株式会社オーエム
海外向け調達・購買スタッフ/月給26万円以上/TOEIC不問
この求人を要約すると…
【点数・資格不問】実践的な英語スキルを磨くチャンス
【SDGs貢献】錫材料のリサイクルシステムを確立
【好条件】月給26万円~/残業月9h/土日祝休み
『知らない』に触れたい! 行きたい! 食べたい!
……点数よりも、そんな「マインド」が欲しいんです。
□海外とやり取りをする仕事に憧れる
□未知の文化に触れると「なんで?」「面白い!」とワクワクする
□旅行先では翻訳アプリや身振り・手振りでコミュニケーションを取っちゃう
□でもビジネス英語はちょっと不安…
そんな方を、当社の仕入れ部門は必要としています!
【株式会社オーエムとは?】
機械部品などのメーカーから廃棄予定のスクラップを購入!スクラップに含まれる金属をリサイクルし、高品質の「地金」として再生して、金属材料メーカーへ供給する事業を行っています。
【募集ポジションは?】
当社はフィリピン、タイ、インドネシアにも現地法人を設立し、海外の工場からも仕入れを行っています。あなたには「オーエムにスクラップを売りたい」という海外工場とのコミュニケーション(問合せへの対応など)をお任せします。
【英語スキルが必要?】
ビジネスでの使用経験やTOIEC(R)の点数などは一切不問!同じ国との定例的なやり取りが少ないからこそ、点数では測れない「前のめりな姿勢」を重視しています。
【気になる条件は?】
◎月給26万円以上
◎賞与年2回
◎土日祝休み
◎年間休日126日
◎残業ほとんどナシ
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【海外からの問い合わせ対応】工場から発生する金属スクラップの調達担当→リサイクルして再び金属の原料に
 ̄ ̄ ̄
【1】金属素材や電気・電子業界の工場から発生する金属スクラップを回収(買取)する
↓
【2】スクラップを分析・選別・精錬し、錫・銀・銅などの金属を精錬によって再生する
↓
【3】再生した金属を、金属素材や電気・電子業界へ販売する
再生された金属は再びPC・家電・自動車などに使用されます。限りある金属資源のリサイクル技術により、持続可能な社会に貢献する錫精錬メーカーです!
あなたには【1】仕入【2】販売に関与していただき、海外取引先とのコミュニケーションを担当していただきます。
■主な業務/海外からの問合せ対応
 ̄ ̄ ̄
▽メールや電話で「何をどれくらい売りたい」「日本への輸出手続きは?」「税関に出すべき書類は?」などのご相談が届きます。
▽まずは要点や優先順位を整理し、現担当と共有。必要書類を手配し、輸出入の手続きを進めます。
▽1件ごとに内容、仕入れ時の品質、お困りごとは千差万別!近い内容でも国が違えば単語や対応が変わります。ルーティン的に件数をさばくのではなく、応用編に1件ずつ取り組むイメージです。
▽やり取りに慣れ、アシスタント的な業務から段階的にできることを増やしましょう。
【対応事例をご紹介!】
A国・B国・日本の3国間取引を行った際、なぜかHSコード(国際貿易商品の分類を管理する数字)がA国とB国で異なるケースが発生!
⇒コード不一致だと通関手続きが通らないため、両国と連携して状況確認。無事に取引完了できました。
■海外出張
 ̄ ̄ ̄
▽適性を踏まえ年1回~3カ月に1回ほど、現地市場調査などをお任せします。
▽「行きたい」という希望を止めることは基本ありません。将来的に新規仕入先の開拓などもチャレンジOK!
▽行先次第で最適な交通・宿泊・通信手段(どのSIMカードがよいか)も異なるため、旅行準備から楽しみたい派のバックパッカーにもピッタリ!
業務フロー整理、ツール導入、効率化アップの提案など大歓迎!
他部門のメンバーともコミュニケーションを取り、働きやすい体制づくりへ一緒に取り組んでいただければと思います。
※女性管理職活躍中
対象となる方
【未経験OK/学歴不問】★語学スキルを磨きたい方★輸出入・貿易・仕入れ・営業などのご経験がある方
■英語を使う仕事がしたい方
└ビジネス上のご経験、TOEIC(R)の点数などは不問
■仕入先や営業先とのやり取りに関わったことがある方
└国内外、製品、業界など不問
└アシスタント業務からキャリアアップしたい方も歓迎!
【こんな方がピッタリです】
■社内外との連携が苦にならない方
└まずは国内でも仕事を理解することが大事!英語力は後からついてきます
■初めてのことにも前向きに取り組める方
■分からないことは調べる、質問するなど、指示待ちにならず動ける方
選考のポイント
勤務地
■本社/大阪府堺市中区土塔町205-5
※受動喫煙対策:あり
- 本社/大阪府堺市中区土塔町205-5[最寄り駅]白鷺駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変動なし)給与
年収416万円
年収416万円/入社1年目
年収512万円/入社5年目/月給32万円+賞与+各種手当
待遇・福利厚生
■通勤手当(規定あり)
■残業手当(全額支給)
<各種制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■制服貸与
■マイカー通勤可
休日・休暇
126日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日間※昨年度実績)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
社員インタビュー

Kさん
海外向け購買・調達担当
似たような取引でも国が変わると単語が変わるなど、同じ案件というものはなかなかありません。その都度、臨機応変に取り組めるかどうかが何より大切!英語は多少たどたどしくても問題ありません(笑)

Kさん
海外向け購買・調達担当
まずは自社の事業を知ることから始まりますので、国内・社内でのコミュニケーションを大事にできる方だと嬉しいですね。語学の習得も確かに大切ですが、そちらは実践の中で徐々に身に付いていきますよ!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
知らないものをスルーせず、「おや?」と思えるかどうか。
海外調達・購買を担当しているKさんにお話を伺いました。
==
Q.お仕事のうえで大切にしていることを教えてください。
「分からないことに出会ったとき『おや?』と思うことですね。情報を受け流さず、引っ掛かり持てるかどうか。私自身、目の前に出てきた『おや?』を調べているうちに、今の仕事に至っているので不思議なものです」
Q.英語のスキルはあまり問わないとのことですが…?
「入社まで英語は使ったことがない、TOEIC(R)の点数なんてわからない、という社員も多いです。実践の中で必要なやり取りを習得していけば大丈夫。国内での内勤業務に慣れて物足りなく感じたら、どんどん海外出張してもいいですよ!」

やりがい
新しい取引、初めての運送方法など、個人としても会社としても経験のないケースに触れる機会が多くあります。
「マニュアル通り」が通じない場面で方法を考え、調べ、相談することで「自分がこの案件を成功に導いているんだ」という実感が得られるはず!
同じ仕事の繰り返しに飽きてしまった方、ご経験をさらに応用編へ活かしたい方にとっては、日々充実した働き方ができそうです。

きびしさ
セオリー通りにできる業務ばかりではないからこそ、答えが出るまでの期間は苦しく感じられる場面もあることでしょう。焦りや悩みを抱え込まず「どうしよう?」をすぐ発信できることが肝心です。
組織としては今まさに成長・拡大の発展途上にあり、フローの整理やツール導入なども徐々に進めている段階とのこと。成熟した組織で働くより、自分で最適な方法を模索したいタイプの方が輝けそうです。
錫を含むスクラップを工場から原料として回収し、純粋な錫(すず)にリサイクルしています。
資源の有効活用と環境保護に貢献しており、昨今重要視されているSDGsの達成にも寄与しています。
地金から棒状まで様々な形状の製品を取り扱い、金属材料メーカーに対して供給しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web履歴書による選考
面接(1回~2回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒599-8234
大阪府堺市中区土塔町205-5
TEL:072-349-3174
会社概要
- 事業概要
■錫および錫合金の製造・販売
■錫含有スクラップ仕入
■錫・銀・銅・鉛精錬事業- 所在地
〒599-8234
大阪府堺市中区土塔町205-5- 設立
- 1950年
- 代表者
- - - -
- 資本金
- 4500万円