西尾レントオール株式会社
未経験OK!IT重機の導入サポート/賞与4.7カ月/完週休2
この求人を要約すると…
【未経験からのジョブチェンジを応援】現場経験者歓迎
【安定◎】業界シェアトップクラス!成長企業の安心感
【環境◎】完全週休2日制/車通勤OK/残業月20H
労働者不足、高齢化、働き方改革…。
建設業界の課題を“デジタル技術”で解決する仕掛け人
私たちの生活を支えるインフラ整備や都市開発。
建設業は世の中に必要不可欠な仕事です。
ただし、抱える課題が多いのも事実。
「高齢化で技術力のある職人さんが足りない」
「そもそも人手が集まらない」などなど。
そんな、現場の「困った」をIT搭載の重機で解決しているのが
私たち、DX推進課です。
建設機械を自動制御したり、決められた深さまでの自動採掘を可能にしたり、
ICT建設機械はとても便利な反面、
使い慣れない現場では、戸惑うことも多いようです。
そこであなたの出番!
導入時に使い方を説明したり、すぐに使えるようにデータをあらかじめ入力しておいたり等
幅広い現場サポートをお願いします。
建設現場での知識があれば、十分に活かせる環境!
経験がなくても、少しずつ覚えてもらえれば大丈夫です。
基本的には社内での仕事も多く、現場に出向くのは導入タイミングなど。
天候に左右されやすい屋外での作業や力仕事が
少し辛く感じる方に、ぜひオススメしたい仕事です。
上場企業のグループ会社として、成長性も抜群の当社。
長く安心して働ける環境を整え、あなたからのご応募をお待ちしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎!建設の知識を活かしてジョブチェンジ!】ITを搭載した重機の活用サポートをお願いします。
私たちは、建設現場やイベント会場などで使用されるクレーン車などの大型機械からドリルや発電機といった小型製品まで幅広くレンタル事業を行う会社です。社員数2355名、売上高525億円以上の実績を持ち、業界の中でも知名度・安定性共に抜群。未経験の方も安心してキャリアを築ける会社です。
【お願いしたい仕事】
入社後は、建設業界のDX化(デジタル技術を活用してより働きやすい世界をつくりだすこと)を推進する部署に配属となります。
<1>現場サポート
デジタル機能が備わった重機を現場で上手に活用するためのサポート業務を担当します。
「このICT建設機械の使い方を教えて欲しい」「現場でICTを活用したいのだけど、どうしたらいいのだろう」「人手が少ないので生産性の向上ができる部分を相談したい」などなど。ICTが搭載された重機の活用に慣れない現場に出向き、細かなサポートを担当していきます。
<2>ICT建設機械の整備・メンテナンス
社内にて重機の整備・セッティングを担当します。
故障箇所の確認や各現場に必要なデータのセッティングなどを行います。
★社内での仕事が7割となります。
残り3割が直接現場に出向き、レクチャーやサポートを行います。
★建設現場で建設機械を扱うため、測量の知識や建設現場での知識・経験が役立ちます。
きつい肉体労働や勤務状況に疲れ転職を考えている方に、オススメの仕事です。
【入社後の流れ/研修制度】
建設機械やICTに関する専門知識は一切必要ありません!
導入研修にて機械の種類など基礎から学んでいただけます。
配属後は担当の先輩社員がマンツーマンで仕事を教えてくれます。
最初は覚えることも多くなります。
1年から2年程度の時間をかけながら、ゆっくり独り立ちしてもらえたら嬉しいです。
配属先となる「茨城ICT施工推進課」では、40代の課長をはじめ現在4名の社員が活躍中!30代が中心です。
<職場の雰囲気>
何でも相談できる温かな雰囲気の職場です。
堅苦しい上下関係もなく、人間関係のストレスが少ない環境です。
対象となる方
【学歴不問・第二新卒・未経験歓迎】建設や測量の知識・経験ある方にオススメ! キャリアUPを応援!
★現場経験がある方は、今までのスキルを活かしながら
「ワークライフバランス」を充実させることが可能です!
\以下の方にオススメ/
◎建設現場での知識・経験を活かしたい方
◎将来性のある仕事に就きたい方
◎大手成長企業で安心して働きたい方
◎福利厚生の整った会社で働きたい方
◎残業の少ない会社で働きたい方
◎休日がしっかりとれる会社で働きたい方
◎プライベートの時間を大事にしたい方
※学歴不問
※第二新卒歓迎
※ブランクある方歓迎
選考のポイント
入社にあたり疑問があれば何でも聞いてください。
お会いできるのが楽しみです。
勤務地
★U・Iターン歓迎(社宅・寮あり)
東茨城郡茨城町中央工業団地7‐15
<受動喫煙対策あり>
敷地内および屋内は原則禁煙(別途喫煙可能場所あり)
- 茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地7-15[最寄り駅]内原駅
勤務時間
★残業は月20h程度!
定時で帰宅できる日もあり、メリハリのある働き方が可能です。
早朝出勤や夜勤などもなく、体力的にも安心して長く活躍いただけます。
★転居を伴う転勤は当面ありません。
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※その間の待遇・条件に変更はありません。
給与
※これまでの経験・スキルに応じて決定します。
※上記給与には固定残業代が含まれます。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月15時間~31.5時間分(月2万4184円~5万6143円)を支給、上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※固定残業代の時間は給与額に応じて変動します。
★頑張った分だけ、昇給につながります!
1~8等級までの明確な等級制度のもと、頑張った分は昇給という形で還元します!
<社員の年収例>
年収485万円(27歳)
年収530万円(32歳)
年収620万円(37歳)
年収885万円(47歳)
※別途業績賞与あり
年収360万円~
年収420万円(入社1年目)
待遇・福利厚生
■通勤手当(上限5万円まで)
■確定拠出年金制度
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
■LTD制度(私傷病による長期休暇時に収入を保証する制度)
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■中途入社者フォロー研修
■資格取得支援制度
■寮・社宅制度(規定あり)
■社員旅行
■社員同好会(野球・フットサル・登山)
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
基本土日休み ※年数回土曜出社あり(その場合は振替休日を取得できます)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(6日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日、入社半年後付与)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
★さらに10連休も可能です!
長期休暇と年7日のリフレッシュ休暇を合わせると、10日以上の連休を取得可能!
趣味に没頭したり、旅行したりと、プライベートの時間を大切にできます!
募集の背景
当社でもレンタル機材を扱う企業さまに対してのIT的支援サポートを行うため、専門部署を立ち上げました。今後もより多くのサポートを行うために、今回未経験から新たな仲間を募集します。
資格取得を応援!
会社支援(全額会社負担)のもと、以下のさまざまな資格取得が可能です!
<主な資格>
■建設機械整備技術士
■中型自動車免許
■自動車整備士
■玉掛技能
■ガス溶接技能
■車両系建設機械(解体・掘削)
■高所作業車運転技能
■フォークリフト運転技能 など
社員インタビュー

Kさん
ICT施工推進課 課長 ★どんな方に向いている仕事ですか?
建設現場の仕事に就いていて体力的にキツイと感じる方などにお勧めの職場です。これまでの知識を活かしながら、より働きやすい環境で活躍することができます。大手企業ならではの安心感のもと働けるのも魅力です。

Kさん
ICT施工推進課 課長 ★仕事の魅力を教えてください。
自由度の高い働き方ができるところですね。「ICT機材をどう活用したら現場の負が減るのか」それを考え主体的に実行できるのが魅力。自分たちの頑張りで建設現場で作業する人たちの毎日が楽になるのも嬉しいです。

Oさん
採用担当 西尾レントオールの魅力を教えてください。
一つは企業力です。圧倒的な業界シェアを持ち年々成長していますし、社員の頑張りをきちんと評価してくれます。年次に関係なくチャンスの多い会社ですね。福利厚生も充実していて休日や手当も多く働きやすいです。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
建設業界の常識を変える!人手不足を解消する新たな重機たち。
■働く人の高齢化や労働環境の変化により、建設現場での人手不足は深刻な状況です。そこで近年、国をあげて推進されているのが「建設現場のDX化」。新しいデジタル技術やICT重機などの活用により、自動化を進め必要な人手を減らしていこうというもの。同社でも専門の部署をつくり、ICTのサポートという形で顧客のDX化推進に尽力しています。
■今回募集するのは、その最先端を担うメンバーです。ITなどの知識は入社後に学ぶことができ、また建設現場での施工管理や作業経験、測量等の知識を十分に活かせる仕事。「ここがデジタル化できたら楽になるのに」というこれまでの経験を活かし、現場効率化の仕掛け人として活躍できます。

やりがい
【世の中に必要不可欠】
建設現場のDX推進は社会的意義の高い仕事です。「便利になるのはわかっているけど使い方が難しい」「やらなければいけないけど、どうしたらいいか分からない」といった顧客も多く、相談を受けることも多いでしょう。責任ある仕事ですが、その分「ありがとう」と感謝されることも!目に見えて働きやすくなった現場を間近に見れるのも大きなやりがいです。

きびしさ
【覚えることが多い】
ICTの世界は日進月歩。毎年のように新しい機材が投入され、そのたびに仕様等覚えていく必要があります。もちろん、これまでの知識をベースに新たな情報を学んでいくのですが、「新しいことを覚えるのが苦手」「常に同じ仕事を繰り返したい」といった場合には少し難しい場面もでてくるでしょう。
建設現場で働く人の「困った」を解決する仕事。世の中から必要とされる社会的意義の高さがやりがいに!
手厚い研修と配属先でのサポート体制が魅力!時間をかけてしっかりと仕事を覚えられるので未経験者も安心。
上場企業のグループ会社ならではの制度が充実。長く安心してご活躍いただけます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接
二次面接
内定
◇ご応募から内定までは1ヶ月以内を予定しています。
◇ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◇入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
◇平日19時以降や土日祝の面接も可能ですので、お気軽にご相談ください!
会社概要
- 事業概要
■総合レンタル・関連事業/建設機械・器具全般、産業用機械、通信・情報機器、安全対策機器、イベント用品、レントオール・フランチャイズ・チェーンの展開など
各種機械器具の開発・製造/建設関連機材、省力・安全機器、マルチメディア機器のシステム設計、他
※1959年設立の西尾レントオール株式会社(現ニシオホールディングス株式会社)より事業承継- 所在地
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17- 設立
- 2022年 10月
- 代表者
- 代表取締役社長 西尾 公志
- 従業員数
- 2355名(2023年10月1日現在)
- 資本金
- 3億円
- 売上高
525億7921万円(第1期:2023年9月30日)
- 平均年齢
- 35.6歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
整備職/未経験歓迎/年休122日/経験者優遇/完全週休2日
NEW事務総合職/総務人事/年休122日/賞与年2回/上場グループ
NEW建設機械レンタルの提案営業/未経験歓迎/賞与4.7か月分
NEW【心斎橋/未経験歓迎】拠点の財務管理~年休122日/プライム上場グループ/業界トップシェア
NEW【大阪】建設機械のサービスエンジニア◇土日祝122日/連休取得可/自社出勤中心/プライム上場G
NEW【石川/金沢】サービスエンジニア ◇土日祝122日/自社出勤中心/プライム上場社員2000名以上
【富山】サービスエンジニア ◇土日祝122日/自社出勤中心/プライム上場社員2000名以上
【静岡/浜松】サービスエンジニア ◇土日祝122日/自社出勤中心/プライム上場社員2000名以上
【兵庫県/未経験歓迎】建設機械の整備士◆プライム上場G/土日祝休/年休122日/研修充実/資格手当有
【兵庫県/未経験歓迎】レンタル建機の営業◆プライム上場G/業界のパイオニア/土日祝休み/就業環境◎
【兵庫県/未経験歓迎】建設機械レンタルのフロント配車スタッフ◆プライム上場G/土日祝休み/就業環境◎
【千葉/成田】サービスエンジニア ◇土日祝122日/自社出勤中心/プライム上場社員2000名以上
【西春日井】ルート営業/建設機械のレンタル提案◇経済社会に貢献◎土日祝休<研修充実>賞与4.7ヵ月
【名古屋】ルート営業/建設機械のレンタル提案◇経済社会に貢献◎土日祝休<研修充実>賞与4.7ヵ月
【みよし市】ルート営業/建設機械のレンタル提案◇経済社会に貢献◎土日祝休<研修充実>賞与4.7ヵ月
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す