オリ建リース株式会社
大らかな社風/建設用機材の法人営業/完週休2日・残業ほぼ無し
この求人を要約すると…
★建設業界で40年の社歴と実績を持つ安定企業
★建築・土木工事に必要不可欠な機材の提案営業
★型にはめずに個性を活かす大らかな社風
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★ワークライフバランスもバッチリ!★土日祝休みの完全週休2日で残業ほぼ無し★建設用仮設資材の法人営業
建築中の建物を囲っている足場を見たことがあると思います。
また、橋や道路、トンネル等の土木工事を安全かつスムーズに進めるために、
重量のある構造物を支える機材が必要です。
こうした足場用仮設機材や支保工用仮設機材は、
必要に応じてリース(賃貸)され、工事が終了すると解体・返却されます。
当社はこうした仮設機材をリースする専門企業です。
★今回募集するのは、
ゼネコンなどに仮設資材を提案し、リース契約を受注する法人営業職です。
【具体的な業務】
◆仮設機材のニーズをヒアリング
◆見積り作成
→どの資材がいくつ必要か?
◆技術部門に計画図(施工図)作成を依頼
◆プランを提案・プレゼン
◆受注
◆事務部門に必要な機材とデリバリーの手配を依頼
◆納品・工事終了後の機材撤収までを管理します
【こんな営業スタイルです】
★一部自社開発もしていますが、
機材自体は他社とさほど変わらないので、お客様との信頼関係構築がポイントになります。
★新規開拓も行いますが、既存客向けのルート営業が中心です。
★営業スタイルは自由形。
こう営業しろと型にはめるようなことはしません。
それぞれの個性を活かしたやり方で営業していただければいいと考えています。
★もちろん基本的な商談の進め方は、
研修・OJTを通じてしっかりレクチャーするのでご安心ください!
★担当顧客は1人20~40社くらいです(既存のベテラン社員の場合)。
さらなる営業力強化のために、積極的に採用中です!
★20~30代男女活躍中!
対象となる方
★業界・職種未経験者・第二新卒歓迎★ノビノビ働け定着率も高い★営業経験者優遇
◆未経験歓迎
【歓迎する経験・スキル】※必須条件ではありません
◆何らかの営業経験
◆建設業界での勤務経験
【こんな方を求めています】
◎素直で正直な姿勢で業務に取り組むことができる方
◎顧客や同僚とのコミュニケーションを大事にする方
◎誠実に仕事をし、信頼関係を築いていける方
◎初めての仕事でも粘り強く取り組める方
勤務地
(住所)
東京都江戸川区東葛西6-2-3 第三須三ビル9F
(アクセス)
東京メトロ東西線「葛西駅」南口より徒歩2分
- 本社/東京都江戸川区東葛西6-2-3 第三須三ビル9F[最寄り駅]葛西駅 南口より徒歩2分
勤務時間
★残業はほとんどありません。
特に入社2~3年は上司がしっかり管理するので、定時退社が基本です。
雇用形態
正社員
給与
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
◆時間外手当全額支給
◆役職手当
◆職能手当
年収380万円~450万円
待遇・福利厚生
◆退職金制度
◆健康診断(ハイメディックを受診する機会もあり)
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※平均で年間7日間取得しています。
■産前・産後休暇
■育児休暇
社員インタビュー
Oさん
営業職
面接で社長の気さくな感じが自分に合うなと思い、入社を決めました。私はお客様と密な関係を築くのが好きなので、そういう形で営業していますが、営業スタイルは人それぞれ。自分スタイルでいいと思います!
Hさん
法人営業職
人間関係が良く、所属部署や年齢に関わらずフラットにコミュニケーションを取れる会社です。業務後に飲みに行ったり遊ぶことも多いですが、そういうのが苦手な人もOK。いろいろなタイプの人がいていいと思います。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
自由で大らかな会社。働きやすいので社員御定着率も高い!
◆当社は旧オリエント・リース株式会社とニチメン株式会社の共同出資で設立されたオリエント建材リース株式会社を継承し、1985年に発足した会社。足場用仮設機材、支保工用仮設機材を主に総合レンタル会社として成長し、ビルなどの建築物はもちろん、浄水場、鉄道、火力・水力・原子力発電所など、様々な建設工事に貢献しています。
◆建設業界とか仮設機材というと「堅い会社」をイメージする人もいると思いますが、社風はかなり自由で大らか。休み時間に休憩スペースでゲームに興じていても何も言われませんし、年齢差のある社員同士でも堅苦しい話し方なんてしません。その大らかさが気に入っている人が多いせいか、定着率も高いです!

やりがい
★自分のやり方で大型受注をした時はとても嬉しい!
→平均400~500万円の取引が多い中で、2億~5億などの大型受注をした時は営業として大きな達成感があります。
★お客様から信頼される行動をする、密な人間関係を構築するなどにより、「自分のお客様」と言える関係を築いた時は、営業としての醍醐味があります。

きびしさ
◆自社開発製品もあるとはいえ、商材自体は競合他社とそれほど大きな違いはなく、その中で自分を選んでいただく難しさはあります。仕事の正確さやスピード、きめ細かさで選んでいただくのか?人間的な魅力で選んでいただくのか?自分の得意なことで強みをつくっていけばいいので、個性を活かして仕事に取り組んでください!
技術部などの他部署とも密にコミュニケーションを取ることで、いい仕事ができます!
扱っている商材は堅いですが、社風はとても自由で柔らかです!
顧客とよくコミュニケーションを取り、いい関係を築くことが成果につながります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接1回
※面接前に会社の説明などを行う面談を実施
内定
※入社日はご相談に応じます。
★平日の夕方以降の面接もご相談に応じます。
在職中の方もぜひご応募ください。
東京都江戸川区東葛西6-2-3 第三須三ビル9F
採用担当/営業部 平川晃大
E-mail/ak.hirakawa@ori-ken.co.jp
電話/03ー3877ー7071
会社概要
- 事業概要
◆土木・建築用仮設機材の賃貸及び販売業
◆仮設材施工計画- 所在地
〒134-0084
◆本社/東京都江戸川区東葛西6-2-3 第三須三ビル9F- 設立
- 1985年 7月1日
- 代表者
- 代表取締役 平川 寛
- 資本金
- 3000万円