株式会社ビジネス・アーキテクツ
ITエンジニア/フルリモート&フルフレックス/土日祝休み
この求人を要約すると…
成長をサポート★社内研修会や資格取得支援制度充実
働きやすい★フルリモート・フレックス勤務OK
安定基盤★時代をリードする大手企業とも直接取引あり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<フルリモートOK&地方からの参画も大歓迎>ITエンジニアとしてご活躍いただきます!
【具体的な業務内容】
<インフラエンジニア>
◆AWS、Azure環境設計、構築、テスト
◆クラウド環境の運用保守
◆NWインフラ設計、構築、テスト、運用など
<フロントエンドエンジニア>
◆フロントエンド領域における要件定義、設計、ガイドライン作成
◆HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイトの開発
◆WordPress、PowerCMS等のCMSの実装
<バックエンドエンジニア>
◆Webサイトのサーバーサイド開発(設計・構築・テスト)
◆サーバーアプリケーションの運用保守
◆CMSクラウド環境の設計・構築
【ビジネス・アーキテクツとは】
当社は、設立より25年以上に渡って「デジタルコミュニケーションの企画・設計デザイン・開発・運営」「クラウドテクノロジーを活用した情報管理」「セキュリティーサービス」「Saasソリューション」などを提供。デザインとエンジニアリングの力を活用し、クライアントのデジタル施策をトータルにサポートし続けています。
【ここがポイント】
★AWS認定パートナーです
当社は、AWSソリューション群を使用した一定の実績と、AWSテクノロジーに関する保有知識・ノウハウが優れていると認められた企業が認定されるAWSコンサルティングパートナーに登録認定されています。AWSの資格を保有する社員が多数在籍、活躍しています。
★スキルチェンジ歓迎
サーバーエンジニア、ネットワークエンジニアから「クラウンドエンジニアへスキルチェンジしたい」という方も歓迎します。物理機器の知識があると、クラウド上でもイメージがしやすく深く理解できるというメリットも。実際にスキルチェンジし、第一線で活躍しているメンバーもいますので「クラウド領域にチャレンジしたい」という気持ちがあれば、開発エンジニアの方も歓迎します。
もちろん、「よりコードを書きたい」「開発に携わりたい」というインフラエンジニアの方のスキルチェンジもサポートします!
対象となる方
【学歴不問】ITエンジニアとしての経験をお持ちの方(年数不問)/スキルチェンジも大歓迎
◆学歴不問
◆ITエンジニアとしての経験をお持ちの方(年数不問)
※第二新卒~PM/PL経験者まで幅広く歓迎
※3年以上の経験をお持ちの方は、優遇します!
【歓迎条件】
・変化に対する柔軟性がある方
・幅広い技術の習得を目指している方
【活かせる経験・知識】
・システム管理者
・サービスマネージャー
・システムアーキテクト
・プロジェクトマネージャー、リーダー
選考のポイント
当社は誰もが知るような大企業と、直接取引を実施。規模間の大きい&豊富なプロジェクトの中から、お持ちの経験・スキルを活かし、希望するキャリアが築けるよう考慮します。
勤務地
◆リモートワークOK
【三田オフィス】
東京都港区芝5-13-18 いちご三田ビル6F
<アクセス>
各線「田町」駅より徒歩8分
各線「三田」駅より徒歩7分
大江戸線「赤羽橋」駅より徒歩11分
【水道橋オフィス】
東京都千代田区神田猿楽町2丁目7-3 HKパークビル3 3F
<アクセス>
各線「水道橋」駅より徒歩5分
各線「神保町」駅より徒歩7分
【宮崎オフィス】
宮崎県宮崎市広島2-5-16 興亜宮崎ビル7F
<アクセス>
JR日豊本線「宮崎」駅より徒歩2分
<勤務地補足>
リモートで勤務いただけますが、業務の状況に応じて出社や外出などが発生します。
【受動喫煙対策】
屋内全面禁煙
- 三田オフィス/東京都港区芝5-13-18 いちご三田ビル6F[最寄り駅]三田駅(東京都)
- 水道橋オフィス/東京都千代田区神田猿楽町2丁目7-3 HKパークビル3 3F[最寄り駅]水道橋駅
- 宮﨑オフィス/宮崎県宮崎市広島2-5-16 興亜宮崎ビル[最寄り駅]宮崎駅
勤務時間
フレキシブルタイム/8:00~22:00
コアタイム/なし
標準的な勤務例/10:00~19:00
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月あり/期間中の給与・待遇に変動はありません給与
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月7万9,177円~月12万6,645円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※業績連動型賞与のため、業績に応じて支給します。
年収500万円~800万円
750万円/36歳/2023年入社
580万円/39歳/2019年入社
520万円/47歳/2022年入社
待遇・福利厚生
◆交通費支給
◆資格取得支援制度(書籍、研修、セミナー代補助)
◆フレックスタイム制(コアタイムなし)
◆リモート可
◆服装自由
◆研修制度充実(外部研修など)
2022年度より新たなビジネス系研修サービスを導入!伸ばしたいスキルを選択して受講することができます。
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社日より付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★男性社員も取得しています!
■介護休暇
◆配偶者出産休暇
◆生理休暇
※5日以上の連続休暇の取得OK
主要なお客様一部ご紹介
栄美通信、荏原製作所、MCデータプラス、
NTTドコモ、花王、ゲオホールディングス、
コニカミノルタジャパン、サッポロビール、
サンリオ、ジェーシービー、
ジェイアール東日本企画、JTB、
住友商事、ソフトバンク、ソリトンシステムズ
大和ネクスト銀行、デンソー、電通、東京ドーム 等
※50音順
社員インタビュー

Oさん
事業部長
当社は年齢や性別、国籍で判断することなく、「人として、エンジニアとして」という視点でメンバーを受け入れています。「成長したい、技術力を高めたい」という方と、一緒に仕事に取り組みたいと考えています!

Aさん
事業部長
当社は多岐にわたる業界の、多くの企業と直接取引を行っています。学ぶ機会も多く、一人ひとりが裁量を持って働いているため、自分の得意分野を活かしながら成長できる点が魅力だと感じています。

Oさん
採用担当
一人ひとり異なるライフステージや、目指すキャリアに応じて柔軟に働ける会社です。面接では「どんな働き方をしたいのか」「どんなキャリアを築きたいのか」などを、本音でお話いただけると嬉しいです。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
エンジニアとしての成長を強く、確実に後押しする。
「情報を価値ある資産へ変えること」をビジョンに掲げ、デザインとエンジニアリングの力で新たな価値を創造する組織の実現をめざしている同社。
日本を代表する大企業と直接取引を行い、“かゆいところに手が届く”と評される細やかなサポート力で、多くのクライアントから厚い信頼を積み重ねています。そんな同社で活躍しているのは、穏やかで温かみのあるメンバーたち。リモート勤務でもコミュニケーションを大切にし、お互いの得意・不得意を補い合いながら業務に取り組んでいるとか。
成長・機会・挑戦といった多様な要素が揃い、安定した基盤のある同社の環境は、エンジニアとしてのキャリアアップを強く・確実に後押しするでしょう。

やりがい
同社はリモートワークが可能。フレックス制を採用しており、自分のペースで自由度高く働ける環境が整っています。また業務中はチャットツールやWeb会議を活用し、気兼ねなくコミュニケーションを取ることができるため、メンバー同士で共に技術力を高め合える職場でもあります。
プライベートを充実させながらも、職域を超えて勉強ができる社内研修会などを活用しながら自身の市場価値を高める日々は、達成感につながります。

きびしさ
エンジニアは常に、最新の技術に対応し続ける必要があります。特に同社には、技術の習得に熱心で成長意欲の高いメンバーが多く在籍しています。
「あたりまえ」をアップデートしつづけるサイクルを意識しているため、技術の進化や時代の流れに沿った組織変化に順応できない方は、周囲との温度差にきびしさを感じるかもしれません。
Web会議や1on1など直接相談できる場もあり、リモートワーク環境でもメンバー間の連携はバッチリです
メンバーから好評なのが社内研修会(分科会)。個人のスキルアップに協力的な会社です
プライベートの時間も大切にしながら、充実した毎日を送り、エンジニアとしてキャリアも積み重ねられます
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募(書類選考)
面接(2回)※Web対応可能
内定
〒108-0014
東京都港区芝5-13-18 いちご三田ビル6F
連絡先:job@b-architects.com/採用担当
会社概要
- 事業概要
◆デジタルコミュニケーションの企画・設計・デザイン・開発・運営にかかる総合ソリューション&サービスの提供
◆クラウドテクノロジーを活用した情報管理・セキュリティサービスの提供
◆業務システムの企画・設計・開発・運用サービスの提供
◆画像管理や運用を中心としたSaaSソリューションの提供- 所在地
〒108-0014
東京都港区芝5-13-18 いちご三田ビル6F- 設立
- 1999年 1月27日
- 代表者
- 代表取締役社長 大日 健
- 従業員数
- 73名
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 39歳