株式会社ハウスセイラーズ
経理アシスタント/月給28万円以上/完全週休2日/賞与年2回
この求人を要約すると…
【経験者募集】1年で主任も!早期キャリアップが可能
【若手活躍中】風通しが良く、アイデアが通りやすい!
【長く働ける】月給28万円~・残業0h・連休もOK
会社の成長を支える、やりがいあるポジションで活躍!
安定企業、快適な環境、好待遇の中で成長しませんか?
この度、会社の中枢を担う「経理アシスタント」メンバーを募集します。
「会社の発展に大きく貢献したい」
「快適で働きやすい環境で仕事がしたい」
という方は、ぜひ当社をご検討ください。
★創業34年の安定企業
安定した売上と豊富な管理物件を誇り、地域に密着し成長してきた当社。
地元での認知度が高く、お客様からの信頼も厚いのが特長であり、安定した経営基盤のもとで安心して働けます。
★会社の基盤を支える
経理アシスタント職は、会社全体のお金の流れを管理する、非常に重要なポジション。
会社の安定した運営と成長を支える、やりがいのある仕事です。
★しっかり休める
完全週休2日制で、年末年始などの長期連休もあり。
月1回の希望休(土日祝もOK)も取れるため、家族や友人との予定を立てやすいです。
★好待遇が魅力
今回の募集では、月給28万円スタート!
賞与も年2回支給され、収入面が非常に充実しています。
★社員の意見を尊重
ルールに縛られることなく、社員の意見を積極的に反映する風土があります。
例えば、勤務時間や休暇の取り方など、社員の声をもとに改善された事例も多いです!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【残業0h/早期キャリアアップ可/少数精鋭チーム】経理業務全般をメインにお任せします!
━━━━━━━━
◆家賃の受け取り・精算処理
◆決算処理
◆電話対応・来客対応
◆オーナー様への賃料支払い手続き
◆業者への支払い(修繕費など)
◆現金の管理と照合
◆銀行での現金引出、預入、通帳記帳業務
慣れてきたら…
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
経理業務に慣れた後は、賃貸管理業務(新規物件の募集計画の策定、オーナー様への提案業務、入居者様の契約更新手続きなど)にも段階的に関わっていただき、最終的には会社のバックオフィス全般をサポートできる人財として活躍していただきたいです!
【入社後の流れ】
━━━━━━━━
入社後は、実際の業務を通じて一つひとつ覚えていただきます。
あなたのこれまでの経験に合わせて、無理なく進められる業務からスタートし、徐々に幅を広げていきます。
経験豊富な先輩がマンツーマンでしっかりサポートしてくれるので、安心して成長できます。
【ココがPOINT】
━━━━━━━━
★正当な評価で、早期キャリアップも!
年齢・社歴に関係なく、努力と成果を正当に評価します。実力次第では、短期間でリーダーや主任などのポジションに昇進することも可能です。
実際に、わずか1年目で「主任」に昇進した社員も!
新しい業務に挑戦したり、改善提案を行うなど、真摯な姿勢をしっかりと評価します。
★意見やアイデアは大歓迎!
これまでの経験・スキルを活かし、あなたが感じたことや気づいた点をどんどん提案していただきたいです!業務の効率化や改善に貢献していただけることを大いに歓迎します。
社員全員で意見交換を行う場も設けているので、改善案や新しい取り組みの企画など、ぜひ発信してください!
◎少数精鋭チーム!経理ポジションは2名が在籍中
\20代~30代の若手が中心/
若い社員が中心となって会社を運営しているため、意見やアイデアを誰もがフラットに発言できる雰囲気があり、活気に溢れています!
\中心的役割を担うチャンス/
現在、会社は変革期を迎えており、その成長を支える重要な役割を担うことができます!
将来的には幹部職に昇進するチャンスもあり、会社の発展に直接関わることができるポジションです。
対象となる方
【経理業務経験者/学歴不問/要普免】★会社の中核となるポジションで、やりがいを感じて働きたい方
・経理業務・経理アシスタント業務の経験をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
<活かせる経験・スキル>※必須ではありません
・不動産業界での経験をお持ちの方
・賃貸管理に関わる業務経験をお持ちの方
<このような方をお待ちしています>
・コミュニケーションを大切にできる方
・細かい作業を丁寧に進めることができる方
・社員の意見を尊重する会社で、柔軟に働きたい方
・会社を支えるやりがいを感じたい方
※業界経験不問
※学歴不問
※第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎
勤務地
★東京都足立区 ★ラッシュを避けて通勤 ★車通勤は応相談
<アクセス>
■日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」より徒歩12分
■東武伊勢崎線「西新井駅」より「都市農業公園」行バス「鹿浜十字路」バス停留所下車 徒歩1分
■JR各線「赤羽駅」より「舎人団地」行バス「鹿浜六丁目」バス停留所下車 徒歩2分
\ラッシュを避けたアクセス/
日暮里方面に向かう路線のため、通勤ラッシュにぶつかることなく移動できます。
人混みを避けて、スムーズに通勤が可能です!
※受動喫煙対策あり
- 本社/東京都足立区鹿浜7-18-1[最寄り駅]西新井大師西駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月あり(同条件)給与
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します
※残業代は別途全額支給します(基本的に残業は発生しません)
年収350万円以上
待遇・福利厚生
■交通費支給(月1万5000円まで)
■車両手当(ガソリン代別途支給)※当社規定に合致する車両が対象
■役職手当
■資格手当(宅建)
■モバイル通信費支給
■保養所「リゾートトラスト」を利用可能
■髪型・髪色自由、ネイルOK
★社員旅行(6月/費用会社負担/参加は自由)
┗これまでに、ロス、ラスベガス、オーストラリア、タイ、バリ、ハワイなどを訪れました。現地では基本的に自由行動です。
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(火・水)
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 ※入社6カ月後、10日付与
★年3回の大型連休(GW、夏季休暇、年末年始休暇)がきちんと取れます!
★月1回、希望に合わせて有給休暇が取れるため(土日祝日も可)、家族や友人との予定を立てやすいです!
ゆくゆくは賃貸管理業務にも挑戦できる!
賃貸管理業務では、内装の打ち合わせや新規物件の募集、賃料設定に関わる機会も。市場のトレンドやオーナー様のニーズに合わせた提案力が鍛えられ、将来的には不動産業界全般で活躍できるスキルが身につきます。
このように、会社の多岐にわたる業務に携わることで、自分の市場価値を高めることができます。
◎宅建資格取得で昇給も
宅建資格を取得することで、賃貸管理業務全般に関わることができ、契約業務を担当することが可能になります。資格を得ると手当が支給され、昇給や昇進のチャンスも増えるため、キャリアの成長が期待できます。
社員インタビュー

社員A
経理職
地域密着型で長年にわたって続いている安定した企業であることが、入社の決め手です。実際に働いてみて、地域のお客様からの信頼を実感し、その「安定性」をより一層感じています。

社員B
経理職
メインは経理業務ですが、慣れてきたら徐々に賃貸管理業務にも関わることができます。業務の幅を広げることで、昇給や昇進のチャンスも増え、将来的には会社を支える重要なポジションにつくことも可能です!
取材レポート
社員の働き方は?
ずっと働ける、居心地の良い職場。
同社は、「こうしなきゃいけない」といった決まったルールに縛られることなく、社員一人ひとりがのびのびと働ける環境づくりがされています。
◆自由度の高い働き方
業務の進め方やオーナー様とのやり取りなど、ある程度自分の裁量で決めることができます。自分のアイデアを活かして働ける点が魅力です。
◆社員の意見を大切にする文化
勤務時間や休暇の取り方など、社員の意見をもとに改善されたものも多数。会社の向上に繋がる提案は歓迎され、柔軟に受け入れられます。
◆リラックスして働ける
気さくで話しやすいスタッフが多く、相談もしやすい雰囲気です。髪型やネイルなども自由で、自分らしさを大切にしながら働けます。

やりがい
3~4カ月ほどで業務の流れを把握し、全体像を掴むことができるようになります。時間が経つにつれて仕事の特性を理解し、業務をより効率的に進められるようになるため、自身のスキル向上を実感しながら働ける点が魅力です。
また、毎月何千万という金額を扱うため、自分が会社の運営にとって欠かせない重要な役割を果たしているという実感も得られます。

きびしさ
会社の資金を管理する重要なポジションであるため、時には1億円単位でお金を動かすこともあります。また、月末には膨大なデータ入力作業が発生するため、黙々と集中して作業をこなすことも必要です。
こうした業務を遂行するためには、慎重で正確な作業が不可欠です。「会社を支える重要な役割を担っている」という強い使命感を持って取り組むことが求められます。
不動産のスペシャリストとして、東京都内を中心に「皆様に愛される企業づくり」を進めてきました。
若い社員が中心となっているため、新しい挑戦が多く、日々の業務の中で自分の成長を実感できます。
今まさに企業が変革の時期にあり、経理業務を通じて会社の成長に直接貢献できるチャンスです!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接(人事担当)
二次面接(役員面接)
内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
東京都足立区鹿浜7-18-1
菊地宛
TEL/03-3856-0141
FAX/03-3856-0338
会社概要
- 事業概要
不動産の売買・賃貸・仲介・管理・コンサルティング及び企画・開発
【免許登録】 宅地建物取引業免許 東京都知事(7)第62333号
【所属加盟団体】公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会 /公益社団法人東京都宅地建物取引業協会 /公益財団法人東日本不動産流通機構- 所在地
〒123-0864
東京都足立区鹿浜7-18-1- 設立
- 1991年 8月
- 代表者
- 代表取締役 石橋 庸義
- 従業員数
- 従業員数:18名(2025年3月現在)※男性73%:女性27%(男性13人、女性5人)
- 資本金
- 1000万円
- 平均年齢
- 37歳