掲載予定期間:2025/3/31(月)~2025/6/29(日)更新日:2025/3/31(月)

化研マテリアル株式会社

倉庫スタッフ/未経験歓迎/年間休日125日/残業代全額支給

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性】創業50年超!業界シェアトップクラス!

【定着率】平均勤続年数15.4年!働きやすさ抜群

【勤務地】東京・神奈川・埼玉・大阪・神戸での募集

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

安定した環境で長く活躍したい方必見!
業界トップクラスの建材専門商社で働きませんか?

私たちは創業以来50年以上にわたり、多くのお客様や建設現場を支えてきた建材専門商社です。防水業界ではトップクラスのシェアを誇り、シーリング材や防水材、塗装材などの幅広い商品を取り扱っています。特に全国に広がる販売網・物流網は当社の強みであり、お客様のもとへスピーディーに商品を届けることを実現しています。今回、そんな当社の倉庫で働く仲間を募集します!


▼▼当社で働くポイント▼▼
#安定企業で長く働ける!
防水業界トップクラスのシェアを誇る当社だからこそ、安定した基盤のもとで腰を据えて働けます。

#ワークライフバランス実現!
完全週休2日制なので、プライベートの予定もしっかり立てられます。メリハリつけて高いモチベーションで働けます。

#チームワーク抜群!
社員同士の協力体制が整っているので、困ったことがあればすぐに相談できます。

#お客様へ素早く商品を届けるやりがい!
1日3回の配送スケジュールで、スピーディーに商品を供給する重要な役割を担えます。

化研マテリアル株式会社 倉庫スタッフ/未経験歓迎/年間休日125日/残業代全額支給

仕事内容

【物流センターからお客様のもとへ建築資材などの商品をお届けするポジションです】◆未経験スタート歓迎!

具体的な仕事内容
デリバリー業務や倉庫業務などをお任せします。

━━━━━
倉庫業務
━━━━━
・商品のピッキング
・トラックへの荷物の積み込み(フォークリフトの運転)
・在庫管理(荷受け・発注など)
★最初はピッキング・積み込みから始めて、仕事に慣れたら在庫管理もお任せします
★配送は1日3便あり、各締め時間に合わせてピッキングを行います
★適性に応じて、将来的に事務所業務(配車など)にポジションチェンジする場合があります
★ピッキングは基本的に一人で行いますが、手が空いたスタッフ同士がフォローし合います

━━━━━━━━
デリバリー業務
━━━━━━━━
・トラックでのお客様先への商品配達
・細かい荷物の積み込み(大きい荷物は倉庫スタッフがフォークリフトで積み込みます)
★配達先は約7割が工事現場で残り3割程度がお客様の事務所や倉庫です

≪ドライバーのある1日のスケジュール≫
8:00 出社(メールや伝票を確認、倉庫スタッフと商品を積み込み)
8:30 配送
12:00 休憩
13:00 配送(配送後は帰社し、翌日の準備を行います)
17:30 退勤


【入社後の流れ】
入社初日は、本社の人事担当に社内ルール等のレクチャーを実施します。2日目以降は先輩社員のもとで、仕事の流れを把握していただきます。不明点は気軽に質問できるので、未経験の方も安心です。
チーム組織構成
物流部には勤続年数が10年を超えている社員も珍しくありません。大半が男性ですが、女性も活躍しています。

■東京物流センター
担当エリア:東京23区をメインとした東京近郊
スタッフ数:20名

■多摩物流センター
担当エリア:多摩地区をメインとした東京近郊
スタッフ数:7名

■横浜物流センター
担当エリア:神奈川
スタッフ数:13名

■埼玉物流センター
担当エリア:埼玉および東京北部
スタッフ数:15名

■大阪物流センター
担当エリア:大阪
スタッフ数:7名

■神戸物流センター
担当エリア:神戸
スタッフ数:4名
組織名称
物流部
定着率
平均勤続年数は15.4年!ベテランスタッフが多数活躍しています。

対象となる方

【未経験歓迎/高卒以上】◆要普通自動車運転免許 ◆チームワークを大切にできる方をお待ちしています!

<必須条件>
・要普通自動車運転免許
・高卒以上

<歓迎する経験・資格>
・フォークリフト運転資格
・危険物取得者乙種第4類
・ピッキング経験(アルバイト可)
・ドライバー経験
※必須条件ではありません。
※フォークリフト運転資格は入社後に取得可能です。
※乙種第4類危険物取扱者の資格取得もバックアップ可能です。

<こんな方をお待ちしています>
・周囲とコミュニケーションを取りながら働ける方
・身体を動かすことが好きな方
・責任感を持って仕事に向き合える方

勤務地

<東京・神奈川・埼玉・大阪・兵庫・多摩>
※勤務地はご希望を考慮して決定します。

■東京物流センター
東京都江東区新木場2-5-8

■多摩物流センター
東京都府中市四谷6-2-1

■横浜物流センター
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2214-3

■埼玉物流センター
埼玉県和光市新倉7-11-20

■大阪物流センター
大阪府摂津市鶴野1-6-15

■神戸物流センター
兵庫県神戸市西区玉津町今津604-1
  • 東京物流センター/東京都江東区新木場2-5-8[最寄り駅]新木場駅
  • 多摩物流センター/東京都府中市四谷6-2-1[最寄り駅]谷保駅
  • 横浜物流センター/神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2214-3[最寄り駅]踊場駅 戸塚駅
  • 埼玉物流センター/埼玉県和光市新倉7-11-20[最寄り駅]和光市駅
  • 大阪物流センター/大阪府摂津市鶴野1-6-15[最寄り駅]摂津駅
  • 神戸物流センター/兵庫県神戸市西区玉津町今津604-1[最寄り駅]西新町駅

勤務時間

■東京物流センター
8:30~17:30、6:00~15:00(休憩1時間/シフト制)

■多摩物流センター
9:00~18:00、8:00~17:00、6:00~15:00(休憩1時間/シフト制)

■横浜物流センター
8:30~17:30、6:30~15:30(休憩1時間/シフト制)

■埼玉物流センター
8:30~17:30、7:00~16:00、5:00~14:00(休憩1時間/シフト制)

■大阪物流センター
8:00~17:00、6:00~15:00(休憩1時間/シフト制)

■神戸物流センター
8:30~17:30、7:00~16:00(休憩1時間/シフト制)

雇用形態

正社員

3ヵ月の試用期間があります。(条件に変更なし)

給与

月給242,000円~
※経験・スキルに応じて決定します。
※残業代は全額お支払いします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
残業手当
通勤手当(規定に基づき支給)
入社時の想定年収

年収350万円~

年収420万円

待遇・福利厚生

各種制度
社会保険完備
マイカー通勤可能(ガソリン代支給)※エリアによる
自転車通勤可能(駐輪場代は会社支給)※東京物流センター・多摩物流センター
仕出し弁当あり(500円前後で昼食を注文可能)※東京物流センター・千葉物流センター
退職金制度(勤続3年以上)
企業年金制度
傷害保険
健康診断
慶弔見舞金
永年勤続表彰制度(10年・20年・30年)
優秀社員表彰制度
自社保養施設(軽井沢、箱根、湯河原、山中湖、小名浜、白河)
屋内全面禁煙
インフルエンザ予防接種補助

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)※土曜出勤の場合は、8:30~12:30勤務(平日1日振替休暇を取得)社内カレンダーによる

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日間)※2024年度実績

■GW休暇
(3日間)※2024年度実績

■夏季休暇
(3日間)※2024年度実績

■有給休暇
(入社半年経過後10日付与、最高付与日数40日)※半日休暇有

■ウェルカム休暇(入社半年以内に有休3日付与。体調不良時や学校行事の際に利用可)

安心して働いていただける環境をご用意

月に1回、上長によるマンツーマンの面談を実施しています。業務に関係する質問や職場での些細な悩みなど、何でも気軽に相談できる場を設けています。社員がストレスなく仕事に向き合えるような環境づくりを進めているので、安心してください。
Check!

社員インタビュー

東京物流センター 物流部(入社12年目)
同僚

小林さん

東京物流センター 物流部(入社12年目)

フリーターをしていた時に、知人に紹介されて入社しました。正社員として働ける安心感はもちろん、完全週休2日制だったのも魅力でした。実際、仕事を家に持ち帰るようなことはなくメリハリつけて働けています。

同上
同僚

同上

当社には10年以上在籍している社員が数多くいます。私自身も気が付いたら入社12年目のベテランですが、上のポジションを目指してこれからも責任感をもって仕事に向き合いたいと思います。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

社員の笑顔があふれる職場です!

同社を訪れて印象的だったのは、社員の笑顔があふれる温かい雰囲気です。平均勤続年数15.4年という数字が、その居心地の良さを物語っています。仕事では、締め切り時間が迫ると助け合うチームワークが根付いており、社員同士が支え合う風土があります。実際に「職場の雰囲気が良かったから」と派遣社員から正社員になった社員もいるほど。安心して長く働ける、協力し合う温かな環境が魅力です。

また、年間休日125日の休暇体制整備や福利厚生の充実は、防水業界トップクラスのシェアを誇る安定企業ならでは。安心して長くキャリアを積みたい方にお勧めしたい一社です。

業界トップクラスのシェアを誇る企業の物流を支える重要なポジションです。
やりがい

やりがい

*有名建造物に携われる*
同社が扱っている建築材料の納品先には、大規模建造物の工事現場も多数あります。自分たちの仕事が、陰ながら多くの人が知る有名建造物を完成に導いているというやりがいを実感できます。

きびしさ

きびしさ

*常に時間を意識する必要がある*
納品時間がある仕事なので、毎日が時間との闘いです。慣れるまでは、時間に追われるプレッシャーがあるかもしれません。しかし、トラブルなく予定通りにお客様のもとに荷物が届いた時は大きな達成感を得られます。

経験豊富なベテランがあなたの成長をしっかりサポートするので安心してください。

チームワークを重視する当社では、社員が協力し合いながら仕事を進めています。

安定企業ならではの、無理のない働き方ができる環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • Web適性検査

  • 一次面接

  • 最終面接

  • 内定

※応募から内定までは1カ月以内を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
化研マテリアル株式会社
〒105-0003
東京都港区西新橋2-14-1 興和西新橋ビルB棟
TEL:03-3436-4001
MAIL:saiyo@kaken-material.co.jp(採用担当)

会社概要

事業概要

■建築材料販売
・シーリング材、面防水材、塗装材、注入材、塗床材
・下地処理材、止水材、ほか同副資材、施工道具
・建築金物
・断熱材料、造園・屋上緑化資材、景観資材、防災ベンチ
・耐震関連資材、土木資材
・保安用品、作業着
・積算業務、建物調査診断用機器、積算ソフト

■建設工事
・コンクリート構造物補強工事、耐震工事

■産業廃棄物の収集運搬業
・産業廃棄物収集運搬業許可 など

所在地

〒105-0003
東京都港区西新橋2-14-1 興和西新橋ビルB棟

設立
1970年 8月14日
代表者
代表取締役 狩野 俊也
従業員数
485名(2024年3月現在)
資本金
5,000万円
売上高

570億円(2024年3月期実績)

平均年齢
42.7歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012378902

化研マテリアル株式会社

倉庫スタッフ/未経験歓迎/年間休日125日/残業代全額支給

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます