中日本エクストール横浜株式会社(「NEXCO中日本」グループ会社)
高速道路の料金収受スタッフ/未経験歓迎/昼夜勤月11回程度
この求人を要約すると…
【未経験可◎】幅広い年齢層の方が未経験からスタート
【働き方◎】昼夜勤の月約11日勤務|月約20日休み
【環境◎】車通勤OK|残業ほぼ0|勤務営業所相談可
【月約20日休み】都合に合わせやすい勤務体系
プライベートを大切にしたい、幅広い年齢層が活躍中!
★この仕事の魅力★
◎安定の「NEXCO中日本」グループ会社!
◎これまでの職歴は不問!未経験大歓迎!
◎若手からセカンドキャリアの方まで、幅広い年齢層が活躍!
◎プライベート優先という方にうれしい、月11回程度の昼夜勤勤務
高速道路を利用したことがある方にはおなじみ、あの「料金所」でのお仕事です!
ETCの普及率が9割を超える昨今。
料金の受取だけでなく、機械化が進んだからこそのトラブル対応は、人にしかできない仕事です。
▼POINT1:交通インフラに欠かせない安定企業で安心
東名高速道路・新東名高速道路・中央自動車道など、重要なインフラの管理運営を手掛け、業績は非常に安定。
正社員登用の実績も多数あり、腰を据えて働ける環境です!
▼POINT2:プライベートと両立しやすい
この仕事は、月11回程度の昼夜勤勤務。つまり月約20日はお休みというわけです。
Wワークを検討中の方、早期退職で働き方を見直したい方、介護の事情を抱えた方など…どんな応募動機も大歓迎です!
20代から60代まで幅広い年齢の方が活躍中です!
あなたも年齢や職歴に臆することなく、ぜひチャレンジしてください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【勤務営業所の相談可】高速道路の料金所スタッフ業務
▼具体的には…
――――――――――
■ブース内での通行料金の受け取り・精算
■敷地内にある事務所内でモニター監視(ETCが正常に作動しているか等)
■ETCレーンでの対応(バーが上がらないなどへの対処)
■料金精算機をご利用されるお客様対応
■経路案内、その他お問い合わせ対応 など
★安心ポイント
毎日6名~7名ほどが持ち場を交替しながら業務を進めます。
▼研修について
―――――――――
入社後は、2~3カ月程度の研修を受けていただきます。
まずは基礎を覚え、訓練用のシミュレーション施設で疑似訓練をおこないます。
疑似訓練を経た後に、現場で実務に入っていきます。
経験を積みながら、少しずつ成長していけば大丈夫。
最初からすべて覚える必要はありませんので、肩の力を抜いて一緒に働きましょう!
★安心ポイント
研修制度が充実しているので、未経験でも安心です!
研修後も、ベテランがしっかりサポートしていきます。
▼休憩の過ごし方
――――――――――
各料金所に休憩室・仮眠室を完備。事務室も含め、従業員が過ごしやすい環境づくりに努めています。
過ごし方はスタッフそれぞれ。好きな場所で好きなことをして、リフレッシュしてください!
たとえば…
「休憩室でご飯を食べる」
「スマホや読書をする」
「仮眠室で寝る…」 などなど。
★安心ポイント
業務中に休憩はしっかり取れますし『勤務明け+休日』もあり、約20日はプライベートを確保!
無理なくご就業いただけます。
20代から60代まで幅広い年齢層の方が働いているので、世代を越えた交流も盛んな職場ですよ♪
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】学歴や経験は問いません!ブランクのある方も大歓迎です!
【こんな方なら活躍できます!】
□協調性・チームワークを大切にできる方
□人に喜んでもらうのが好きな方
□周囲に明るく元気な対応ができる方
★先輩たちの前職は製造業や介護職、自衛隊員、接客・サービス業など。中には農家と兼業で働く方もいますよ!
★車の知識や運転経験の有無は問いません。免許を持っていないスタッフも複数在籍しています!
勤務地
勤務地:東京営業所管轄内、東名高速道路の以下料金所
■東京料金所:神奈川県川崎市宮前区
<アクセス>
・東急田園都市線・JR南武線の溝の口駅から川崎市営バス乗車「東名向ヶ丘入口」」バス停下車徒歩約3分
・小田急線・JR南武線の登戸駅から川崎市営バス乗車「向丘出張所」バス停下車徒歩約10分
■東名川崎料金所:神奈川県川崎市宮前区
<アクセス>
・東急田園都市線の宮前平駅から徒歩20分
・宮前平駅・溝の口駅から川崎市営バスで「犬蔵」バス停徒歩約5分
★いずれもマイカー通勤が可能です!
転勤:自宅から通勤可能な範囲での他料金所等への転勤の可能性がございます。
受動喫煙対策:オフィス内禁煙(屋外に喫煙所設置)
- 東京営業所/神奈川県川崎市宮前区南平台1-1[最寄り駅]
勤務時間
※24時間40分のうち、実働16時間・休憩時間4時間40分・仮眠時間4時間
※2日間で1回の昼夜勤務を行います。1回の勤務が長い分、少ない出勤回数で済みます。
1カ月単位の変形労働時間制
平均所定労働時間:月あたり176.0時間(週平均40時間以内)
……………………
1日の流れ(例)
……………………
8:40 朝礼
9:00 お仕事開始(料金収受業務)
11:00 料金収受業務終了。引継ぎ後休憩
13:00 お仕事開始(事務室でのETC監視等)
15:00 引継ぎ終了後、休憩
その後、2~3時間勤務&休憩を繰り返し、
勤務途中に仮眠休憩時間もはさみながら、
翌9時20分に引継ぎを終えて勤務終了となります。
雇用形態
契約社員
(契約期間12カ月/毎年4月更新)※契約社員昇格が4月以外の場合、その月から翌年3月までの契約
試用期間3カ月(条件は以下給与欄に記載)
★正社員登用制度あり
給与
■ 試用期間中の条件 ■
給与:時給1170円 ※別途深夜手当を支給
雇用形態:アルバイト(1カ月毎更新)
※その他条件に変更なし
・交通費支給(月5万5000円まで)
・深夜手当(時間数に応じて全額支給/参考:38hで1万1,488円)
・子ども手当(1人あたり上限1万円/月)
年収250万円~
271万円/東京営業所管内(月給21万4000円+諸手当)
252万円/富士・静岡・浜松営業所管内(月給19万8500円+諸手当)
待遇・福利厚生
■正社員登用制度あり
■社内検定(合格者5万円支給)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■報奨金(サービス接遇検定、社内検定など)
■資格取得支援制度(サービス接遇検定など)
■各種研修制度(新規採用者研修、新任チーフ研修など)
■制服貸与
■会員制福利厚生制度
■インフルエンザ予防接種費用(全額会社負担)
■健康診断(全額会社負担)
■人間ドック費用補助(上限あり)
■仮眠用のシーツ・枕カバーを支給
■副業OK(実績多数)
休日・休暇
107日
■月9日休み(2月のみ月8日休み)【勤務例:2勤務(4日間)の後1日~2日の公休を取得】
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★5日以上の連休取得も可能です!仕事とプライベートをしっかり両立できます。
【1週間の参考シフト例】
月)公休
火)勤務入り
水)勤務明け
木)勤務入り
金)勤務明け
土)公休
日)公休
社員インタビュー

Oさん
料金所スタッフ「趣味の時間がしっかり確保できる!」
勤務明けの日は1日を有効に使えるので、その時間をイラスト制作に充てています。自分の時間を長く持てるのは嬉しいですね。当社にはWワークで働くメンバーもいて、どんな人でもスグになじめる環境だと思います。
取材レポート
社員の働き方は?
プライベートを妥協したくない方に、料金所スタッフという選択肢
サブチーフのNさんにお話しを伺いました。
「料金所の特徴的な勤務体系に「昼夜勤」があります。疲れることは確かに疲れますが、肉体労働的な身体的負担は少なく、その後は必ず1日以上休めるので、時間が有効に使えます。平日休みはどこも混雑していないので、趣味のバイクに乗り、とても楽しい時間を過ごせています。シフトによって昼夜勤明けは、まるまる3日間時間が取れることもあるので、バイクで遠出して1泊して帰ることも余裕でできます!趣味を謳歌しながら仕事したい、という方にもピッタリだと思います」
環境の変化にさえ慣れれば、自分の時間を大切にできるこの勤務体系がフィットしていくようです!

やりがい
今回はメンバー(契約社員)としての募集ですが、経験を積むことで「サブチーフ(正社員)→チーフ(正社員、夜間責任者)→ 副所長 →所長」と正社員への登用およびキャリアアップが可能です!
実際に多くのスタッフが正社員となって活躍しており、50代からの正社員・管理職登用も珍しくありません。
また希望すれば契約社員のまま、ずっと同じ拠点で働くことも可能。あなたの希望に応じた働き方が叶います。

きびしさ
休みは多いのですが、その分、1回の出勤の勤務時間が日をまたぐ長時間労働となります。
それなりの体力が必要となる仕事ですが、肉体労働ではなく休憩時間や仮眠もその分しっかり取れるので、無理なく働くことができます。
だから年齢は特に関係なく、エルダーやシニア層の方も多く活躍しています。安定企業ならではの整った環境で、不安なく働けますよ。
ETCの普及に伴って「レーン駆付け対応業務」は料金所の重要な業務となっています。
NEXCO中日本グループである当社。交通インフラの運営を担う安定企業です。
訓練用のシミュレーション施設での研修もしっかりあるので、未経験の方も安心して実務に入れます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web登録情報による選考
面接(1回~2回)
内定
※面接時期・入社時期に関してはご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
※ご応募から内定までは約1カ月を予定しております。
東京営業所:神奈川県川崎市宮前区南平台1-1
TEL:044-865-8182(平日9:00~17:00)/採用担当
tokyo-saiyou@exty.jp
会社概要
- 事業概要
東名高速道路、新東名高速道路、中央自動車道、長野自動車道等の料金収受業務
【事業所数】
本社、14営業所、118料金所、2室- 所在地
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸二丁目15番1号 東武横浜第2ビル 4F- 設立
- 2006年 10月30日
- 代表者
- 代表取締役社長 木和面 芳久
- 従業員数
- 1,300名
- 資本金
- 1億円(中日本高速道路株式会社の100%出資)
- 企業URL
https://exty.co.jp/