掲載予定期間:2025/3/27(木)~2025/5/28(水)更新日:2025/3/27(木)

株式会社浪速管理

分譲マンションのフロント職(管理・管理営業)/未経験OK

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

創業50年超!関西トップクラスの分譲マンション管理

不動産・管理業務未経験から【月給30万円スタート】

完全週休2日・臨機応変なスケジューリングOK!

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

”管理員の管理”あるいは”管理組合の管理”として、分譲マンションを守っていく「フロント職」!

具体的な仕事内容
◎先輩社員の入社動機は様々。
だからこそ、働く想いもやりがいも多種多様。
正解を求めるのではなく、正解を見つけるお仕事です。

≪具体的には…≫
◎分譲マンションは、住民全員の共有資産。
これを適切に管理していくため、
住民の方々により「管理組合」が組織されます。

この各管理組合と連携しながら、
全体を俯瞰して管理していく、
いわば”管理員の管理”、”管理組合の管理”
といったポジションが
マンション管理・管理営業の役割です。

当社が管理する分譲マンションは
その数、約57,000戸以上!
つまり「57,000通り以上」のマンション生活を
快適に過ごしていただくために
「なくてなならない、大切な仕事」なんです!

◎具体的な業務は…
■会合(総会・理事会)での司会進行サポート
※各建物で1ヶ月に1回程度の割合
■会合の議事録作成
■管理費や積立金の収支報告
※計算や資料作成は、別スタッフが担当
■修繕計画の作成
■提案資料の作成~提案
(業者の変更や改修工事など)
■管理員や清掃員のマネジメント
■マンションの定期訪問(月1回程度)

こうした業務の中では、
常駐される「管理員さん」は頼りになる存在です。
「何かあったら、きちんと相談してもらえる」
「細かく情報を提供してくれる」
そんな信頼関係を築くことが欠かせません!

◎管理組合には収入と支出があるので、
ある種の経営的な視点が求められます。

例えば…
・全戸の電気事業者を統一してボリュームディスカウント
・空き駐車場をサブリースにして収益化
などなど。
このような提案納得していただき
そして実現したときには
「役に立てた!」というやりがいを感じられますよ!
チーム組織構成
◎当社では約50名のフロント職が在籍。30~60代までの幅広い年齢層・経験値の異なるスタッフたちが活躍中です。

◎1人あたり、13件前後の分譲マンションを担当していただきます。分業制を採用しているので、自分の仕事に集中していただけます!

対象となる方

\未経験からのチャレンジOK/コミュニケーションを楽しめる方◆管理業務主任者資格をお持ちの方は優遇

☆不動産業界・職種未経験歓迎!
☆年齢不問・第二新卒の方も歓迎

【必須条件】
■さまざまな方々とのコミュニケーションを楽しめる方
※管理員や管理組合、住民の方々と接する機会が多数
■人との信頼関係を何よりも大切にできる方
■一人で抱え込まず、素直に相談できる方
■「数字のノルマ」より、「人との関係」を大事にしたい方
■家族との時間やプライベートも重視していきたい方

【歓迎条件】
★管理業務主任者資格をお持ちの方
※必須ではありません
※入社後の資格取得も可能です(取得支援あり)

勤務地

>>転勤ナシ/U・Iターン歓迎<<
大阪市福島区鷺洲1-11-19 大阪福島セントラルビル

アクセス
■阪神電車「野田」 駅より徒歩5分
■大阪メトロ千日前線「野田阪神」 駅より徒歩6分
■JR東西線「海老江」 駅より徒歩7分
  • 本社/大阪府大阪市福島区鷺洲1-11-19[最寄り駅]野田駅(阪神線) 徒歩5分

勤務時間

9:00~17:15
(実働7時間15分・休憩60分)

☆…ですが、臨機応変自由な働き方ができます!
例えば…
「前日の会合が遅かったから、今日は午後出社」
「夕方から予定があり。朝は早めに出社しよう」
など、自分でスケジューリングOK!

☆直行・直帰も裁量にお任せしています。
平均残業時間
月10時間~20時間以内です。時間外手当は別途全額支給

雇用形態

正社員

給与

月給30万円以上

☆経験や能力により優遇します。
☆残業代は別途全額支給します。
※試用期間はありません。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当(全額支給)
■理事会手当(規定有り)
■資格手当(管理業務主任者:月1万円)
賞与
年2回
入社時の想定年収

年収400万円~450万円

社員の年収例

600万円/入社10年目/40代/課長(月給39万円+手当+賞与)
440万円/入社1年目(月給30万円+手当+賞与 ※初年度の賞与は寸志)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(管理業務主任者など)
■再雇用制度(定年年齢65歳)
■退職金制度(勤続3年以上)
その他
■受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)

休日・休暇

年間休日

123(会社カレンダーによる)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)※理事会などのため、土日出勤の場合あり(平日に代休取得OK)

■祝日休み

■年末年始休暇
(4日間)

■夏季休暇
(3日間)

■慶弔休暇

■有給休暇

■フリー公休(月1回取得可)

分譲マンション管理で関西トップクラス

株式会社浪速管理は1971年の会社設立以来、管理戸数を順調に増やしてきました。現在では、関西圏で57,000戸を超えるマンション管理を実施しています。確かなサービスと万全のサポート体制を評価いただき、契約継続率も99%以上(1999年度~2019年度の集計)を記録。
分譲マンション管理では、関西トップクラスの実績を誇るまでになりました。

自分の仕事に集中できる「分業制」

当社の働き方は、分業制のスタイルです。
マンション管理業務の担当の方は、支払いなどの事務作業は行わず、管理業務・営業業務、会合への出席などに専念していただけます。
こうした業務スタイルのため、直行直帰や業務のスケジューリング、外回りと内勤の割合など、自分らしい働き方をしていただくことができます。

学びの機会も豊富でスキルアップOK!

主なお付き合い先となる、各マンションの管理組合には、弁護士や税理士など、まさに多種多様なジャンルのプロフェッショナルも少なくありません。
専門家にお任せできるところはお任せするのはもちろん、協業によってそれぞれの知見を組み合わせ、総合的な視点からマンション管理を行うことができます。
業務以外の面でも、さまざまな知識習得・スキルアップにもつながります。
Check!

社員インタビュー

フロント職(管理・管理営業スタッフ)
同僚

Kさん

フロント職(管理・管理営業スタッフ)

個人や担当するマンションによってやり方が違うので、フロント職の仕事自体が正解というのが必ずしも一つじゃないんですね。現場ごとの最適解は、管理組合などとのコミュニケーションの数だけ、あります。

フロント職(管理・管理営業スタッフ)
同僚

Fさん

フロント職(管理・管理営業スタッフ)

この仕事では、業務経験というよりも、社会人経験や人としての経験値みたいなところが優先されるようなイメージ。まあ、いろんな方とお付き合いしていくので、業務でさらに人としての魅力に磨きがかかる感じですね。

総務部 人事課 課長代理
上司

Yさん

総務部 人事課 課長代理

マンション管理の業務は、結局のところは人の魅力だったり、人との関係性みたいなものに重要な部分が集約される仕事です。そもそも人が好きじゃないと、楽しく仕事を続けられないと思いますね。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

先輩社員の柔軟性・人当たりから学びとれる経験値

「勤続15年」あるいは「30年以上」のベテラン社員が多数―。
この事実に、どういった会社だという印象を持たれるでしょうか。

取材を通じて感じられたのは、「コミュニケーションに特化した仕事」という点と、そこから醸し出される柔軟性。お話を聞く中で、すべての皆さんの人当たりの良さで助けられた印象があります。

こうした点から、実際の業務においても同様、もしくはそれ以上の雰囲気の良さ・居心地の良さのある職場だということが、容易に想像できます。
またシンプルに、経験値の高い先輩方から、社会人として学ぶことも多い職場のはずですし、長く勤め続けられるヒントが得られることでしょう!

さまざまな年齢層のスタッフが、マンション・不動産に限らない、それぞれのスキルや経験を活かして活躍中!
やりがい

やりがい

同じマンションに暮らしていても、住み方・考え方は千差万別。だからこそ一人ひとりの方々と真摯に向き合うこと自体が、「人とのつながり」を何よりも大切にする当社で、あなたの人間力をアップさせていく経験値になります。

わかりやすい例として、「ありがとう」という感謝の言葉をいただく機会が多いことも、魅力の一つ。細やかなサポートで暮らしやすさを守ることが、あなた自身の喜びにも繋がることでしょう。

きびしさ

きびしさ

時には感謝の言葉ではなく、厳しい言葉をいただくこともあります。人とのコミュニケーションがメインの業務なので、ある程度それは致し方ないこと。また、対処の難しいご要望や、柔軟な対応力が求められることもあります。

大切なのは、そんな時でも前向きに受け止めるという心の持ち方、そしてモチベーションをコントロールしていくこと。また決して一人で抱え込まず、経験豊富な上司や先輩に相談していくことが重要です。

1971年の創業以来、57,000戸超という、独立系マンション管理会社として高い管理実績を誇ります。

居住者の視点に立った創造的かつ細やかなサービス提供のため、さまざまな人たちとの協力関係を築きます。

仕事のやり方に正解はありませんが、「より正しいと思われる進め方」は、先輩社員がしっかり指導します!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※応募から内定までは、最短で2週間~3週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
株式会社浪速管理
本社・採用担当/06-6458-3000(代)

会社概要

事業概要

★マンション・ビル総合管理、損害保険代理業
【マネジメントサービス】
■事務管理業務
└出納業務、会計業務、管理組合運営補佐、理事会、総会対応
【メンテナンスサービス】
■建物・設備管理業務
└建物・設備巡回点検、長期修繕計画立案・見直し
■機械監視管理業務
└365日24時間管理体制
【コミュニティサービス】
■管理員業務
└受付業務、点検業務、立会業務、報告連絡業務、管理補助業務
■清掃業務

所在地

〒553-0002
【本社】
大阪市福島区鷺洲1丁目11番19号(大阪福島セントラルビル)

【東京事業部】
東京都渋谷区渋谷2丁目14番18号(あいおいニッセイ同和損保 渋谷ビル)

設立
1971年 6月
代表者
代表取締役社長 野﨑 孔作
従業員数
1,560名(グループ全体)
資本金
7,200万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012373285

株式会社浪速管理

分譲マンションのフロント職(管理・管理営業)/未経験OK

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます