掲載予定期間:2025/4/3(木)~2025/6/4(水)更新日:2025/4/3(木)

有限会社暖冷サービス(グループ会社/暖冷工業株式会社)

空調設備のメンテナンス/未経験歓迎/年間休日122日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験OK】必要なのは運転免許だけ!学歴も不問!

【安定性◎】設立50年以上の安定企業で正社員に!

【働きやすさ】年休122日/直行直帰あり/完休2日

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

学歴&経験不問のシンプルワーク!
設立50年以上の安定企業で社員デビューしませんか?

「そろそろ正社員になって安定したい」
「手に職ってなんとなく憧れる」
「難しくないシンプルな仕事がいい」
「収入も待遇も安定した会社で働きたい」

ひとつでも当てはまることがあった方に、今回の仕事はピッタリです!

お任せするのはレンジフードや空気調和機などの点検・管理・メンテナンス。一番簡単な作業の場合は、モーターを交換するだけ。ネジを緩めて、モーターを付け替えて、ネジを締めて終わりです。

作業に慣れるまでは先輩と一緒に現場に行くので、焦らずじっくり成長してくれれば大丈夫。まずは現場に着いたときに、お客様にきちんと挨拶ができれば合格です。

★年間休日122日
★完全週休2日
★残業代全額支給
★転勤なし
★直行直帰も可能
★賞与年2回(3.5カ月)支給実績
★家族手当、住宅手当なども充実
★年収970万円も可能
…など、安定して働ける環境も充実!

1964年に設立された「暖冷工業株式会社」の保守・修理を専門的に担う部門として、会社の安定性も抜群です。

運転免許さえあれば、学歴も経験も一切不問!
あなたのチャレンジを、当社は全力でサポートします!

有限会社暖冷サービス(グループ会社/暖冷工業株式会社) 空調設備のメンテナンス/未経験歓迎/年間休日122日

仕事内容

【まずは先輩のアシスタント&シンプル作業から!】換気扇や空調機などの点検・管理・メンテナンス

具体的な仕事内容
レンジフード(換気扇)や空気調和機(空調機)など、空調設備の点検・管理・メンテナンス業務をお任せします。

【メンテナンスする施設・設備】
換気扇の場合はマンションや一般家庭、オフィスなど。空調機は工場など大きな施設になることが多いです。
現場は主に一都三県のエリアで、場所や時間により直行直帰も可能です。

【入社後の流れ】
まずは仕事の流れを覚えるために先輩の現場に同行。簡単なものであれば、ネジを外してモーターを付け替えるだけなので作業時間は早ければ30分、通常だと1時間程度で終わります。

換気扇はシンプルな作業が多いため、半年もあればひとりで現場に出られるようになると思います。

ゆくゆくは修理の依頼やお問い合わせに関する電話応対もお任せします。まずは先輩の話している内容を聞きながら、少しずつ練習していきましょう!

ひとり立ち後も、分からないことがあれば電話などで先輩に質問できるので安心です!

【ある1日の流れ】
▼出社後、現場へ移動
▼換気扇の修理
▼次の現場へ移動/途中で昼休憩
▼換気扇の修理、点検
▼帰社
▼事務処理を済ませて退社

換気扇の場合は1日平均して1~3件を担当。繁忙期は10件弱担当することもありますが、極端に残業が長引くことはありません。

<この仕事のPOINT>
★「暖冷工業株式会社」のグループ企業!
メンテナンスする製品は親会社の製品に特化しているため、専門性の高い技術力を身につけられます。限られた製品に集中することで効率的にスキルを磨き、安定した環境で長く活躍できます!

★勤続年数に応じた昇給制度で長く勤めるほど収入アップ!
定着率も非常に高く、安心してキャリアを築ける職場です。長く働くほど待遇が向上し、経験を活かして腰を据えて働けます。
チーム組織構成
★メンテナンス歴10年・20年・30年のベテランの先輩が活躍中!
★最近20代の若手社員も新人メンバーとして加わりました!

先輩社員全員がほぼ未経験スタート!空調設備の基礎知識から、作業で使う道具の名前など、しっかり丁寧に教える&フォローする体制が整っているので安心して働けます!年齢関わらず意見が通しやすい風通しの良さも自慢のひとつです!
定着率
100%(過去10年程度、誰も辞めていません!)

対象となる方

【学歴不問/未経験者歓迎】ブランクや転職回数なども一切問いません!※要普通免許(AT可)

■挨拶など、社会人としてのビジネスマナーを守れる方
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

※学歴不問
※未経験歓迎(社会人経験がない方も可)
※第二新卒歓迎

【こんな方にピッタリです!】※ひとつでも当てはまる方はぜひ!
★機械いじりが好き
★コツコツと作業するのが好き
★人と話すことが好き
★手に職をつけて長く安定した仕事に就きたい
★誰かの役に立てるのが嬉しい
★仕事を通じて専門スキルを身につけたい

勤務地

【転勤なし】
★場合により直行や直帰可

<本社>
東京都中央区湊3-3-2 前田セントラルビル6階

<アクセス>
・有楽町線「新富町駅」より徒歩5分
・日比谷線「八丁堀駅」より徒歩10分

※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
  • 東京都中央区湊3-3-2 前田セントラルビル6階[最寄り駅]新富町駅(東京都)

勤務時間

8:45~17:45(実働8時間/休憩60分)

※案件により早出・残業の場合あり
平均残業時間
月20時間程度 ※繁忙期等は増加する場合があります

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(給与は変わりません)

給与

月給22万円~35万円+別途残業代100%支給+賞与年2回(3.5カ月/2023年実績)
※経験・能力・前職給与を考慮のうえ決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(月5万円まで)
■家族手当
■住宅手当
■出張手当
■超過勤務手当(全額支給)
賞与
年2回(3.5カ月)※2023年実績
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収360万円~600万円

社員の年収例

年収970万円(経験33年)
年収780万円(経験21年)
年収710万円(経験7年)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社内表彰制度
■退職金制度
■保養所
■出産・結婚祝い
■作業着貸与
■財形貯蓄
■確定拠出年金
■定期健康診断
■人間ドック受診料補助
■社内技術研修
■研修制度(導入研修・製品研修・OJT研修など)

休日・休暇

年間休日

122

休日・休暇

■完全週休2日制
(土曜日、日曜日)※暦通り

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■有給休暇
■慶弔休暇

★5日以上の連続休暇取得可能!

※休日出勤した際は代休を取得していただきます
Check!

社員インタビュー

メンテナンススタッフ(経験30年)
上司

メンテナンススタッフ(経験30年)

もともと親会社で営業をやっていて、未経験からメンテナンス職になりました。私を含めて全員が未経験スタートですから、経験がなくても心配いりません。分からないことは何度でも教えるので、安心してください!

メンテナンススタッフ(経験30年)
上司

メンテナンススタッフ(経験30年)

脚立に乗ったり、多少重いものを持ったりすることもありますが、50代の私でも普通にできています。特に換気扇の案件はシンプルで覚えやすいので、技術職だからといって身構える必要は全くありませんよ!

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

特別な資格や経験がなくても、やる気があれば焦らず成長可能。

「暖冷工業株式会社」のグループ企業として、製品の保守や修理を専門に行っている同社。きめ細かなサービスや対応力が評価され、業績は右肩上がりで伸び続けています。

空調設備は、人が快適に生活し続ける限り必要とされるインフラです。季節や環境を問わず求められる技術だからこそ、景気に左右されにくく、安定した仕事量を確保できます。将来性のある業界で、長く安心して働ける環境が整っています。

また現在活躍している先輩は経験10年・20年・30年のベテランばかりで、つい先日久しぶりに20代の新人が加わったそう。経験豊富な先輩のサポートを受けながら、ほぼ同期の仲間と一緒に成長していくことができるでしょう。

「暖冷工業株式会社」専門のメンテナンスのため、安定した仕事量があり、知識を深めていくことができます。
やりがい

やりがい

■お客様に感謝してもらえること
換気扇の修理では、マンションなどの一般家庭を訪問して作業をするため、無事に修理を終えて代金をいただく際に「ありがとうございました」「助かりました」と声を掛けていただくことも多いそう。

ちょっとした修理やメンテナンス作業だとしても、自分の仕事が誰かの役に立っていることをダイレクトに感じられるのは、大きなやりがい・モチベーションになるでしょう。

きびしさ

きびしさ

■身体を動かす作業が多いこと
天井裏に頭を入れて作業することがあり、埃や汚れが気になることも多いです。脚立での作業もあるため、安全に気を配りながら的確に作業をすることが求められます。

また、空調機の修理やメンテナンスは施設の営業時間外に対応することもあり、深夜や休日の作業が発生することも。深夜手当の支給や代休取得はありますが、自分本位で作業を進められないことを理解しておく必要があります。

応募のきっかけは何でもOK!作業に使う道具の名前など、基礎の基礎から丁寧に教えます。

それぞれ作業にコツはありますが、一度覚えてしまえばあとはほぼルーティンワーク!難しくありませんよ!

年功序列で長く在籍すればするほど収入アップ!はじめやすい&長く続けやすい仕事です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB履歴書による書類選考

  • 面接(1回~2回)

  • 内定

※書類選考の結果は、メールまたはお電話にてお知らせいたします。
※面接日・入社日はご相談に応じます
※応募からご入社までは最短1カ月前後を想定しています。
連絡先
〒104-0043
東京都中央区湊3-3-2 前田セントラルビル6階
採用担当/TEL:03-3552-5721

会社概要

事業概要

冷暖房空調設備機器及び換気設備機器の保守管理、部品販売

所在地

〒104-0043
東京都中央区湊3-3-2 前田セントラルビル6階

設立
1971年 4月
代表者
代表取締役 笠原 薫
従業員数
150名(グループ全体)
資本金
1億4,400万円(グループ全体)
売上高

29億4,100万円(2023年4月期実績※グループ全体)

平均年齢
49歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012373882

有限会社暖冷サービス(グループ会社/暖冷工業株式会社)

空調設備のメンテナンス/未経験歓迎/年間休日122日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます