株式会社井出組
(土地活用の)法人営業/賞与180万円~可/離職率1%以下!
この求人を要約すると…
【知名度◎】じつは井出組!でお馴染みで信頼性◎
「転職してよかったと思えるように、前給考慮!」
*離職率1%..?その理由は?求人を要check!
【環境】高い従業員定着率は、「 働きやすさ 」の証
=前給考慮= ご経験をお聞きし、納得の条件提示◎
┗ 高い従業員定着率★
ここ15年で、転職などでやめた社員は、
数えるほどしかいません。
離職率は、1%以下。
しかも円満退社が多く、
会社が嫌いで転職した人はいません。
もちろん、やめる人がいないからいい会社ですよ!
と言いたいわけではありませんが、
これだけ転職が普通になった昨今で、少し自慢したい事実ではあります。
┗ 働きやすさ◎
良く言われるのが、
「上司に相談しやすい」、「同僚に声をかけやすい」
という点です。
こちらも短絡的に、
アットホームだからと言いたいわけではありませんが、
部署毎に、10数人の小さな会社だからこそ、
社員全員が顔を突き合わせて、協力しあえる良さがあります。
逆に言うと、
大企業みたいに、業務が分業されていないですが、
それが逆に、緻密なコミュニケーションを生んでいるかもしれません。
┗ 待遇面は自慢です **
給与や待遇では、ご満足いただけるケースが多く、
手前味噌ですが、富士市×同業 では、
トップクラスで良いと自負しています。
もちろん都内のスーパーゼネコではないかもしれませんが、
できる限り寄り添ってご提示します◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【 30~40代が活躍!/平均賞与額 180万円~】法人や団体などの顧客への土地活用の営業をお任せ!
#銀行経由やご紹介などで、問い合わせがあります。
ーーーーー
業務の流れ
ーーーーー
▼営業活動▼
問い合わせを受けたり、土地所有者様にお電話や訪問を行い、
土地の有効活用にご興味がないかヒアリングをいたします。
▼土地診断・分析▼
土地周辺の市場調査を行い、どのような種類の建物を建て、
どのようなリターンが見込めるのか分析します。
▼建築計画▼
土地診断・分析を元に、実際に建物の建築を計画します。
▼資金計画▼
お客様の資産状況を考慮しながら、損益を算出します。
また、融資のご紹介も行います。
▼ご提案▼
これまでに作成した建築計画や資金計画をお客様にご提案いたします。
▼ご契約▼
ご契約は必ず、お客様にご納得いただいてから締結いたします。
ーーーーーー
提案する物件
ーーーーーー
事業用施設の新規出店をご検討中、
又は、遊休地の活用にお悩みの企業様等へ
以下の物件の提案を行います。
アパート/マンション/介護施設
コンビニ/商業施設/物流倉庫など
ーーーーーーーー
井出組のこだわり
ーーーーーーーー
井出組がつくる空間には、
皆さまの希望がつまっています。
ただ便利であればいい、
快適であればいい、
というだけの完成予想はしません。
その場所がどう発展し、どのような生活に変化するか。
今だけではなく、未来にとってどうなのか。
富士市に住む子供たちが、笑顔で溢れ、
思い出の場所になり、新しい道の先に「未来」が見える。
そんな地域の感動を提案するのが、私たちの仕事です。
ーーーーーー
井出組の強み
ーーーーーー
富士市では、最古の建設業であり、
この地域での施工実績数は、NO.1。
それだけ、取引数も多く、信頼されています。
そのため、問い合わせやご紹介も非常に多く、
''営業活動のしやすさ''を感じることも多いです。
建築部と協力して仕事することが多いですが、
上のフロアにいるため、気軽に、すぐ相談することができます。
【 良く連携を取る、建築部の構成 】
現在、30~60代の22名
対象となる方
【5年ぶりの’’レア求人’’ /原則定時(17時)退社♪】不動産経験や宅地建物取引士をお持ちの方歓迎
【応募条件について】
・高卒以上
・基本的なPCスキル(word、excel等)
・普通自動車免許(AT可)
・法人営業経験(業種年数不問)
【歓迎条件について】
・建築土地活用経験
・不動産売買の実務経験
・不動産開発の実務経験
【歓迎資格】
・宅地建物取引士(未取得の場合、取得推奨)
・不動産鑑定士
・建築士
・建築施工管理技士
・FP(2級以上)
【求める人物像】
\巧みな営業トークは必要ナシ!/
・コツコツと努力できる方
・素直な姿勢で業務に取り組める方
・誰かの役に立つことに喜びを感じられる方
※職種未経験歓迎
勤務地
本社:静岡県富士市島田町2-115
※屋内全面禁煙
【営業範囲について】
クライアントは、静岡県富士市を中心とした東部地域。
遠くても車で1時間程度の場所がほとんどです。
そのため、移動で何時間も...ということはほとんどありません。
- 静岡県富士市島田町2-115[最寄り駅]ジヤトコ前駅
勤務時間
・8:00~17:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働:月平均20時間程度、繁忙月は30時間~45時間程度
(遅くとも、18時ごろには帰社する社員がほとんどです。)
雇用形態
正社員
給与
月給:30万円~45万円
+各種手当 +賞与年3回 ※内一回 決算賞与
※平均賞与額:9.16カ月分(180~300万円)
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
【モデル月収例】
月収例:365,000円(一律手当含む)
(備考)
41歳/扶養家族3人
■資格手当(最大月額30,000円)
■通勤手当(実費支給/制限なし)
■家族手当
■住宅手当
■車両補助手当(マイカー通勤のみ)
■奨学金返還支援手当(※学生支援機構の奨学金に限る/毎月上限1万円を支給)
■定期賞与(夏・冬)
■決算賞与(10年以上連続支給!)
年収600万円
年収750万円
※初年度年収の相談可能です!※
年収:711万円(37歳/経験8年)
年収:752万円(42歳/経験13年)
待遇・福利厚生
■確定拠出退職年金
■福利厚生代行サービス(ベネフィット・ステーション会員)
■資格取得各種補助・資格取得費用貸付(無利子)
■団体医療保険
■社員旅行・レクリェーション ※社員負担無
■静岡県移住者支援制度(移転費用の公的補助)の登録企業
※U・Iターン支援
スポーツクラブや飲食店などのサービスが’’特別価格’’で受けられる
【ベネフィットステーション】が使えたり、
万が一のケガや入院に備える為に、会社で民間の医療保険に加入したり、
通常の企業よりも手厚い制度が魅力です。
給与が良くて、賞与も高く、
福利厚生が充実しているのは、安定経営の証。
自己資本比率も高く、無借金経営を続けているのも、
盤石な経営体制があるからかもしれません。
休日・休暇
116日 ※有給消化を入れ、実質年休 121日~
■週休二日制
第一土曜のみ出勤のため、ほぼ完全週休2日制です。
■祝日休み
■年末年始休暇
※5日以上の連続休暇可能
■GW休暇
※5日以上の連続休暇可能
■夏季休暇
※5日以上の連続休暇可能
■慶弔休暇
■有給休暇
前年平均取得日数:9.8日
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
前年の有給消化平均は、約10日。
全社員が、自分で申請をして自由に有給を取得しています。
よくある有給消化推奨日が設定されていて、
「取りたい日に取りづらい...」ということは一切ありません。
ワークライフバランスを重視しながら働きたい方にはピッタリですよ◎
【静岡県公認】次世代育成支援NO.1企業
以下の要件があり、その認証NO.1企業は、じつは井出組なんです。
働き方にこだわる井出組だからこそ、
静岡県を引っ張るリーディングカンパニーとしてNO.1にこだわったそうですよ◎
・―・― 要件 ―・―・
・育児・介護休業法を遵守した就業規則等の整備
・次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の策定
・「男女共同参画社会づくり宣言」の届出
・法定を上回る休業制度など審査項目の充足
社員インタビュー
臼井 光之
代表取締役社長 「昨年から社長に就任」
「この会社で働いてよかった」と心から思える職場環境を整え、 安定した企業づくりと成長のある企業構造を目指しています。 これからも、働き方改革を含め、従業員満足度を上げる施策を検討しています。
【職場風景】 女性社員も活躍しており、年齢性別に関わらず活躍できます!
【施工実績:マクドナルド139富士島田店】 脱炭素社会実現に向けて、構造部分に国産材を使用しています
【施工実績:ユニクロGU富士店】 外壁には、光触媒体塗装を施したセルフクリーニング加工さています
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
【応募する】よりエントリー
【書類選考】※3日程度でご返信
【1次面接】※人事責任者
【最終面接】※役員同席
【内定】※条件相談あり
【ご入社】※応募より1か月程度
*WEB面接は、応相談
書類選考は、できるだけお早めにご連絡させていただきます。
応募~内定までは、最短3週間程度です。
(入社時期の相談は、可能です。)
TEL:0545-52-5100
MAIL:saiyou@idegumi.co.jp
会社概要
- 事業概要
【経済産業省/健康経営優良法人認定】
1. 土木工事全般
2. 建築工事全般
3. 住宅工事
4. 不動産関連事業・売買・交換・賃貸並びにその仲介管理事業
5. 土地有効活用提案事業- 所在地
静岡県富士市島田町2-115
- 設立
- 1950年 創業は、1880年(明治13年)
- 代表者
- 代表取締役 臼井 光之
- 従業員数
- 70名
- 資本金
- 48百万円
- 売上高
6,100百万円(2024年8月決算)
- 平均年齢
- 39歳