株式会社SCKS
未経験育成/フルリモート研修3ヵ月/ソフトウェアエンジニア
この求人を要約すると…
充実した人生を!せっかく仕事するなら楽しく働こう!
手厚い研修完備!未経験から将来性抜群のIT業界へ!
アプリ開発やAIプロジェクトなど好きな領域で活躍!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★3ヵ月のフルリモート研修あり!★アプリ開発やAIプロジェクトなどワクワクできる仕事で活躍しよう!
しっかりと稼いで、プライベートの時間も大切にする──。
そんな働き方ができれば、楽しい人生を手にできることは間違いありません。
そのチャンスを当社が用意します!
未経験から市場価値の高いIT業界に挑戦でき、スキルに応じて年収1000万円以上も目指せます。
さらに将来はリモートやフレックスなど、時間や場所に縛られない働き方もできます!
人生が充実する様々な選択肢を手にできる当社で、一緒に成長していきましょう。
<< ■完全未経験からチャレンジOK! >>
入社後は未経験者向けの研修からスタートします!
文系・理系も不問!
「成長したい!」という方を全力で応援します。
\\研修のポイント//
★研修期間はじっくりと3ヵ月!
★研修期間はフルリモート可能!
★専任講師によるカリキュラム形式の研修内容!
★プログラミングスキルを基本から学べる!
★複数名採用だからエンジニア仲間ができる!
<< ■様々なプロジェクトで開発! >>
研修後はいよいよソフトウェア開発プロジェクトにチャレンジします。
大手企業からベンチャー企業まで様々な取引先を持つ当社であれば、
好奇心を満たせる分野がきっとみつかるはずです!
<プロジェクト例>
◎Webアプリケーション開発
◎スマホアプリ開発(iOS / Android)
◎家電や自動車向けの組み込みシステム開発
◎クラウド・インフラ開発(AWSやAzureを活用)
◎AI・機械学習プロジェクト
◎RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)開発
◆Sさん(前職:カフェ店員)
研修でプログラミング言語・Javaを学んだ後、先輩と一緒にスマホアプリ開発にチャレンジ!その後サービスの企画・立案にも携わり、プロジェクトの管理スキルも習得して、今はITコンサルタントを目指して日々成長中です。
◆Tさん(前職:一般事務)
積極的にチャレンジできる当社の環境を活かし、様々なプロジェクトを経験しながら、スキルと知識をスピーディーに高めることに成功。念願のAI技術を活用する先端プロジェクトに取り組んで充実のエンジニアライフを過ごしています。
対象となる方
★仕事も人生も思いきり楽しみたい方は大歓迎!★完全未経験者向けの研修があるから経験・資格は一切不問!
■高卒以上/未経験、第二新卒歓迎!(文系・理系も不問です)
■アプリ開発やAI技術など様々なIT領域に興味がある方
★当社では研修体制を整えているため、異業種出身の未経験入社メンバーが多数活躍しています。
PCスキルに不安がある方も大丈夫!専任講師が基本から丁寧に教えていきます。
【当社で活躍できる人物像とは】
◎将来の選択肢を増やしたい方
◎将来性のある業界で活躍したい方
◎積極的にチャレンジできる方
◎スピード感を持って成長したい方
◎収入も休みも充実させて人生を楽しみたい方
◎英語スキルをお持ちの方(海外プロジェクトもあります)
勤務地
■本社またはフルリモートオンライン(全国各地からOK)
□本社/東京都渋谷区元代々木町28-4-301
└ 小田急電鉄「代々木八幡駅」より徒歩4分
└ 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」より徒歩4分
└ 小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」より徒歩6分
【研修終了後】
□東京23区を中心とした全国各地のITプロジェクト先
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。
※すべて徒歩10分以内の駅チカオフィスです。
※フルリモート・在宅勤務・ハイブリッドワークはプロジェクトによって異なります。
- 本社/東京都渋谷区元代々木町28-4-301[最寄り駅]代々木八幡駅
勤務時間
※基本的には定時退社できるように効率的な働き方を推進しています。
※フレックスタイム制も検討中です。
雇用形態
正社員
給与
※経験・スキルなどを考慮し決定します。
※上記金額には一律支給の住宅手当2万円を含みます。
※残業代は全額支給
※試用期間6ヵ月あり(期間中は月給23万円以上で、その他の待遇に変更なし)
☆ITエンジニア経験がある方は、現職・前職給与を考慮します。
【年収例】
年収450万円(未経験入社2年)
年収750万円(未経験入社3年)
年収1100万円(未経験入社5年)
年収350万円~1000万円
待遇・福利厚生
■交通費規定支給(上限月3万円)
■残業手当(全額支給)
■資格手当
■資格取得費用補助
■子供手当
■役職手当
【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(自社IT研修完備)
■社員紹介制度
■社内レクリエーション各種イベント
■定期健康診断(年1回)
■社内表彰制度
■部活補助金制度(1人あたり2万円支給)
■インセンティブ制度
■メンターメンティ制度(先輩社員が専任で1年間フォローアップ)
■服装自由(オフィスカジュアルOK)
■U・Iターン支援制度
■資格取得支援制度
■受動喫煙体制(屋内全面禁煙)
■ライフイベント支援制度
■キャリア開発支援制度
■文化・交流促進制度
■ファミリーサポート制度
■健康増進プログラム制度
■社内キャリアチャレンジ制度
■在宅勤務補助制度
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■骨髄ドナー休暇
■特別休暇制度(リフレッシュ休暇)
◎5日以上の連続休暇も取得可能です。
最先端のIT技術とデータ活用を駆使し、企業や社会の課題を解決することで、持続的な成長と未来の発展を支えます。
■Mission/ITの力で、企業の可能性を最大化する。
企業の成長を支える最適なITソリューションを提供し、意思決定をサポートします。
■Value
・Innovation(革新)
・Trust(信頼)
・Efficiency(効率性)
・Growth(成長)
社員インタビュー
Uさん
ソフトウェアエンジニア
せっかく働くなら楽しく働きたいと考えていました。当社では未経験からでも着実に成長でき、スキルアップに応じて挑戦できる仕事の幅も広がります。学びながら好きな仕事を選べる環境があり、毎日が充実しています!
Hさん
ソフトウェアエンジニア
学生時代勉強が苦手で、正直なところ「研修は大丈夫かな…」と不安もありました。でも当社の研修はプログラミングを実際に組む研修もあり、とても楽しく学べました!もっと色々と学習したいと思えています!
Mさん
ソフトウェアエンジニア
当社は仕事とプライベートの両立にとても理解のある社風で、オンとオフのメリハリをつけながら働くことができています。有給の取得もしやすいので、ワークライフバランスを大切にしたい方にもピッタリです!
取材レポート
社員の働き方は?
働くだけの日々から抜け出して、仕事を思いきり楽しもう!
人生の中で、仕事に費やす時間は約10%とされています。そして、日本人は世界的にみても労働時間の割合が大きく、14%以上とも言われています。生活するために働いていては、選択肢を増やせず、人生の満足度は下がっていくばかり…。
そんな悪循環から脱却できる環境が同社にあります。あなたがチャレンジできるのは、成長著しいIT業界です。将来性抜群だからこそ、今から取り組めば社会から必要とされるビジネスパーソンを目指せます。さらにIT業界はスキルを身に付ければ身に付けるほど、仕事の幅を広げられる点も特徴です。仕事の満足度を高めて、プライベートも満喫できる──そんな理想を手にできるのが同社の働き方です!

やりがい
■意見を自由に提案できる!
同社では一人ひとりの自主性を大切にしているため、「こんなスキルを習得したい」「将来はこんな成長を目指したい」という意見が尊重されます。経営層と社員の距離が近いため、社長に直接意見を提案することも可能!キャリアアップに順番待ちは一切なく、意欲次第でいくらでも可能性を広げられる環境に大きなやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ
■学び続ける姿勢が必要
IT業界は変化が早く、新しい技術や考え方が次々と生まれています。一度覚えたからと言って情報収集を怠っていると、業界の変化に対応できず、結果的に自身の評価も下がっていきます。学び続けなければいけない点は、厳しさとも言えるでしょう。同社は成長支援が充実しているので、積極的に活用しながらステップアップを目指してください。
せっかく働くながら、思いきり仕事を楽しみましょう!
「知りたい!」「学びたい!」という意欲を形にできる自社内研修を用意しています。
様々な経験を積むことで、将来は多岐に渡る可能性を切り開けます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接(WEB面接実施中)
採用・内定
■最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
このままdoda「応募フォーム」からご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
★面接から内定まで約2週間を予定しています。
★面接日・入社日はご相談に応じます。現在就業中の方もお気軽にご応募ください。
≪応募書類に関して≫
ご提供いただいた皆様の個人情報を、ご本人の同意なく、採用業務以外の用途に使用することはございません。また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。
〒151-0062
東京都渋谷区元代々木町28-4-301
担当/採用担当
連絡先/saiyou@sc-ks.net
会社概要
- 事業概要
オウンドメディア制作
Webマーケティング支援
Webデザイン企画・制作
アプリ開発事業
★人生の中で仕事が占める割合は約10%(※)と言われています。この貴重な時間を充実したものにすることで、より良い人生にできると考えています!
※人生が90年として、時間換算で78万8,400時間。1日8時間労働(週5日勤務)で40年働くと仮定して、80,000時間。80,000÷78万8,400=約10%。- 所在地
〒151-0062
東京都渋谷区元代々木町28-4-301- 設立
- 2024年 8月28日
- 代表者
- 代表取締役 高橋 美樹
- 資本金
- 100万円
- 平均年齢
- 27歳