日栄インテック株式会社
事務(人事・総務・営業事務)/未経験歓迎/土日祝休/転勤なし
この求人を要約すると…
未経験OK/面倒見の良い先輩が丁寧に教えます!
業界トップクラス企業/自社製品が建築物に広く貢献!
土日祝休み、ほぼ定時退社、手厚い福利厚生完備◎
50年黒字経営の安定企業で事務キャリアを磨く!
国内屈指のメーカーをオフィスワークでサポート◎
\当社のポイント!/
☆創業以来50年黒字決算の安定経営
☆有名建築物に当社の製品多数!業界トップクラスメーカー
☆研修体制万全で未経験採用に積極的
☆土日祝休み、ほぼ定時退社でオフも充実
☆自由にアイデアを出せて風通し良好
■適性・希望に合ったオフィスワークをお任せ!
取引先の増加や事業拡大に伴い、会社の成長を支えるバックオフィス部門の増員募集を行っています。人事・総務・営業事務などの中から、適性や希望に応じた業務を担当していただきます。入社後に自分の適性を見つけることもOK!専門知識は入社後に習得できるので、未経験の方も大歓迎です。いろいろな経験を積みながら成長したい方にぴったりの環境です。
■安定経営の中じっくりと活躍!
当社は建築物に必要不可欠な製品のメーカーとして、約50年の歴史を持ちます。赤字決算は一度もなく、国内トップクラスのシェアで成長を続けています。安定した経営基盤を活かし、手厚い福利厚生も完備!
-『事務職でキャリアを高めたい』
-『将来の安定・安心を手に入れたい』
-『成長企業をバックオフィスから支えたい』
そんな方はぜひ一緒に成長していきましょう!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【適性に合わせて活躍!】◆人事・総務・営業事務などの事務職◆研修サポートあり◆女性管理職活躍中
経験や適性、希望に応じて業務を担当するので、
挑戦したいことや磨きたいスキルがあれば教えてください!
一人ひとりが最大のパフォーマンスを発揮できるようにポジションを用意します。
━━━━━━━━
具体的な業務内容
━━━━━━━━
◆人事
・社内研修の企画・運営(外部に研修を委託する際は事前打ち合わせなども担当)
・採用業務(新卒・中途の応募者対応、面接実施、内定者のフォロー)
・新卒採用向けの会社説明会、内定懇親会などの企画・運営
・学校訪問(キャリアセンターとの連携) など
◆総務
・来客対応・電話対応
・社内報の企画・作成
・契約書や社内文書の管理
・社内規程の整備・運用
・労務関連業務(入退社手続き、勤怠管理) など
◆営業事務
・受発注データ入力・管理
・見積書作成
・請求書作成
・スケジュール管理・調整 など
★上記の業務を全て一人で担当するのではなく、部署やメンバーで分担して行います。
お互いにサポートするなどチームワーク万全なので、安心して取り組んでください。
━━━━━━━━━━━━━━
未経験の方は研修サポートあり!
━━━━━━━━━━━━━━
事務やオフィスワークが初めての方も大丈夫です。入社後、まずは先輩のOJT研修で仕事の流れや商品知識を丁寧に教えていきます。最初は基本業務からお任せしていくので、少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。経験者の方は、スキルを活かせる業務を積極的にお任せします。もちろん当社の業務フローなどはしっかりと共有するので安心してください。
#女性管理職も在籍
対象となる方
<業界・職種未経験歓迎>◆積極性や意欲を重視した人柄採用です◆中途入社メンバー多数活躍中!
◆学歴不問
◆未経験歓迎
◆基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、Word)
【歓迎する経験・スキル】
◎人事・総務・営業事務など何らかの事務経験
◎VLOOKUP関数やピボットテーブルを使用した実務経験
◎電話対応の経験
【1つでも当てはまる方とはぜひお会いしたいです!】
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎受け身にならず主体的に行動できる方
◎顧客目線で物事に取り組める方
◎感謝されることにやりいがいを感じる方
◎丁寧かつスピーディーに業務を進められる方
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方、ブランクのある方も歓迎
勤務地
※転居を伴う転勤はありません。
■東京都荒川区西尾久7-34-10(本社)※人事・総務の配属
■東京都荒川区西尾久7-57-8※営業事務の配属
- 東京都荒川区西尾久7-34-10[最寄り駅]尾久駅
- 東京都荒川区西尾久7-57-8[最寄り駅]尾久駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3ヵ月(その間の給与・待遇に変わりはありません)給与
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※時間外労働分は別途支給いたします。
年収300万円~500万円
待遇・福利厚生
■通勤交通費支給(上限月3万3000円)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者1万円/月、子ども一人1万円/月)
■住宅手当(2万5千円~4万円)※規定あり
■資格手当(1000円~3万円/月)※規定あり
【福利厚生】
■各種社会保険完備
■持ち家購入祝い金(10万円)
■報奨金
■結婚祝い金(勤続3年未満:5万円、勤続3年以上:10万円)
■出産祝い金(勤続3年未満:5万円、勤続3年以上:10万円)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続5年以上)
■資格取得支援(1万円~10万円)※規定あり
■保養所(山中湖)
■受動喫煙対策(社内分煙)
■社員親睦食事会費補助(食事会費1人1回3000円を年4回まで補助)
■各種研修制度
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日間)
■GW休暇
(7日間)
■夏季休暇
(6日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社3ヵ月目から取得可能)※有給取得日数全社平均10日/年
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
配管支持金具とは?
<当社の事業実績>
★配管支持金具 全国トップクラスシェア
★立体駐車場 首都圏トップクラスシェア
★太陽光カーポート 業界トップクラス
頑張りや成長は正当に評価しています!
社員インタビュー

採用担当
経験のある方はもちろん歓迎しますが、未経験の方も意欲重視で積極採用を行います。組織強化に向けた増員募集のため、急な引き継ぎではなくじっくりと先輩が教えていきます。

~続き~
風通しの良い雰囲気が根付いていて、失敗を恐れずにチャレンジできる環境です。当社の成長を支える重要な役割の中、あなたの強みを思いきり発揮して欲しいと考えています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
抜群の安定経営のなか、新しいチャレンジを続けています!
創業約50年の歴史を持つメーカーとして、業界屈指の実績を誇っている同社。一見すると「堅実な老舗企業」のイメージを持たれがちですが、実はチャレンジし続ける成長志向の企業でもあります。有名建築物に多数使われている「配管支持金具」のメーカーを軸に、パーキング事業、太陽光発電事業など時代のニーズに応じた新たな事業にも進出。モノづくりだけではなく、“社会インフラメーカー”としても確固たる地位を築いています。
社員の声を積極的に取り入れる社風も根付いており、「経営改善」「環境保全の取り組み」「就業環境の向上」にも積極的です。安定と挑戦を両立した環境で、新たなキャリアを築きたい方に最適な会社です。

やりがい
同社の配管支持金具は国内トップクラスのシェアで、一般住宅から学校・ビル・駅・テーマパーク・競技場など幅広い建築物に使われています。事務職は直接製品をつくる仕事ではありませんが、受発注書類のやり取りなどを通じて有名施設や建築物の名称にふれる機会も多く、自分の仕事が世の中の役に立っているというやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ
事業を円滑に運営するため、バックオフィス部門の活躍は必要不可欠です。人事・総務・営業事務と担当は分かれていますが、それぞれの部署の中で複数の業務を同時並行で進める場面もあります。そのため柔軟な対応力が求められます。「一つの業務だけに集中したい」「臨機応変な対応が苦手」という方は厳しさを感じるかもしれません。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接2回★堅苦しい雰囲気はありません
内定
■面接は原則ご希望の勤務地で行います。
■面接時には履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参いただきます。
(事前にPDFでのメール送付も可)
■面接日・入社時期に関してはご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
■お預かりいただきました履歴書・職務経歴書は選考終了後、責任を持って廃棄します。
〒116-0011
東京都荒川区西尾久7-34-10
TEL:03-3810-7651
担当/ 管理部 総務課 キャリア採用担当
会社概要
- 事業概要
■配管・電設資材の製造・販売
■天井落下防止システムの製造・販売・施工
■立体駐車場装置の企画・製造・販売
■制御盤開発・製造・販売
■太陽光発電システムの製造・販売
■蓄電池システムの企画・製造・販売
■LED照明の企画・製造・販売
■バーコードリーダ・RFID・業務用タブレットの企画・製造・販売
■IoTデバイスの企画・製造・販売
■植物工場の企画・製造・販売
■生鮮倉庫の企画・製造・販売- 所在地
〒116-0011
本社/東京都荒川区西尾久7-34-10
【営業所など】
札幌、仙台、新潟、金沢、埼玉、千葉、つくば、東京、横浜、厚木、名古屋、静岡、京都、大阪、高松、福岡、那覇 ほか- 設立
- 1978年 4月(創業1974年)
- 代表者
- 代表取締役 西川 嘉俊
- 従業員数
- 488名(2024年3月時点)
- 資本金
- 4億9000万円
- 売上高
216億円(2024年2月期実績)