行田電線株式会社
電線を扱うルート営業/ノルマなし/年休121日/賞与2回
この求人を要約すると…
「メーカー×商社」の強みで、さまざまなニーズに対応
創業100年以上の信頼!電線業界のパイオニア企業
年休121日/残業月20時間程度/定着率95%以上
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ノルマなし/既存顧客が中心】生活に欠かせない産業機器や家電に関わる電機・デバイスの生産や販売
◎超安定企業の基盤と実績
産業機器の電源供給や、太陽光発電に使用される電線。
身近なものではPCやTVなどの電源コード、スマートフォンのアクセサリーまで…
ありとあらゆる「電線」の製造・販売を行っている当社。
電線業界のパイオニア企業として、100年以上にわたり日本の電力インフラを牽引してきました。
そんな当社だからこそ、長期契約での大手取引先は多数!安定と信頼度抜群の環境で活躍できます。
◎「既存メイン」×「ノルマなし」の働き方
一度担当した取引先とは、最低4~5年は担当してもらっております。その理由は、当社の担当営業として長期的に信頼関係を築いてもらいたいから。
既成品だけでなく新製品の開発にも対応しているため、長期的な信頼関係構築と多角的な提案により実績に繋げていくことができます!
◎腰を据えて長く活躍!
★残業は月20時間程度(自身の裁量により日々の業務調整が可能)
★年間休日121日
★長期連休あり(昨年実績9日間)
★食事補助など手当充実
だから、定着率は95%以上!
安心して長く活躍できる環境です。
【仕事内容】
▼既存顧客に対しコストや技術の観点から、最適な製品を提案。
▼要望に合わせて、お客様と開発チーム共同+自社一貫体制で製造~品質管理まで担当。
☆自社一貫体制で製造~品質管理まで担っているからこそ、高いクオリティのモノづくりが実現可能です
☆開発担当と連携してモノづくりを行うため、スピード感のある開発だけでなく、社内調整力も身に付きます。
■扱う製品
・ワイヤーハーネスや電源コード等を中心とした民生、産業機器用部品
【入社後の流れ】
まずはメーカーの工場にて商材の知識を習得していただきます。
その後先輩社員との同行を通じて当社の営業スタイルを磨いていきましょう。
早ければ配属後1~2カ月での独り立ちも可能です!
☆独り立ち後も助け合う社風のため、先輩社員がしっかりサポートします!
社歴や年齢関係なく風通しの良い環境です。
業務以外の相談や改善等はチャットで行うこともできるため、ストレスの掛からない働き方を実現できます♪
◎女性管理職も活躍中
対象となる方
【学歴・経歴不問】普通免許があればOK/ワークライフ◎メーカー営業として活躍したい方
■普通自動車免許
\こんな方をお待ちしています!/
「安定した環境で腰を据えて働きたい」
「裁量の大きい環境で経験を活かしたい」
「企画や提案の幅広さで、多彩なニーズに応えたい」
「メーカーの営業として活躍してみたい」
\こんな経験があれば活躍できます!/
■BtoB・BtoC問わず営業職のご経験
■販売スタッフ等での接客のご経験
■電気・電子部品業界でのご経験 など
※未経験歓迎!
飲食店の店長、金融業界の営業や、ITシステムや各種機器の販売など、多彩な経験を持つ社員が活躍しています。
成長のためのサポートは惜しまないので、安心して飛び込んできてください!
勤務地
※転勤なし
※勤務先は希望を考慮の上決定します
【大阪本社】
大阪府大阪市城東区古市1-2-11
<アクセス>
…大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」より徒歩9分
…京阪本線「野江駅」より徒歩11分
【東京支店】
東京都新宿区西新宿7丁目23番1号TSビル4F
<アクセス>
東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩2分
※各オフィス内禁煙
- 大阪本社/大阪府大阪市城東区古市1-2-11[最寄り駅]今福鶴見駅 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」より徒歩9分
- 東京支店/東京都新宿区西新宿7丁目23番1号TSビル4F[最寄り駅]西新宿駅 東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩2分
勤務時間
8:30~17:15(実働7.75時間)
【東京支店】
9:00~17:45(実働7.75時間)
雇用形態
正社員
試用期間:2カ月(期間中の給与は以下に記載/その他待遇に変更はありません)
給与
※営業手当は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、固定残業代として月5万5,000円~支給します
※25時間を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力を考慮して決定します
※試用期間中の給与:月給23万円~(残業代は別途全額支給します)
年収450万円~550万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■保養宿泊施設あり
■社員旅行(自由参加)
■食事補助(社内半額補助※1食200円程度の負担)
■外食時の食事補助(700円)
■計画有給制度(1年に6日間※個人が自由に設定)
■スポーツ補助金制度
…ユニフォームやコート代を会社が負担。釣り部やスキー部、ゴルフ部、フットサル部が活動しています!
【各種手当も充実!】
■住宅補助(大阪:20,000円/東京30,000円)※世帯主の場合
■家族手当(配偶者:月2万円、子ども1人につき:月1万5000円)
■役職手当(月5000円~)
■出張手当
■ライン手当(ライン職:20,000円~)
■資格手当(対象資格20資格程度あり)
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
土曜・日曜(年に4回程度、土曜出勤あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日間※2024年度実績)
■GW休暇
■夏季休暇
(9日間※2024年度実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
(半日の取得も可能)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■■入社後の流れ■■
■■キャリアパス■■
また毎年適用される昇給についても、上長からの評価等を踏まえて昇給幅を決定。目標数字×姿勢(仕事への取組みや周囲への接し方)で総合的に評価を行い、頑張りや努力が報われるような体制を整えています。また、階層ごとの社内研修も毎年実施。着実なスキルアップとともに同階層との横のつながりも築くことができます!
■■働き方■■
社員インタビュー

Kさん
営業/勤続年数:1年6カ月
入社直後から大口の案件を任せてもらえたりと、若手のうちから活躍できる会社です!自分のやり方で業務を進められるのは、やりがいでもあり大変な部分でもあります。入社して、自分で考えて動く力が磨かれました。

Mさん
営業部長
100社を超える企業と取引を行っているため、さまざまなニーズに対応します。コストの面から新製品の開発まで、多彩な商材のバリエーション力のもと提案できる面白さを感じることができるはずです。

Yさん
総務部
評価制度は数値だけでなく、プロセスなどもしっかり評価しています。そのため、ギスギスした関係性ではなく、協力し合いながらお客様に寄り添う働き方を目指していける環境です。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
守備範囲を決めない、多彩なスキルと関係性を築ける。
電線業界のパイオニア企業として、100年以上にわたって日本の電力インフラを支えてきた同社。
当たり前に欠かせないモノとして常に需要は高く、安定成長を続けています。
そんな同社の一番の特長は取扱製品の幅広さから製品・事業ごとに分業し、独自の自社カンパニー制で「メーカー×商社」の両軸を担っているということ。
今回の営業領域においても、開発担当と潤滑なコミュニケーションを行うことで、お客様への提案力だけでなく、ディレクション力や、開発領域の知識まで学ぶことができます。
提案~開発まで自社で行っているからこそ、互いの業務を把握し、信頼し合える関係性を築くことが可能です。

やりがい
\提案の範囲が広く、自身のアイデアを活かせる/
製品を販売するだけではなく、お客様の課題やニーズをヒアリングし、企画や開発にも携われるやりがいの大きいポジションです。メーカー・商社として、同社を頼りにお問合せをいただくことも多いのだそう。製品の強みを活かし、あらゆるニーズや課題に対して、クオリティの高い解決策を提供することができます。

きびしさ
\社内の連携&コミュニケーションが要/
お客様のご要望にスピーディーに応えられるよう、担当顧客はもちろんのこと、協力会社や技術部門の社員とも積極的にコミュニケーションを取ることが大切です。また、関係性の構築や提案、日々の動き方は1人ひとりに任せられているため、主体的に考えて行動に移すことが求められます。
企画から販売まで一貫して行っているため、各部署の連携体制も強い環境です。
独り立ち後も部署関係なく助け合う社風のため、先輩社員がしっかりサポートします!
「若手・中途からも活躍のチャンスが多いので、責任感がある分やりがいも強く感じます!」
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接・適性検査
面接
内定
現在、就業中の方もお気軽にご相談ください。
採用担当:06-6933-5811
会社概要
- 事業概要
電線・ケーブル、電源コード関連、ワイヤーハーネス、太陽電池配線部品、FAネットワークケーブルなど、電子・電気部品の製造・販売
- 所在地
〒536-0001
大阪府大阪市城東区古市1-2-11- 設立
- 1949年 3月(創業:1923年2月)
- 代表者
- 代表取締役社長 行田 史朗
- 従業員数
- 360名
- 資本金
- 4億6,000万円