掲載予定期間:2025/4/24(木)~2025/6/25(水)更新日:2025/4/24(木)

株式会社フジワラ

航空部品をつくるマルチな技術者(生産技術・設計)/完週休2日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定】創業80年/航空部品のニッチトップメーカー

【成長】生産技術・設計・品質管理などマルチに担う

【環境】完全週休2日(土日休)/未来の技術者を育成

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

日本中どこを探したって、そうお目にかかれない。
そんな技術者に、フジワラで。

コックピットを包み込み、パイロットを守るキャノピー。
機体の“顔”とも呼べる、技術の粋がつまったパーツ。
実は、軍用規格として米海軍の認定を受けているのは世界でたった5社だけ。
フジワラは、その唯一の日本企業なんです。

強みは、特殊な樹脂加工や炭素繊維パーツの製造技術。
応用の効く技術だからこそ、防衛・民間を問わずさまざまな場面で技術をふるっています。
たとえば、観測ヘリの風防やボーイング787の主翼部品。
さらには、人工衛星を守るパネルや、大気圏突破も耐える宇宙船のパーツまで!

わたしたちは今、こうした製品の設計や生産技術(製造のしくみ作り)、品質チェックなど、当社のものづくりの<初めから終わり>までを一貫して支える技術者のタマゴを探しています。

ここまで幅広い領域を担う技術職は、ちょっとめずらしいかもしれませんね。

ですが、一貫して関わるからこそ、素材や精度、コストといった要求をどう製品に落とし込むかをじっくり考え、カタチにし、万全の状態にして世に送り出す。
そんなものづくりの醍醐味を、心ゆくまで味わうことができます。

株式会社フジワラ 航空部品をつくるマルチな技術者(生産技術・設計)/完週休2日

仕事内容

【0から大切に育てます◎】3DCADを用いた航空機パーツの設計や製造工程の仕組みづくりなど幅広く習得

具体的な仕事内容
……
どんな会社?
……
創業から80年、黒字経営を続ける航空部品を中心としたメーカーです。
◎航空宇宙産業で国際規格の認証を取得
◎航空機キャノピー用製品で、国内企業で唯一 米海軍の認証を取得*
官公庁・民間企業ともに安定した取引があります。

……
お任せすること
……
主に、複合材を用いた旅客機の主翼部分や自衛隊ヘリ、輸送機の部品を手掛ける工場にて
技術担当として、製品の設計から製造工程の仕組みづくり、最終的な品質チェックまでトータルで担っていただきます。

>>なぜ、幅広く担当するの?
製品の大半は、顧客から素材や精度などの仕様やコストといった明確な要望に基づいて製造します。
これらを一貫して製品づくりに反映させ、要望を満たす製品に仕上げるため、工程の最初から最後までを分業せず担っているのです。

▼ 設計業務(約2割)
要望をもとに、製品の仕様決定や設計を行います。
・3D CAD(CATIA)による新規部品の設計
・仕様図に基づいた製造図面の作成
・製造現場で使用する治具(工具・装置)の設計・製図
・試作品の設計や改良提案

▼ 生産技術業務(製造工程づくり)(約5割)
試作や製造のための作業工程を整えていきます。
・製造工程の指示書の作成・更新
・作業手順の標準化・マニュアル化
・製造現場と連携し、効率的な作業フローを構築

▼ 品質管理業務(約3割)
信頼性の高い製品を提供するため、完成後の品質管理も行います。
・製品の精度チェック・測定(各種測定器を使用)
・問題発生時の調査、原因分析、改善策の立案・実行
・顧客対応(品質関連の問い合わせなど)

☆最初からすべてをお任せすることはありません!
CADの操作も教えますのでご安心ください。
↓育成体制は<福利厚生欄>下をご覧ください↓

━★その他、医療業界(義足)・自動車業界(F1・競技用パーツ)など、最先端技術を求める依頼に対する新規対応も。月2件程度の試作開発にも携われます!

※NAVAL Air Systems Command“MIL-PRF-25690 Manufacturer Designation”,2025年4月2日時点
チーム組織構成
チームは各工場10名程度の体制。幅広い年代の社員が在籍しています!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!】◎ニッチ領域のものづくりにチャレンジしたい方(CAD未経験OK)

◎業種・職種ともに未経験歓迎
◎第二新卒歓迎
ものづくりの仕事に携わるのが初めてという方も歓迎します!

【必須条件】
高卒以上の方

【こんな方にピッタリ】
◎航空機が好き、それらを作る仕事に携わってみたい方
◎ひとつの領域を突き詰めるより、マルチな知識や技術を身につけたい方
◎CAD設計や緻密な作業に興味がある方
◎製品づくりだけでなく、仕組みづくりや品質管理など幅広いことに興味がある方

【さらに歓迎します】
・自動車業界や製造業経験者
・航空機業界、重工系大手メーカーへの派遣経験者は優遇(給与UPの可能性あり)
・CATIAなどCADソフトの操作経験者(趣味でもOK)

★ブランクOK

勤務地

【転勤なし/愛知県 北名古屋市または春日井市】
☆「旅客機やヘリが好き」からのスタート大歓迎!

▼ 本社・六ツ師工場
愛知県北名古屋市六ツ師女夫越1番地
<アクセス>
「西春駅」より車10分
「徳重・名古屋芸大駅」より車7分

▼ 春日井工場
愛知県春日井市東山町平橋2313-1
<アクセス>
「春日井駅」より車15分
◆マイカー通勤OK(無料駐車場あり)

※受動喫煙防止対策:屋内禁煙
  • 愛知県北名古屋市六ツ師女夫越1番地[最寄り駅]
  • 愛知県春日井市東山町平橋2313-1[最寄り駅]

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月20時間程度 ※時間外手当は全支給

雇用形態

正社員

試用期間:6カ月(同条件)

給与

月給20万1,705円~23万6,938円+諸手当+賞与年2回

※上記はあくまでも入社時の最下限の月給です。
スキル・ご経験を考慮の上決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆通勤手当(上限月額2万3,000円※ガソリン代)
◆時間外手当
◆家族手当(配偶者1万1,000円/子ども1人8,000円)
賞与
年2回(計3.70カ月分 ※前年度実績)
昇給
あり
(月1,050円~月1万3,400円 ※前年度実績)
入社時の想定年収

年収300万円~500万円

社員の年収例

年収470万円/35歳
年収420万円/30歳
年収370万円/25歳

待遇・福利厚生

各種制度
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆財形貯蓄
◆確定拠出年金
◆退職金共済
◆退職金制度(勤続1年以上)
◆作業服貸与
◆仕出し弁当あり(1食460円)
その他
\スキルアップを支援!/
CAD講習など、外部講習を通じた技術向上も叶います。
もちろん、受講費は会社が負担します。

休日・休暇

年間休日

118

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)※会社カレンダーあり

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(保存休暇制度40日あり◎)

■産前・産後休暇

■育児休暇
(男女共に取得実績あり)

■介護休暇

★5日以上の連続休暇OK

◆入社後の流れ/焦らず、じっくり成長◎

▼まずは3カ月間、製造現場で製造の流れを学びます。

■成形
クリーンルーム内で薄いカーボンを重ね合わせ、部品の形を作ります。
製品の強度や品質に直結する工程で、緻密な積層が求められます。

■仕上げ
成形された部品を工具を使って加工し、品質を高めます。
ミクロン単位の精度が求められる工程で、その奥深さを実感できます。

こうした流れを知ることで、技術部門への配属後もより現場に即した設計や品質向上の工夫ができるようになります。

▼3カ月以降、技術部門でCATIAの使い方や各業務のノウハウをOJT形式でじっくり学びます。

☆会社全体でのCAD研修など、以降もスキルアップ機会が豊富にあります!

◆製品例

・F-2戦闘機やOH-1観測ヘリなど防衛航空機のキャノピー、ウインドシールドなど航空機用風防
・ボーイング787やビジネスジェットなど民間航空機の部品
・鉄道車両用外板やレーシングカー向けフロントウインド
・船舶用電熱ガラス窓
・人工衛星パネル(ハニカムサンドイッチパネル)
・HOPE-X宇宙循環試作機 桁部品
・H-ⅡA/Bロケット段間部ロハセル

など、航空機はもちろん、鉄道やレーシングカー、船舶、宇宙機まであらゆる場面で当社の技術が活きています。
汎用性の高い技術を有していることも、創業80年以来黒字経営の安定性に繋がっています。

◆主要取引先

【主要取引先】
・株式会社今仙技術研究所
・川崎重工業株式会社
・航空自衛隊
・新明和工業株式会社
・株式会社SUBARU
・三菱重工業株式会社
・三菱ケミカル株式会社
※50音順
Check!

社員インタビュー

技術担当(未経験から技術職へ挑戦)
同僚

Oさん

技術担当(未経験から技術職へ挑戦)

ものづくりに関わるのは初めてで、最初は専門用語や作業の流れを覚えることに手一杯でした。研修期間で学んだ製造の流れは、今でも技術の仕事にも役立っています。現在は設計と品質管理を中心に担当しています。

つづき
同僚

Oさん

つづき

3DCADも初めて触りましたが、入社後に少しずつ覚え、今では一人で部品の設計ができるまでに成長しました。ものづくりの最初から最後に携われるため、自分の設計が製品になったときの達成感はひとしおです。

技術担当(設計メイン)
同僚

Iさん

技術担当(設計メイン)

前職も航空機業界で設計に携わり、知見を活かして部品の設計・製図を担当しています。反りやひねりを考慮した設計は難しいですが、その分やりがいがあります。新しい技術に挑戦し、試行錯誤できる環境が魅力です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

航空、医療、宇宙……活躍のフィールドは、無限大。

創業80年、黒字経営を続けるフジワラ。
特殊な樹脂加工や炭素繊維パーツの製造で高い技術力を有し、数々の認証を取得しています。
特筆すべきは、国内で唯一米海軍による認証を受ける航空機の風防(キャノピー)ですが、同社の活躍はそれだけに留まりません。
非常に汎用性の高い技術を強みとするため、航空関係に限らず鉄道・自動車・医療・宇宙産業など、実に幅広い領域で声がかかるのだそう。

そのため、業績も非常に安定しており、それが社員の皆さんへの働きやすさにも繋がっています。
腰を据え、希少な技術者としてじっくり技術を磨いていく……
そんなキャリアが、同社でなら叶う。そう確信した取材でした。(doda取材班)

真空にした窯の中で圧力・温度をコントロールするオートクレーブ。こうした設備への投資も惜しみません。
やりがい

やりがい

【マルチなスキルを有する技術者へ】
製造図面の設計だけでなく、作業指示書や要領書の作成など、全体の作業フローや品質維持に直接携われる点が大きな特長です。
ものづくりの全体の流れのうち、一部分だけでなく全貌を把握できるため、自分で考えた仕様や設計が製品として仕上がったときの喜びは実に大きなものとなります。
また、新領域の試作や開発も積極的に行い、多岐にわたる技術に挑戦できる環境が整っています。

きびしさ

きびしさ

【全体像をつかむ力が必要です】
手順書作成や品質管理業務の割合が大きいため、各種調整を行うシーンが多くあります。
また、製造の進行具合や起きている問題のなど状況把握が必要な場合が多く、手元の業務を進めながらも、全体の状況をつかむ臨機応変さが求められます。
もちろん、周囲がフォローしますので分からないことはすぐに確認するようにしましょう。

休憩中のひとコマ。気さくな社員が多く、こうしてみんなで気分転換することもあります。

3D CADの技術習得をサポートしています。外部研修は会社負担で受講できます。

ボーイング787の主翼に使われる全長2mもの部品!当社の技術が詰まっています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web選考

  • 面接(対面にて1~2回を予定)

  • 内定・入社

※入社日は、ご相談に応じます。
※ご応募から1ヵ月以内の入社も可能です。
連絡先
【株式会社フジワラ】
〒481-0001
本社・六ツ師工場/愛知県北名古屋市六ツ師女夫越1番地
電話番号:0568-21-2311(採用担当宛)

会社概要

事業概要

【国内で唯一、航空機のキャノピー用製品で米海軍の認証を取得しているニッチトップメーカー】

アクリル樹脂/ポリカーボネート樹脂成形・先端複合材成形加工・ガラス/化学強化/蒸着/合わせ加工

※NAVAL(米海軍)によるMIL規格認証
(MIL-P-7788、MIL-PRF-25690B 認定企業世界5社のうち、唯一の国内企業/2025年4月2日時点)

所在地

〒481-0001
本社・六ツ師工場/愛知県北名古屋市六ツ師女夫越1番地

設立
1945年 10月15日
代表者
代表取締役社長 松島 雄一郎
従業員数
210名(2024年12月現在)
資本金
8,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012373722

株式会社フジワラ

航空部品をつくるマルチな技術者(生産技術・設計)/完週休2日

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます