株式会社横山システム経営研究所
AI開発エンジニア/完全自社開発/未経験可/立ち上げメンバー
この求人を要約すると…
AIを駆使した唯一無二の製品開発を目指す新部門募集
大手企業と直接取引/創業以来、無借金経営の安定企業
100%自社開発/未経験者も活躍/年休120日以上
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【派遣・常駐なし】新部門立ち上げメンバー◆AIを駆使した業務用システムの開発・AIコンサルティング
……………………
製造業を中心とした業務系システムを【完全自社開発】で手掛けています。
特に調達における複雑な業務工程を一元管理するWebEDIシステムを主軸に、数々の大手企業と取引を行っています。
【 AI新部門の立ち上げメンバーへ 】
今回募集するのは、AIを駆使した新システムの開発メンバー。
当社が培ったデータと最新のAI技術を掛け合わせ、新しい自社製品の開発に取り組んでいただきます。
◆:具体的な業務内容
…………………………
■AIを使用した新プロダクトの開発
・RAGなどを活用した生成AI環境構築
・会計等のワークフローをリンクさせ、高度に自動化する独自のシステム開発業務
■既存アプリケーションへAIの組込み
・当社の主力製品の改修、AIを駆使したデータ活用システムへの改善業務
※開発業務を中心に、希望や経験次第で下記業務に携わることも可能です。
■AIコンサルティング
・顧客に合わせたAI新プロダクトの活用検討業務
■システムエンジニア
・既存システムの開発や採用サイトデザイン、AI新部門のアシスタント業務など
<入社後の流れ>
ご経験に応じて研修を実施。経験者は早期から新プロダクト開発業務に従事していただきます。
◆:POINT!
………………
【 100%社内開発 】
下請けや派遣・常駐は一切なし。SIerが中継しておらず、営業も自社で行うため、顧客要望をダイレクトに開発に落とし込んでいます。
【大手企業と直接取引】
高い技術力を強みに、国内を代表する大手企業の期待に応え続けています。
<取引先>※一部抜粋、順不同
川崎重工業株式会社様・三菱重工株式会社様・ニデック株式会社様・株式会社資生堂様など
◆社内の8割がIT業界未経験者
30代管理職も活躍しており、業界内でも若手が活躍しています。
【経営層との風通しの良さも魅力】
社長が営業を行っているため、コミュニケーションも活発。経営層とオフィス内の席も近いため、意思決定が早いことも特徴です!
対象となる方
【学歴不問】実務未経験者・経験が浅い方も歓迎◆Pythonの学習経験者・実務経験者
※下記いずれかに該当する方
■Pythonを使用した実務経験(業界や年数不問)
■他言語の実務経験(JS・C・Javaなど言語不問)
■スクール等でPythonの学習経験がある方(実務未経験歓迎)
■開発エンジニアの実務経験者
\ご経験が浅い方も大歓迎/
「AI開発経験は無いが、開発エンジニアの経験はある」
「スクールや独学でPythonを学んでいた」
という方も、興味があればまずはご応募ください。
【 求める人物像 】
■AIを駆使した新価値創造に挑戦したい方
■AIをビジネス実装に結びつける情熱を持つ方
■学習意欲や探求心を持ち、挑戦できる方
選考のポイント
ご経験が不安な方は、既存システムの開発業務からスタートすることも可能です!不安や質問は面接でぜひ聞いて下さい。
勤務地
<アクセス>
・名鉄瀬戸線「森下駅」より徒歩8分
・基幹バス「山口町」より徒歩1分
・JR線「大曽根駅」より徒歩18分
※在宅勤務・リモート制度あり(社内規定による)
※受動喫煙対策制度あり:社内分煙
- 愛知県名古屋市東区徳川町105第3FPビル[最寄り駅]森下駅(愛知県)
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に上限なし)給与
※ご経験やスキルに応じて給与を決定いたします。
※月給には月22時間分の固定残業代(3万3000円~8万1000円)を含み、超過分は別途支給いたします。
年収320万円~800万円(経験者)
650万円/入社6年目/30歳
520万円/入社4年目/29歳
360万円/入社3年目/25歳
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限25,000円)
■退職金制度(勤務3年以上~)
■副業可(規定あり・応相談)
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★取得率86.4%(過去実績)
■育児休暇
★男性社員の取得実績あり
■介護休暇
有給休暇も取得しやすく、年末年始などは公休と組み合わせて5日以上の連休も可能です。
【成長性が外部から評価されています】
「経営者能力」、「成長性」、「安定性」、「公開性・総合世評」の4項目で評価され、「信頼度の高い企業」として上位8%の優良企業に掲載されています。
【社名の由来】「システム経営」とは?
私たちが目指すのは、単なる業務システムを構築するのではなく、「クライアントの経営そのものを仕組み化する」こと。だからこそ当社では、“経営システム”ではなく「“システム経営“研究所」として、その実現に向け取り組んでいます。
社員インタビュー
横山さん
代表取締役
当社のエンジニアは若手が多く、挑戦や技術の追求を楽しめるメンバーばかり。従来にとらわれない柔軟性を持つことが「こんなにバグが無いシステムは見たことが無い」と大手企業からも評価される理由だと思います。
横山さん
代表取締役
今回お任せするAI部門は、エンジニアとして日本社会にダイレクトに貢献できるポジションです。AI技術は常に進化し続けているので、「技術を常に磨き続けたい」という方にも最適な環境だと思います。
梶田さん
開発エンジニア
100%自社で開発を行っているので、顧客の声がダイレクトに届くのはやりがいになりますね。まだこれから成長する会社なので、自分と組織の成長を楽しみながら技術を追求できるのは、当社ならではの面白さですよ!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「AIの奴隷」にならない、新しい時代を創出する。
税理士業や経営コンサル、システム開発など多彩なアプローチにより顧客の利益拡大に貢献してきた同社。
その中で、多くの企業が会計・仕訳業務において、手入力や紙書類が残っており、必要以上の人件費や業務コストを要していることに課題を感じていました。当時の技術では仕訳の完全自動化は難しく、「いつか着手したい」と同社が願っていたシステムなのだそうです。
しかし近年AI技術の凄まじい発展を受け、AI技術と同社の膨大なデータがあれば「完全自動化」を実現できると踏み出したのが、AI新部門です。
目指すは「AIを駆使し、AIの主人となる」未来。同社とともに、AIを駆使する新しい挑戦を始めませんか。

やりがい
あなたが手掛けるのは、まだ世の中にない新しいAIシステムの開発。100%社内開発だからこそ、チームメンバーと協力し社会に大きな価値を与える製品開発にゼロから携わることができます。あなたと仲間の技術を掛け合わせた製品が完成し、実装された時は、「自分たちにしかできないことを成し遂げた」という大きな達成感と介在価値を実感することができるでしょう。

きびしさ
同社は日本を代表する大手企業と直接取引を行っているため、時には大手基準の高いレベルの要望をいただくことも多いのだそう。そのため、成長意欲や新しい技術を探求し続けることが欠かせません。困った時は周囲の仲間と助け合いながら、高い技術の壁を超えることで、大きな成長を遂げることができますよ。
20~30代のメンバーが活躍中。分からないことは質問し合い、前例にとらわれず挑戦する風土も魅力です。
完全社内開発の強みを活かし、チーム内で相談や意見交換も活発に行われています。
愛知県から転勤なし!アクセス良好の自社ビルでの勤務です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりご応募/書類選考
Web適性検査
一次面接(Webまたは対面)
役員面接(対面)
内定
※対面面接は下記本社にて行います。
愛知県名古屋市東区徳川町105第3FPビル
MAIL:ysml_saiyo@ffp.co.jp
会社概要
- 事業概要
創業35年を迎えるIT企業として愛知県名古屋市に拠点を構え、主に製造業向けの業務系アプリケーション開発を手がけております。
◎業務系WEBシステムの開発
◎自社開発パッケージソフトの販売、開発、運用保守
WebEDIシステム/BiFFLA hWAO/Guide- 所在地
愛知県名古屋市東区徳川町105第3FPビル
- 設立
- 1991年
- 代表者
- 代表取締役 横山 雄樹
- 資本金
- 9,340万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す