掲載予定期間:2025/3/31(月)~2025/6/1(日)更新日:2025/3/31(月)

税理士法人長沼税務会計事務所

税理士補助/未経験歓迎/税理士の資格不要/定期昇給で収入安定

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

《約400社と安定取引》業界屈指の実績と取扱案件数

《未経験歓迎》充実の教育体制で成長をバックアップ

《メリハリ》年間休日128日/残業月平均20h等

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1日の1/3を過ごす場所だからこそ
居心地の良い環境づくりに力を入れています

例えば、毎年の定期昇給。当事務所では、働き方改革が世の中に広く浸透する前から定期昇給を続けており、所員の安定的な収入確保に努めてきました。

所員への労いもそのひとつ。少しでも生活の助けになればという想いから、一人ひとりにお米をプレゼントしました。

勤続5年ごとに実施する勤続表彰では、素敵なプレゼントを贈呈。「今までありがとう」と「これからもよろしく」の気持ちを伝えています。

これらはすべて、所長の所員への思いやりを形にしたもの。所員に幸せになってほしいという願いが、さまざまな形で反映されています。

このような職場環境ですので、定着率はとても良好。平均勤続年数14年と、多くの所員が腰を据えて活躍中です。


【創業56年!地域密着型の事務所】
“地域のお医者さん”的な存在として、大阪・兵庫を中心に約400社にのぼる顧客の課題解決をサポートしている当事務所。中規模事務所の中でもトップクラスの実績と取扱案件数を誇ります。

より手厚いサービスをお届けするため、税理士アシスタントを増員募集することになりました。未経験歓迎!知識ゼロからじっくり学び、成長できる環境が整っています。

税理士法人長沼税務会計事務所 税理士補助/未経験歓迎/税理士の資格不要/定期昇給で収入安定

仕事内容

入社後1年間は顧客担当なし/巡回訪問、相談対応、申告書作成のサポート等の税理士アシスタント業務

具体的な仕事内容
●担当顧客の定期訪問
●決算書作成・税務申告のサポート
●税務・経営アドバイス
●会計ソフト入力 など

上記全てをいきなりお任せすることはありません。まずは基礎を固めるため、データ入力などの内勤業務からスタートします。

基礎がしっかりと身に付いた約1年後を目途に、先輩の顧客訪問に同行。初心者にも対応しやすい顧客から引継ぎをしていきます。

担当顧客に慣れてきたら次は、もう少し知識やスキルを必要とする顧客を新たに担当。成長度合いに応じてステップアップできるので、ご自身の成長を噛みしめながら仕事に取り組めます!

※1人あたり平均15件~20件の顧客を担当
※新規開拓や訪問ノルマはありません。新規開拓は所長が対応しており、個々の能力などを見極めた上で、案件を割り振っています


【幅広くスキルを磨けます】
当事務所では、建設会社・不動産会社・クリニックなどの法人から、小説家・漫画家などの個人事業主まで、多種多様な業界の顧客を抱えています。特定の分野だけでなく、豊富な案件を通じてスキルアップを図れるのは、中堅規模トップクラスの事務所ならではの魅力です。


【学びの機会が豊富にあります】
税理士を目指している方も安心して試験勉強に集中できるよう「専門学校に通うための勤務時間調整」や「試験直前の有休取得」など、試験合格に向けたサポート体制が整っています。

また、毎年6月には事務所近くの研修施設を借りて全体研修を実施。事例共有や人前で話す練習など、実践に役立つ学びの機会を設けています。

「税理士会・TKC主催の研修」や「マナー講習」などの外部研修も受講可能で、毎月数名が参加し、スキルアップを図っています。
チーム組織構成
人数:19名(有資格者4名、科目合格者1名、無資格者14名)
年齢層:20代・30代・40代・50代・60代が活躍中

落ち着いた雰囲気の職場で、平均勤続年数14年という数字が示すように、多くの所員が長く活躍し続けています。その理由は、所員想いの職場環境に加え、各々の個性を活かして活躍できる仕組みがあるからです。未経験入社の先輩も、経験を積む中で自分の得意分野を見つけ、社内外から必要とされる存在へと成長。仕事にもやりがいを見出しています。
組織名称
業務部
男女比
男性16名/女性3名

対象となる方

未経験歓迎!第二新卒も歓迎!人柄重視の採用です【必須】30歳以下/専門卒以上/日商簿記3級以上

【必須条件】
■30歳以下
■専門卒以上
■日商簿記3級以上

未経験・第二新卒歓迎!知識や経験、資格の有無は一切問いません。入社後研修などイチから学べる機会は豊富にありますので、安心してご応募ください。

また今回の募集では、税理士を目指している方はもちろん、税務会計のスペシャリストとして知識やスキルを磨きたい方も歓迎します。当事務所では日々の仕事をしっかりと頑張っていれば、税理士の資格がなくても着実に昇給していき、安定した収入を得られるようになります。


【お持ちであれば尚可】
□普通自動車運転免許(AT可)
□税理士試験の科目合格

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

《転勤なし》
《U・Iターン歓迎》

兵庫県西宮市甲風園1丁目5-7 西宮北口東洋ビル4階
/阪急「西宮北口」駅より徒歩2分
  • 兵庫県西宮市甲風園1丁目5-7 西宮北口東洋ビル4階[最寄り駅]西宮北口駅

勤務時間

8:50~17:50(休憩1時間)

※残業時間は、繁忙期を含めて月平均20時間程度です(入社1年目はほとんどありません)
※1日のスケジュールについては個々に裁量を任せています
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

給与

月給250,000円以上 + 繁忙手当 + 賞与年2回

※経験・能力・適性などを考慮のうえ、決定します
※試用期間3ヶ月あり(待遇に変更はありません)
※上記給与には固定残業代(36時間分/55,000円~)を含む。超過分は別途全額支給
※1月21日~2月20日の繁忙期には、繁忙期残業手当分として繁忙手当を支給しています
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当
■奨励給
■皆勤手当(半年:1万円、1年:2万円)
■資格手当
■繁忙手当
■食事手当
賞与
年2回※前年度実績3ヶ月分
※賞与について、初年度~2年程度は満額賞与支給はできかねます
昇給
年1回※定期昇給を実施しています。資格の有無に関わらず着実に給与UP可能です
入社時の想定年収

年収300万円~375万円

社員の年収例

年収520万円/入社5年目/無資格の方
年収440万円/入社3年目/無資格の方

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■福祉共済
■資格取得支援制度(スクールの受講割引など)
■社員旅行(前回は韓国へ行きました!)
■退職金制度
■健康診断
■社員厚生会

休日・休暇

年間休日

128

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

Check!

社員インタビュー

税理士アシスタント
Q.仕事の魅力
同僚

税理士アシスタント Q.仕事の魅力

顧客引継ぎ後も先輩のフォローを受けながら業務を進められるので仕事は非常にやりやすいです。また、現担当の不在時には前任者が代理で対応するなど複数名で顧客対応が可能な点は、お客様の安心感に繋がっています。

所長
Q.歓迎する人物像
上司

所長 Q.歓迎する人物像

お客様としっかり向き合える方です。おせっかいなくらい、お客様のことを親身に考えて取り組んでくださることを期待しています。スキルアップできる環境は整っていますので未経験の方も安心してご応募ください。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

所員の幸せが、事務所や私の幸せです(長沼所長よりメッセージ)

「一緒に稼いで、良いご飯を食べよう」
これは、当事務所のモットーとも言える言葉です。家族と同じくらい、あるいはそれ以上の時間を所員と一緒に過ごすからこそ、所員には当事務所で働くことで幸せになってほしいという想いがあります。そのため、私が新規開拓を行う際は、当事務所と同じ価値観を持つお客様とのお取引を大切にしています。これは、所員に必要以上の負担をかけず、安心して働ける環境を守るためです。定期昇給や贈り物に関しても、当事務所で働くことで生活基盤を安定させてほしいという想いから継続して行っています。新しくご入社いただく方にも、当事務所で働く魅力や、居心地の良さを実感していただけると嬉しいです。

「税理士を目指す方もそうでない方も、長期で安定的に活躍できるフィールドが広がっています」(長沼所長)
やりがい

やりがい

取引先が多岐に渡る同事務所では、案件の種類も豊富。税務以外にも、相続・事業承継など、新しい分野にチャレンジできる機会があります。また、「歴史ある組織だと、ルールや慣わしに縛られがちでは?」と思われるかもしれませんが、同事務所は違います。所員の声を大切にする風土が根付いており、最近ではその意見をきっかけにDX化の推進が実現したのだとか。自由に意見を発信できる風通しの良さも、同事務所の魅力の1つです。

きびしさ

きびしさ

未経験からの成長を手厚くバックアップしてくれる体制は整っていますが、それを活かせるかどうかは自分次第。経験を重ねていけば自分の強みや得意が把握できるようになり、仕事の面白さも増してくるので、前向きに取り組むことを心がけましょう。面倒見の良い先輩が揃っているので、孤独感や疎外感とは無縁の環境のもと、スキルアップを目指せます!

働きやすい環境は、所員のモチベーションアップや成長意欲を後押ししています。

当事務所は世話好きな所員ばかり。新人のサポートもお任せください!

阪急「西宮北口」駅から徒歩2分の好立地。梅田や大阪へのアクセスも便利です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募

  • 書類選考

  • 面接

  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じます
※応募を悩まれている方は、まずは『気になる』から保存をお願いします
連絡先
〒662-0832
兵庫県西宮市甲風園1丁目5-7 西宮北口東洋ビル4階
TEL:0798-67-1361(採用担当)

会社概要

事業概要

【サービス一覧】
■会社設立・法人化
■月次監査(巡回)
■決算申告・確定申告
■節税対策
■税務調査対策
■資金繰り対策
■経営改善
■会計ソフトへの対応
■相続サポート

平成24年に施行された「中小企業経営力強化支援法」に基づき、中小企業への専門性の高い支援事業を行う「経営革新等支援機関」に当事務所が認定されました。

所在地

〒662-0832
兵庫県西宮市甲風園1丁目5-7 西宮北口東洋ビル4階

設立
1969年 6月
代表者
代表取締役/代表税理士 長沼 隆弘
従業員数
26名
資本金
1,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012402393

税理士法人長沼税務会計事務所

税理士補助/未経験歓迎/税理士の資格不要/定期昇給で収入安定

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます