掲載予定期間:2025/4/10(木)~2025/6/11(水)更新日:2025/4/10(木)

学校法人健康科学学園(東京健康科学専門学校・ウエルネススポーツセンター)

専門学校の教務事務/年休120日/長期休暇取得可能/残業無し

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定感】学校法人の安定した環境で福利厚生充実◎

【やりがい】裁量大きく多彩な業務にチャレンジ可能!

【働きやすさ】年3回長期休暇取得可能・残業無し!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

未経験から教務事務として裁量大きく活躍できます!
多くの出会いや学ぶ機会に恵まれ成長できる環境です!

<健康科学学園とは?>
未来の栄養士やスポーツトレーナーを育成する「東京健康科学専門学校」を運営しています。今回は学生たちの充実した学校生活をサポートしていただく、教務事務担当を募集します!

<裁量大きく多彩な業務にチャレンジ!>
学生や教員のサポートを中心に、授業や成績管理、窓口対応のほか、学生たちの一生の思い出になる卒業式や入学式の運営なども行います。慣れてきたら補助金申請や各種渉外業務にも携わることも可能。多彩な業務を通してスキルを磨き、大きく成長できる環境です!

<働きながらスキルアップ!>
隣接の専門学校の講義を無料で聴講可能。Excelのマクロについて学べるパソコン授業や、栄養学やスポーツ指導法など、興味のある講義を受けて、自身の市場価値を上げられます。

<ワークライフバランスが整う!>
年間休日は120日、残業はありません。また、専門学校の休みと連動し、年末年始・GW・夏季に長期休暇の取得可能。繁忙期はありますが、しっかり働いてしっかり休むという、メリハリのある働き方がかないます!

学校法人という安定感を得ながら、腰を据えて長く働きたい方をお待ちしています!

学校法人健康科学学園(東京健康科学専門学校・ウエルネススポーツセンター) 専門学校の教務事務/年休120日/長期休暇取得可能/残業無し

仕事内容

【裁量大きく活躍できます!】学生や教員のサポートや、バックオフィス業務などをお任せします!

具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容は…?】
学生や教員とのコミュニケーションを取りながら、学生が安心して学校生活を送れるよう、サポート役として活躍していただきます!
■授業の運営支援
■成績管理の支援
■教員のサポート
■学生のサポート
■入学式・卒業式などの式典準備や運営
■窓口対応(学生・保護者・教員) 
■総務業務(補助金申請・備品や教材の管理や購入・渉外など)


【入社してからは…?】
自信を持って独り立ちできるよう、ゆっくり時間をかけて教育します!
▼1年目
上司や先輩によるOJTで業務の流れや詳細を覚えながら、徐々にできることを増やします。

▼2年目
上司や先輩のフォローを受けつつ、前年を振り返りながら業務を進めていきます。

▼3年目
独り立ちの目安です。
卒業式や入学式など1年に1度しか関わらない業務もあるため、復習しながら業務を進めていきましょう!


\当学園ならではの働き方/
希望があれば専門学校の講義を無料で受けられます!
栄養士の講義や各種スポーツ指導論、パソコンの授業などを通して知識を習得し、働きながらスキルアップが図れます!
チーム組織構成
健康スポーツ科と栄養士科がある当学園。職員も食べることやスポーツが好きなメンバーが多く、明るく活気のある職場です!中には栄養士として調理実習の教壇に立つメンバーもいます。
◎女性の管理職も活躍中

対象となる方

【職種・業種未経験歓迎!】社会人経験2年以上・基本的なPCスキルをお持ちの方/大卒以上

<必須要件>
・社会人経験2年以上お持ちの方
・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excel・PowerPoint・ビジネスメール)
・大卒以上

<こんな経験や資格があれば活かせます!>※必須ではありません
◎教育機関や学習塾での業務経験
◎接客・販売・営業経験で得たコミュニケーションスキル
◎教員免許
◎栄養士や管理栄養士の資格

<こんな方にぴったりな仕事です!>
◎子どもや学生の成長に携わりたい方
◎学ぶ意欲をお持ちの方
◎チームワークを大切にできる方
◎主体的に考えて業務に取り組める方

選考のポイント

人柄や意欲重視の採用活動をしています。「学生たちの成長をサポートしてみたい!」という方をぜひお待ちしています!

勤務地

★大井町駅より徒歩5分で通勤ラク!★転勤なし

<勤務地>
東京都品川区南品川6-10-5 東京健康科学専門学校
アクセス/JR・東急「大井町駅」より徒歩5分

受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
  • 東京都品川区南品川6-10-5 東京健康科学専門学校[最寄り駅]大井町駅

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分、休憩1時間)
※授業のため8:00~18:00で出勤変更調整あります。
平均残業時間
月5時間以下(残業は基本ありません)

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月あり(試用期間中は契約社員、期間終了後に全員正社員へ登用となります。入社後6カ月間は月給23万円~25万円(残業が発生した場合は別途支給)。その他待遇に変更はありません)

給与

月給25万円~35万円
※残業が発生した場合は別途支給します。
※経験、能力を考慮の上決定します。
賞与
業績賞与あり
昇給
年1回※勤務状況、業務内容などの査定による。
入社時の想定年収

年収300万円~400万円

社員の年収例

年収330万円(3年目・27歳)
年収360万円(5年目・30歳・副主任)
年収400万円(8年目・33歳・主任)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(上限:月5万円)
■役職手当
■オフィスカジュアル
■研修制度(専門学校の講義聴講可能)
■資格取得支援(心肺蘇生法などを費用会社負担で取得可能・薬膳インストラクターの資格を学割価格で受験可能)
■退職金制度
■学校施設やトレーニングジムの無料利用
■社内イベント(スポンサーになっているプロバスケチームの観戦やBBQなど)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日/オープンキャンパス開催の繁忙期は土曜出勤有り(振休有り))

■年末年始休暇
(12/27~1/4 ※R7年)

■GW休暇
(5/3~5/4 ※R7年)

■夏季休暇
(8/6~8/11 ※R7年)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社6カ月後に10日付与)

■産前・産後休暇
(取得実績・復帰実績あり)

■育児休暇
(取得実績・復帰実績あり)

■介護休暇

★5日以上の連続休暇可能
Check!

社員インタビュー

Q.この仕事の魅力は?
上司

Yさん

Q.この仕事の魅力は?

学生さんや先生たちの相談相手となり、ちょっとした助言や行動に対しても「ありがとう」と感謝されることが多いです。誰かの役に立っているという実感がやりがいに直結していますね。

Q.健康科学学園ならではの働き方は?
同僚

Mさん

Q.健康科学学園ならではの働き方は?

希望をすれば、専門学校の講義を聴講できることです。また、薬膳インストラクターの資格などは、学割価格で取得可能。働きながら様々なスキルや知識を身につけられますよ!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

バックオフィスから学園を支え、スキルアップも叶えていく。

バックオフィスから学生の夢を支える当ポジション。入社8年目のYさんにこの仕事の魅力を語っていただきました。

「相談に乗ったり試験結果をシステムに登録するなど、学生の進路や単位取得に関わるシーンが多々あります。無事卒業し、夢に向かって一歩踏みだす姿を見届けた時は、グッとくるものがありますね」

とYさん。また、一人ひとりに大きな裁量が与えられており、助成金の申請などハイレベルな業務にチャレンジできることも魅力の一つなんだとか。その上専門学校の講義聴講もでき、様々なスキルが磨けるのも同学園ならではです。

裁量大きく活躍しながら、スキルアップしたい方にはまたとない環境だと思いました!

明るくフレンドリーなメンバーばかり。あなたの成長をみんなでフォローします!
やりがい

やりがい

<成長できる環境>
学生や教員のサポートをはじめ、卒入学式の準備、助成金の申請など、多彩な業務に携わることができます。さまざまな人と触れ合いながら知識や経験を重ね、ビジネスパーソンとしてはもちろん、人間的にも成長できる環境です。

<意欲次第でスキルアップ>
専門学校の講義を聴講することができるため、栄養やスポーツ、Excelの専門知識など、意欲次第で様々な知見を広げることができます!

きびしさ

きびしさ

<求められる主体性>
多彩な業務に携わるポジションのため、優先順位をつけて主体的に取り組む姿勢が求められます。ただし、上司や先輩からのフォローはありますので、未経験の方も安心してスタートしてください。
また、オープンキャンパス開催時期は繁忙期となり、日曜出勤もあります。その分、学生が休暇に入る年末年始、GW、夏季は長期休暇が取りやすいため、メリハリをつけて働ける環境です。

栄養士科の学生が作った料理の試食や、スポーツ学科の学生とスポーツをするなど、楽しい交流もあります。

教育提携しているプロバスケチームの応援で盛り上がることも!

意欲があれば、専門学校で興味のある講義を受けられます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定!

◆1次面接はWeb面接も承ります。
◆ご応募から内定までは1カ月程度を想定しています。
◆面接日・入社日のご相談を承ります。お気軽にご相談ください。
◆秘密は厳守します。在職中の方も安心してご応募ください。
連絡先
学校法人健康科学学園
〒140-0004 東京都品川区南品川6-10-5
03-3450-1711/事務局:採用担当

会社概要

事業概要

■東京健康科学専門学校の運営
■ウエルネススポーツセンターの運営

所在地

〒140-0004
東京都品川区南品川6-10-5

設立
1985年 3月
代表者
理事長 加藤 公康
従業員数
60名(アルバイト含む)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012397341

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

学校法人健康科学学園(東京健康科学専門学校・ウエルネススポーツセンター)

専門学校の教務事務/年休120日/長期休暇取得可能/残業無し

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます