掲載予定期間:2025/4/3(木)~2025/6/4(水)更新日:2025/4/9(水)

株式会社日本デジタル研究所

会計システムのソリューション営業/賞与実績9.5カ月/残業少

正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

首都圏で10名以上の一斉採用!残業僅少!

業界シェアトップクラス! 今なお市場拡大中!

創業以来56期連続黒字。前年賞与9.5カ月分!

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【異業界出身者が活躍中】会計事務所などに自社開発の会計システムを提案して業務効率化を実現しています。

具体的な仕事内容
お客さまとの密なコミュニケーションを通じて潜在する業務課題を掘り起こし、最適なシステムを提案して業務効率化や生産性向上を実現してください。業界をリードするシステムでお客さまの発展に貢献しながら、自らの成長 も実感でき、大きなやりがいを得ることができます。

※さらに詳しい仕事内容などについては、職場見学・一次面接にてご紹介します。
ぜひお気軽にお越しください。

【システムの一例】
「AI-OCR入力システム」
AI・画像処理技術でデータ入力を支援するシステム。
通帳やレシートを読み取り、瞬時にデータ生成が完了します。

「リモートオペレーション」
難しい設定不要でテレワーク環境を実現できるシステム。

【基礎から学べる安心の研修制度】
営業研修の専任部署が、あなたの独り立ちからステップアップまでを完全サポート。まずは本社での1カ月間の集合研修で、会計事務所業界や自社製品の知識、製品の実演デモンストレーションなどを学んでいきます。

研修が終わって配属された後も、数カ月に1回若手向けのスキルアップ研修を行っているため、未経験でも確実にステップアップができます。

【残業僅少・休日出勤原則なしの理由】
営業先は会計事務所や企業の経理部門のため、商談は原則平日の日中に行います。
さらに、当社では「シンプル・コンパクト」を意識しながら日々の仕事に取り組んでいることから、全社的に残業時間は少なめです。
また、やむを得ず休日勤務となる場合は、振替休日の取得を徹底しています。
チーム組織構成
【さまざまな業界出身者が活躍中】
20代~30代を中心に、ITや金融、不動産などさまざまな業界出身者が活躍しています。

【チームプレーで業務を推進】
ユーザーサービスを担当する「カスタマーサポートスタッフ」や「カスタマーサポートエンジニア」が在籍しており、提案資料作成や商談同行等のサポートをしています。
このため、営業活動に専念できる環境が整っています。

対象となる方

【32歳以下の方】専門卒以上 ※未経験歓迎!

【こんな方をお待ちしています】
■転勤が少ない環境で長く働きながら、管理職へと成長していきたい方
■お客さまと長く信頼関係を築いていきたい方
■幅広い知識を身につけたい方
■お客さまの課題を解決する営業をしたい方
■将来のUIターンを希望の方も歓迎!(全国36拠点の勤務先)

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【首都圏エリアで10名以上の一斉採用!】
■東京(江東区・新宿区・千代田区・豊島区・渋谷区・八王子市)
■埼玉(さいたま市・川口市)
■千葉・横浜・川崎

◎屋内全面禁煙
  • 本社/東京都江東区新砂1-2-3[最寄り駅]東陽町駅
  • 新宿支店/東京都新宿区西新宿1-19-5[最寄り駅]新宿駅
  • 池袋営業所/東京都豊島区西池袋1-18-2[最寄り駅]池袋駅
  • 秋葉原営業所/東京都千代田区外神田2-5-15[最寄り駅]秋葉原駅
  • 恵比寿営業所/東京都渋谷区恵比寿1-21-10[最寄り駅]恵比寿駅
  • 八王子営業所/東京都八王子市横山町25-6[最寄り駅]八王子駅
  • 大宮営業所/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-1[最寄り駅]大宮駅(埼玉県)
  • 川口営業所/埼玉県川口市本町4-1-8[最寄り駅]川口駅
  • 千葉営業所/千葉県千葉市中央区新町1000[最寄り駅]千葉駅
  • 横浜営業所/神奈川県横浜市中区尾上町1-8[最寄り駅]関内駅
  • 川崎営業所/神奈川県川崎市幸区堀川町580[最寄り駅]川崎駅

勤務時間

8:30~17:30(内休憩1時間)
平均残業時間
月10時間以内

雇用形態

正社員

試用期間6カ月
※期間中の待遇等に変動はありません

給与

月給24万5280円~34万2510円
※各種手当は別途支給(下記参照)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■営業職務手当(営業等級に応じて月2000円~5万5000円)
■時間外手当(全額支給)
■通勤手当(実費相当/上限月5万円)
■住宅手当(月2000円~1万5000円)
■家族手当(配偶者:月3000円、子1人:月2000円、2人目以降:月1500円)
賞与
年2回(7月・12月) ※賞与実績:■2024年 9.5カ月分/年 ■2023年 9.0カ月分/年
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収400万円~600万円

社員の年収例

年収650万円※30歳/月給28万4千円+営業職務手当+諸手当+賞与9.5カ月分
年収560万円※25歳/月給24万9千円+営業職務手当+諸手当+賞与9.5カ月分

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅(東京、千葉)
■会社契約住宅制度
■退職金制度
■社内預金(利子補給があります!)
■財形貯蓄制度
■保養所(長野県)
■社有ヘリでの無料保養便
■社内研修制度
■海外研修旅行制度
■資格取得支援制度(検定料を会社が負担します!)

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12月30日~1月4日)

■夏季休暇
(3日間 ※5連休)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)

■育児休暇
(取得・復職実績あり)

■介護休暇

■永年勤続休暇(10年・20年)
◎5日以上の連続休暇取得可能
Check!

社員インタビュー

営業研修部署 部長
上司

営業研修部署 部長

顧客との長期的な関係構築が重要な当社のビジネスにおいて、営業に最も求められるのは、営業スキルでも過去の実績でもなく、誠実さ。コツコツと真面目な顧客活動を継続できる人に向いていると思います。

続き
上司

続き

私の場合は、初任地から一度も転勤がなく、現在は営業所長を任されています。成果をしっかり評価してもらえ、安定した年収で、メンバーにも恵まれていると思いますので、ぜひ一緒に働きましょう!

先輩社員
同僚

先輩社員

会計事務所にとって税務会計システムは商売道具であり、その活用が経営に直結します。自分の提案によって会計事務所の発展に貢献し、感謝の言葉をいただくと大きなやりがいを感じられます。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

メーカー営業ならではのやりがい

税理士事務所や公認会計士事務所といったプロユースの財務・税務システムにおいて、圧倒的シェアを誇る同社。ハード、ソフトの開発から製造、販売、アフターサービスまで一貫して手掛けるコンピューターメーカーとして大切にしているのが、顧客の声を聞き逃さず、製品の改善に活かすこと。それだけに、最も顧客に近い場所にいる営業の役割は重要です。

こうして集められたお客さまの声をもとに、常に進化を続ける同社の製品。ただ売るだけでなく、営業活動を通じて「自社製品をより良くしていこう」とするのは、メーカー営業ならではのやりがいと言えるでしょう。

やりがい

やりがい

先進のシステムを目の当たりにしたお客さまが驚かれた瞬間や、業務改善を実現して喜びの言葉を聞けたときは、自社製品を扱う課題解決型営業ならではの醍醐味を感じることができます。

きびしさ

きびしさ

税制は毎年のように改正され、IT技術も日々進化していきますから、知識のアップデートが必要です。はじめの内は戸惑うかもしれませんが、当社は学ぶ意欲を持った方をしっかりサポートします!

顧客との間に長期的な信頼関係を築くことが重要。こまめなフォローが欠かせません。

20代~30代を中心に、ITや金融、不動産などさまざまな業界出身者が活躍しています。

会計事務所の規模や形態に合った製品を、多様なラインナップの中から提供できることが当社の強みです。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接日程調整

  • 職場見学・一次面接(簡単な筆記試験あり)

  • 最終面接

  • 内定・採用

★職場見学・一次面接について
日時:平日日中(夜間・休日も応相談) 
場所:本社または最寄りの事業所
持ち物:写真つきの履歴書・職務経歴書・筆記用具

※職場見学では業務内容のご説明や商材のご紹介もいたします。お気軽にご質問ください。
※面接日程の調整はメッセージでやりとりさせていただきます。
※日時について、夜間や休日などのご要望がある場合はお知らせください。
※履歴書は印刷可。顔写真もデータ貼り付けしたもので構いません。
※提出いただだいた書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。選考業務終了後、当社にて適切な方法で破棄いたします。
連絡先
【株式会社日本デジタル研究所】
〒136-8640
東京都江東区新砂1-2-3
Tel:03-5606-3113(直通)
E-mail:saiyo@jdl.co.jp 採用担当宛

会社概要

事業概要

■税務・会計処理業務に専門特化したシステムの開発・製造・販売・アフターサービス
・ハードウェア(サーバー、デスクトップ、ノート、周辺機器)
・ソフトウェア(業務用アプリケーション)
・クラウドシステム、Webサービス
・オペレーションサポート(操作活用サポート)
・環境点検サービス(セットアップ、保守、ネットワーク構築)
■取引先:全国税務会計事務所、企業経理部門

所在地

〒136-8640
東京都江東区新砂1-2-3

設立
1968年
代表者
代表取締役社長 前澤 和夫
従業員数
1140名(2025年4月現在/単体)
資本金
1億円
売上高

437億2,600万円(2024年3月期実績/連結)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012426271

株式会社日本デジタル研究所

会計システムのソリューション営業/賞与実績9.5カ月/残業少

正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます