掲載予定期間:2025/4/14(月)~2025/6/15(日)更新日:2025/4/14(月)

株式会社岸組

土木施工管理/休132日/前給保証/昇給賞与退職金有/転勤無

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性】設立53年・東京都から数々の表彰実績あり

【居心地◎】40~60代活躍中/平均勤続年数17年

【働きやすさ】有給取得率ほぼ100%/年休132日

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【ほぼ100%公共工事/設立50年以上の安定基盤】道路や下水道、水道施設などの施工管理をお任せします

具体的な仕事内容
\スマートフォンの方はぜひPick up!ページもご覧ください!/

★代表自身も施工管理職を経験。
だからこそ、社員にはなるべく働きやすい環境で活躍してほしいと考えています!

◎工期は平均で1年程度。
◎エリアは江戸川区周辺、隅田川より東側が中心。
◎通勤を考慮し、近場の現場を担当いただく予定。自転車で直接現場に行く社員もいます。
◎夜間工事はほぼなし。残業時間はまちまちですが、ほぼ定時で帰宅している社員もいます。

■具体的な仕事内容
━━━━━━━━━━
□現地調査
□施工計画立案
□工程検討・工程表作成
□部材発注
□機械の段取り
□施工業者の手配・指示出し
□品質・原価・工程・安全管理
□引き渡し対応

◎数百万円から4億円近いものまで工事の規模は大小さまざま。
◎東京都をはじめ、官公庁から依頼された公共工事がほとんどです。
 直接仕事を請け負う割合は90%にものぼります。

■前年度施工実績例
━━━━━━━━━━
・第二西小松吐出ゲート耐震改修工事
・みそら80号線道路改良工事
・都市計画道路補助第289号線(江戸川)街路整備工事(その3)
・前野樋門排水函渠改修工事
・健康の道補修工事

■入社後の流れ
━━━━━━━━
まずは先輩と一緒に現場を担当してもらい、タイミングを見て一人で現場をお任せしていきます。ご経験によっては早い段階でお任せする場合もあります。

~~社員の声~~
★やりたいようにやれる!(東さん)
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
工事を完了させるというゴールは1つだけど、そこまでのやり方は自分次第。幅広い裁量で仕事ができるのが、当社の魅力だと思います。

★しっかり休める環境!(森さん)
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
有休は取得しやすく、有給取得率ほぼ100%。基本土日祝休み、GW・お盆・年末年始もしっかり休めます。当社の社員は子どものいる方が多く、学校行事などの時はみんな休んでいます。僕も子どもの入学式があるので、お休みをいただく予定です。
チーム組織構成
■職場の雰囲気
━━━━━━━━
・40代~60代が活躍中!
・平均勤続年数は17年3カ月
・気さくで話しかけやすい方が多く、中途社員の方も馴染みやすい雰囲気があります。

対象となる方

【学歴不問・面接1回】この転職を最後に、腰を落ち着けたい方

【必須条件】
■要普通自動車免許(AT限定可)

★社会人経験10年以上の方も歓迎!
★実務経験不問

【下記に一つでも当てはまる方はご応募ください!】
◎1級または2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方、または取得を目指している方
◎安定基盤のもと、腰を据えて働きたい
◎自分なりのやり方で仕事を進めたい
◎プライベートの時間を大切にしたい

勤務地

【工事エリアは江戸川区周辺が中心!】
★転勤なし★近距離案件がほとんど★自動車通勤OK

本社/東京都江戸川区江戸川2-13-7
千葉支店/千葉県四街道市栗山1052

※現場も近距離案件がほとんどです!自転車で直接現場に行く社員もいます。
※通勤を考慮し、近場の現場を担当いただく予定です。
※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 本社/東京都江戸川区江戸川2-13-7 [最寄り駅]瑞江駅[最寄り駅]
  • 千葉支店/千葉県四街道市栗山1052 [最寄り駅]四街道駅[最寄り駅]

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)

\残業時間について/
残業時間はまちまちですが、ほぼ定時で帰宅している社員もいます。
今後についても、社員の意見を聞きながら、一緒に働きやすい環境を作っていきたいと考えています!
残業代は別途支給します。

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月
※期間中の待遇面の変更等はありません。

給与

月給35万円以上

★1級土木施工管理技士をお持ちの方:月給45万円以上

※前職の給与を保証します、面接でお伝えください。
賞与
年2回(8月、12月)
昇給
年1回/「社員にはマイホームを持ってほしい」との思いから、毎年昇給を実施しています。
入社時の想定年収

年収450万円~800万円 ※前職の給与を保証の上、決定します。

社員の年収例

年収750万円/50歳・中途入社5年目
年収600万円/40歳・中途入社3年目
年収450万円/30歳・中途入社1年目
年収650万円~800万円/1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
年収550万円~650万円/2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
年収450万円~550万円/土木施工管理技士の資格取得を目指している方

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■マイカー通勤可
■社用車貸与可(通勤に使ってもOK)
■交通費支給
■施工管理手当
■住宅手当
■資格取得支援制度(全額補助)

休日・休暇

年間休日

132

休日・休暇

■週休二日制
(土・日・祝)※月1回程度、土曜出勤あり(自社カレンダーによる)

■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(最大20日/取得率はほぼ100%)
■慶弔休暇
■GW特別休暇
Check!

社員インタビュー

東さん/施工管理/在籍10年以上、頼れるベテラン。
同僚

~メッセージ~

東さん/施工管理/在籍10年以上、頼れるベテラン。

この仕事は一つとして同じ現場はなく、何十年やっていても学ぶことがたくさんあると思います。ご経験があっても分からないことは発生すると思うので、その時は遠慮なく質問・相談してください。

森さん/施工管理/入社6年目、岸組の雰囲気に触れて入社。
同僚

~働きやすさ~

森さん/施工管理/入社6年目、岸組の雰囲気に触れて入社。

ちゃんと休みをいただける環境なので、家族との時間を大切にできます。保育園の運動会に参加したり、入学式に出席したり。代表もさらに休みを増やそうとしてくれているので、働きやすい環境だと思います。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

あなたの転職を後悔させません。/岸さん(代表)

★代表の岸さんへ直接インタビューしました!(doda記者)

大きな災害などがあった時に「岸組にお願いすれば大丈夫」と思ってもらえる会社になりたい。そんな想いで地元の江戸川区や千葉を中心に、道路や下水道工事を手掛けています。

私自身、施工管理職を経験しており、その仕事の大変さは理解しています。だからこそ、社員にはなるべく働きやすい環境で活躍してほしいと考え、休日を増やしたり、毎年の昇給なども行ってきました。その結果、平均勤続年数は約17年に。

あなたの転職を後悔させない環境がある、そしてこれからも整備し続けていきますので、興味をもっていただけた方はぜひ、ご応募ください。

堅苦しさはなく、仕事のこともプライベートのことも気軽に相談できる…と社員からの信頼も厚い代表。
やりがい

やりがい

<自分の裁量で仕事を進める>
同社には施工管理をする上で、決まりきったルールはないとのこと。工事を完了させるというゴールは1つでも、そこまでのやり方は社員一人ひとりに任せています。自分の裁量で仕事を進めていき、時には業務を調整して早上がりするなども可能です。

きびしさ

きびしさ

<繁忙期の現場>
繁忙期になるとどうしても残業が発生します。また休日出勤をしていただく可能性もゼロではありません。その分、手当はしっかり支給しています。繁忙期でなければ休みやすく、多くの社員が子どもの行事などに合わせ、有休を取得しています。

工事の様子。取材当日は江戸川沿いの現場を見学させていただきました◎

月に最低1回は代表が各現場へ。社員と仕事の話をしたり、雑談で盛り上がるそうです◎

40代~60代が活躍中。気さくな方が多く、取材にも快く協力していただきました◎

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(1回・社長)

  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にお申し付けください。
※応募から内定までは1カ月以内の予定です。
連絡先
【本社】
〒132-0013
東京都江戸川区江戸川2-13-7
TEL:03-3678-1322

会社概要

事業概要

■総合建設業

<工事領域>
土木工事業

<建設業許可番号>
国土交通大臣 許可(特-4) 第13955号
国土交通大臣 許可(般-4) 第13955号

所在地

〒132-0013
東京都江戸川区江戸川2-13-7

設立
1970年 7月3日
代表者
代表取締役 岸 秀光
従業員数
20名
資本金
5,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012391611

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社岸組

土木施工管理/休132日/前給保証/昇給賞与退職金有/転勤無

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます