掲載予定期間:2025/4/10(木)~2025/6/11(水)更新日:2025/4/10(木)

株式会社サン・ビック

排水処理オペレーター/ほぼ全員未経験入社/チームで動く安心感

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】手厚いフォロー体制と資格取得支援充実

【長く腰を据えて働ける】各種手当や退職金制度完備

【風通し◎】社員からの声を反映し、定時が17時半に

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

地域の自然環境保全に貢献☆排水処理を進行するオペレーター業務をお任せします!

具体的な仕事内容
当社に運び込まれた産業廃棄物を処理して、廃液を自然に返せるきれいな状態に戻す仕事です。

【具体的には】
……………
最初のうちは以下の工程全てを一つずつ担当し、事業所の業務全体の流れを理解していきましょう。

■産業廃棄物の受け入れ
取引先の工場から出た産業廃棄物を受け入れる工程です。搬入車両を処理施設へ誘導し、スムーズに荷下ろしできるようサポートしましょう。荷下ろし後は廃棄物の種類ごとに分けて、適切な処理方法に回します。

■前処理
薬品を使用して中和や油水分離を行う工程です。
さまざまな化学反応が起こり、廃液の無害化を行います。排水処理後の廃液は最終的に海へと放流しますが、厳しい排水基準を守りながら運用しています。

たまに重量があるホースなどを持つこともありますが、基本的に体力的負荷の大きい業務はありません。

☆産業廃棄物の内容は、日によって変動します。そのため、廃液の処理もこれといった正解の割合がありません。化学実験のように「今日はAの液とBの液を組み合わせて…」など、知識と経験をもとに配合していきましょう。

■フィルタープレス
泥状の廃液をろ過し、圧力をかけて液体と固体に分ける工程です。その際に発生する汚泥は様々な方法でリサイクルを行っています。
専用の脱水機を操作してプレスしていきますが、重たい荷物を持つなど体に負荷がかかることは無し。ボタン操作で進めていきましょう。

ほか、運転管理、実際正しく動くかの確認、点検作業など。

【ここがPOINT!】
……………
(1)チームで担当
いずれのポジションも複数名のチーム体制で担当します。また、機械の故障があった際にもサポートを受けながら対応できるので、未経験でも安心です。

(2)スキルアップ可能
クレーンや重機、フォークリフトなど、業務に必要な資格は入社後1年以内に会社負担で取得いただきます!

(3)社員の声が通りやすい環境
社員ファーストな会社運営を心がけているので、働く上で感じたことは気軽に意見していただけます。過去には社員の「退勤時間を早くしてほしい」という意見を採用し、退勤時間を17:30に変更しました。
チーム組織構成
30代の男性メンバーが中心に活躍中!
現在8名体制で業務を進めています。

※基本的に配属後の異動はありません。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】安定企業で働きたい方や環境保全に興味がある方は大歓迎です!

☆人とコミュニケーションを取るのが好きな方や、協調性を大切にしながら働ける方

☆第二新卒・ブランクありの方も歓迎!
必要な知識や資格は入社後に全て取得できるので、まっさらな状態で問題ありません。

【ひとつでも当てはまるとなお歓迎】
■定年まで安心して勤められる会社を探している
■ワークライフバランスを両立しながら長く働きたい
■環境保全やSDGsなどに興味がある
■化学実験が好き

選考のポイント

人柄重視の採用です☆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています!お気軽にご応募ください。

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】
半田事業所にて勤務いただきます。
愛知県半田市日東町1番地7
☆「乙川駅」より車で10分
車通勤OKです!(無料駐車場完備)

※受動喫煙対策あり
  • サン・ビック 半田事業所/愛知県半田市日東町1番地7[最寄り駅]乙川駅

勤務時間

8:00~17:30(所定労働時間8時間 休憩90分)
☆休憩は10時~と15時~でそれぞれ15分、12~13時でお昼休憩を取得いただきます。

☆産業廃棄物受け入れの兼ね合いで早出が発生する場合もありますが、その際は早く出勤した分早めに退勤することが可能です。
平均残業時間
月30時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月

給与

月給22万円~+残業代別途支給+賞与年2回
☆月給はこれまでの経験や年齢を考慮し優遇します。
賞与
年2回(昨年度支給実績3カ月分)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収300万円~450万円

社員の年収例

年収510万円/30歳・経験5年(月給32万円+各種手当+賞与年2回)
年収450万円/28歳・経験3年(月給26万円+各種手当+賞与年2回)
年収350万円/26歳・経験1年(月給22万円+各種手当+賞与年2回)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当(2万1000円/月)
■家族手当(配偶者1万円/月、子ども一人につき3000円/月)
■交通費規定内支給
■インフルエンザ予防接種代補助
■健康診断
■クリスマスケーキ購入代補助(税込5400円まで)
■制服(作業着)貸与
■作業着クリーニング代全額補助
■退職金制度(入社3年以上で対象)
■資格取得支援制度
メンバーによっては、5年間で10種類以上の資格を取得した実績もあり♪
■マイカー通勤OK(駐車場あり)
■U・Iターン支援制度

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■会社で決定したシフトによる(週休2日)※社員の希望をもとに作成。土日休みも可能。

■有給休暇
有給休暇消化率60.2%(2023年実績)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇

☆2024年6月には、愛知県休み方改革マイスター企業ブロンズ認定を取得!社員の働きやすさにこだわっています。

私たちについて

私たちは、約35年前の創業以来、環境に関わるさまざまな事業を通じて社会に貢献してきました。特に汚染土壌の浄化では、いち早く取り組みを始めた企業として、業界をけん引し続けています。

「次の世代に、より良い環境を手渡すこと」を大切な使命ととらえ、グループ全体で水処理や焼却処理など多角的に環境事業を展開してきました。

2024年には、愛知県と神奈川県にそれぞれ産業廃棄物処理施設を新たに立ち上げ、資源の有効活用と地球環境の保全を両立させるため、現在会社一丸となってこの2大プロジェクトに取り組んでいます。

これからも私たちは、社会と環境に役立つ事業に挑戦し続けます。
Check!

社員インタビュー

排水処理オペレーター
上司

Hさん

排水処理オペレーター

これから入社する方には、何事も挑戦していただきたいと考えています。未経験の方も入社後に資格を取得したり専門知識を習得したりしながら、着実に成長できる環境を整えています。先輩もしっかりサポートしますよ。

採用担当
上司

Iさん

採用担当

新入社員には入社後1年間で3回のフォロー面談を実施しています。現場と経営層の橋渡しは人事がしっかり行うので、会社とともに成長したいと感じる方はぜひエントリーしてください。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

世界的にも注目されている環境ビジネスに携わる

「2024年にふたつの拠点で新規事業を始めました。ひとつは焼却発電で、もうひとつは横浜で始めた産業廃棄事業です。環境ビジネスは年々注目を集めており、今後もなくなることはありません。」そう話してくれたのは、採用担当のIさん。社会的意義を持ちながら、腰を据えて安定した会社で働きたいと考える方にはぴったりの環境だと感じました。

必要な資格などは全て会社負担で取得できるので、未経験から入社しても着実に成長できる点も魅力です。自身の専門性を高めながら、市場価値を高めていくことも可能。産業がある限り今後も必要とされる業界の一員として、確かな知見を身につけられるでしょう。

やりがい

やりがい

廃液を無害化するためには、さまざまな薬品を組み合わせて使用します。ただし、まったく同じ廃棄物を取り扱うことはほとんどなく、薬品の種類や配合割合は、オペレーターの判断で柔軟に調整していきます。自分の考えた配合でうまく無害化できたときや、計画通りに作業を終えられたときには、大きなやりがいや達成感を味わえるでしょう。

きびしさ

きびしさ

一人で黙々と作業したい方にとっては、ギャップを感じるかもしれません。さまざまなメンバーとコミュニケーションを取りながら進めていくため、人との関わりが苦手な方は難しさを感じる場面もあるでしょう。一方で会話が好きな方や、困ったときにすぐ周囲に相談できる方は、成長も早い傾向にあります。仲間を巻き込みながら前向きに取り組む姿勢が高く評価されます。

面倒見の良い先輩がしっかりフォローしてくれるので、安心して業務に取り組めます。

薬剤の配合は、社員の知識と経験をもとに行います。まるで化学実験みたい!

積極的にコミュニケーションを取る風土があるため、メンバー同士の関係性は良好です☆

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • <応募する>よりお気軽にご応募ください

  • 面接

  • 内定

※応募の秘密は厳守します。
※面接日時や入社日については柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
※応募から内定までは1カ月程度を予定しています。
連絡先
株式会社 サン・ビック
愛知県名古屋市港区潮見町5番
電話:052-612-3011/採用担当
※お電話でご連絡いただく際は「dodaの排水処理オペレーターの募集を見て」とお伝えいただくとスムーズです。

会社概要

事業概要

産業廃棄物処理業、汚染土壌処理業、計量証明事業

所在地

愛知県名古屋市港区潮見町5番

設立
1989年 12月22日
代表者
代表取締役 栁 由美
資本金
8000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012391227

株式会社サン・ビック

排水処理オペレーター/ほぼ全員未経験入社/チームで動く安心感

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます