掲載予定期間:2025/4/21(月)~2025/7/20(日)更新日:2025/4/21(月)

オースク技研株式会社

メンテナンス職/賞与年3回/残業月10h/年休120日も可能

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定需要あり】暮らしを支え、社会に貢献できる仕事

【収入】入社3年目で年収470万円以上が100%!

【働きやすさ◎】年休120日or115日を選べる!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【社員全員が入社3年目で年収470万円以上達成!】
残業月10h程度◎専門技術を磨き、社会に貢献しよう

私たちの生活は、水がなくては生きていけません。水を使い、使った水をまたキレイにすることで、日々の生活は美しく保たれています。そんな「当たり前」を守るために、1974年に設立したのが当社です。

1)景気に左右されない安定感
定期点検が主な仕事なので、急に仕事がなくなることはありません。暮らしに欠かせない仕事のため、コロナ禍でも安定した仕事量を維持し、黒字経営を継続中!

2)収入アップも実現!
「稼ぎたい!」と、入社した社員が多数。働き方を選ぶことができ、未経験でも月給30万円スタートが可能!年2回の賞与+決算賞与も、創業以来毎年連続で支給しています。
 ▼▼▼
【入社3年目で年収470万円以上】の社員が【100%】という高水準の収入を実現!
先輩が作業の予定を組んでくれるので、普通に働いていれば収入アップの目標を難なくクリアできます。

3)働きやすさもばっちり◎
【日・祝】は固定で休み+平日休みを取れる【個人休暇】で、プライベートも大切に。【年間休日120日】という選択もでき、無理のない働き方ができます!

やりがい・安定性・給与・働き方の全てに納得できる環境で、働きませんか?

オースク技研株式会社 メンテナンス職/賞与年3回/残業月10h/年休120日も可能

仕事内容

【8割以上未経験入社◎6カ月の研修あり♪】ビルやマンション、戸建などの給排水衛生設備の定期点検・保守

具体的な仕事内容
保守管理契約を行っているビルやマンションなどを定期的に巡回し、各種給排水衛生設備のメンテナンスや清掃・補修を行います。また、サービスエンジニアとして業界トップシェアのメーカーから直接依頼を受ける案件も多数あります。

< 仕事内容 >
給水設備および水処理設備の、定期点検・定期清掃・補修工事

 ▼▼

・給水設備
┗送水用のポンプ、ポンプを動かすモーター、制御盤等で構成されており、メンテナンスの多くがこのポンプ設備です。

・貯水槽
┗水道水を貯めておく設備。一定規模以上のマンションやビルに多く設置されており、定期清掃がメイン業務です。

・水処理施設(浄化槽)
┗下水処理場がないエリアの建物に設置されていることの多い、汚水を浄化して放流するための施設です。

・水処理施設(ディスポーザー)
┗調理用の流し台の下部に接続している破砕機と、その排水を処理する設備。浄化槽に構造が似ており、同様のメンテナンスを実施します。

★基本的な点検は1名、補修作業は規模に応じて1~6名で対応します。
★社用車(一人一台貸与/通勤にも利用OK)に乗って現場へ!慣れてきたら、直行直帰も可能◎
★基本的には1~2時間以内で行ける近隣の現場なので、全て日帰りできます!


【 飛び込み営業は一切なし 】
お客様先で営業活動を行う必要がないので、メンテナンス業務に集中し、知識や技術をしっかりと取得できる環境です!過度なノルマに追われることなく、落ち着いて働けます。

【 スケジュールの調整可能♪ 】
定期点検する案件がグループごとに決まっており、ペース配分は個人で調整できます。お子様の学校行事などを考慮して予定を組むことができるので、プライベートも充実します◎

【 充実した研修あり!】
入社後6カ月間は先輩に同行してイチから仕事を教えてもらいます。1年後には独り立ちできるように研修を行いますので、未経験でも安心です!
チーム組織構成
中途入社率100%!さらに、社員の8~9割が完全未経験からスタートしています!前職は、介護・営業・スポーツインストラクター・焼肉屋の店長などさまざま。結婚を機に収入を上げたくて入社した社員や、居心地が良すぎて10年、20年と長く勤めている社員など、多彩なメンバーが活躍中です!

対象となる方

【未経験歓迎/45歳未満の方】ゼロから手に職をつけたい方/安定した収入を得られる仕事がしたい方、歓迎

\ 応募条件 /
●45歳未満の方
●普通自動車運転免許(AT限定可)

今までのスキルや経験、学歴は一切不問!
…………………………………………………
あなたの人柄を最重視した採用を行っています。
「収入を上げたい!」「人の役に立つ仕事がしたい!」など、志望動機はどんなものでもOK!

また…
★社員の働きやすさを重視して年間休日数を改善!
★稼ぎたい方には担当案件を増やし、収入アップを目指すことも可能
など、一人ひとりがのびのび働ける環境づくりも行っていますので、安心してご応募ください◎

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転勤なし/社用車貸与&通勤に使用してOK!】
本社:大阪府摂津市鳥飼本町4-3-43
<アクセス>
・大阪モノレール『南摂津駅』より車で7分

★慣れてきたら、直行直帰OK!
★通勤に必要な社用車を全員に貸与します!(全員が社用車で通勤をしています)
吹田・茨木・寝屋川・東大阪等、近隣市から車通勤している社員が多数います。

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(事務所の外に喫煙所あり)
  • 大阪府摂津市鳥飼本町4-3-43[最寄り駅]摂津駅 /大阪モノレール 南摂津駅

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)
★習熟度や個人の裁量に応じてスケジュール調整が可能なため、残業時間を極力抑えることも可能です。
★会社と社員が協力して、労働時間の短縮に取り組んでいます!

【 残業時間の目安 】
試用期間:ほぼなし
入社1年目まで:月10時間以下 
入社2~4年目:月10~20時間程度(個人による)
入社5年目以上:月10時間程度
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

試用期間:6カ月
※試用期間中の給与・福利厚生の待遇に変更はありません。
※正式入社前に、アルバイトで日給1万円、3日間のお試し就業体験からのスタートが可能です。

給与

【月給30万円~or月給29.38万円~/収入か休日か、働き方を選べる!】
①収入重視
●年間休日115日
●月給:30万円~(一律の通勤手当、家族手当含む)+各種手当+賞与年3回(決算賞与含む)

②休日重視
●年間休日120日
●月給:29万3800円~(一律の通勤手当、家族手当含む)+各種手当+賞与年3回(決算賞与含む)

※①②共に、残業代は、別途全額支給いたします。

\働き方を調整できる!/
さらに高収入を目指したい方には、相談の上、案件を増やすことも可能です。
あなたが理想の働き方を実現できるよう、柔軟に対応いたしますので、ぜひご相談ください!


< 月給例 >
月給:31万8000円(入社1年目/子ども2人あり/第二種電気工事士の資格ありの場合)

< 年収例 >
年収470万円(入社3年目/月給32万4000円+各種手当+賞与)
年収510万円(入社6年目/月給35万円+各種手当+賞与)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【交通費】
※社用車通勤の際は自宅付近の駐車場代を支給

【資格手当】
・第二種電気工事士 2000円/月
・浄化槽管理士 3500円/月
・給水装置工事主任技術者 3500円/月
など、会社指定の資格取得者に月額上限1万2000円まで支給

【家族手当】
・配偶者の有無にかかわらず2万円固定支給
・第三子まで 1人8000円/月
・第四子以降 1人5000円/月
賞与
年3回(7月・12月)+ 決算賞与(4月)
★決算賞与は、会社創業以来毎年支給できています!
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収400万円~

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■資格習得支援制度(教材提供・受験料半額負担・合格報奨金)
■研修制度充実(外部講習費を全額支給いたします)
■交通費規定支給
■社用車貸与(通勤利用可/自宅近隣の駐車場代は交通費として費用を支給します)
■退職金制度
■制服貸与
■懇親会あり(※参加自由)

休日・休暇

年間休日

120or 115日 ★詳しくは給与欄へ!

休日・休暇

■週休二日制
(月8日~10日休み)※日・祝+平日休み(社内調整の上、月2~4日好きな日にちを選べます)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12月29日~1月4日)

■GW休暇

■夏季休暇
(8月13日~8月15日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(取得奨励制度・1時間単位の取得制度あり)

■産前・産後休暇

■育児休暇

※休日出勤が発生した場合は振替休日を取得

< 年間休日について >
本年度より会社共通の年間休日を、前年までの110日から115日に増やしました。希望があれば、給与条件を調整の上、年間休日120日も可能ですので、あなたの理想の働き方を実現できるチャンスです!

★社員の“働きやすさ”を重視しています!

< 個人休暇について >
月ごとの祝日日数に応じて支給される個人休暇は、自身の裁量でスケジュールを調整し、自由に取得が可能。お子様の学校行事などにあわせて、平日や土曜日に取得することもできます◎

< 有給休暇について >
数年前から有給休暇の取得を奨励する取り組みを行い、平均取得日数は【10日以上】と、皆がプライベートを大切にできる環境が整ってきています。
★1時間単位、年間40時間の取得も可能です。お子様のお迎えのためなどに活用できますよ♪

\ポイント!/
●個人休暇・有給休暇は、半日ずつ取得することもできます!
例えば2日の休暇を、半日休暇にして4回取得するなど、柔軟に対応できますので、ぜひ旅行や趣味などを存分に楽しんでください!
Check!

社員インタビュー

T.Kさん
同僚

T.Kさん

上下関係が厳しそうというイメージがありましたが、優しい人が多くて驚きましたね。失敗した時は「しょうがない!」と励ましてくれ、作業の覚えが悪くても「何回でも聞いていいからね~」と言ってもらえました。

S.Sさん
同僚

S.Sさん

作業を覚えるのが遅い方だったのですが、先輩の丁寧な指導のもと、少しずつステップアップできました。また、作業も先輩と一緒ですので、コミュニケーションを取りやすくて安心。人間関係の良さは当社の自慢ですね!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

地域の人々の『日常』が、明日も続くように。

大阪を中心に、兵庫・京都・などの関西圏に根差し『水』に関わる事業を展開している同社。日常生活に必要不可欠なインフラを守る事業だからこそ、ニーズが絶えることはなく、創業以来黒字経営を継続しています!

そのため、賞与は【年3回】支給!さらに、未経験からでも【月給30万円スタート可能】と収入面が手厚く、景気に左右されない安定感も含め、働く人にとって抜群の安心感のある会社です。また、本人の習熟度に合わせて仕事を任せていくので、自分自身のスキルアップを実感できるのも魅力。
社会貢献度の高さ、安定した経営基盤、そして、着実に成長していける環境をすべて手に入れられる、まさに理想的な転職のチャンスです!

若手からベテランまで、幅広い年齢層が活躍中!年齢やキャリアに関係なく何でも話しやすい雰囲気です。
やりがい

やりがい

【社会貢献度の大きな仕事】
日常生活において、なくてはならない『水の環境』に携わる仕事なので、社会の役に立てるやりがいを実感◎無理な営業ノルマもなく、点検や修理に集中し、技術を磨いていけるのも魅力です。

【スキルアップを会社が支援!】
電気工事士などの国家資格を取得し、スキルアップ!そのために必要な教材費や受験料の半額負担、さらに合格報奨金や資格手当など、会社としてきちんとバックアップします!

きびしさ

きびしさ

【8割が未経験入社!】
社員のほとんどが、他業種から転職してきたメンバー!だからこそ、あなたの不安をよく理解して丁寧にサポートしてくれますので、遠慮せずに質問してください◎

【積極的に学ぶ姿勢がカギ】
最初はポンプの種類や点検のやり方など、覚えることが多いかもしれませんが、半年間の研修できちんと学べる環境が整っています。できることから徐々に始めて、日々、自分の成長を実感しながら成長していけます!

ビルやマンション、学校などの給排水設備の定期点検やメンテナンスを行い、当たり前の毎日を守ります!

ワンフロアのオフィスなので、部署関係なくコミュニケーションが活発!何でも相談できる環境です。

8割の社員が未経験入社!この写真のSさんも、実はこの間まで焼肉屋の店長だったんです!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • Web書類選考

  • 面接

  • 内定

※書類選考を通過した方には追ってご連絡し、面接日を調整いたします。
※土日での面接や時間帯に関してはご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
※Web面接は行っておりません(ご来社いただき、ぜひ通勤経路もご確認ください)
※面接から内定までは、1~2週間程を予定しています。
連絡先
【オースク技研株式会社(本社)】
大阪府摂津市鳥飼本町4-3-43
TEL:072-654-0731(採用担当宛て)

会社概要

事業概要

■給水ポンプの定期点検・補修・交換
■貯水槽設備の定期点検・清掃
■排水設備の定期清掃
■水処理設備(浄化槽、ディスポーザー排水処理槽)の定期点検・補修
■消防設備の定期点検・補修

所在地

大阪府摂津市鳥飼本町4-3-43

設立
1974年 4月1日
代表者
代表取締役 足谷 禎一
従業員数
32名
資本金
1,000万円
平均年齢
43.9歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012424943

オースク技研株式会社

メンテナンス職/賞与年3回/残業月10h/年休120日も可能

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます