掲載予定期間:2025/10/16(木)~2026/1/14(水)更新日:2025/10/16(木)

株式会社NEXT TECHNOLOGY

IT営業/未経験歓迎/年休135日/リモート可/副業OK

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】サポート充実!1on1・Udemy

【良環境】駅直結・フリーアドレス・フリードリンク

【福利厚生◎】年休135日・リモート可・副業OK

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【大阪オフィス】企業とエンジニアを繋ぐ架け橋に!クライアントの成長促進&自社エンジニアの理想を叶える

具体的な仕事内容
☆ NEXT TECHNOLOGY ってこんな会社です ☆

WEB・オープン・インフラ領域での開発を得意とする会社で、「自分や家族との時間を大切にしてもらいながら、皆で仕事を楽しみたい」という想いで設立されました。元エンジニアの代表がメンバーに寄り添い、「あったらいいな」という思うような福利厚生や制度を整備し、日々アップデートしています!

< 仕事内容 >

企業に対してのアプロ―チをはじめ、エンジニアに対するフォローやヒアリングを行います。

【 TO. 企業 】
■IT技術のニーズや、お困りごと・課題をヒアリング
■ヒアリングしたニーズや課題から適切な技術支援をご提案

【 TO. エンジニア 】
■エンジニアの希望やスキルに適したプロジェクトを提示
■webや電話でエンジニアのサポート
■月に1回程度顔を合わせた面談を実施

< 入社後の流れ >

▽1ヶ月目
IT知識を学んでいただくための座学研修や、仕事の流れを知るため代表や先輩社員に同行し少しづつ覚えていただきます。

▽2ヶ月目以降
徐々にクライアントの対応をお任せ。慣れてきたら新規企業へのアプローチをお願いします。新規営業6割で、既存営業4割で行っていただく予定です。

★☆ ここがポイント! ☆★

◎会社を成長させるやりがい!
「人々に感動と笑顔を届ける」の理念のもと、まずはお客さまエンジニアとエンジニアが感動するマッチングを目指します。これは会社の成長に直結すること。責任感もありながら、成長をダイレクトに味わえるのがやりがいに繋がります。

◎働きやすさ&仕事の環境も自ら作っていく!
リモートワークや一部フレックス制度を導入するなど、年々働きやすさをグレードアップ。それもすべてメンバーの頑張りがあってこそです。自由に自分らしく働くためにも、まずは目先のやるべきことをひとつひとつクリアしていきましょう。
チーム組織構成
\ 20~30代のメンバーが多く活躍しています /
エンジニアも営業も分け隔てなく、和気あいあいとした雰囲気です。
オフィスへの出社が重なった時はオフィス内のフリードリンクで談笑をすることもあります。
★20時まで生ビールが飲めちゃう環境なので、メンバーと仕事終わりに一杯…なんて日も♪

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/学歴不問】明るくポジティブに取り組める方や、誰かの力になりたいと思う方 歓迎

\ 未経験歓迎 / ★応募に対する必須条件はございません!

※学歴不問(文系・理系も問わず)
※職種・業種経験不問
※第二新卒・ブランクOK

<こんな方が弊社の雰囲気にピッタリです!>
◎新しい事に挑戦していく意欲がある方、ワクワクできる方
◎誰かのために頑張る事がすきな方
◎周りの人とコミュニケーションをとりながら協力できる方
◎数字に責任感を持ち、目標に向かって取り組める方

選考のポイント

【面接1回|当社の代表がカジュアルな雰囲気で担当します!】
面接はお互いを知る場だと考えていますので、リラックスしながらあなたの想いを教えて下さい。

勤務地

★なんば駅直結・徒歩0分
★在宅勤務あり

【大阪支店】
大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27F

※2026年2月より新オフィスへ移転予定
【新オフィス】
大阪府大阪市中央区安土町3-5-13 本町ガーデンシティテラス12F

★フリードリンク完備
『休憩時間に珈琲でほっと一息…』
『仕事終わりにメンバーとビールで乾杯!』
など、日々快適さを感じられるオフィスです!

<研修期間>
入社後1ヶ月は[本社]で研修となります。
□渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア42F

※渋谷駅直結のオフィス/マンスリーは30分圏内になります。
  • 大阪支店/大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ27F[最寄り駅]なんば駅(南海線) 駅直結・徒歩0分

勤務時間

9:00 ~ 20:00 (実働8時間/休憩1時間)
※基本的に9:00~18:00で出社することがほとんどです。

【 仕事に慣れてきたら、こんな働き方も 】
「今日の夜は友人とディナーに…」9:00~18:00
「子供を幼稚園に送ってから…」 10:00~19:00
「昨日は飲み会だったから、朝はゆっくりしたい…」11:00~20:00
平均残業時間
月9時間以下

雇用形態

正社員

試用期間6ヶ月 ※試用期間中は契約社員。その期間中も待遇などに変更はありません。契約期間満了後、正社員として雇用します。

給与

◆月給25万円~50万円 + 賞与年2回

※経験・スキル・前職給与を考慮し、相談のうえ決定します
※上記は固定残業代(40時間分・55,900円~111,800円)を含みます。超過分は別途支給します。

<年収例>
・年収 800万円(35歳 / 6年目 / 未経験入社)
・年収 400万円(25歳 / 2年目 / 未経験入社)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(規定あり)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
賞与
年2回(7月・12月)※業績による
入社時の想定年収

年収350万円~

年収800万円

待遇・福利厚生

各種制度
<各種手当>
■交通費支給 ※規定有
■社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)
■時間外手当(固定残業代超過分)
■ChatGPT有料版アカウント有
■定期健康診断
■独立支援制度
■年収保証制度(内定時の提示年収を保証)

<ライフ・ワークスタイル制度>
■テレワークOK ※規定あり
■副業OK
 ∟本業に支障をきたさない程度であれば基本的に全て許可
■服装自由
■フリードリンク
 ∟ 紅茶、コーヒーなど種類豊富
  20時までは生ビールも飲み放題!
■社内イベント(参加自由)
 ∟ポケポケ会マリオ会(マリパ/スマブラ/マリカ等)
  ボードゲーム会・アニメ評論会・スポーツ交流会
  ★オンラインでも開催
  ★「こんなイベントしませんか?」というアイデアも大歓迎!
その他
<スキルアップ支援制度>
■資格取得支援制度
 ∟ 受験費用・参考書代全額支給

■スキルアップ応援制度
 ∟ 身につけたい知識・スキルに関する参考書を提供。

■動画学習利用可能
 ∟ 動画(Udemy)で様々なジャンルが無料で学び放題!

■勉強会実施
 ∟ AI勉強会 ☆社内の声から実施!

■いつでも1on1MTG可能
 ∟ 役員や営業に1on1でいつでも相談が可能です

◎今後も社員の声を取り入れ新たな福利厚生を作っていきます!

休日・休暇

年間休日

135(うち有給5日含む)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み
※休日出勤した場合は、振替休日を取得可能

■年末年始休暇
※会社規定のお休みは12/29~01/03

■GW休暇
※カレンダー通りのお休み

■夏季休暇
(2日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(最大20日付与/毎月使用している人も多数!)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇

■介護休暇

■ウェルカム休暇(入社直後から5日付与)※規定有
 ∟ <入社1年目の方限定>
  体調不良などに使用出来ます。
■リフレッシュ休暇(計5日)※規定有
 ∟ <2年目以降から付与>
  あなたの生活に合わせた使い方が可能です!
  例)結婚記念日休暇,誕生日休暇,旅行休暇 など
 
※社員の声から生まれた特別休暇制度です!

★5日以上の連続休暇OK

誰一人置いていかない、みんなが主役の会社

◎「学びたい」に100%応える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「Udemy」や、外部講師を招いた「AI勉強会」など、社員から出た声を基に学べる環境を用意。また、副業も自由にOKとしていて、そこでの学びが当社にもプラスになると信じています。

◎手厚いフォロー体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●定期面談+フォローアップ面談
必ず月1で上司との面談がある他、随時代表や幹部からフォローアップの面談を実施しています。

●いつでも相談可能
分からないことがあれば、Chatworkでいつでも相談が可能です。

●月1回、Web集会を実施
会社をより良くし続けるために話合いをします

『NEXTTECHNOLOGY』を知る!

☆当社の情報を包み隠さず掲載しています。ぜひチェックしてみてください。

■note(社員インタビューあり)
https://note.com/nexttech/

■YouTube
https://www.youtube.com/@NEXTTECHNOLOGYPR

■Qiita
https://qiita.com/organizations/nexttechnology/profile

■採用HP
https://nexttechnology.jp/recruit/

■広報X
https://x.com/NextTechPR

■代表X
https://x.com/wadagaku
Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

みんなで理想を追い求める、そんな社風

人々に感動や笑顔を届けたい。自分や家族との時間を大切にしながら、皆で仕事を楽しめるような会社を作りたい、そんな想いで会社を設立した代表。
今やその想いは社員全員の共通認識となり、各々が目標や会社の成長にポジティブに取り組んでいます!

少数精鋭でメンバー同士助け合う社風な当社だからこそ、先輩社員や代表に質問がしやすい雰囲気です。誰かが失敗したとしてもそれを責め立てることなく、フォローし次に生かしていくような会社です。

だからこそ、未経験でも「挑戦してみたい!」の気持ちがあれば社員全員で歓迎致します!面接ではなんでもお答えしますので、フランクに望んでください。

一緒に働くメンバーを大切にし、切磋琢磨&和気あいあいできる環境です!
やりがい

やりがい

あなたは、エンジニアの意欲や要望をキャッチアップし、叶えられる存在です。エンジニアの成長だけではなく、企業の成長にも関わる大切なポジションとしてやりがいを強く感じられると思います。また、自分の行ったことを数字で見ることができるため具体的な目標も立てやすく、日々成長を感じやすいはずです。また、やればやるだけ仕事の自由度は上がります。主体性を持って仕事をしたい方にはピッタリだと思います。

きびしさ

きびしさ

専門用語も多く、最初離れるまでには時間を要するかもしれません。また、相手に信頼していただくことが大切になりますので伝え方、話し方は自分自身でも研究していく必要があります。もちろん、代表や先輩社員がフォローしますので安心してください。

20代~30代の若手メンバーも活躍中!当社で着実に”こうなりたい!”を実現しています。

年休135日、残業月9h以下、リモートOK!育児やプライベートの充実も叶います。

メンバー同士助け合いの精神が強く、チームワークで企業成長に向け切磋琢磨しています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(1~2回)※基本Web面接

  • 内定

※1次面接がweb面接あった場合、最終面接でご来社をお願いする場合があります。

◎ご応募から内定までは、2週間以内を予定しています。
◎ご応募から1ヶ月以内のご入社も可能です。
◎平日19時以降や土日祝の面接も可能です。
◎面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。
連絡先
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア42F
採用担当
E-MAIL/recruit@nexttechnology.jp

会社概要

事業概要

■ITソリューション事業

所在地

本社/東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア42F
大阪/大阪市中央区難波5-1-60
名古屋/名古屋市中村区名駅1-1-4
福岡/福岡市中央区天神1-14-18

設立
2019年
代表者
代表取締役 和田 岳
従業員数
50名(2025年10月時点)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012419402

株式会社NEXT TECHNOLOGY

IT営業/未経験歓迎/年休135日/リモート可/副業OK

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます