株式会社朝日トータルマネージメント
リフォームプランナー/未経験可/テレワークも相談可/分業制
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】イチから建築やリフォームのスキル習得
【風通し◎】部署に関わらず相談しやすい環境が醍醐味
【スキルアップ】分業制だから専門的なスキルを磨ける
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験OK】お客様が理想とする住まいにリフォームするためのプランづくりから設計図の作成までお任せ
【具体的な仕事内容】
■営業に同行し現地調査
■リフォーム案の企画
■図面の作成(アーキトレンド使用)
■プレゼン用の資料の作成
【具体的な仕事の流れ】
▼営業担当と現地調査、打ち合わせ
お客様のリフォームに関する要望から予算などの詳細を営業担当から共有後、プランニングの方向性を話し合います。
▼プランニング
リフォームプランを複数案作成し、完成後のイメージができるような図面や仕上がりイメージパース・見積書を準備します。
▼プランの修正
複数回、お客様とのやり取りを繰り返しながら、プランを確定し、成約まで進めていきます。
★研修体制★ ※経験者の場合
……………………………………
▼入社後の2週間
プランニング課で先輩社員がどのような仕事をしているのか、一連の業務を把握
▼約1カ月間
営業課や施工管理課など各課がどんな役割を担っているのか、どのような連携が行なわれているのか、それぞれの業務内容をインプット
▼それ以降
プランニング課にて、プランニングの詳細やソフトの使用方法、見積の作成から丁寧に教えていきます
★未経験の方は、各部署ごとの役割を把握することからスタート!
★ほかにも、各メーカーが企業向けに開催する勉強会で製品の特長を学ぶ機会もあります!お客様の要望に対して幅広い提案ができるように、日々知識や情報をインプットしていきましょう。
少人数で運営しているため、わからないことがあればすぐに先輩社員に相談することができます。
プランニング課や営業課は20代がメインですが、施工管理課は20代~40代、工務課は40代~50代も活躍中!会社全体では幅広い年代の社員が在籍しています。
各部署と協力しながら仕事を進めるので、部署を超えたコミュニケーションも取りやすく、風通しの良い活気ある社風です!
対象となる方
【未経験歓迎】★第二新卒歓迎/学歴不問 ★建築や住宅のリフォームに携わってみたい方歓迎!経験者も◎
★専門的な知識やスキルは一切不問!
建築やリフォームに興味がある方はぜひご応募ください!
【経験者の方:下記いずれかの経験がある方】
■建築系の学科や学校出身の方、建築系の知識を学んでいる方
■Jw_cad、AutoCAD、Vectorworks、アーキトレンドなどのCADを使った経験がある方
■リフォームの経験がある方
<こんな方は優遇いたします!>
・建築士/宅地建物取引士/施工管理技士の資格をお持ちの方
・インテリアプランナー/インテリアコーディネーターの資格をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
勤務地
江北駅前オフィス/東京都足立区西新井本町2-31-4
日暮里舎人ライナー「江北駅」より徒歩1分
★入社後半年間は出社メインですが、仕事を覚えて自分である程度進められるようになれば、テレワークもOK!作業を進めたい時は、集中して取り組めるように在宅勤務を選択することもできます。柔軟に働ける環境です!
※自動車通勤可(応相談)
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(屋外に喫煙場所スペースあり)
- 江北駅前オフィス/東京都足立区西新井本町2-31-4[最寄り駅]江北駅 徒歩1分
勤務時間
・1日の標準労働時間:8時間/休憩60分
・コアタイム:なし ※毎週金曜日は出勤となります(コアデイ)
・フレキシブルタイム:6:00~21:00
・標準的な勤務例:9:00~18:00
<自分の予定に合わせて働き方も自由に!>
仕事に慣れて成果を出せるようになれば、柔軟な働き方もOK!
★直行直帰も可能・リモートワークOK!
★自分の裁量で自宅勤務の日を調整できます!
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月あり(給与のみ変更あり、その他待遇に変更はありません)給与
※上記は未経験スタートの最下限となります。業界経験・スキルなどを充分に考慮し、経験者は優遇いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月35時間分を、月5万5,000円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
<試用期間中>
月給23万4,000円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万4,000円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■役職手当
■家族手当(配偶者:1万円/月、子一人:5,000円/月)
■資格手当
・一級建築士:2万円/月
・二級建築士:1万円/月
・一級建築施工管理技士:1万円/月
・宅地建物取引士(専任):2万円/月
・インテリアプランナー:8,000円/月
・インテリアコーディネーター:5,000円/月
年収300万円~
500万円/経験5年目/32歳(月給35万円+賞与)
380万円/経験3年目/28歳(月給27万円+賞与)
待遇・福利厚生
■交通費支給(月2万5,000円まで)
■資格取得支援制度
■研修制度(入社後研修など)
■社内イベント(BBQ、コミットメントミーティング、忘年会など)
■自動車通勤可(応相談)
■社用車貸与
■ノートPC、iPad、iPhone貸与
★安定したキャリア&スキルアップが可能!
常に需要が高い業界だからこそ、長期的に活躍したい方にピッタリ!
多彩なプロジェクトに関わることで、幅広いスキルや経験を積むことができます。
特に、チームをまとめるリーダーシップを磨きながら、マネジメント力を高めさらなるキャリアアップも目指せます!
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(火曜・水曜)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
信頼の実績!当社が選ばれるワケとは!?
また、東急リバブルの指定工事店の当社は、案件の半分以上がリバブルからのご紹介。そのほかHPやマッチングサイトからのお問い合わせが占めているため、安定した仕事が入ってくるのが強みです!
分業制の専門性を活かした住まいづくり
お客様の本音を聞くため、完工後にはアンケートも欠かさず実施。良いことも悪いことも素直に受け止めて、満足度96%以上を目指しています!
アイデアが飛び交う職場環境
実際、スタッフからの提案で新部署ができたり、業務改善につながることもしばしば!みんながイキイキと自分のアイデアを形にしています。
また「リアルウォーカー」は、3Dバーチャル空間でリフォーム後の完成イメージをリアルに体感できるシステム。お客様に完成後の住まいをイメージしてもらえるように、さまざまなシステムも積極的に導入しています。
社員インタビュー
Iさん
Q. どんな人が活躍できる?
リフォームの深いところまで携わりたい人にピッタリです。設計から細かい調整まで携わりますし、少人数なので若手もすぐ最前線に立つことができます。いろんな経験ができ、日々スキルアップしている実感があります。
Tさん
Q. 入社して実現したことは?
前職では現場の職人さんと関わりが全く持てなかったのに対し、現在は施工管理や職人さんが自社に所属しているため、日常的に連携できるだけでなく、知識も借りながら専門性を深めていくことができています。
(つづき)
Q. お客様へのヒアリングで大事にしているポイントは?
お客様から手書きの間取り案をいただくこともありますが、マンションのリフォームでは構造上壊せない壁もあります。少しでも希望に暮らし方に近づけられるように、優先順位を丁寧に把握することを心がけています。
取材レポート
社員の働き方は?
お客様との化学反応も!共感から生まれた理想の空間
物件ごとにお客様との繋がりがあると話をしてくれたTさん。印象に残っているお客様とのエピソードを訪ねてみました。
「以前担当したお客様と、お互い『ウィリアム・モリスのデザインが大好き!』という共通点があったんです。
一緒にショールームを巡りながら、壁紙や家具、照明を選んでいく時間が本当に楽しくて!
お客様と私の好みがぴったり合って、まるで友達と一緒に部屋づくりしているみたいな感覚で空間を作れたんです。
そんな特別な時間を過ごせたのが忘れられなかったですよね。
後日、Googleの口コミで私の名前を出して『ありがとう』と書いてくださったときは、心から嬉しかったですね!」

やりがい
現場に足を運んだ時に、自分が設計したものが出来上がっていく様子を見るのはワクワクするとのこと。図面上で表現したものが、立体になる喜びや達成感はなかなか体験できません。
お客様が喜んでいる姿を見たり、形としてこれから残り続ける建物でお客様の新しい暮らしが始まることに携われるのは特別な経験になるでしょう。
積み重ねた知識と実績が活きる職業でもあるため、続ければ続けるほど、一生の仕事になっていきます。

きびしさ
素材によって実現できるものとできないものがあったり、建物全体の構造上で困難なことがあったり、ミリ単位の細かい調整が必要だったりします。施工管理課や工務課のベテランにも相談しながら、一つひとつ解決していく場面も!
建物の構造を基本から理解することが大切で、好奇心を持って学ぶ姿勢があれば、知識のない状態からでも着実に成長していけるでしょう。
営業や施工管理など、自社ですべて完結しているからこそ、建築の専門家から知識を学ぶことができます!
会社全体が同じ方向を向いて、取り組めるのが分業制の魅力!担当業務に集中しやすい環境で働けます。
プランニング課でも、それぞれ別の物件を担当していますが、お互いに助け合いながら取り組める環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接1回~2回
内定
このままdoda「応募する」からご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
★応募から内定まで約2週間を予定しています。
★面接日・入社日はご相談に応じます。現在就業中の方もお気軽にご応募ください。
〒123-0845
東京都足立区西新井本町2-31-4
TEL:03-5926-5381(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
Googleで4.8の高評価を獲得しているリフォーム会社!
☆クチコミからの問い合わせ多数☆
■リフォーム+リノベーション事業
マンションリフォーム、戸建てリフォーム、外装リフォーム
■不動産事業
売買、仲介、買取再販
■インターネット通信販売事業
ECコマースによる洋服やインテリア雑貨の販売業務- 所在地
〒123-0845
東京都足立区西新井本町2-31-4- 設立
- 2006年
- 代表者
- 代表取締役社長 後藤 英樹
- 資本金
- 900万円