掲載予定期間:2025/4/10(木)~2025/6/11(水)更新日:2025/4/10(木)

株式会社荻野精機製作所

金属加工/年収450万円以上/基本土日祝休み/残業月20h

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

健康経営優良法人(ブライト500)認定企業

機械加工の経験者募集/年収450万円~/資格支援有

残業月20h/基本土日祝休み/退職金制度/転勤なし

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

『切断を通じ感動を届ける』企業でモノづくりの達人へ
社員の成長のためなら、どんな支援も惜しみません!

◆業界シェアトップクラス企業
幅広い素材を切断できる「自動切断機」の製造・販売を行う当社。
当社の切断機は、特殊な切断ニーズにも対応でき、スマートフォンの部品や自動車部品、太陽光パネルなど、身近にあるさまざまな製品づくりに使われています。

◆モノづくりのスペシャリストへ
当社の核となる技術「門型NCフライス盤」を使用し、自動切断機の金属加工を担当していただきます。この重要な技術を次世代へと継承し、さらに発展させるため、新たなモノづくりを担う仲間を募集します!

◆社員のスキルUPを徹底サポート
資格取得費用は会社が全額負担、資格を取得すると合格祝金も支給されます。また、外部研修への参加も積極的にサポートしています。
社員の成長のためなら、「過保護」と言えるほど当社はその支援を惜しみません!

◆健康経営優良法人認定企業
当社は、社員の健康を最優先に考え、働きやすい環境を整えています。
「40歳以上の人間ドック受診」や「インフルエンザ予防接種代の全額負担」など、健康管理をサポートする制度も充実。これにより、【平均勤続年数10年以上】と、長く安心して働ける職場環境を実現しています。

株式会社荻野精機製作所 金属加工/年収450万円以上/基本土日祝休み/残業月20h

仕事内容

【資格取得支援あり】フライス盤やマシニングセンタの経験を活かし、自動切断機の金属加工をお任せします!

具体的な仕事内容
━━━━
【具体的には】
━━━━
わずかな企業しか使用していない「門型NCフライス盤」を操作し、金属部品の加工を行います。
当社は、設計から加工、組立まで一貫して手掛けているため、自分が加工した部品が最終的にどの製品に使われているのかを実際に見ることができます。半導体やゴム材料の切断など、私たちの生活に不可欠な製品に組み込まれているという実感を得られるのは大きな魅力です!

\こんな身近な製品にも/
例えば、自動車のエンジン部品や、お弁当のふた、太陽光パネルに至るまで、当社の技術は身近な製品に使われています。

\ここがPOINT!/
★当社では、3DCADを活用した精密な図面作成により、正確な加工が可能!
図面通りに部品が組み上がる確率が大幅に向上し、ミスを最小限に抑えています。

★高い技術力を誇り、業界シェアトップクラスを誇ります。
特に切断機の精度は世界水準。他にはない特長を持っているため、大手企業との取引も多数実現しています。

━━━━
【充実の研修制度】
━━━━
◎機械操作に関する研修
必要に応じて、専門メーカーの担当者とともに門型NCフライス盤を使用した実践的な技術研修も実施されます。

◎勉強会および外部研修
社内で定期的に勉強会を開催したり、スキルUPを目指す社員には(会社負担で)外部研修へ参加することも可能です!

━━━━
【資格取得支援あり】
━━━━
例えば、「機械保全技能検定」や「マシニングセンター作業1級」などの資格取得に対しては、会社がテキスト代や受験費用を全額負担します。
また、資格を取得した際には合格祝金を支給!努力はしっかりと評価します。
チーム組織構成
●平均勤続年数は約10年以上
●全体の約9割が中途入社
●より良い環境づくりのため、社員の意見は積極的に反映
●日々の朝礼で意見交換の機会を設けている他、定期的にキャリア面談も実施!

\より良いアイデアで「最大100万円」をゲット!/
社員が提案したアイデアに対し、総額100万円の報酬が支給される「100万円プロジェクト」を実施。社員一人ひとりが“より良い会社づくり”に貢献できます。
組織名称
配属部署(加工課)

対象となる方

【学歴不問/機械加工の経験者】★モノづくりのプロフェッショナルを目指したい方

<必須条件>
下記いずれかの使用経験がある方
■フライス盤
■マシニングセンタ

<活かせる資格>※必須ではありません
□機械加工 フライス盤作業1級
□機械加工 フライス盤作業2級
□機械加工 マシニングセンタ作業1級
□機械加工 マシニングセンタ作業2級

<このような方をお待ちしています>
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎細かい作業をコツコツと進めることができる方
◎社員の声に耳を傾ける会社で、柔軟に働きたい方
◎安定性抜群の会社で安心して働きたい方

※業種未経験歓迎
※学歴不問
※第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎

勤務地

【埼玉県内を代表する工場/転勤なし/交通費支給】
<住所>本社:埼玉県蕨市北町3-7-19
<最寄駅>京浜東北線「蕨駅」

※自動車通勤OK
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 本社/埼玉県蕨市北町3-7-19[最寄り駅]蕨駅

勤務時間

8:30~17:15 (所定労働時間8時間 休憩45分)
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(試用期間中の待遇に変更なし)

給与

<想定年収>
年収450万円~550万円

<月給>
月給25万円~28万円

※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します
※残業代は全額支給します
※上記の金額には、一律手当を含みます
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■通勤手当(上限月3万円)
■資格手当あり(機械保全技能士など)
賞与
年2回+決算賞与(業績による)
昇給
あり
入社時の想定年収

年収450万円~550万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(中退共加入)
■定年60歳(再雇用制度あり)※70歳以上の継続雇用の可能性あり
■研修充実(OJT研修、ビジネス研修、外部研修、勉強会 など)
■永年勤続表彰あり(10年・20年・30年)
■飲み物を格安で購入可能(1本25円~で購入可能) ※種類は不定期
■社内イベントあり(昼食会、忘年会 など/全額会社負担/参加自由)
■資格取得支援制度
■100万円プロジェクト(社員が提案したアイデアが採用された場合、総額100万円の報酬が支給)

\健康経営/
■人間ドック受診可能(40歳以上/全額会社負担)
■インフルエンザ予防接種代(扶養の家族もOK/全額会社負担)
■薬に関する相談OK(社長の前職が薬剤師のため)
■あんしん財団(ケガによる傷害保険 ※仕事外も補償、福利厚生サービス)に加入
■ウォーキングチャレンジを開催
┗ウォーキングを楽しみながら、運動不足や睡眠不足改善を目指す(1位になったチームおよび個人には、会社から素敵なプレゼントあり)
その他
<健康経営優良法人2024(ブライト500)>
優れた健康経営を実践している企業に認定される「健康経営優良法人」の中でも、特に中小企業部門で上位に位置する法人には「ブライト500」の称号が付与されています。

<「彩の国工場」に指定>
「彩の国工場」とは、環境に配慮し、施設の開放や工場見学の受入など、地域に開かれた模範となる工場を埼玉県知事が指定するものです。

休日・休暇

年間休日

111

休日・休暇

■週休二日制
(土・日・祝)※月1日は土曜日出勤(原則第1土曜日)

■年末年始休暇
12/30~1/4

■有給休暇
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

★有給休暇取得率80%以上!取得を推奨しています。

荻野精機製作所について

高い技術力と専門知識を駆使して、さまざまな業界のニーズに応えてきた当社。
当社の自動切断機は、その卓越した性能と耐久性を誇り、これまでに例のない難しい切断にも対応可能です。日常生活に欠かせない製品に幅広く使用され、社会全体に貢献し続けています。

また昨年、埼玉県知事が当社の工場を視察。製造業の課題について意見を求める場として、埼玉を代表する工場の一つに選ばれました。このように、当社は地域の製造業の中で重要な位置を占め、高い評価を受けています。

当社の技術力は製品の精度だけにとどまらず、技術革新や徹底した品質管理にも反映されており、その結果、大手企業との取引を多数実現しています。

ユーザーの心に響く製品を提供

当社が目指すのは、単に機械を売ることではなく、お客様の「期待」を超える価値を提供すること。
そのため、「ユーザー目線で使い勝手を追求し、感動を届けること」が大事であると考えます。
技術は確かに重要ですが、それ以上にお客様がその製品を使ったときに感じる満足感や、喜びが何よりの目標。お客様にとって、当社の切断機が「他では代替できない」ものになるよう、常に新しいアイデアを追求し、ユーザーの心に響く製品を提供し続けています。

社員の成長を全力で後押しする理由

前職は薬剤師として活躍していた荻野社長。
そこでの経験から、「教育」に対する深い理解と熱意を持っています。

社長が強くこだわっているのは、「やる気のある社員には徹底的にサポートを惜しまない」という姿勢です。社員が「これを学びたい」「スキルを向上させたい」と思った際には、会社はそのサポートを惜しみません。具体的には、社員が希望する研修に会社負担で参加できる機会を提供したり、業務に関連する資格の取得費用を全額支援するなど、成長を促す支援が手厚く行われています。

このように、教育と成長を支えるための時間とリソースを惜しまず、個々の成長を応援する文化がしっかりと根付いています。
Check!

社員インタビュー

代表取締役
上司

荻野社長

代表取締役

技術の追求とともに、社員一人ひとりの成長をサポートし、社員とその家族の幸せも大切にしています。これからも、社員、家族、お客様、そして社会全体に感動を届ける企業であり続けたいと思います。

金属加工
上司

社員A

金属加工

資格取得支援や外部研修など、スキル向上をしっかりバックアップしてくれるため、スキルUPを目指す社員にとって非常にやりがいのある環境です。常に成長を実感しながら働くことができます!

金属加工
同僚

社員B

金属加工

従来の2DCADでは、部品の穴位置や形状のずれが発生することがありましたが、3DCADを使うことで、部品の立体的なイメージを確認できるため、設計ミスが減少し、正確な加工が可能です。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

お客様と社員、そしてその家族の幸せを支える企業

「切断を通じて感動を届ける」いう理念のもと、業界をリードしている同社。しかし、その背後には、単なる技術的な追求を超えた社長の“深い想い”があります。

同社が大切にしているのは、「お客様の期待を超える価値を提供する」こと。
売上や利益だけを追い求めるのではなく、目の前のお客様に本当に必要とされる製品を提供し続けることにこだわっています。

また、社員に対しては、「過保護」とも言えるほど成長や挑戦を全力で後押し。その他にも健康経営や充実した福利厚生を通じて、社員とその家族の健康を守ることを最優先にしているそうです。

今後も、あらゆる感動を届ける企業として、さらに挑戦を続けていくことでしょう。

写真の右から2番目が荻野社長です。スタッフと共に、活気あふれる職場づくりに取り組んでいます!
やりがい

やりがい

同社が手掛ける自動切断機は、半導体やゴム材料の切断など、非常に特殊でニッチなニーズに応えており、 業界で唯一無二の技術を提供しています。そしてこの仕事のやりがいは、一貫したモノづくりの中で成長できることにあります。自分が関わった部品が、さまざまな産業で実際に使用され、社会に貢献しているという実感が得られる点が何よりの魅力です。

きびしさ

きびしさ

同社では8割を外注、2割を内製としており、特に高い精度が求められる部品は社内で加工しています。こうした高精度な部品の製造は、大きなやりがいを感じる一方で、その分高い技術力が求められます。それでも、こうした難しい工程を乗り越えた先に待っている、品質の高い製品を納品できる喜びは、他には代えがたいものがあります。

業務に関連する資格取得を徹底的にサポートし、社員の成長を全力でバックアップ!

当社が手がける自動切断機は、半導体やゴム材料の切断など、非常に特殊でニッチなニーズに応えています。

入社後は先輩社員のサポートを受けながら、少しずつ業務の流れや必要なスキルを習得していきます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(1回)※実技チェックあり

  • 内定

※面接日・入社日はお気軽にご相談ください。
※面接から内定まで1週間以内を予定しています。
※SNSでも会社の情報を発信しています!ぜひ、会社の雰囲気もご覧ください。
連絡先
【株式会社荻野精機製作所】
〒335-0001
埼玉県蕨市北町3-7-19
TEL:048-443-2211(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■事業内容
・自動切断機の製造、販売
・刃物の販売
・消耗品の販売
・当社機械の改造、出張メンテナンス など

■取り扱い製品
スーパーカッター(連続自動切断機)、NC制御付自動切断機・自動打抜き機、ロータリーカッター、リニアモータ搭載超精密切断機、特殊刃物の設計・製作、切断機に附帯する装置

所在地

〒335-0001
埼玉県蕨市北町3-7-19

設立
1970年
代表者
代表取締役 荻野 真也
従業員数
25名
資本金
3000万円
平均年齢
48.6歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012424849

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社荻野精機製作所

金属加工/年収450万円以上/基本土日祝休み/残業月20h

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます