掲載予定期間:2025/4/10(木)~2025/7/9(水)更新日:2025/4/10(木)

株式会社城南メンテナンス

技術系総合職/未経験歓迎/基本土日祝休み/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

未経験歓迎◆先輩たちも元未経験!丁寧に教えます

貢献性◆水というインフラを守り、社会の安全を支える

土日祝休み中心/賞与年2回/扶養手当あり/風通し◎

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

どんなに技術が進んでも、『人』が欠かせない仕事。
水の安心安全を守り、持続可能な社会づくりに貢献!

《転職するなら…》の次に続く言葉が
「将来性のある仕事がいい」
「SDGsに関わってみたい」
「人間関係に悩まない職場がいい」な、あなたへ。

私たちは、給排水衛生設備の保全や
水処理施設の設計・施工・維持管理を通じ、
“水”の観点から持続可能な社会づくりを支えています。

お任せするのは、貯水槽や滅菌装置といった
水に関する設備の点検や清掃、修繕工事など。
『人の目』と『人の手』が欠かせない、
これからも求め続けられる仕事へ
安心して挑戦できる環境を用意しています!

==【安心の経営基盤】==
行政機関との取引も多く業績は好調。
現在多数の引き合いをいただいております。
だからこそ、あなたをぜひお迎えしたいと考えています!

==【未経験でも大歓迎!】==
先輩のほとんどが中途かつ未経験での入社。
始めた頃の気持ちをよく知っているため、
成長を急かす人は誰もいません!
チームでの仕事なので、独り立ち後も安心です◎

==【働きやすさも◎】==
◆賞与年2回
◆残業少なめで平日も充実!
◆垣根がなく和気あいあいの職場環境

株式会社城南メンテナンス 技術系総合職/未経験歓迎/基本土日祝休み/賞与年2回

仕事内容

ご希望を考慮の上、浄化槽や排水処理施設等の《設備管理》or《清掃》or《修繕工事》をお任せします

具体的な仕事内容
適性に合わせて、以下1~3のいずれかの業務をお任せします。
作業内容はその日や月、また施設や設備によって異なりますが、いずれも2名~4名ほどのチームで対応します。

《1:設備管理》
■各施設や設備の点検・確認
不具合なく動いているか、水質などに問題がないかを確認します。
■作業報告書などの作成
点検の作業内容や数値の状況などをまとめ、お客様へ報告。
データ化された点検結果は、水処理施設の運用に活用されます。

《2:清掃》
■現場の視察
水を貯めておく槽などの中に劣化や汚れがないかの調査を行い、場所と状況に応じた清掃を行います。
■作業報告書などの作成
作業の内容をまとめ、お客様へ報告します。

《3:修繕工事》
■現場の視察
新設備の導入・修繕のために施設を下見し、状況を把握します。
■水処理施設や給排水設備の修繕・更新の工事
■給水装置の漏水調査・修繕
機器の動作や数値の異常が発生した場合に、原因を確かめて修繕や部品の交換を行います。

>>使う道具は…
手に持てるサイズの点検・清掃・修繕用道具のほか、高圧洗浄車や強力吸引車などの各種専門車両を運転・使用する機会も!
他にも、カメラ付きの水中ドローンで槽の状態を確認したり、地中の水道管の漏水が確認できる機器を使用したりと、業務内の大変な部分をテクノロジーで徐々に効率化しています。

>>取引先は…
志太地区をメインに、行政機関・工場・建物管理会社などから引き合いをいただいています。(既存の取引先が中心)


 入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
先輩と一緒に現場へ向かい、道具の名前や使い方、高圧洗浄車など特殊車両の種類や運転の仕方などを少しずつ学んでいきます。
一人前になるまでは3年ほどかかる仕事なので、焦らず自分のペースで育っていきましょう!
チーム組織構成
【20代~40代活躍中!】
一緒に働く社員のうち、20代~40代の社員が16名程度。
経験豊富な30代もいれば、入社したばかりの40代もいる環境ですので、年齢に関係なくフラットな関係が築かれています。

ほとんどが中途採用者のため、なじみやすさには自信あり。
わからないことは先輩や上司に遠慮なく聞いてください!

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】MT免許があればOK!手に職を付けたい、インフラを支える仕事がしたい方

【必須条件】
普通自動車免許(MT)をお持ちの方
⇒ 特殊車両の運転に必要となります。

【こんなスキル・資格があれば活かせます】※いずれも必須ではありません
★設備管理、設備点検、電気工事などの経験がある方
★電気工事士や浄化槽管理士の資格をお持ちの方
⇒ 資格取得支援制度を活用し、入社後に取得することもできます!

未経験で始めたメンバーがほとんどの会社なので、経験やスキル、資格がなくても問題ありません。
安心して成長できる体制を整えていますので、少しでも気になった方はぜひご応募ください。

#第二新卒・既卒・社会人10年以上の方も歓迎
#正社員デビューの方、ブランクのある方も歓迎

勤務地

【転勤なし/車通勤可(駐車場完備)/U・Iターン歓迎】
静岡県藤枝市築地323番地
アクセス:JR「西焼津駅」徒歩約10分

★受動喫煙対策:あり
  • 静岡県藤枝市築地323番地[最寄り駅]西焼津駅 徒歩約10分

勤務時間

8:00~17:00
(実働8時間/休憩60分)

=====

【1日の仕事の流れ(一例)】
■設備管理&清掃
8:00/朝礼やメール確認、作業の準備など
8:30/現場に移動して作業
12:00/昼休憩
13:00/作業
16:00/帰社、報告書作成など
17:00/退勤

■修繕工事
8:00/朝礼や荷積みなど
8:30/現場での配管工事 
12:00/昼休憩 
13:00/翌日の作業現場の下見 
16:00/帰社、報告書作成など 
17:00/退勤
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

※6カ月の試用期間があります。期間中も、給与などの待遇に違いはありません。

給与

月給22.1万円~35万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与
または
月給20万円~31.5万円(固定残業代なし)+各種手当+賞与

※固定残業代制の適用は配属部署により異なります。
※固定残業代は、月15時間分を2万1000円から3万5000円(月給額を基準)を支給。超過分は追加支給します。
※固定残業代制を適用しない場合は、残業代を全額支給します。

★経験・年齢を考慮し、当社規定により優遇いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限1万5000円/月)
■資格手当(上限2万円/月)※会社所定の資格に限る
■扶養手当 (1人目5000円、2人目2500円、3人目2500円/月)
賞与
年2回 ★支給実績:2カ月分
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円程度

社員の年収例

35歳:年収450万円/月給30万円+賞与(経験5年)
30歳:年収400万円/月給25万円+賞与(経験3年)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度(条件あり)
■ドリンク支給・送風機付き作業着支給(夏季)
■定期健康診断
■社内懇親イベント
■国内、海外研修旅行(過去にはハワイ、ベトナム、石垣島、北海道など)

★業務による移動は、社用車を使用
★各社員には、各座席にパソコンと各自にスマートフォンを貸与

休日・休暇

年間休日

115程度

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)※顧客都合による休日出勤が発生する場合がありますが、その際は代休が取得できます。

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

★5日以上の連続休暇OK!

社会への貢献性

当社が手掛ける設備のメンテナンスは、SDGsの『安全な水とトイレを世界中に』という項目にも深く関わる重要な仕事。
“水”という社会の大事なインフラを支え、人々の暮らしに役立つことに大きなやりがいを感じられる仕事です。

日々の暮らしを守るやりがいはもちろん、地震や台風などの自然災害の発生時には、給排水設備の復旧の役目を担います。
能登半島地震の際には私たちも現地へ赴き、水道管の破損状況を調査して復旧作業を支援しました。

地元の方になじみ深い、あの施設の運営も!

当社では、給排水施設や水処理設備などの維持管理業務のほか、藤枝市や焼津市にお住まいなら知っている方も多いであろう焼津市勤労会館(サンライフ焼津)の施設運営を行っています。

サンライフ焼津の施設運営では、当社の本業である建築物、浴場の衛生管理はもちろんのこと、健康重視型の施設運営を目指してフィットネス事業にも力を注いでいます。
Check!

社員インタビュー

Sさん
上司

Sさん

工場などで使われた水の汚れの原因は施設ごとに異なり、使用される水の種類や場所、季節や天候、使用頻度なども影響します。これらを数値化してまとめることで、適切な処置方法を明確にできるのがこの仕事です。

Sさん
上司

Sさん

業績も好調に推移しています。サポート体制は万全ですので、さらなる業績アップのためにあなたの力をぜひ貸してください!

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

歯車の一つではなく、大事な一員であることが実感できる場所

「ウチは毎日全員と顔を合わせられるくらいの、ちょうどいい規模なんです。いい関係が築けてるのは、誰とでも“話すしかない”からかもしれませんね(笑)」と冗談交じりに話してくださったのは、取材にご参加いただいた総務担当のSさん。
業務も複数人での作業が基本となるため、そんな風土がチームワークの醸成に一役買っているんだとか!

「上司だから、社長だからといって話しづらさはなく、全員が気軽に話せる距離感です。また、社員のほとんどが中途入社なので、30代のリーダーもいれば40代の新人も。だからこそ人間関係はとにかくフラットですね!」

Sさんの笑顔に、皆さんの温かい信頼関係が垣間見える取材となりました。

経験のない仕事への転職は誰しも不安なもの。そんな気持ちを理解し、気さくにサポートしてくれる環境です。
やりがい

やりがい

川や海など、水は豊かな自然環境と暮らしの源。水道インフラの修繕や保守は、社会全体の基盤を支える重要な役割を担っています。水処理に関する技術や知識が設備のより良い運用に活用される場面も多く、身につけたスキルで役に立っている実感を得ながら、社会に欠かせない一員としての仕事ができる場所です。
環境の保全やSDGsに興味がある方はもちろん、末永く役に立つスキルを身につけたいと考える方にもぴったりです。

きびしさ

きびしさ

排水処理を行う現場では、必ずしも清潔な環境で作業するわけではありません。特に浄化槽や配水施設などでの作業の際には、汚れた水や泥、強い匂いに向き合う場面もあります。さらに、夏は高温、冬は寒さに悩まされることも。
しかし、未経験で入社した先輩たちの多くがその環境に適応し、今ではやりがいを感じながら業務をこなしています。慣れてきたころには、かけがえのないスキルが身についた自分に気づくはずです。

昨年入社したばかりの20代のメンバーもおり、馴染みやすさはばっちり。イチからしっかり教えます!

実際の調査の様子。工場や学校など、大小さまざまな規模の施設を手掛けます。

ロボットやドローンなどの最新技術も駆使しながら、調査や清掃・修繕を行います。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募による書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

┏─【簡単エントリー!】─┓
 2~3分で入力できる
 《簡易フォーム》をご用意。
 お気軽にご応募ください!
┗────────────┛

★面接日時・入社日はご希望を考慮しますので、在職中の方やすぐの入社が難しい方もぜひご相談ください。
★応募から内定までは最短で1週間を予定しています。
連絡先
【株式会社城南メンテナンス】
〒426-0031
静岡県藤枝市築地323番地
TEL:054-643-2468(採用担当まで)

会社概要

事業概要

■水処理施設維持管理
■浄化槽保守点検・清掃
■ビル総合管理
■給水設備管理
■排水設備管理
■水道管漏水調査
■配水池清掃
■廃棄物収集運搬
■給排水設備工事
■空調ダクト工事
■水処理プラント工事

所在地

〒426-0031
静岡県藤枝市築地323番地

設立
1986年 (昭和61年)6月
代表者
代表取締役 鈴木 善弘
従業員数
60名
資本金
2000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012425675

株式会社城南メンテナンス

技術系総合職/未経験歓迎/基本土日祝休み/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます