株式会社加納
人事・経理/未経験歓迎/賞与5カ月/定時退社可/転勤なし
この求人を要約すると…
【安定基盤】創業115年/地域密着の葬儀会社
【未経験歓迎】頼れる先輩が丁寧に指導/定着率95%
【働き方】土日祝休み可・長期休暇可/定時退社OK
【創業115年】しっかり休んで、しっかり働く。
ちょうどいい働き方を、未経験から。
\*ポイント*/
★有給取得率89.5%(令和5年度)
★産休・育休取得実績あり(男女問わず)
★月7~8日休み(土日祝休みOK・長期休暇可)
★残業基本なし!
★賞与年3回(昨年度実績5カ月分支給)
創業115年の歴史を持つ当社。
これまで地域の方に寄り添う葬儀会社として、確かな経営基盤を築いてきました。
そんな当社では、今回人事・経理として働く、新しいメンバーを募集します!
今求人を見ている方の中で、
「人事や経理の経験が全くないから不安」
そんな考えをお持ちの方もいるでしょう。
ですが、当社では頼れる先輩が寄り添いながら指導します。
あなたのペースに合わせていきますので、焦ることはないですよ。
今回配属となる管理部をはじめ、職場の雰囲気は良好!
落ち着いた雰囲気がありながら、何気ない話で笑い合うことも。
受け入れ体制は万全なので、きっとあなたもすぐに馴染めるはず。
また、私たちは社員の働き方改善に取り組んでいますが、現状定着率は95%と高い数字を維持できています。
あなたのアイデアがより良い会社づくりに繋がる、そんなやりがいのある仕事をスタートしてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【万全なサポート体制あり】ご経験やスキルに応じた業務をお任せします!
人事+経理、もしくは経理メインの1名ずつの募集です。
ご経験がある方も、ない方も、先輩が丁寧に指導していくのでご安心ください!
【お任せすること】
■人事
・給与計算(給与ソフト:給料王)
・年末調整
・求人票の作成、更新
・応募者対応
・採用面接
・入退職手続き
など
■経理
・現金出納
・見積書、請求書の作成
・会計ソフト(会計王)の入力
・決算業務
・支払い業務
・売上計算
など
※入社後は業界知識を身につけるために、請求書の作成からお任せする予定です。
【入社後の流れ】
入社後は会社のことや葬儀の基礎知識を1~2日間学びます。
その後現場でOJT形式で指導し、やりながら覚えていきましょう。
研修期間はきっちり決まっていませんので、一人ひとりの習熟度に合わせて指導していきます。
また、入社後は現場でどのような業務が行われているのか見学を実施。
現場に直接触れることで、必要な情報を肌で感じ取ることが可能です。
【ポイント】
★業務改善にも積極的に取り組める
当社では、新しいことに前向きに取り組んで実現できる環境です。
「こんな制度を取り入れるのは?」「新しいシステムを導入するのは?」など、業務改善やより良い職場環境づくりのためのアイデアを積極的に募集します。
社員同士の距離が近いので、現場の生の声を感じ取りながら会社づくりに貢献しているというやりがいを感じられます。
★幅広い業務に携われる
人事+経理のポジションは、基本人事をメインにお任せします。
そのため「幅広いスキルを身につけたい」そんな方は、人事をやりながらプラスアルファで経理のスキルを習得できる好環境となるでしょう。
★キャリアアップ
半期ごとに、面談を通して目標設定と前回からの達成度合いを話し合い、6段階のレベルチェックに基づいて、評価を行います。
※毎年多くの社員が昇給
※早い方だと3年くらいで主任へ昇進
その中には、当社で人事を20年経験されている頼れる先輩がいます。
温かい社風の中、困りごとも聞きやすい環境で安心感は抜群です。
★女性管理職活躍中(全社内)
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎】未経験から人事・経理にチャレンジしたい方
★学歴・経歴不問
★第二新卒歓迎
【歓迎条件】
■経理業務の経験者
■簿記3級取得もしくは同等のスキルをお持ちの方
【こんな方、ご応募ください!】
■人の想いに寄り添える方
■相手の立場に立って物事を考えられる方
■未経験から人事・経理にチャレンジしたい方
■現場の声を大切にしながら組織改善してみたい方
※社会人経験10年以上の方OK
勤務地
■加納会館 本館
大阪府豊中市中桜塚2-12-2
※U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 本社/大阪府豊中市中桜塚2-12-2[最寄り駅]岡町駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月※期間中の給与額・待遇に変更はありません。
給与
\評価制度について/
評価シートを用いて、半期ごとに上司と目標設定を行います。達成度によって評価を行い、それをもとに賞与を支給。
全社的に賞与は5カ月分程度支給していますが、頑張り次第ではそれ以上を目指すことも可能です。
■時間外手当
■役職手当(課長月8万円)
■職務手当
★決算賞与は毎年連続で支給しています!
年収300万円~500万円
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続3年以上)
■マイカー通勤(規定あり)
■健康診断
■予防接種
■社内懇親会(忘年会など)
■研修制度(社内外研修会、ロープレ研修など)
■制服貸与
■ジム・スポーツクラブ補助
■書道習得制度
■副業可(社内規定あり)
■時短制度
■社内表彰制度あり
■誕生日プレゼントあり
■季節の贈り物あり(うなぎ、恵方巻など)
\資格取得支援制度あり/
厚生労働省認定「葬祭ディレクター」の資格を会社負担で取得できます。
技能審査官が当社に在籍しているため、手厚いサポートが可能です。
休日・休暇
■週休二日制
(月7~8日)(※)★土日祝休みも可能です。
■慶弔休暇
■有給休暇
(有給取得率89.5%※令和5年度)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績100%)
■育児休暇
(取得・復帰実績100%)★男性を含む
■介護休暇
(※)
4月~9月:8日休み/月
10月~3月:7日休み/月
【有給休暇を取得しやすい】
会社として有休の取得を推奨しています。
そのため「子どもの行事があるからお休みしたい」「公休の前後で取り、連休にしたい」といったことも可能。メンバー同士協力し合いながら、有休を取得している環境なので、無理な働き方とは無縁です。
【社員の休日の過ごし方】
・市役所でゆとりを持って手続き
・病院の予約をスムーズにできる
・レディースデーで映画を安く鑑賞
・国内、海外旅行も安く行ける
・人気観光地やスポットに人ごみを避けられる
など、平日休みなではのメリットもたくさんあります◎
当社について
一般的には葬祭会館は、何か特別なことがあったときにだけ来る場所ですが、地域の方々にとって身近な存在にするために、特徴的な取り組みを行っています。
誰もが気軽にお越しいただけるように工夫しているため、お客さまから「葬祭のことは馴染みのある加納会館に相談しよう」と思ってくださり、新しい依頼に繋がることもあります。
<イベント開催例>
・高級スイーツプレゼントの抽選会
・お花のアレンジメント
YouTubeチャンネルもあります!
社員インタビュー

Sさん
人事
業界・職種未経験者でもスタートしやすいよう、基礎から丁寧に指導します。特別な経験は必要なく、コミュニケーション能力や人に寄り添うことができれば問題ないと思います。

Sさん
人事
当社は現場との距離が非常に近いです。現場社員との話を通して、日々改善できることがないか模索していけるのは、当社管理部の魅力だと思います。

Hさん
人事
基本デスクワークなので、息抜きのために15時からのコーヒータイムを取り入れています。みんなでお菓子を持ちより、雑談することで、コミュニケーションも取りやすくなっております。
取材レポート
社員の働き方は?
馴染みやすい環境で、充実した働き方を実現
葬儀会社というと、少なからず暗いイメージをお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか。ですが、実際は終始温かく和やかな雰囲気が漂っていた取材でした。
社員同士の距離は非常に近く、仕事の話からプライベートの話もできる仲。和気あいあいとした職場で、雑談のなかで笑いが絶えないことも珍しくないんだとか。また、新しいことに積極的に取り組み、実現しやすい環境だと言います。実際に社員の案で人事評価制度を取り入れたことも。
「社員の働きやすい環境づくりのために率先して動いていきたい方は歓迎します」といただいたSさん。同社であれば、イキイキとしたビジネスライフを送れると感じた取材でした。

やりがい
自身の提案が社員の働きやすさに繋がり、高い満足度を得られることも。その結果は年度ごとの定着率として数字に表れるため、離職率を下げることができたときには、大きな達成感を味わえるでしょう。
シフト制ですが、土日休みや有休は取得しやすいですし、基本残業はありませんので、長く腰を据えて働きたい方には最適な環境です。

きびしさ
社員の働き方改善や仕組みづくりのために、部長や課長と話すことも。運用を変えていくのは大変な面もありますが、真摯に取り組んだ経験はかけがえのない知識とスキルとなって自分に返ってきます。何事も前向きに取り組む姿勢は必要でしょう。
現場社員の生の声をくみ取りながら、体制強化をしていける面白さがあります。
経験に応じた業務からスタートします。できることを少しずつ増やしていきましょう。
休暇取得を推進しているので、家族との時間もたっぷり確保できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(2回)
内定
※応募から内定までは2週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
\職場見学実施中/
ご希望に応じて、職場見学を開催します。
有意義な時間となるように、現場社員とコミュニケーションとれる時間も確保する予定です。
できる限りご予定に合わせますので、ご希望の方はお申し付けください。
〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚2-12-2
TEL:06-6853-6191/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■葬祭総合サービス業
■一般貨物(霊柩)自動車運送業- 所在地
〒561-0881
大阪府豊中市中桜塚2-12-2- 設立
- 1948年 4月(創業1912年)
- 代表者
- 代表取締役 上村 威
- 従業員数
- 90名
- 資本金
- 2808万円