掲載予定期間:2025/3/27(木)~2025/5/28(水)更新日:2025/3/28(金)

株式会社ヤマガタ

運行管理職/ポテンシャル採用/未経験歓迎/手厚い育成体制あり

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性◎】人以外のあらゆる輸送を手掛ける安定企業

【成長性◎】経験不問!資格取得も手厚くサポート!

【やりがい◎】日本の社会インフラを物流で支える

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

長さ50m級の『ドデカイ運搬』も手掛ける安定企業!
物流の司令塔としてゼロから”運ぶ”のプロになろう!

あなたは『物流』と聞いて、どんな仕事を思い浮かべますか?

おそらく、食料品や衣料品をはじめとした日用品をトラックで運ぶイメージが一般的かと思います。

このような普通貨物だけに留まらず、風力発電用の本体(タワー)やプロペラ、石油プラントのタンク、電車の車両といった『超重量物』の輸送にも対応。取り扱う領域の広さと圧倒的な輸送ノウハウにより、日本の物流の一翼を支える総合物流会社として業界でもトップクラスの実績を誇っているのが、私たち【株式会社ヤマガタ】です。

今回募集するのは、物流を通して人々の暮らしを支える当社の『司令塔』。大切な荷物を運ぶドライバーが、安心して業務に集中できるようにサポートするポジションです。

\運行管理の経験は一切不問/
入社後は先輩のサポートを通して、徐々に業務をお任せしていきます。
業務に必要な『運行管理者』の資格取得も会社が全面サポートするので、未経験の方もご安心ください。

必要なのは、学ぶ意欲と前向きな姿勢だけ。
人以外のあらゆる輸送を手掛ける安定企業で、あなたも“運ぶ”のプロフェッショナル”になりませんか?
ご応募を、心よりお待ちしています!

株式会社ヤマガタ 運行管理職/ポテンシャル採用/未経験歓迎/手厚い育成体制あり

仕事内容

物流の司令塔として『配送管理』『労務管理』『車両管理』などの管理業務をメインにお任せします。

具体的な仕事内容
お客さまの荷物を安全かつ円滑に運べるように各ドライバーのスケジュールや健康状態を把握し、運行状況を管理していただきます。

<主な業務内容>
■配送管理(配送・配車の指示出し)
■出勤時の点呼・健康チェック
■ドライバーの勤怠管理
■安全教育・指導
■車両管理(日常点検)
■車両整備のスケジューリング管理
■既存顧客からの問合せ対応 など
※車両回送や急な配送対応でトラックに乗務いただく場合もあります。

ドライバーとは日頃からコミュニケーションを図りながら、なにかあればすぐに相談して貰える関係性を築いていくのも、あなたの大切な役割。

「車両にトラブルが発生した」
⇒ドライバーの安全を最優先!代理の車両を現場に手配!

「渋滞していて予定時間に遅れそう…」
⇒ただちに顧客に報告し、到着時間を調整!

などなど、ドライバーが不安や焦りを感じることのないように状況に応じた対応力も身に付けながら、安全な輸送をサポートしていきましょう!

\ココもPOINT/
◆手厚い育成でゼロから運ぶプロに◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入社後は先輩の業務サポートを通して、OJTで仕事の流れを学んでいただきます。
どんな車両があるのか、車検や整備の日程はいつかなど、ときには実際にトラックに乗車して配送の現場に立ち会ったりしながら全体の業務の流れを把握。ステップを踏んで徐々に業務の幅を広げていきますので、未経験の方も安心して飛び込んできてください!

◆資格取得に向けた支援体制も充実◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業務に必要な国家資格『運行管理者』はもちろん、意欲があれば働きながら大型免許やけん引免許の取得も可能。
会社のサポートのもと、日本の物流を支えるうえで欠かせない専門的なスキルや資格が身に付きます!
チーム組織構成
各営業所では20代~60代まで、幅広い年齢層が活躍中!
営業所の規模にも寄りますが、それぞれ2~5名ほどの運行管理スタッフが在籍しています。

対象となる方

【ポテンシャル採用】5年以上の社会人経験をお持ちの方(職種・業界不問)◎人柄&意欲重視の採用です!

<応募条件>
■高卒以上
■社会人経験5年以上(職種・業界不問)
■PCの基本操作(Word・Excelなど)
■普通自動車免許(AT限定可)

<歓迎条件>
■運輸・物流業界の経験
■マネジメント経験(少数でもいいのでリーダー経験)
■労務管理の経験
■中型免許以上の資格
◎上記経験値により、給与面で優遇します!

選考のポイント

\このような方を歓迎します!/
◎社内外の人と円滑なコミュニケーションが取れる方
◎何かあれば1人で抱え込まず、周囲に相談できる方
<経験よりも、あなたの人柄や意欲を重視します!>

勤務地

【勤務地は希望を考慮/U・Iターン歓迎】
茨城県内のいずれかの営業所に配属となります。

■本社営業所
茨城県日立市茂宮町793

■神栖営業所
茨城県神栖市南浜3-208

■土浦営業所
茨城県稲敷郡美浦村大字舟子字堺3249-1

■石岡営業所
茨城県石岡市大砂10365

※マイカー通勤OK(駐車場完備)
※受動喫煙対策:各拠点の敷地内に喫煙可能場所あり

\転勤については応相談/
転居を伴う転勤が発生する場合は、ご家庭の事情などもしっかり考慮。強制ではなく相談ベースで行いますので、ご安心ください!
  • 本社営業所/茨城県日立市茂宮町793[最寄り駅]大甕駅
  • 神栖営業所/茨城県神栖市南浜3-208[最寄り駅]下総橘駅
  • 土浦営業所/茨城県稲敷郡美浦村大字舟子字堺3249-1[最寄り駅]土浦駅
  • 石岡営業所/茨城県石岡市大砂10365[最寄り駅]石岡駅

勤務時間

8:15~17:15(実働8時間/休憩60分)
※拠点により多少変動する場合があります。
平均残業時間
月25時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。

給与

月給23万円以上(一律手当を含む)
※給与は経験・年齢・能力等を考慮し決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限月1万9300円)
■家族手当(4500円~8500円)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収325万円~370万円

社員の年収例

年収400万円(33歳/勤続4年/メンバー/月収30.8万円+賞与)
年収440万円(29歳/勤続11年/主任/月収32万円+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■各種研修制度(中途採用入社時研修、管理者研修、昇降時研修など)
■資格取得支援あり
■財形貯蓄金制度
■社員持株制度
■退職金制度(勤続2年以上)
■再雇用制度(65歳まで)
■長期勤続者表彰(勤続年数毎にお祝いとして旅行券をプレゼント)
┗15年/5万円、20年/12万円、25年/25万円、30年/30万円、35年/35万円(60歳まで)

休日・休暇

年間休日

105

休日・休暇

■週休二日制
(日・他)

■祝日休み

■年末年始休暇
(5日)

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社半年経過後10日~20日付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■設立記念日休暇

◎各拠点に運行管理が複数名いるため、互いにフォローし合うことで有休が取りやすいのもポイントです!

強固な経営基盤のもとで描く安定キャリア

当社は設立から60年以上にわたり食品をはじめ、鋼材、コンテナ、アパレル商品など幅広い輸送事業を手がけ、安定した経営を続けてまいりました。今後はM&Aを含む新規事業にも取り組み、会社としてさらに成長していこうと考えております。

そのためには、これまで以上の組織体制の強化が必要不可欠です。
100年企業に向けてさらなる成長を目指す当社に、ぜひあなたのお力を貸していただければと思います!
Check!

社員インタビュー

\先輩たちに聞きました!/
Q. 転職の理由は?
同僚

\先輩たちに聞きました!/ Q. 転職の理由は?

前職も運行管理をしていたのですが、1人で複数の拠点の管理を行っていたので、負担が大きくて…。当社は1つの拠点毎に運行管理が複数名配置されており、一人ひとりの負担が抑えられているのが有難いですね。

Q. 仕事の魅力は?
同僚

Q. 仕事の魅力は?

普通貨物の輸送では感じられない、スケールの大きさです。地域のランドマークに関わる仕事もあるので、子どもに「あれ、父さんの会社で運んだんだ」と胸を張って自慢できるのは、当社ならではの魅力だと思います。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

領域を限定しない圧倒的な対応力により、安定性は抜群です!

今回お話を伺ったのは採用担当のAさん。同社の強みとして、扱う輸送の広さにあると言います。

「例えば食料品や工業部品など1つの領域に特化した物流事業では、なんらかの要因でその需要が落ち込んだ際にその影響を大きく受けてしまいます。しかし、当社は人以外のあらゆる輸送を手掛けているため、1つの領域が影響を受けてもほかでカバーすることが可能です。こうした景気に左右されにくい強固な基盤は、当社の大きな強みとなっています」

特定の領域に限定することなく、“運ぶ”のプロフェッショナルとして確固たる地位を築く同社。転職を機に『長く安定したキャリアを築きたい』という想いをお持ちの方は、この機会をお見逃しなく!

長さ約50mの風力発電用のタワー。こうした超重量物の輸送にも携われるのは、同社の魅力です。
やりがい

やりがい

コンビニや量販店に並ぶ食料品や衣類などの身近なものから、地域のランドマークになるような大型施設のパーツまで、あらゆる輸送を手掛ける同社。その司令塔として輸送を支える今回のポジションは、同社の物流事業の屋台骨を支える重要な役割を担っています。
ドライバーがすべて無事に帰って来るのを見届け、1日を終えた時には、「今日も安全な輸送をサポートできた」という充実感が、あなたを満たしてくれるでしょう。

きびしさ

きびしさ

運行管理の仕事は、社内のドライバーや取引先への連絡など、日々多くのコミュニケーションが発生します。ときには車両回送や現場対応でトラックに乗車することもあり、『デスクで黙々と行う仕事』というイメージを持っていると、入社後にギャップを感じてしまうかもしれません。
各拠点では部門の枠を越えて協力する場面も多いため、「自分の仕事はここまで」と線引きをせず、積極的に拠点の運営に携わっていく姿勢が重要です。

当社は普通貨物から超重量物の輸送まで、幅広く対応。“運ぶ”のプロとして、圧倒的なノウハウを誇ります。

物流の司令塔として、ドライバーの“安全な輸送”をサポートするのが、あなたのミッションです。

創業60年以上。あらゆる輸送を手掛ける安定企業で、あなたの新しいキャリアをスタートしませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • 1次面接(人事面接)

  • 最終面接(役員)

  • 内定

※面接日、入社日等は相談のうえ決定します。
連絡先
【株式会社ヤマガタ】
〒319-1222
茨城県日立市久慈町2-8-20
TEL:0294-52-3946(採用担当まで)

会社概要

事業概要

■一般貨物自動車運送事業
■貨物利用運送事業
■倉庫業
■自動車分解整備事業
■指定自動車整備事業
■特定建設業(とび・土工工事業・機械器具設置工事業)
■産業廃棄物収集運搬業

所在地

〒319-1222
茨城県日立市久慈町2-8-20

設立
1962年 3月1日
代表者
代表取締役社長 三本菅 孝一
従業員数
849人
資本金
1億円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012346484

株式会社ヤマガタ

運行管理職/ポテンシャル採用/未経験歓迎/手厚い育成体制あり

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます