掲載予定期間:2025/4/7(月)~2025/6/8(日)更新日:2025/4/7(月)

データシステムソリューション株式会社

SE・PG/WEB・オープン系の開発・保守など/安定経営!

New
正社員
Check!

この求人を要約すると

中途入社スタッフ活躍中!スキルを最大限に生かせます

多彩な案件で理想の働き方・上流工程の挑戦も◎

完全週休二日制・残業少なめ・有給取得しやすい環境!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

年休120日~/有休消化年平均10日~/残業少なめ
当社で理想の働き方を実現しませんか?【増員募集】

「エンジニアの仕事は続けたい。
でも職場環境は改善したい」
「派遣等客先常駐でなく自社内で働きたい」
「エンジニアとしてもっと成長したい」
そんな方、当社で一緒に働きませんか?

金融系、製造系、流通系、行政関連など、
多種多様な業種のシステム提案や受託開発を
行っている当社。
貴方がお持ちのスキルを存分に発揮できる
案件を数多く抱えています。

今回、更なる事業拡大を見据え、
エンジニアを増員募集します。

景気の変動に強い、安定的な経営を続けています。

■「会社の利益は、社員に還元」がモットー
この数年間の賞与実績は、平均7カ月分以上。
さらに、
・完全週休2制
・年間休日120日以上(2025年は125日)
・残業少なめ(月10時間程度)
など、社員が長く働きやすい職場環境づくりにも
積極的に力を入れています。

もちろん更なるスキルアップを目指す方も大歓迎。
当社技術者がスキルやマネジメント方法を教え、
市場価値の高いエンジニアへと育成します◎

データシステムソリューション株式会社 SE・PG/WEB・オープン系の開発・保守など/安定経営!

仕事内容

SE・PG/各種業務用システムの提案・受託開発

具体的な仕事内容
当社では、金融系、製造系、小売・卸系、流通系、行政関連など、
多種多様な業種のシステム提案や受託開発を行っております。

エンドユーザ様と直接会話できるスキルアップチャンスが多いことが特色であり、
SE・PGとしてご自身の培ってこられた経験・スキルに合った案件にてご活躍頂けます。
※自社内オフィスでの勤務が中心。

◆開発プロジェクト例
◎電子タグ・バーコードを活用したシステムの導入
◎受注・製造・納品までを一元管理するシステムの開発
◎顧客情報などのデータを一元管理化
◎社員の勤怠管理システムの開発
◎ECサイト構築
◎備品管理システム構築

◆多種多様な分野から様々な案件をご用意していますので、
「Web系の開発がしたい」など、あなたの希望を遠慮なく教えてください!
上流工程の案件や、自社開発案件にも携わることが可能です。

◆仕事の魅力
大手企業のプロジェクトに携わる事もできるので、
現場で新しい技術を身につけるなど
小規模な仕事ではなかなか経験できないグローバルな知識を身につけられます。
また、そこで磨かれたスキルを後の仕事に活かしてキャリアアップも目指せます。
チーム組織構成
平均年齢が33歳と、比較的若い世代が活躍しています。
一方、中途入社のスタッフも多い為、
それぞれの経験・知識を共有したりと
意見交換も活発におこなわれる風通しの良い環境です。

また、将来に向けた体制強化に伴い、
リーダーとして「中心的な役職」も必要となりますので、
社員全員にキャリアアップできるチャンスがあります!
組織名称
システムエンジニア・プログラマー

対象となる方

【学歴不問】Web系・オープン系のシステム開発経験が3年以上ある方/PL・PM経験者は大歓迎!

【必須条件】
◎学歴不問
◎SEもしくはPG経験3年以上
◎Web系・オープン系のシステム開発経験者(特定の言語経験は不問)

【歓迎条件】※必須ではありません
◎PL/PM実務経験
◎ネットワーク/インフラ構築の知識および経験
◎データベース設計構築の知識および経験

【求める人物像】
◎コミュニケーション能力を備えている
◎より良い環境で好きなSE・PGの仕事がしたい
◎エンジニアとしての夢や目標を叶えたい
◎最先端の技術やマネジメント能力を身に付けたい

勤務地

【本社】
広島県広島市西区横川新町7-1

※広島へのU・Iターン歓迎!
※転居を伴う転勤はありません。
※希望に応じ、将来的な東京支店勤務も可!
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 本社/広島県広島市西区横川新町7-1[最寄り駅]横川一丁目駅

勤務時間

09:00~17:45(実働8時間/休憩45分)
平均残業時間
月10時間程度 ※残業に関しては、過重労働にならないよう、しっかり時間管理しています。

雇用形態

正社員

※試用期間3ヶ月(条件同一)

給与

<想定年収>
450万円~800万円(賞与、地域手当など各種手当含む)

<給与>
月給25万円以上(残業手当別途支給)
※経験・能力を考慮の上、話し合いにて決定します。
賞与
年2回《 ここ数年の賞与実績は、平均7カ月分以上 》
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収450万円~800万円 ※給与は年齢や経験を考慮し決定します。

待遇・福利厚生

各種制度
地域手当あり
残業手当あり
研修制度あり
各種社会保険完備
交通費支給(月3.5万円上限)
退職金制度
財形貯蓄制度
育児休業制度
団体保険及び傷害保険加入
中部アイティ産業健康保険組合加入
定期健康診断
ストレスチェック
産業医による助言
その他
当社は資格取得支援制度を実施しています。
国家資格試験やベンダー資格試験をe-ラーニングの受講等により、
資格取得に協力することを目的とした資格取得支援制度を授け
受験料の負担、受講料の一部負担を実施しています!

休日・休暇

年間休日

120以上(2025年は125日)

休日・休暇

■完全週休2日制
土曜日・日曜日

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

安定経営・安定成長

社内には経済産業省の各種情報処理技術者、各種ベンダー系の資格保有者も多く在籍しており、蓄積した技術・ノウハウ・人脈を基に安定成長を続けています!

働き易い環境と成長できるフィールドはご用意いたします!

安心して活躍できる環境

◎年間休日120日以上(2025年)
 完全週休二日制/育児休業制度あり/残業少なめ
◎20代、30代活躍中!
 フランクな社風で若手や女性も働きやすい仕事環境!
Check!

社員インタビュー

入社2年目
同僚

入社2年目

更なるキャリアアップの為、弊社に転職。入社するまでは「馴染んでいけるのだろうか?」と不安がありましたが、実際に入社してみると、皆さんと楽しく会話をすることができ、とても雰囲気がよい会社だと感じました。

入社3年目
同僚

入社3年目

SEとしての経験は浅い方でしたが、入社後に大型案件をチャレンジさせていただく機会があり、早期にキャリアアップのチャンスを掴む事ができました。今ではチームのリーダーとして全体を取りまとめています。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

DXで未来を切り拓き、ビジネスを次のステージへ!

私たちは、多様な業界の中小企業様に寄り添い、
DXを通じて課題解決と生産性向上、新たな付加価値の創出を支援します。

【実践的なDXコンサルティング】
私たちのコンサルティングサービスは、業界や企業規模にかかわらず、
お客様の事業課題に対して最適なIT活用のアドバイスを提供します。

現代のビジネス環境において、多くの中小企業様は自らの課題を
明確に把握することが難しい時代となっています。
私たちは、お客様に寄り添い、潜在的な課題を発見し、
中小企業様の問題を解決するためのDXを推進することを強みとしています。

やりがい

やりがい

当社では一人一人の成果を正当に評価し、年1回の昇給、年2回の賞与として反映されます。
入社1年目でプロジェクトリーダーを任されたメンバーもおり、実力次第でキャリアアップは迅速です。年齢や経歴に関係なく、自分自身の工夫と努力で実績を挙げた社員には手当も充実しており、高いモチベーションで取り組める仕事です。

きびしさ

きびしさ

同社営業や、チームメンバーとのコミュニケーションが必要不可欠となります。チームでの連携を大事にしながら業務を進めることが大事です。また、自分自身も成長・主体性を持って行動できるかがポイントになります。

これまでのエンジニア人生で培ってきた実力を最大限に発揮することができます!

一人一人の理想のキャリアや、得意分野を踏まえてキャリアアップの支援をおこなっています。

20代~30代の若年層を中心に明るく活気の溢れる職場です!同世代が多く相談・協力し合える環境が魅力。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※一次面接:システム責任者(WEB面接も対応可能)、二次面接:役員
※応募から1ヶ月で入社可能!
※面接当日、体調が優れない方、熱がある方は改めてご日程調整致しますので、
お気軽にお問合せください。
連絡先
【本社】
広島県広島市西区横川新町7-1

【お問合せ先】
082-234-4028(9:00~17:45)

会社概要

事業概要

■システム開発事業
■マルチメディア事業
■TPソリューション事業

所在地

〒733-0013
【本社】
広島県広島市西区横川新町7-1

設立
1994年 2月4日
代表者
代表取締役 渡邉 義郎
資本金
20,000,000円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012425407

データシステムソリューション株式会社

SE・PG/WEB・オープン系の開発・保守など/安定経営!

New
正社員

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます