Bisouエアポートグランドサービス株式会社
グランドハンドリング/未経験歓迎/研修充実/関西国際空港勤務
この求人を要約すると…
未経験歓迎◆手厚い研修制度で、専門的なスキルを習得
航空機を支援するやりがい◆着陸から離陸までサポート
関西国際空港で活躍◆転勤なし/賞与年2回/手当充実
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験から専門的なスキルを習得】関西国際空港で、グランドハンドリング業務をお任せします!
Q.どんな仕事をする?
A.到着から出発までのさまざまな地上支援業務をお任せします。
<作業の流れ>
▼マーシャリング
着陸した航空機を安全に誘導し、決められた位置まで誘導する業務です。パドル(オレンジや赤など目立つ色の板)を振って、パイロットに合図を送ります。
~到着後~
▼チームで協力して以下の業務をこなしていきます。
・給水、汚水作業
・機内清掃
・手荷物搭降載など
▼プッシュバック
滑走路に向かう際、自力で後退することができない航空機をトーイングカーという特殊車両を使って押し出す作業です。
Q.未経験でも大丈夫?
A.もちろん大歓迎です!現在活躍中の先輩達も、ほとんどが未経験からスタートしています。習得度合に応じて研修スケジュールを調整しますので、安心して挑戦ください!必要な知識やスキルをイチから丁寧にレクチャーします。
Q.仕事はチームで進める?
A.1便につき、3~5名でチームを組むことが多いです。「チームBisou」で協力し合いながら進めるので、皆で達成感を分かち合えます。
Q.一番やりがいを感じる瞬間は?
A.チームで協力して困難な状況を乗り越え、無事にお客様を笑顔でお見送りできたときの達成感は格別です。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】★第二新卒・社会人デビュー歓迎!★空港で活躍したい方!※要普免(AT限定可)
必要なのは、普通自動車免許(AT限定可)のみ!
知識やスキルは入社後に習得できますので、未経験でも安心してチャレンジしてください。
<必須条件>
■普通自動車免許(AT限定可)
<こんな方を歓迎します>
■航空機に携わる仕事がしたい方
■空港に憧れがある方
■チームで仕事を進めるのが得意な方
■スケールの大きさを感じられる仕事がしたい方
■積極的にスキルを習得したい方
★グランドハンドリングのご経験者や大型特殊、けん引、中型免許をお持ちの方は優遇致します!
★パートさんやアルバイトさん、CAさんなどさまざまな国籍の方と接する機会があるので、英語や中国語が活かせる環境です。
選考のポイント
勤務地
■関西国際空港/大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
■りんくう事務所/大阪府泉佐野市りんくう往来南6-2
※りんくう事務所に集合後、関西国際空港へ送迎致します。
受動喫煙対策:屋内禁煙
- 関西国際空港/大阪府泉佐野市泉州空港北1番地[最寄り駅]関西空港駅(鉄道)
- りんくう事務所/大阪府泉佐野市りんくう往来南6-2[最寄り駅]羽倉崎駅
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>
6:00~14:00
8:00~17:00
13:00~22:00
※航空機のスケジュールに合わせて、1カ月のシフトが決まります。
<1日の流れ>
▼りんくう事務所に出勤
▼制服に着替える
▼関西国際空港の待機所に向かう(送迎)
▼当日の便のスケジュールを確認
▼スキルに応じて、各作業を行う
◎着陸から離陸までは早くて1時間!
チームワークを発揮して、時間内に間に合うよう円滑に業務を進めて行きます。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(給与・待遇に差異はありません)給与
※経験・年齢を考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途全額支給致します。
<明確な評価制度>
社内資格制度に基づき、スキルに応じた正当な評価を行っています。
「マーシャリングが出来るようになったら」
「プッシュバックをマスターすれば」など、習得したスキルに応じて収入もUP!
確かな成長を実感しながら、航空機を支援する大きなやりがいがあります。
年収300万円~500万円
年収550万円(32歳・マネージャー職/大型特殊・けん引・中型免許あり)
年収450万円(29歳・マネージャー職/大型特殊・けん引・中型免許あり)
年収350万円(26歳・未経験入社3年目/普通自動車免許ATのみ)
待遇・福利厚生
■交通費支給(規定あり)
■研修制度(入社時研修や資格別研修など)
■時短勤務制度
■社内表彰制度
■慶弔見舞金制度
■定期健康診断(年2回)
■インフルエンザ予防接種(年1回)
■iDeCo+(イデコプラス・中小事業主掛金納付制度)
■中退共制度(中小企業退職金共済制度)
■制服貸与
<その他、嬉しい手当も充実!>
■夜食手当(1回500円)
■住宅手当(月2万円)
■家族手当(配偶者:月3000円、お子様1人目:月3000円、お子様2人目:月2000円)
■技能手当(月1000円~6万円)
■皆勤手当(月5000円)
■資格手当
■役職手当
■残業手当
■早朝手当
■深夜手当
休日・休暇
■シフト制(月8日~9日休み/月に2日、希望休として好きな日を選べます)
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得を推奨)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
グローバルなフィールドで活躍
フランス、フィンランド、タイ、韓国、ベトナム、オランダ、カナダ、中国、ネパール、マカオなど、多くの航空会社を地上からサポートしているため、さまざまな国籍の方とコミュニケーションを取る機会が豊富!スケールの大きさを実感しながら、成長していける環境です。
社員インタビュー

Mさん
グランドハンドリング
グランドハンドリングの仕事はチームワークが重要になってくるため、社内でのコミュニケーションが活発!日々新しいスキルを学び、仲間と共に成長していける環境が整っています。未経験から多くの先輩が活躍中です。

Oさん
グランドハンドリング
迅速かつ正確に対応することが求められるので、大変さを感じる時もありますが、乗客の皆様の安全で快適な空の旅を支える仕事に大きなやりがいを感じています。無事に出発をサポートできた時の達成感はひとしおです!
取材レポート
社員の働き方は?
空港の運営を支える「要」として。
グランドハンドリングの仕事は、航空機の誘導や手荷物搭降載など、縁の下の力持ちとして地上支援を行うポジションです。手厚い研修制度が整っているため、未経験からでもマーシャリングやプッシュバックなどの専門スキルを習得することが可能!実際、「航空機が好き」「空港で働くことに憧れがある」など、些細なきっかけからスタートしたスタッフが多数活躍中です。
あなたも空港の円滑な運営を支える「要」として奮闘しませんか?新しい挑戦を楽しみながらスキルを磨き、チームと共に成長していける機会が広がっています。さまざまな国籍の方とコミュニケーションを取り、視野を広げることができるのも大きな魅力の一つです。

やりがい
【航空機を地上からサポートするやりがい】
グランドハンドリングは航空機の安全な離着陸を支える重要な仕事です。チームで連携し、時間通りに作業を完了させる達成感や、グローバルなフィールドで活躍できる大きなやりがいがあります!経験を積むことで専門知識や判断力が磨かれ、スキルアップしていけるのも魅力。日々の業務を通して成長を実感しやすく、成果をダイレクトに感じられる環境で活躍できます。

きびしさ
【集中力と責任感が重要】
空港特有のルールや決まりを守りながら進めていく必要があります。迅速さと正確さが求められるため大変な場面もありますが、その分チームで力を合わせて業務をやり遂げたときの達成感は格別です。学ぶ意欲と姿勢があれば、必ず成長できる研修体制が整っていますので、分からないことは積極的に質問しましょう!
【マーシャリング】航空機が安全に到着するのに欠かせない需要なポジションです。
【電源供給・給水作業】快適な空の旅をサポート!チームで協力して作業を進めていきます。
【専用車両】給水車やプッシュバックカーなど、さまざまな特殊車両を扱う機会があります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webによる書類選考
面接2回(一次面接はオンライン可)
内定
※ご応募からご入社まで、1カ月以内を予定しています。
〒598-0055
大阪府泉佐野市若宮町7-7
TEL:072-458-2002(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■航空会社の「パートナー」として業務を受託
・グランドハンドリング業務
・マーシャリング
・プッシュバック
・トーイング
・機内清掃作業
・汚水給水作業
・手荷物搭降載
■国際貨物事務業務(派遣)- 所在地
〒598-0055
大阪府泉佐野市若宮町7-7- 設立
- 2010年 10月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 池田 アシュラフザマン
- 従業員数
- 211名(社員58名・アルバイト153名)
- 資本金
- 1000万円