株式会社愛工機器製作所(愛知電機グループ)
品質保証/昨年賞与5.7カ月/年休121日/土日休/手当充実
この求人を要約すると…
【安定基盤】愛知電機グループ!直近5年で売上2倍!
【働きやすさ】年休121日/土日休み/各種手当充実
【待遇】賞与5.7カ月分/社内の平均昇給率6.4%
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【パッケージコア基板のメーカー/品質保証】パッケージコア基板の品質保証をお任せします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PC・スマホ・電気機器など、さまざまな製品に欠かせないパッケージコア基板のメーカーです。
IoTやAIの普及によって半導体パッケージ向けコア基板の需要が高まり、直近5年で売上は2倍に!
また、全国展開する上場企業『愛知電機株式会社』のグループでもあり、盤石な経営基盤を誇ります。
業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
■工程内の異常処理
不具合が生じた工程(例:機械トラブル、製品への異物の付着など)について、データの集計・現場写真の撮影などを実施。その結果をExcel,PPTで纏め、原因調査や再発防止の指示を行ないます。
■品質改善
上記の報告書をもとに、改善策を提案。社内で協力して改善に取り組みます。
■お客さま対応
「納品後に不具合が発生した」「製品について聞きたいことがある」といったお客様からのお問い合わせに対応。不具合を受けて改善などを行なった場合は、その結果をExcel,PPTで纏め、発生 原因・再発防止対策を報告します。
■仕入先に対する監査
協力会社や材料メーカーを訪問し、チェックシートをもとに監査を行ないます。必要があれば製造工程などの確認・指導を行なうことも。帰社後は社内フォーマットで報告書を作成し、上長に提出します。
■変更管理
製造工程において、変化点が生じた時は、4M変更プロセスに沿って変更管理業務を遂行します。
入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後1カ月間
出荷前検査を経験し、実物に触れながら当社の製品について学んでいただきます。
▼
品質保証業務のOJT
少しずつ当社の製品や業務の進め方に慣れていただければと考えています。
専門性が必要な部分もあるため、一通りの業務を完全にマスターするまでは3~5年程度を想定。
プリント基板にはじめて触れる方は知識習得にも時間がかかると思いますので、焦らずにじっくり習得できる環境です。
メンバーは全員男性で、うち4名が中途入社。
「前職ではハードディスクの復元をしていた」「車のブレーキパッドの品質保証に関わっていた」といった先輩も!
中には勤続25年、30年以上の社員もおり、経験豊富な先輩がサポートしますので、ご安心ください。
対象となる方
【学歴・経験年数・業界経験不問!】何かしらの品質保証・品質管理の実務経験をお持ちの方
■品質保証・品質管理の実務経験をお持ちの方
品質対応・工程内異常処置・品質改善・仕入先監査などのうち、いずれかの実務経験がある方 を想定しています。
【下記のような方、大歓迎!】
■プリント基板の製造・品質保証・品質管理の経験
■顧客との折衝・報告書作成の経験
■英語での業務遂行経験
■測定器や測定方法に関する知識
■プログラミングの経験
■ISO9001、IATF16949に関係する何らかの業務経験
勤務地
■春日井工場/愛知県春日井市愛知町1-2
JR中央本線「勝川」駅 徒歩14分 車で5分
■新発田工場/新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地
JR白新線「新発田」駅 車で10分
※駐車場完備
※受動喫煙対策/敷地内喫煙可能場所あり
- 本社・春日井工場/愛知県春日井市愛知町1-2[最寄り駅]勝川駅 徒歩14分
- 新発田工場/新潟県新発田市五十公野字山﨑[最寄り駅]新発田駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月 ※その間の給与待遇に変更はありません。給与
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※残業が発生した場合には、時間外手当を100%支給いたします。
年収450万円~600万円
年収800万円/月給55万円+賞与/50歳(入社20年)
年収680万円/月給45万円+賞与/45歳(入社15年)
年収550万円/月給35万円+賞与/35歳(入社8年)
待遇・福利厚生
■交通費(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■資格取得支援制度(費用会社負担)※社内規定による
■住宅手当補助(社内規定あり/上限月3万円/入社3年目までが対象)
■社宅あり
■家族手当(配偶者と第1子:月1万5000円、第2子~第5子:1名あたり月1万円)
■昼食補助
■社員食堂・食事補助あり
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■制服貸与
■保養所あり
■従業員持株会
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
(9日)
■GW休暇
(4日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★男性の育休取得実績もあり
■バースデー休暇
社員インタビュー

Aさん
技術や設計、生産技術など社内の関係部署とコミュニケーションを取り、日本のモノづくりの根幹である“クオリティ”を高められる面白味のある業務です。

Aさん
新しい知識を自ら吸収したり、何にでもチャレンジしたりする積極性が活かせる職場だと思いますね。
取材レポート
社員の働き方は?
歴史と安定性を誇りながら、進化し続ける品質管理。
同社は、愛知電機グループの一員として1970年に創業。長年にわたりプリント基板を製造し、大手取引先の期待に応え続けてきました。
また、歴史がありながらも今もなお進化し続ける同社。
例えば、現場作業員が数値入力をする工程を新たなシステムを追加し、そのシステムが対応することで、現場の負担は増えずにミスを削減できているそう。人の手を介するモノづくりであるため、ヒューマンエラーをゼロにすることは難しいですが、それに限りなく近づけていくために品質管理業務の方は日々奮闘されています。
歴史と安定性を糧に、より良いクオリティを支える「攻めの品質管理」ができる魅力的な職場だと感じました。

やりがい
不具合発生時のお客さま対応も行うため、品質改善に成功し、お客さまの期待に応えられたときは大きな手応えを感じられるでしょう。
また、納期の前倒しが発生した際に素早く検査できると、社内メンバーから感謝の言葉をいただくことも。日ごろからコツコツと検査のスピードと正確性を高め、そのスキルを発揮できた瞬間と言えます。

きびしさ
プリント基板の製造はプロセスが多く、工程によっては機械・電気・化学など求められる知識が異なります。
そのため、品質保証として活躍するには、すべてのプロセスを把握しておくことが重要となります。製品や製造技術について積極的に学び、知識を広げる姿勢が必要となるでしょう。
世の中のあらゆる機械を動かすために必要な半導体関連の部品を手掛けています。
頼れる先輩メンバーがしっかりサポートしますのでご安心ください!
品質保証の道を極めたい方、大歓迎です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考(履歴書・職務経歴書)
工場見学・面接(1回)
内定
※工場見学~面接まで1日(2時間程度予定)で完了します。
※遠方にお住まいで当社にお越しになる事が困難な場合、WEB面接も可能です。
※応募から内定までは2~3週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒486-0933
愛知県春日井市愛知町1-2
TEL:0568-35-1680(総務グループ/採用担当)
会社概要
- 事業概要
■産業用・民生用プリント配線板の製造販売
■パッケージ基板用コア基板の製造販売- 所在地
〒486-0933
【本社・春日井工場】
愛知県春日井市愛知町1-2
【中津川工場】
〒509-9132
岐阜県中津川市茄子川1646-38
【新発田工場】
〒957-0028
新潟県新発田市五十公野字山崎5270- 設立
- 1970年 (昭和45年)7月21日
- 代表者
- 代表取締役 倉田 司
- 従業員数
- 538名(2025年1月時点)
- 資本金
- 4億8600万円