笹嶋オイル株式会社
配送ドライバー/完全週休二日/免許取得補助/未経験歓迎
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】大型自動車第一種運転免許を取得可能
【仕事内容】運転メインでストレス少・配送ノルマなし
【待遇】各種手当充実/月給25万円以上の社員多数
「運転なら任せて」「ストレスが少ない仕事がしたい」
そんなあなたにピッタリなお仕事があります!
◎完全週休2日制(日曜日+その他1日)
◎大型免許取得全額補助
◎配送ノルマなし
◎日勤or夜勤で選択可能
◎しっかりしたフォロー体制
当社は「いつでも、どこでも。」をモットーに、物流業界や工事現場に燃料を安定供給することを第一にして、今日まで走り続けて参りました。
2011年、泉佐野にオープンしたフルサービスのガソリンスタンドは、地域密着型のスポットとしてさまざまなお客様にご利用いただいております。2016年12月には地元岸和田にてセルフのガソリンスタンドと自社の油槽所を開設いたしました。
当社がこのような発展と成長を遂げることができたのは、お客様のあたたかいご支援があったからこそ。そして、一致団結して仕事に取り組み、頑張ってくれるスタッフがいたからこそです。
今回募集するタンクローリーのドライバーは、主に南大阪エリアにて、お客様から指定される重機や発電機などに軽油を給油していただくお仕事です。
配送がメインで、集荷作業などは一切なし!「とにかく運転が好き」「配送業の経験がある」という方ならすぐに活躍できます♪
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】南大阪エリアにてタンクローリーでの燃料配送を行っていただきます。
【担当エリア】
堺や泉州方面など南大阪がメインです。
【配送距離】
合計50km~100km程度/1日
【配送件数】
10件~15件(距離によって変動あり)/1日
<ここがポイント!>
★勤務時間が選択可能
__________
日勤または夜勤と、ご希望に合わせて勤務時間を選択することが可能です。
プライベートに合わせて、好きな働き方を選んでください。
★あなたに合わせたフォロー体制
_______________
最初は先輩ドライバーに同行する形でスタート。
研修期間は2週間が目安ですが、「経験者なので早めに独り立ちしたい」「未経験なので1カ月ほど、しっかり教えて欲しい」といった形で、その人に合わせた期間を設定することが可能です。
★配送ノルマなし・ストレス少なめ
________________
配送ノルマがないので、焦らず落ち着いて運転や作業に取り組むことができます。
また、配送するのは燃料なので、「積荷が壊れてしまった」「配送物を間違えてしまった」などのトラブルもなし。配送業にありがちなミスが起きにくいので、ストレスを感じることが少ないです。
★お休みがしっかり取れる
____________
当社は日曜日+その他1日がお休みの完全週休2日制。
GW、お盆休み、年末年始などの長期休暇もあり、有給休暇も取りやすいです。
★コミュニケーションを大切に
______________
ドライバーは基本的に社外にいるため、社員同士が顔を合わせる機会が限られていますが、困ったことがあったらいつでも電話などで先輩社員がフォロー。
また、出勤時などに事務所で会った際には、社員同士しっかりコミュニケーションを取ることを意識しています。
30代~60代までさまざまな年齢層のスタッフが活躍しています!
対象となる方
未経験歓迎・経験者歓迎/学歴不問/中型免許&危険物取扱者の資格をお持ちの方
■中型自動車第一種運転免許(8t限定)以上をお持ちの方
※中型免許のみをお持ちの方は、入社後に大型自動車第一種運転免許を取得してもらいます
※取得費用は全額補助
■危険物取扱者(丙または乙4種)
【こんな方なら活躍できます!】
■運転が大好きな方
■危険物取扱者の資格を活かした仕事がしたい方
■トラックドライバーや配送業の経験がある方
選考のポイント
トラックドライバーからの転職者をはじめ、以前整備関係の会社で働いていてドライバー未経験だった方も活躍しています♪
勤務地
大阪府岸和田市臨海町3-2
南海本線「和泉大宮駅」から車で約4分
南海本線「岸和田駅」から車で約5分
阪和線「東岸和田駅」から車で約12分
勤務地の受動喫煙対策:あり
- 大阪府岸和田市臨海町3-2[最寄り駅]和泉大宮駅 車で約4分
勤務時間
(所定労働時間8時間/休憩60分)
★日勤または夜勤が選択可能です!
雇用形態
正社員
■研修期間3カ月※研修期間は交通費支給の対象外、それ以外の条件に変更はありません
給与
※固定残業代なし
※ご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で決定いたします
<月収例>
月給20万円+危険物取扱者手当+大型手当+無事故手当+家族手当+交通費
=月給25万円以上
★手当を含めると月給25万円以上のスタッフがほとんどです!
★中には月給40万円以上のスタッフもいます。
■大型手当(月1万円)
■無事故手当(月1万円)
■家族手当(配偶者/月1万円、子ども/1人につき月5千円※18歳の年度末まで)
■交通費支給(月5千円)
■深夜手当
■残業手当
年収350万円~
年収560万円
年収450万円(入社5年・37歳)
年収420万円(入社3年・33歳)
待遇・福利厚生
■大型免許取得補助
■制服貸与
■自社のガソリンスタンドで整備や洗車など無料で利用可能
■社内レクリエーション
休日・休暇
110日
■完全週休2日制
(日曜日+その他1日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■GW休暇
(4日間)
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
社員インタビュー

先輩社員
以前はトラックドライバーをやっていましたが、忙しいときは配送先のミスが起こることもありました。今は配送ノルマもなく、貨物が壊れる心配もないので、ゆったりとした気持ちで仕事ができています。
取材レポート
社員の働き方は?
いつでも「従業員優先」のスタンスを大切に
大阪を中心とした近畿一円を10台のローリー車で回り、300社以上のお客様と取引している同社。「従業員優先」のスタンスを大切にしており、コロナ禍でも給与をカットせず、ボーナスも例年通り支給したそう。
また、社員が困っていたら、問題解決のために上司が一緒に考え、行動することが社風として根付いています。
今回募集するのは、タンクローリーによる燃料配送ドライバーというインフラにも関わるお仕事なので、安定性のある働き方が可能です。地域密着型の企業で、腰を据えて働きたいという方にピッタリでしょう。

やりがい
トラックドライバーの場合、仕事中に「積荷が壊れてしまった」「配送先や配送物を間違えてしまった」というミスを経験することがあります。
一方で、同社のドライバーは基本的に1種類の燃料を配送するため、そうしたミスが起こりにくく、ストレスを感じることが少ない傾向があります。その上、荷物の積み込みなどもないので、体力的な負担も少ないでしょう。

きびしさ
燃料を扱うので、どうしても汚れやニオイが気になることはありますが、特に大変な業務などはありません。運転に抵抗がなければOKです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接(1回)
内定
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
■応募から1カ月程度でご入社いただくことも可能です。
〒596-0013
大阪府岸和田市臨海町3-2
TEL : 072-432-2222/採用担当まで
会社概要
- 事業概要
■ガソリンスタンドの運営
■ガソリンや石油をはじめとする自動車燃料の販売・配送- 所在地
〒598-0021
大阪府泉佐野市日根野4341-1- 設立
- 2007年 4月
- 代表者
- 代表取締役 笹嶋 誠敏