株式会社クロスサイド
インフラエンジニア/リモート可能/上流工程に携われる/土日休
この求人を要約すると…
大手企業・官公庁の上流案件多数/少数精鋭のIT企業
CCIE取得者が4名在籍/SD-WANの自社ラボも
IT設備環境支援充実/年休125日以上/リモート可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
クラウドやオンプレ、ネットワークの設計・構築など上流工程が中心/CCIEの取得者も4名活躍中
設計構築から携われる上流案件を中心にご活躍いただけます。
ー【具体的には】ー
■パブリックラウド案件(AWS/Azure/GCPなど)
◎設計構築
◎データ分析基盤構築
◎IaC/CICD など
■オンプレミス案件(Cisco/VMware など)
◎設計構築(Router/SW/Wireless/Security/仮想基盤)
◎SD-WAN(Cisco/VMware/Arubaなど)
◎テクニカルサポート など
ー【案件例】ー
■メーカーや官公庁、大手SIer様などの案件を扱っています。
◎大手メーカーのネットワーク設計コンサルティング~設定作成
◎官公庁のネットワーク基盤設計構築(要件定義~導入支援)
◎大手企業様のSD-WAN導入に伴う要件定義~設計構築 など
※自社内の受託案件が中心
ーーーーー
仕事の特徴
ーーーーー
<幅広い技術に携われる>
上流工程に携われるほか、SD-WAN/SASEの案件、AWSやAzure等のクラウド関連の案件も扱っています。先端技術を扱う案件もあるため、幅広い技術に触れる機会が多いことも特徴のひとつです。
<「質」への積極投資>
エンジニアの品質やスピードを向上させるために、売り上げの一部を検証設備に投資。「社内で色々な機器に触れる機会」「プロジェクトでなるべく新しい技術に関われる機会」をつくることで、エンジニア全員の質の向上を目指しています。
また、希望者にはサーバーを1台自宅に提供したり、案件担当時に触ったことのない機器がある方には検証用として提供することもあります。
ITのスペシャリストとして、働きやすい中で成長できる環境整備を何より大切にしている会社です。
当社には「シスコ技術者認定」で最難関となるCCIEの取得者が4名在籍しています。(内1名がAWS資格11冠を達成!)そんなべテランからサポートを受けられる体制のもと、高い技術力をチームで共有できるナレッジ共有体制があります。
経験の浅い人でも案件を回せるよう、ベテランがヘルプやアドバイスを行っているので、安心して成長に向けて挑戦いただける組織体制です。
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】ネットワーク・サーバ・セキュリティ関連機器に触れたことのある方
★インフラエンジニアに、興味・関心をお持ちの方
「情報系の学科を卒業した」
「独学で勉強をはじめている」
「家電量販店でスマホやネット回線の提案に触れてきた」
など、少しでもIT関連機器に触れて、インフラエンジニアに興味・関心をお持ちいただけた方は歓迎します!
【下記に1つでも当てはまる方は、大歓迎!】
■ネットワーク・サーバ・クラウド等の、設計・構築・運用いずれかのご経験をお持ちの方
■CCNAやAWS、その他の資格をお持ちの方
■上流工程に挑戦したい方
■モダンな技術に携わってみたい方
■チームワークを大切に、組織運営にも関わっていただける方
※5名以上採用予定
勤務地
<勤務地>
◇リモートワークまたは、東京・神奈川のお客様先にて勤務となります。
:社員の7割~8割がリモート勤務を実施中
◇社宅/引っ越し支援あり
:入社するにあたり、引っ越しが伴う方には、社宅や引っ越し支援も行っています!
<本社>
東京都中央区日本橋小舟町8-13 2階※転勤なし
※受動喫煙対策:有
- 東京都中央区日本橋小舟町8-13 2階[最寄り駅]人形町駅
勤務時間
【業務内容によりフレックスタイム制あり】
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:なし
標準的な勤務時間:9:00~18:00
雇用形態
正社員
【試用期間6カ月(期間中は契約社員)】試用期間中の条件に変更はありません給与
※経験・スキルを考慮して決定いたします
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2800円~10万8700円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
~プロジェクトによっては、成果報酬を支給しているので、年収UPも叶います!~
…チーム功績、チームの売上などから決定
年収360万円~年収996万円
5年目/年収650万円
3年目/年収500万円
1年目/年収360万円
※上記はあくまで想定です。経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
待遇・福利厚生
■交通費支給
■資格取得支援制度(受講費用全額会社負担)
■資格手当あり
■テレワーク、在宅勤務あり
■社宅あり(規定あり)
■服装自由(TPOに合わせる)
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー
Iさん
前職:ネットワークエンジニア
CCIEなど難易度の高い資格を持っている人が多く、大規模ネットワークの設計・構築に上流から関わっている実績もあって、名実ともに優秀なエンジニアがいる環境の中で成長できる機会があると思い、転職しました。
Kさん
前職:ネットワークエンジニア
自社でSD-WANのラボを持っていて、モダンな技術探求にのめり込んでいます。先日、勉強したい分野や取りたい資格を伝えたら「実機があったほうがいいよね?」と、会社が自宅に実機を送ってくれました(笑)
Kさん
前職:ネットワークエンジニア
希望者にはタワー型のサーバを1台自宅に送っています。社長が元々エンジニアで、技術者目線でこうあったらいいなという環境を経験則でくみ取ってくれるのも、仕事が進めやすく学べる環境がある理由かもしれません。
取材レポート
社員の働き方は?
ITスペシャリストを多数輩出しているリアル
同社の社長は元エンジニア。
同社員の多くは、リモート環境下でもすぐに検証・テストができるよう、自宅に会社が支給するネットワーク機器やサーバを置き、社内でノウハウ展開をするようなはたらく環境実態があるという。
新しいプロジェクトで触ったことがない機器などがある場合も実機を支給したり、資格取得に向けて必要モノを提供したり、自社オフィスにはネットワーク・サーバ機器に触れられるラボを常設するなど『エンジニアが進めやすい・学びやすい環境』を個人に合わせて適宜整えていくのが同社のスタイルなのだとか。
かゆいところにまで手が届く働きやすさ。そんな体制が多くのスペシャリストを生み出しているのかもしれない。

やりがい
自分の学びたい分野や資格・関わりたい技術・目の前の業務に合わせて、会社が全面的にバックアップしていく体制がある。設備環境や備品提供をする体制はもちろんのこと、チーム体制で受託プロジェクトを進めていくため、段階的に自分のキャリアUP・スキルUPを図れる環境に次々と身を置くことができるのだとか。
また、SD-WANなど先端技術のナレッジも蓄積されているため、モダンな技術を学べる機会も豊富にあるという。

きびしさ
幅広い案件や新しい技術に携わる機会が多く、会社からのバックアップ体制も充実しているものの、技術的なハードルの高さを感じることもあるかもしれません。
入社してすぐは、自分のできること・できないことを客観的に判断しながら、時には先輩やチームの助けを借りて協力して進めていくことが早期成長につながる近道かもしれません。
必要な技術を学び、よりスキルを磨いていこうとする意欲が求められる環境です。
CCIEなど高難度の資格保有者も多数!優秀なエンジニアのもと、スペシャリストを目指せる環境です。
ITのスペシャリストの能力を伸ばすため、成長支援や作業環境の支援は惜しみません。
SD-WANをはじめとしたナレッジが蓄積された自社ラボも!心ゆくまで技術にのめり込める環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募
面接(2回~3回)
内定
在職中の方もご都合の良い時間帯でご相談ください
◇リモート面接OK
◇応募から入社まで1カ月以内も可能です
本社/〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町8-13 2階
連絡先:h-ogimura@cross-side.co.jp
090-9313-7776
会社概要
- 事業概要
■ITコンサルティングサービス
■ITシステムに関する設計・構築・運用支援
■IT教育サービス
【具体的には…】
ネットワークの仮想化・自動化
SD-WANコンサルティング
ネットワーク設計構築
セキュリティ設計運用
ネットワークテクニカルサポート
クラウド環境整備支援
など
※CCNA・CCNP・CCIE資格取得者多数
※AWS資格11冠達成のエンジニアも在籍中- 所在地
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町8-13 2階- 設立
- 2015年 5月
- 代表者
- 代表取締役 渡辺 正男
- 資本金
- 500万円