ナミコー株式會社(ダイハツグループ)
購買・調達/完休2日(土日休)未経験歓迎/賞与実績4.4カ月
この求人を要約すると…
【安定・将来性】ダイハツグループの安定基盤あり
【経験を活かす】即戦力として課内の中心で活躍
【好待遇】賞与実績4.4カ月分/最大9連休/手当有
あなたの調整力を活かすなら…安定基盤の当社でぜひ!
課員を導き、企業の成長を後押しする中心メンバーへ。
【当社について】
ダイハツグループの一員として、大手自動車メーカーで使用されるボデー・シャシー・エンジン部品を製造しています。
おかげさまで設立以降、無借金経営を続け、右肩上がりに成長中。何よりも、会社の安定性が大きな魅力と自負しています。
【募集職種について】
今回採用では、購買・調達担当としてあなたをお出迎えします。
仕入先との納期、価格交渉等の業務をお任せします。
メンバー全員が同じ方向を向いて歩みを進められるよう、また、当社のさらなる成長を後押しできるよう、あなたの力をお貸しいただければ幸いです。
【待遇面もバッチリです!】
安定企業の名に恥じない、好待遇にてあなたをお迎えします!
<具体的には……>
・賞与4.4カ月分(昨年度実績)
・長期休暇は年3回(なんと9連休!)
・各種手当充実(家族手当や役職手当など)
安定基盤の当社でぜひ、新たなキャリアを一歩を踏み出しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】調達先との価格・納期交渉などをお任せします。
■プレス製造部品や副資材の発注
■仕入れ先と納期・価格交渉
■見積書作成
■新規仕入れ先の選定 など
◎入社後は…
まずはOJTを通して、業務を覚えてもらうことから始まります。
先輩から一つずつ学び、業務に慣れていきましょう!
\POINT!/
◎職場の環境
基本的には決まった仕入先とのやり取りとなります。周りとコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことで、業界未経験でも活躍できる環境です。
◎仕事の魅力
購買業務は、会社運営で必要とされるさまざまな部品や副資材などを取り扱う重要な部署です。
さまざまな品を取り扱うため、社内外との交流もあり、頼りにされることも…!
また、自身の提案でコスト削減に貢献できた時は、会社全体への損益影響力を体感できやりがいを感じられるでしょう。
◎裁量を持って活躍できる
仕事に慣れてくるとある程度の裁量をもって仕事をすることが可能。
「こんな部品は役立つのではないか」「ここの製品は品質が良さそう」といった提案、挑戦もできます!
また、業務を進めるにあたり、おおよその手順はあるものの、関係部署との仕事の詰め方や進め方などの細かな部分も個人の裁量にお任せ。
今まで培ってきた調整力やノウハウを発揮し、状況や交渉の進めやすさなどから臨機応変に判断し、進めてOKです!
間違っている・合っているではなく、「自発的に行動に移せること」を重要視しています!
スタッフ同士の距離が近いため、あなたもすぐに打ち解けることができるはず。
何か分からないことがあった場合でも、いつでもお声がけくださいね。
対象となる方
【高卒以上/未経験歓迎】PCスキルをお持ちの方 ◆要普通自動車運転免許(AT可)
◆基礎的なPC操作(Word、Excel、PowerPoint)が可能な方
\さらに、以下ご経験をお持ちの方も歓迎します!/
◆社内社外問わず、調整や交渉の業務経験がある方
◆購買・調達の経験がある方(業界や経験年数は不問です)
◎業種未経験歓迎
◎職種未経験歓迎
選考のポイント
勤務地
<本社工場>
住所:兵庫県伊丹市東有岡1丁目65番地
アクセス:JR「伊丹駅」から徒歩7分
★先輩たちも各方面から通勤中!
伊丹、尼崎、西宮、芦屋、神戸、川西、宝塚、三田、明石、池田、大阪市など
※受動喫煙対策/屋内喫煙可能場所あり
- 本社/兵庫県伊丹市東有岡1丁目65番地[最寄り駅]伊丹駅(福知山線)
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり。期間中の給与に変動はありません。通勤手当を除く手当は、入社3カ月後より支給となります。
給与
月給22万7000円以上+賞与4.4カ月分(2024年実績)+各種手当
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
(上限月4万円)
■残業手当
(3割増)
■休日出勤手当
■役職手当
■家族手当
(配偶者:月1万円、子ども1人目:月5000円、2人目:月7000円、3人目以降:月1万円/人)
年収400万円~600万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
待遇・福利厚生
■退職金(勤続3年以上対象)
■団体保険(自動車保険など)
■資格取得支援制度(当社が推奨する資格の取得にかかる費用を全額会社負担)
<取得実績例>ロボット操作技術、クレーン運転士免許、フォークリフト免許 など
■社員食堂(240円/1食)
※240円でランチが食べられます!豊富なおかずを取り揃えています!
■労働組合
■制服貸与
■ダイハツ車割引購入
休日・休暇
119日
■週休二日制
(基本土日休み。年2回土曜出勤あり)
■年末年始休暇
10日間(2024年度実績)
■GW休暇
9日間(2024年度実績)
■夏季休暇
9日間(2024年度実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
社員インタビュー

Sさん
前職も近しい仕事をしていましたが、稟議が承認されるまでとにかく時間がかかり、それがストレスだったんです…。その点当社は社長との距離も近いため、意見をすぐに伝えられて助かっています!

Kさん
スピーディーに仕事を進められるので、お客さまをお待たせすることもなく、商談がまとまりやすい点も気に入っています!部署の垣根を越えて協力していますので、ストレスフリーで働けて、本当にありがたいですね。
取材レポート
社員の働き方は?
ダイハツグループの安定基盤のもと、キーパーソンとして輝ける
同社のメイン取引先は、グループ会社のダイハツ工業株式会社。
ダイハツ車の主要な足回り品を製造し、今年で78年を迎えます。
強みは、「安定して引き合いがある」という環境のもと、築いてきた多数の実績・信頼関係。
そんな安定基盤のもとで、現場のモノづくりを支える購買・調達業務は自身の「調整力」を活かすことが可能です。また、購買・調達のメンバーを取りまとめ、課内の中心で活躍する管理職候補として輝ける環境が整っていると感じました。
「自らの仕事のレベルを上げたい」「安定基盤で挑戦していきたい」と考えている方は、この機会にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

やりがい
会社運営には欠かせない、さまざまな部品や副資材を取り扱う重要な業務をお任せします。他部署から「いつも頼りになるよ!」などと声をかけられることも度々あるそうで、そんなときのやりがいはひとしおなんだとか。
加えて、自分のアイデアでコスト削減に成功した際には、会社に貢献できた実感を得られ、嬉しい気持ちになるそうです。
また、自身の意見を発信しやすい、裁量を持って働ける環境も大きな魅力と言えるでしょう。

きびしさ
仕事を進めるうえで、判断力と柔軟性などの「調整力」がとても重要となるでしょう。納品スケジュール通りに進めるため、関係部署と連携し、積極的にコミュニケーションを取りながら円滑に仕事を進めていくことが大切となります。
また、関係部署との仕事の詰め方や進め方などの細かな部分は、個人の判断に任されます。自分の裁量で業務を進める責任感を持つことが必要となるでしょう。
わからないことがあれば、すぐに隣にいる上司・同僚に相談できます。
関係部署との円滑なコミュニケーションを大切にしています。
創立78年を迎える当社。ダイハツ車の売り上げ好調を受け、当社も大きく成長中!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募(書類選考)
面接(2回)
内定
■ご応募から1カ月以内の入社も可能です。
■1次面接、最終面接を同日中に行うこともあります。
人事総務課 河野
担当者メールアドレス:yuya_kawano@namicoh.co.jp
会社概要
- 事業概要
輸送用機械器具製造業。
ダイハツやトヨタ自動車の部品メーカーとして、足回り部品を主に、エンジン、ミッション、ボデーの各種部品のプレス、溶接および塗装加工を行う。- 所在地
〒664-0845
兵庫県伊丹市東有岡1丁目65番地- 設立
- 1947年 10月27日
- 代表者
- 代表取締役社長 吉野 克哉
- 従業員数
- 619名
- 資本金
- 8000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す