株式会社スリーヴイアメニティ
工事管理/現場は23区内/年休121日・土日休/内勤メイン
この求人を要約すると…
【内勤中心】現場は原則東京23区内。出張・転勤無し
【建築業界経験者優遇】月給25万円以上!手当充実!
【オフ充実】年休121日・完全週休2日(土日休み)
100%が元請け案件の安定企業で、
現場経験を活かして、内勤で“ゆとりのある生活”を。
【質の高い工事で信頼を獲得。元請100%の安定基盤】
ビルやマンションの大規模修繕工事を手がける当社。
施工管理とは別に「工程管理(工事管理)」「品質管理」の専任担当を設けることで常に高品質な工事を実現。
その結果リピート依頼が年々増加し、年間施工実績は100棟以上。東京23区内の元請100%企業としてはトップクラスの実績を誇ります。
【現場経験を活かし、無理なく続けられる!】
今回募集するのは、業者の手配や進捗管理を担当する“工事管理スタッフ”。
内勤中心のため現場常駐は基本的になく、社内ツールを活用してリアルタイムに現場を把握し、管理することがメインとなります。「この先もずっと現場は体力的に不安…」という方も、安心して経験を活かしてください。
【安心して働ける環境と明確な評価制度】
完全週休2日制(土日休)で、プライベートの時間も大切にでき、賞与年2回、住宅・家族・資格手当など待遇面も充実。
さらに外部コンサル導入により、「安全」「正直」「礼節」「向上心」「粘り強さ」の5つの指針を軸にした評価制度を確立。
長く安心して働ける環境で、10年・20年先を見据えたキャリアを築けます。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【内勤中心/100%元請け案件】東京23区内のビルやマンションの大規模修繕工事の進行管理や調整業務
現場は施工管理担当に任せ、工事管理は共有された情報をもとに、各現場がスムーズに進むよう、施工担当者や協力業者との調整を行いながら、工事全体を俯瞰してマネジメントしていきます。
* * *
<主な業務内容>
◆工事の工程管理
┗現場スタッフと連携し、工事が計画通りに進むようスケジュールを調整
┗複数現場・複数業者が重ならないよう全体をコントロール
┗進行中の課題発生時には迅速に対応
◆業者対応・調整業務
┗協力会社への連絡・依頼・手配
┗新規協力業者の登録や既存業者との調整
◆予算管理・発注関連業務
┗協力業者への発注や工事費用の管理
┗コストバランスを意識した進行管理
※慣れてくると、施工管理の業務を一部サポートしていただくこともあります。
★特徴★
特定の現場だけでなく、複数の現場を横断的に管理します。
とはいえ現場に足を運ぶことは少なく、現場からの報告や写真をリアルタイムで共有できる社内ツールを活用。各現場の進捗を把握し、スケジュール調整をするのが主な役割です。
「工事全体を動かす要」として、多くの人とコミュニケーションを取りながら調整を行うポジション。また、現場の品質や進行状況にも関わるため、無事に工事が完了し、お客様から高い評価をいただけた時は大きな達成感が実感でき、それこそがやりがいとなるでしょう。
* * *
<入社後の流れ>
▼入社後スグ
┗スキルに応じて、まずは先輩の現場の補助業務からスタート。およそ1ヶ月ほどで社内システムや仕事の流れを覚えていただきます。
▼1~3カ月後
┗経験やスキル、習熟度に応じ書類作成やデータ入力など、できるところからスタート。徐々に業務範囲を広げていきます。
▼3カ月後以降
┗担当現場を決定、本格的に実務をスタートしていただきます。
※入社時の経験・スキルにより流れは異なります。
穏やかで話しやすいメンバーばかりですので、分からないことも親切・丁寧にお教えしますので安心してご応募ください。
対象となる方
【学歴・転職回数・職種経験不問】建設業界経験者/職種未経験の方、施工管理や職人等の現場経験者の方歓迎
★下記のスキルをお持ちの方は活かせます(必須ではありません)
┗マンション大規模修繕工事の経験
┗施工管理技士(2級以上)
★建築業界で働いた経験が多少でもある方で、ブランクがある方も経験・スキルに合わせてしっかり育成します!
* * *
┌──[ Check! ]──┐
HPでは施工の様子や会社の雰囲気など掲載していますので、ぜひご覧ください!
https://three-v-amenity.co.jp/category/blog/
└─────────┘
勤務地
■本社/東京都新宿区新宿2-3-13 大橋ビル5F
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線/副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩5分
JR各線「新宿駅」より徒歩10分
- 本社/東京都新宿区新宿2-3-13 大橋ビル5F[最寄り駅]新宿御苑前駅 徒歩3分
勤務時間
雇用形態
正社員
2~3ヶ月の試用期間あり/期間中は家族手当、住宅手当、資格手当は支給対象外となりますが、その他の待遇の変動はありません。給与
月給25万円以上(別途、諸手当・賞与年2回などあり)
※固定残業代(月25時間/40,000円)を含みます。超過分は別途支給。
※経験・年齢・スキルを考慮し、相談の上決定します。
【経験10年以上の方】
年俸制500万円以上(1/12を月々支給)
※月々支給する年棒の1/12には固定残業代(月40時間/97,000円)を含みます。超過分は別途支給。
※経験・年齢・スキルを考慮し、相談の上決定します。
■時間外手当(超過分)
■資格手当(建築士・施工管理技士)
■家族手当(子ども1人目/月1万円、2人目以降/1人につき月5000円)
■住宅手当
年収350万円~
年収650万円(入社15年/48歳)
待遇・福利厚生
■確定拠出年金(401K)
■三大疾病保障保険、総合福祉団体定期保険
■制服貸与
■携帯貸与
■忘年会
■プロ野球協賛試合観戦(千葉ロッテマリーンズの公式スポンサーです)
★評価制度について
個々の職級や年次などをもとに一定の評価基準があり、その基準に対する業績や5つの行動指針に沿って公平に評価。
入社初年度は月に2回、1年目以降も月に1回、直属の上司との面談を実施し、強み弱みを分析。キャリアアップのために必要なポイントを上長と共有しながら、着実に成長を目指せます。
<当社の「5つの行動指針」>
1:安全性
2:人道的虚偽のない正直力
3:挨拶・礼儀、約束・時間、元気・美意識
4:向上心を持ち常に勉強
5:胆識、粘り強さ
★決して難しいことではなく、日々の仕事の上で「当たり前」のことばかり。これらをきちんと守った上で業務に取り組むことで、着実に収入がアップしていく仕組みになっています。
国家資格である「建築士」「施工管理技士」などの資格取得を、会社がサポート!
社内勉強会を開催し、資格試験合格のために学ぶべきポイントを丁寧に解説し、着実に知識が身にけていただけるようにしています。
もちろん、資格を取得すれば毎月資格手当が支給されるなど、頑張りにしっかりとお応えします!
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
より働きやすいよう環境整備に取り組み中!
まだ整備の途中ではありますが、「どうすればもっと働きやすくなるか」を常に考え、日々仕組みを改善しています。たとえば、業務管理ツールと情報共有プラットフォームを連携させて情報を自動振り分けしたり、クラウド上で書類を一元管理できるようにしたりと、着実に効率化を進めています。
「決まったルールのもとで、きっちりと仕事を進めたい」「なぁなぁではなく、きちんとした仕組みの中で、効率よく働きたい」という方にぴったりの環境です。
会社の成長をみんなで実感できるイベントも
会社の成長を賞与で還元するだけでなく「おつかれさま」の意味も込め、前期の目標達成・過去最高売上を祝し、駒形の屋形船で納会を開催した際にはほぼ全員が参加!みんなで会社の成長を喜びあう機会になりました。
また、昨年末にはグループ会社のメンバー一同+社員家族も参加で高級ホテルでのコース料理を楽しんだり、抽選会を行う忘年会も開催。仕事以外での交流の機会を作ることで、仕事上のコミュニケーションにも役立っています。
社員インタビュー
Sさん
工事管理/29歳・入社3年目/前職:大規模修繕工事の施工管理
前職は早朝出社や休日出勤は当たり前、現場仕事のハードさを感じ、転職先を探す中で当社に出会いました。「内勤中心」「安定した働き方ができる」ことに魅力を感じ入社、自分の時間を十分持てるようになりました。
Uさん
工事管理/女性・入社1年目/前職:電気内装工事関連事務
前職での安全関係の書類作成や積算業務経験を活かせる建築関係の仕事を探す中で当社に出会いました。面接担当の方の雰囲気がとても穏やかで「ここなら長く働けそう」と感じ入社を決意。今は気持ちよく働けています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
100%元請け案件。年間100棟以上の実績を重ねる安定企業。
同社の最大の特徴は、修繕工事を請け負うその案件のすべてが、元請け案件。
年間100棟以上の施工実績があり、東京23区内で元請け100%で修繕を手がけている会社としては圧倒的な数字だ。これだけの実績を築けている最大要因は、売上の半分以上が、以前同社が工事を手掛けた顧客のリピートによるもの。
またマンションだけでなく、オフィスビルからたくさんの商業ビルの修繕も手がけて、建物の美しさを再生させることはもちろん、建物の長寿命化に大きな影響を与える防水対策などにも完璧な施工を実施。
こうして積み重ねた経験・信頼・実績で、安定基盤を築いている。
やりがい
足場や外壁の塗装、空調、配管など、様々な改修工事を手がけ、また案件もマンションのみならず、オフィスビルや商業施設など、多彩な案件を手掛けることができます。そのため幅広い経験を積むことができ、また無事に工事が完了した時の達成感はひとしお。
さらに住人の方から「きれいにしてもらってありがとう」と喜んでいただけたり、「また次回もお願いします」と発注元から感謝いただけた際には大きなやりがいを実感できます。
きびしさ
営業や施工管理とコミュニケーションを取りながら、スケジュール通りに工事が進むよう調整するポジション。そのため、時には現場に対して厳しく指示をする必要もあることも。
だからといって、曖昧なまま進行すると工事が遅れることに繋がり、結果的にお客様や住人の皆さんにご迷惑になることもあります。
単に仲良くするのではなく、必要なことはしっかりと伝える…といった意思を持てない人には厳しいかもしれません。
仕事の流れや各所との連携の取り方など、イチから丁寧にレクチャーするのでご安心ください。
社内外の多くの方とやり取りをするポジション。コミュニケーションを大切にできる方には最適です。
“工事を進めるうえでの要”として、全体の進行管理を社内からサポートしていきましょう。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募書類をもとに書類選考を実施
面接(2回/初回はWeb面接対応可)
内定・採用決定
※すぐに入社できない方はご希望を考慮しますので、在職中の方もまずはご応募ください。
※面接日時は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
\ 是非LINE@をご登録ください! /
最新の求人情報・会社情報を随時配信しています!
是非、ご登録ください!
【LINE@】https://lin.ee/Ar38pHj
※上記URLを検索するとLINE@の友達追加用QRコードが表示されます。
担当/採用担当
TEL/03-3355-7888
会社概要
- 事業概要
◆総合建設業
大規模修繕工事/外装工事/防水工事/設備・配管工事
<免許・許可>
◎建設業/国土交通大臣許可(特-4) 第22151号
◎一級建築士事務所/東京都知事登録 第54077号- 所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-3-13- 設立
- 2004年 6月24日
- 代表者
- 代表取締役 小沼 悟
- 従業員数
- 35名
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 39歳
