掲載予定期間:2025/3/31(月)~2025/6/29(日)更新日:2025/3/31(月)

株式会社アルミック

看板資材のルート営業/未経験歓迎/賞与年3回/転勤なし

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

創業48年目/既存顧客中心のルート営業・自社商材◎

賞与年3回+インセンティブ有/年収800万円も可◎

残業月平均10h以下&土日祝休みが基本♪長期連休◎

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

未経験歓迎◆店舗などの看板に使われる骨組み(フレーム)の営業◆既存顧客中心/業務の約7割が見積り対応

具体的な仕事内容
\この求人のポイント!/
◎創業48年目/信頼と実績が強み
◎既存顧客中心のルート営業
◎未経験歓迎・丁寧な教育&手厚いサポート
◎残業月平均10h以下
◎賞与年3回+インセンティブあり



創業以来、長年お付き合いをしている問屋さん(販売代理店様)や看板屋さん(看板製作会社様)が主なお客様です。

『業務内容の約7割が問い合わせや見積り対応のため、毎日外回りという営業ではありません。』

ある程度時間に余裕をもってお客様に訪問し、提案や商談をするスタイル。自分の仕事が【お客様のビジネスの顔=看板】として日本各地でカタチとなる大きなやりがいがあります。

【実績例】
大手チェーン(居酒屋・レストラン・宅配ピザ・サイクルショップなど)、高速道路、空港、ショッピングモール等の複合施設ほか


\基本的な業務の流れ/

◆営業活動:
既存のお客様を中心に訪問し、商品のアピールやご要望の確認などを行います。

◆見積り・受注対応
お客様からの依頼をもとに、金額提示や受注の対応をします。

◆看板資材の発注
自社工場に製作・加工を依頼します。

◆納期調整・納品
お客様・工場と打ち合わせしながら、納期を調整します。


\営業の働き方の特徴/

基本的に上から「これをしなさい」と言われることはありません。
どのお客様にいつどんな提案をするのか、一週間のスケジュールをどのように組むのかなどは一人ひとりの営業に委ねられています。

北は北海道から、南は沖縄まで。担当するお客様によりますが、月に1~2回程度出張があります。
※Web商談も積極的に活用しています

入社後はアドシステム部(岐阜)にて基礎研修や工場見学など、約1カ月かけて業務の基礎を学んでいただく予定です。
その後も営業同行などOJTを中心に半年から数年かけてしっかりサポートしていきます。

★既存のお取引先を引き継ぎ、ご挨拶をするところからスタートします
チーム組織構成
営業メンバーのほとんどが中途入社。20代・30代・40代・50代の社員が活躍しています。
上下だけではなく、横にも意見を出しやすい風通しの良い社風です。

自社工場を活かした商品力・加工力は随一。営業自身も意見を出し合いながら、新しい商材の開発・企画を行っています。

対象となる方

【学歴不問/業界経験不問】何らかの営業経験のある方<要普通自動車免許(AT限定可)> #第二新卒歓迎

<必須条件>
◆何らかの営業経験のある方(業界不問/法人・個人いずれも歓迎)
◆基本的なPC操作ができる方(Word、Excelなどの簡単な操作)

\歓迎するスキル・経験/ ※必須ではありません

◎自社で製造したものを販売・営業していた
◎モノづくりに関わる営業経験がある
◎代理店/パートナー営業の経験がある
◎マネジメントの経験がある
◎人とのつながりが重要な仕事の経験がある

選考のポイント

【 こんな方は当社にピッタリです。ぜひご応募ください!】
★安定した会社でじっくり長く働きたい
★プライベートも充実させたい
★人と接することが好き
★収入・キャリアなど、上を目指して成長したい

勤務地

<希望の勤務地に配属/転勤なし>東京(足立区)または岐阜(羽島市)の各拠点【U・Iターン歓迎】

===
★事業拡大フェーズの東京営業所 ~積極募集中!~
===
2019年にアドシステム部の新たな拠点としてオープンした東京営業所。わずか6年で関東圏を中心に新たな取引先の受注が急拡大!一緒にビジネスを大きくしてくれる仲間を積極的に募集しています♪

―――

■アドシステム部 東京営業所:
東京都足立区竹の塚6-14-6 一番街山商ビルディング3階

<アクセス>
・東武鉄道伊勢崎線「竹ノ塚駅」より徒歩2分

■アドシステム部(岐阜):
岐阜県羽島市堀津町横手2-21

<アクセス>
・東海道新幹線「岐阜羽島駅」・名鉄羽島線「新羽島駅」より車5分、徒歩20分


※入社後の研修はアドシステム部にて行います。交通費・宿泊費などは会社が負担します。(アドシステム部/岐阜県羽島市堀津町横手2-21)
  • アドシステム部 東京営業所/東京都足立区竹の塚6-14-6 一番街山商ビルディング3階[最寄り駅]竹ノ塚駅 より徒歩2分
  • アドシステム部(岐阜)/岐阜県羽島市堀津町横手2-21[最寄り駅]岐阜羽島駅

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)

★裁量が大きく、スケジュールの調整がしやすい環境です。そのため、残業も少なく、プライベートとも両立しやすいですよ。
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

給与

■月給25万0,050円~34万3,850円(固定残業代含む) + 賞与年3回 + インセンティブ

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万7,050 円 ~ 4万4,850 円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

★営業職は賞与とは別に、業績が反映される「インセンティブ制度(業績給)」があります。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ制度(業績給)
 └年度の成績を基に算出 ※入社年度以降から支給
■資格手当
 └建築施工管理技士など
■役職手当
賞与
年3回(4月・8月・12月)※計約4.5カ月分実績
★上記とは別に、上・中・下期毎の業績賞与もあり
昇給
年1回(4月)
★年に1回、上長と面談の上決定。面談の際には今後の目標も設定します。
入社時の想定年収

年収400万円以上(入社1年目)

社員の年収例

年収800万円(入社12年目/46歳/課長)
年収630万円(入社6年目/43歳/主任)
年収520万円(入社4年目/36歳/一般営業職)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限3万円/月)
■退職金制度 ※確定拠出年金制度(選択制DC)

■資格手当あり(簿記・ITパスポートなど)
■資格取得費用補助 ※資格手当支給に該当する資格のみ

■持株制度
■社員旅行(部署別社員旅行は年1回、全社社員旅行は5年に1回)※費用は会社負担
■部活動費用補助(ゴルフ・テニス・ボードゲームなどのサークル
あり)
■保養所あり
その他
■慶弔見舞金
■結婚祝金
■出産祝金
■健康診断
■予防接種費用補助(上限2,000円)

■時間単位の有給休暇取得可能
■クルマ通勤可(敷地内に無料駐車場あり)※アドシステム部(岐阜)

休日・休暇

年間休日

115◆会社カレンダーに基づいた出勤

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※土曜日は月1程度出勤日あり

■祝日休み

■年末年始休暇
(約7日)

■夏季休暇
(約10日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■育児休暇

=====
★平均有給休暇取得日数:10.9日
(2023年度実績)

◆入社後の流れ

▼アドシステム部(岐阜)での基礎研修<約1カ月>

まずはアドシステム部にて、当社について、そして商品の知識について学んでいただきます。自社工場もあるため、モノづくり研修などにも参加していただき、より理解を深めていきます。

【研修に関わる交通費・宿泊費などは、会社が負担します】

▼配属先で勤務スタート♪

教育担当が随時サポートしていきます。一人にはさせませんのでご安心ください。OJT形式で仕事の流れをお教えしながら、まずは既存のお客様を引き継いでもらいます。
Check!

社員インタビュー

主任
同僚

B.M.さん

主任

当社の取引先は全国各地の問屋さん、看板屋さん、エンドユーザーのお客様へとつながっています。出張の頻度は月1~2回程度。仕事を通じて地方のグルメや史跡巡りなどを楽しむ余裕があることも魅力です♪

係長
上司

H.M.さん

係長

全国にお客様がおり、日本各地の展示会に参加したり、勉強会に呼ばれたりする機会があります。毎日外出ばかりする営業スタイルではなく、長期的な視点で取引先との人間関係を築いていくことが大事な仕事です。

部長
上司

Y.Y.さん

部長

業績好調に伴って東京・岐阜の各拠点で営業を新たに募集しています。ベテラン社員を中心に私たちがすぐにサポートできるような体制を整えていますので、未経験の方も安心して飛び込んできてください。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

人とのつながりが新しい仕事を生み出すルート営業

同社の営業職ならではの醍醐味は、問屋さん、看板屋さん、エンドユーザーとのつながりから新しい仕事が生まれるところです。既存のお取引先に定期的に顔を出していることで案件をいただけることはもちろん、展示会や勉強会などで自社商材のメリットをお伝えすることで信頼いただき、新規の取引先をご紹介してもらえるなど、お客様と長くお付き合いできる仕事ならではの面白さがあります。実際に、問屋さんの営業と一緒にてエンドユーザーを訪問する機会もあるそうです。中には販売先が100社を超えている営業担当も。さまざまなお客様との出会いがあり、コミュニティが徐々に広がっていく奥が深い営業といえるでしょう。

東京・大阪・福岡などで開催される大規模展示会では毎回いろんな人と新たなつながりが生まれます。
やりがい

やりがい

自分の仕事を街中で見かけることや、誰もが知っているような看板に携われることが、やりがいにつながっています。全国にチェーン展開しているような大手企業の店舗でもアルミックの製品が使われており、お客様と長いお付き合いができることも大きな魅力です。

また、新たな商材を企画・開発して世の中に送り出すことが可能です。営業に携わりながら、モノづくりの楽しさも味わえますよ♪

きびしさ

きびしさ

新しいお店ができた時、一番最終の段階で設置されるのが看板です。納期までに間に合わせるように資材を発注したり、工場と加工スケジュールを調整したり、関係者と細かい調整をすることも営業の役割のひとつです。

最初は仕事の流れを覚えるまで大変かもしれませんが、ベテランの先輩方がしっかりサポートするのでわからないことは何でも質問してください。

既存のお客様を引き継いで仕事の流れをつかんできたら、自分らしい自由なスタイルで働けます。

中途入社が多くお互いに助け合い切磋琢磨できる風土です。しっかりサポートするので安心してください。

見積りや納期など、製造スタッフとの連携はとても大切です。モノづくりの面白さも感じられます♪

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりご応募

  • 一次面接(Web)+適性検査

  • 最終面接(対面)

  • 内定

【 面接について 】
※一次面接ではZoomで面接を行います。
※一次面接・最終面接ともに、いずれもWeb、いずれも対面など、柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。
※面接日・入社日はお気軽にご相談ください。
※応募の秘密は厳守します。在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【 株式会社アルミック アドシステム部 】
〒501-6331
岐阜県羽島市堀津町横手2-21
TEL:058-398-5826(採用担当まで)

会社概要

事業概要

■建築資材事業
■アドサイン事業(アルミ製看板枠の製造・販売)
■外装事業
■不動産事業

所在地

〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南4-1-15(本社)

設立
1977年 (昭和52年)8月
代表者
代表取締役社長 末武 悟
従業員数
214人(2024年4月現在)
資本金
5,935万円
売上高

58.1億円(2023年3月)
53.2億円(2022年3月)

平均年齢
45歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012378217

株式会社アルミック

看板資材のルート営業/未経験歓迎/賞与年3回/転勤なし

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます