掲載予定期間:2025/3/31(月)~2025/6/1(日)更新日:2025/3/31(月)

神谷醸造食品株式会社

機械オペレーター/未経験歓迎/土日休/日勤のみ/経験者優遇

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

☆安定と挑戦風土/創業69年の老舗ベンチャー企業

☆チームワーク抜群/部署関係なくサポートし合う風土

☆待遇◎/月給22万円以上・土日休・賞与年2回

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

毎日が仕事が憂鬱な方へ。あなたらしい働き方をしよう
みんなで助け合って、ヒット商品を作っています!

\★神谷醸造食品のココがイイ★/
◎土・日休みで有休取得率も8割超
◎深夜勤務、夜勤はありません!
◎地元で働く!99%の社員が近隣からマイカー通勤
◎自身の裁量で仕事を進められる職場

【老舗なのにベンチャー気質!?挑戦を続ける企業】
「面白いと思うことには、どんどんチャレンジする」
これが神谷醸造食品の企業文化。
ベンチャーマインドで挑戦し続けていることが、
大ヒット商品を生み出す原動力になっています。
かけるだけで美味しい「フレンチみそ」は
SNSを通じてバズり、全国的な知名度を得て、当社の主力商品に。
社名は「醸造食品」ですが実は調味料だけでなく、
ゼリーや羊羹、そして駄菓子の定番「ヨーグル」などのお菓子も大人気!
これも当社が挑戦し続けた結果です。

【ヘルプ!の声で、みんなが駆けつける!】
「羊羹製造が遅れてるって。こっちは終わっているから手伝おう」
こんな風に臨機応変に協力し合うのが当社の製造現場です。
社員が裁量を持ち、業務を行っているから
困ったことがあれば声を上げ、周りがサポートするのが当たり前。
ひとり時間に追われてあくせくと…、なんて働き方は当社では無縁です!

神谷醸造食品株式会社 機械オペレーター/未経験歓迎/土日休/日勤のみ/経験者優遇

仕事内容

「フレンチみそ」「ポーションゼリー」などの調味料やお菓子、羊羹・ヨーグル等、食品製造に関わる業務

具体的な仕事内容
食品製造や機械オペレーターの業務をお任せします。

☆どんな商品を作っているの?
 ̄ ̄
【調味料】醤油・味噌・ソース など
【お菓子】ポーションタイプのゼリー・スティック羊羹・ヨーグル等

\ココも見て!/
◎「フレンチみそ」は、インフルエンサーの漫画を通じて、大ブレイク中!全国から注文が殺到している商品です。
◎スティックタイプの調味料は、会社や病院の食堂、学校給食など幅広く利用いただいています。
◎商品によって、実は製造に繁忙期があります!お菓子製造は夏に良く売れるゼリー商品が多いため、春から夏にかけてが繁忙。逆に調味料は秋、冬の時期が忙しくなります。

☆製品ができるまでの流れは?
 ̄ ̄
1)仕込み作業
2)機械オペレーション
3)品質管理
4)充填作業(小袋などの容器に内容物を詰める作業)
5)完成・出荷

☆具体的な業務内容は?
 ̄ ̄
入社後は下記いずれかの仕事をお任せします。

■仕込み作業
大きな釜のような機械に味噌や醤油、液糖などの原材料を投入。
原材料は20kgほどありますが、一人や二人で作業できるくらいの重さなので心配する必要はありません。
また仕込み表に沿って作業すれば製品ができあがるため、難しさはありません。

■機械オペレーター
加工・調合した調味料やお菓子を容器に詰める充填作業。専用の機械を使って充填します。
機械の温度調節や充填スピードの管理が必要なため、ある程度、経験が必要な業務になります。

■製品の品質管理
完成した製品を2~3滴垂らして接眼レンズを覗くと、糖分や塩分がわかる塩糖度計を使って数値化します。品質基準の数値から外れてなければクリア。製品は箱詰め・出荷されます。
※未経験、理系の知識がない先輩社員も活躍!

\ココも見て!/
◎ずっと同じ担当というわけではなく、経験を積んだら別のセクションに異動するなど、様々な業務に挑戦できる職場です。
(先輩の例)
▼入社半年まで/機械オペレーター、品質管理を併行して業務習得
▼入社2年目まで/機械オペレーター
▼入社3年目~/品質管理
チーム組織構成
\20~30代活躍中!/
20~60代までの幅広い年代の社員が活躍中!安定した経営基盤があるから、勤続年数が長い社員も多く、転職後も安心して働き続けられます。

対象となる方

【未経験可/高卒以上】◎今の環境を変えたい方、新しいことにチャレンジしたい方、歓迎!

【必須条件】※未経験可
■高卒以上

<このような経験がある方は優遇します!>
□食品会社での業務経験をお持ちの方
□工場での製造経験をお持ちの方

\一つでも当てはまる方は歓迎!/
・誰とでも円滑なコミュニケーションが取れる方
・意欲的に仕事に取り組まれる方
・新しいことにチャレンジしたい方
・意欲的に学ぼうとする方
・裁量をもって仕事に取り組みたい方
・夜勤から日勤の仕事に変えたい方
・土日休みでプライベートも充実したい方
・安定企業で安心して働き続けたい方

☆社会人経験が浅い方や第二新卒の方も歓迎!
☆社会人経験10年以上の方の経験豊富な方やブランクがある方も歓迎します!

選考のポイント

当社は人柄を重視した採用活動を行っています。
今回はたくさんの方にお会いしたいと考えています!
少しでも当社が気になりましたら、まずは気軽にご応募ください。
面接の場でざっくばらんにお話しましょう!

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】本社(愛知県豊田市高岡町巾着2)勤務となります

※自動車通勤OK(無料駐車場完備)
※受動喫煙対策/工場内禁煙(喫煙場所あり)


\ココも見て♪/
社員の99%が近隣市町村からの車通勤です!
社員は豊田市内、刈谷市、みよし市、知立市、岡崎市、安城市などから通っています!
地元でずっと働いていただける会社です!
  • 本社/愛知県豊田市高岡町巾着2[最寄り駅]若林駅(愛知県) より車で9分

勤務時間

☆深夜帯や夜勤勤務はありません!しっかり休めるオペレーター職です!

8:00~17:00(実働8時間、休憩1時間)


\ココも見て♪/
◎業務スケジュールの一例をご紹介! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆機械オペレーター(ゼリーの充填作業)担当の場合

8:00 出社
製造機械に商品を詰めるフィルムをセット・製造機械の殺菌などを実施

準備出来次第、充填作業を開始

10:00 商品の切り替えタイミングに合わせて小休憩

10::10 別商品の充填作業を開始

12:00 お昼休憩

13:00 午後の充填作業スタート

15:00 小休憩

15:10 引き続き充填作業を実施

16:00 本日分の充填作業完了
羊羹製造に遅れが出ていると連絡があり、羊羹製造チームのヘルプへ

17:00 ヘルプ作業も完了し、定時退社
お疲れ様でした。
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

※3カ月間の試用期間あり(期間中の待遇に変更はありません)

給与

【工場勤務経験者】
月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回

【工場勤務未経験者】
月給22万円~25万円+各種手当+賞与年2回

★経験・能力を考慮して当社規定により決定いたします。
★残業手当は全額支給いたします。


\ココも見て♪/
◎定期的な面談で
しっかり評価も受けられます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年2回、評価面談を実施しています。社員の頑張りをしっかり評価し、さらに努力をしてほしい点などを上司からフィードバックします。
併せて、社員の「将来の希望」や「こんなことをやっていきたい」など、今後について話を聞き、次のステップへつなげていきます。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■住宅手当(当社規定に基づく)
■皆勤手当
■残業手当
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(6月)
入社時の想定年収

年収300万円~450万円 ※工場勤務未経験者

年収400万円~600万円 ※工場勤務経験者

社員の年収例

年収450万円(入社2年目・30歳)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■研修制度(入社時研修、OJT研修など)
■住宅手当(当社規定に基づく)
■皆勤手当
■残業手当
■制服貸与
■社員食堂

休日・休暇

年間休日

110

休日・休暇

■週休二日制
(土日)

■年末年始休暇
(9連休) ※2025年度

■GW休暇

■夏季休暇
(5日) ※2025年度

■慶弔休暇

■有給休暇
(有給消化率は80%を超えています)

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

☆距離感が近く、協力しあう仲の良い職場

工場内は、すぐ横に先輩や同僚がいる環境です。
日々、近くに誰かがいて話がしやすい職場になっているので、入社後は不安なく作業に取り組めます!
また現在は、20代~60代まで幅広い年代が働いているので、どの年代の方が入社されても、自分の年齢に近い社員がいるという安心感も。
休憩時間には他部署の社員と雑談だけでなく、家族や子どものこと、プライベートの話など、気軽に話してリフレッシュしながら、仕事に取り組める点も当社の良い文化の一つです!

☆入社後のスケジュールは…?

入社後は先輩が指導するOJTを実施。だから未経験者も安心です!

◎入社後~<OJT研修>
先輩について作業を学んでいきます。
さまざまな製造業務を順番に担当しながら、作業を一通り覚えていきます。
ポジションにもよりますが、1~3カ月程度で1ポジションの業務を習得し、さらに別の業務の習得へと理解を深めていきます。

◎独り立ち
あなたの習得具合や商品の需要状況などに合わせて、メインで担当するポジションを決定。
その後はその業務の主担当として、自身の裁量で作業を進めていきます。
先輩がすぐ横にいる環境なので、分からないことはすぐその場で解決が可能!
協力し合いながら製品製造を行っていきます。
Check!

社員インタビュー

機械オペレーター
同僚

Yさん

機械オペレーター

風通しの良い職場だからこそ、会社にとって良いことだけでなく、「改善したほうがよいのでは?」と思うようなことも、イチ社員から声を上げられます。自分のアイデアや提案も言えるので、働いていて楽しいですね。

採用担当
上司

Tさん

採用担当

会社として今後さらに社員を拡充し、社員の働く環境を整えていきたいと考えています。また老舗企業ではありますが、まだまだ成長中の企業です。会社の成長に合わせて自己成長を叶えたい方はぜひご応募ください。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

先輩の声を聞こう!「神谷醸造食品」に入って変わったことは?

今回、取材班は2年前にdodaを見て、転職されたYさんを直撃取材。転職のホンネを聞きました!
「前職も食品製造職。365日のシフト勤務で夜勤ももちろんありました。ただ、食品製造だったらこの体制が当たり前なのかなと思っていた中で、dodaで当社を知り、『土日が休める!』と転職を決めました(笑)。入社してみて、確実に休めるし、シフト休みではないので予定も立てられる。旅行に行けるようになったことが素直に嬉しいですね。
また会社の風土として、上司部下関係なく距離が近くて、自分の意見が言える環境が本当に働きやすいです。困ったことがあったら、遠慮なく先輩を頼れる職場だから安心でしたね」と話してくれました。

社員一丸となって製造に取り組む同社では、社員みんながお互いをサポートし合い、業務を行っています。
やりがい

やりがい

□自分が操作した機械で製品ができる
同社が販売するさまざまな商品の製造に携わるポジションのため、自分が作った商品がキレイに製造できていると、「上手くいった」と毎回、達成感を得られるとのこと。
□製造のスキルが磨ける
ある程度、業務経験を積んだのちには、各作業を専任で任せられることも。未経験からでも機械操作のスキルや製造のノウハウが身につき、自身のスキルアップが図れることもやりがいになっているそう。

きびしさ

きびしさ

■少し機械が古いので…
製造機械が多少古いものもあり、同じ設定であっても製品にばらつきが出てしまう場合も。製造した商品をチェックしながら生産するなど、細かな対応が求められるようです。
■夏場は体力的に大変なことも…
夏場は身体が暑さに慣れるまでは大変さを感じるそう。大型の扇風機やスポットクーラーなども設置されているそうですが、作業時にはこまめに休憩を取るなど無理なく業務を進めましょう。

実は6割以上がお菓子の売上なんです!スティック羊羹やポーションゼリーが大人気です!

若手から60代のベテラン社員まで幅広い年代の社員が活躍中!男女とも活躍している職場です。

「フレンチみそ」は全国各地に出荷されています!かけたり、和えたりするだけで美味しい料理に変身します。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定 ※最短1週間で内定可能です!

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
当社に興味を持たれた方は、応募フォームより必要事項を記入の上、エントリーください。

※1次面接は採用担当面接、2次面接は役員面接となります。
※応募から入社までは、2週間~1カ月程度を想定しております。
※面接日・入社日などもご希望に応じます。在職中の方も気兼ねなくご相談ください。
連絡先
【神谷醸造食品株式会社】
〒473-0933
愛知県豊田市高岡町巾着2番地
TEL:0565-51-1311 採用担当宛

会社概要

事業概要

■調味料やスパウト商品、ポーションゼリー等の製造・販売

所在地

〒473-0933
愛知県豊田市高岡町巾着2番地

設立
1956年 5月7日
代表者
代表取締役社長 餌取 直樹
従業員数
45名
資本金
1000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012394107

神谷醸造食品株式会社

機械オペレーター/未経験歓迎/土日休/日勤のみ/経験者優遇

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます