財団法人日産厚生会 玉川病院
人事・事務スタッフ/未経験歓迎/年間休日126日/手当充実
この求人を要約すると…
【働きやすさ】年間休日126日&残業月10~15h
【福利厚生充実】家族・配偶者・住宅手当、託児所完備
【やりがい】地域医療を支える一員として活躍できる
福利厚生の充実した環境で働く安心も、
地域医療を支えるやりがいも―。
救急などの急性期から、病気が安定し改善してゆく回復期までを担う総合病院として、世田谷エリアの地域医療を支えている『玉川病院』。職員に寄り添った働きやすい環境づくりにも力を入れており、以下のような充実した福利厚生も当院の大きな特長。託児所にお子さんを預けて働くママさん職員も多く、これからライフイベントを迎える方も、既に迎えた方も、長くご活躍いただけます。
◎年間休日126日
◎残業月平均10~15h
◎職員食堂あり(ランチ400円)
◎賞与年2回(4カ月分支給)
◎家族手当/月5500円~(規定あり)
◎配偶者手当/月1万6000円
◎住宅手当/月2万8000円(賃貸世帯主のみ)
◎退職金制度(勤続年数3年以上)
◎託児所完備
また、『人事・事務スタッフ』は一般的な事務作業に加え、職員の労務管理や社会保険の手続き、採用対応など、病院運営を支える大切なポジション。あなたの働きかけが、職員一人ひとりの業務に集中できる環境を生み出し、延いては患者さまへのより良い医療提供へもつながっていきます。
安心して働ける環境のなかで地域医療に貢献する一員として、新たな一歩を踏み出してみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
一般的な事務作業から給与計算や社会保険手続きまで、人事・労務業務全般に幅広く携わっていただきます。
<業務の詳細は?>
■事務業務
◇書類作成・ファイリング
◇データ入力・管理
◇電話対応
■労務業務
◇給与計算業務(月次の勤怠チェック)
◇勤怠管理・労働時間チェック(システム確認、不備対応、残業時間の集計)
◇社会保険関連手続き(加入・喪失、扶養異動)
◇年末調整業務(対象者への案内、提出書類のチェック)
◇職員の休職・復職・退職に伴う手続きと書類管理
■人事業務
◇新入職員の入職手続き(必要書類の案内、システム登録、導入研修の準備)
◇配置・異動・休職など職員情報の管理
◇採用事務(応募者対応、面接日程調整、応募書類の管理・整理)
◇賞与・昇給処理の補助
・・・など
<将来的には?>
人事評価や就業規則など、制度の改善・見直しも、必要に応じて行っていきたいと考えています。より良い病院運営に向けて、一緒に取り組んでいきましょう!
※入社後の職種変更なし
<入職後のステップ(例)>
▼職場と業務に慣れる
まずは、院内の体制や部門の役割について理解を深めながら、電話応対や書類のファイリング、データ入力など、日常的な事務業務からスタート。先輩のサポートを受けながら、少しずつ仕事に慣れていきましょう。
▼労務・人事業務を一部担当
基本的な事務作業に慣れてきたら、社会保険の手続きや勤怠データの管理補助、給与計算のチェックといった業務にもチャレンジしていただきます。
▼成長に応じて、フィールドを広げられます!
年末調整や扶養手続きといった定期業務を担当したり、採用に関する補助業務(応募管理や面接調整)をお任せしたり。スキルや希望によっては、人事評価や制度見直しといった、組織運営に関わる業務にも携わっていただけます。
対象となる方
【学歴不問/業種・職種未経験歓迎/第二新卒・社会人10年以上OK】◎安定した環境で長く活躍したい方
◇学歴不問
◇業種・職種未経験歓迎
◇基本的なPC操作ができる方(Word・Excel)
<歓迎するタイプ>
◎チームワークを大切にできる方
◎安定した環境で長く活躍したい方
◎ルーチンワークより幅広い業務に携わりたい方
<歓迎条件>
◎何かしらの事務経験のある方
◎人事労務の実務経験者(給与計算・社会保険手続き・年末調整など)
★「販売・サービス職からオフィスワークにチャレンジしたい」「事務経験を活かして専門性を高めたい」という方も大歓迎!入職後は先輩スタッフのフォローのもと、段階的に業務を覚えていただけるので、経験のない方もご安心ください。
勤務地
■東京都世田谷区瀬田4-8-1
※転勤はありません
※受動喫煙防止対策あり
【アクセス】
・東急田園都市線「用賀駅」より徒歩13分
・東急田園都市線「二子玉川駅」より徒歩15分
・東急大井町線「二子玉川駅」より徒歩15分
- 玉川病院/東京都世田谷区瀬田4-8-1[最寄り駅]二子玉川駅
勤務時間
(実働7時間半・休憩1時間)
※土曜
■8:30~12:15
(実働3時間45分)
★残業は月10~15時間程度
プライベートを充実させやすい環境です!
★土曜出勤分の振替休暇あり(平日)
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(給与・条件に変更はありません)
給与
※これまでの経験・スキルに応じて優遇いたします
※上記給与に残業代は含みません。(残業代は別途全額支給)
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(月上限2万8000円)※賃貸世帯主のみ
■家族手当(月5500円~)※規定あり
■配偶者手当(月1万6000円)
年収300万円~年収350万円
待遇・福利厚生
■職員食堂あり(400円でランチが食べられます!)
■託児所完備
■退職金制度あり(勤続年数3年以上)
■財形貯蓄制度あり
■東急ハーヴェストクラブ保養所(全国)利用可能
■定年制度(一律60歳)
■再雇用制度(上限65歳まで)
■導入研修
休日・休暇
126日
■週休二日制
(日曜+その他)※土曜日は交替出勤となり、土曜に出勤した際は振替で平日に休暇を取得いただきます
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■忌引休暇
■有給休暇(入職から6カ月経過後に10日付与)
\*日曜日は固定休です*/
※5日以上の連休取得OK
社員インタビュー

Tさん
人事・事務スタッフ(女性)
残業が少なく休日をしっかり取れるので、自分の時間を大切にしながら働けています。託児所を利用する先輩ママも多く、送り迎えの負担が少ない点に助かっているとよく聞きます。福利厚生の充実を実感できる職場です。

Fさん
人事・事務スタッフ(女性)
事務業務の経験がないなかで入職しましたが、先輩方の丁寧なサポートのおかげで、書類作成に加え、今では社会保険手続きや年末調整にも携われるようになりました。無理のないペースでスキルアップできる環境です。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
スキルアップと働きやすさを両立できる環境です!
バックオフィス業務がはじめての方も、安心してスタートできる環境が整っているのが玉川病院の魅力です。配属先となる人事課では、5名の先輩スタッフが丁寧にサポート。事務の基本業務はもちろん、労務管理や社会保険の手続きといった専門業務も、段階を踏みながら覚えていくことができます。
また、年間休日はたっぷり126日あるほか、残業も月10~15時間程度。院内には託児所も完備されており、子育て中の職員も多数活躍しているそう。ライフステージが変化しても、無理なく働き続けられる環境ではないでしょうか。
「スキルアップも、働きやすさも大切にしたい」そんな想いをお持ちの方にとって、理想的な職場といえそうです。

やりがい
■地域医療を支える一員として
職員が安心して働ける環境を整えることは、医療現場を支えることにもつながります。自分の仕事が病院全体の運営を支え、その先にある地域医療に貢献している―、そんな実感を得られるポジションです。
また、基本的な事務ワークからスタートして、段階を踏んでより専門的な業務にチャレンジできる環境が整っています。日々の業務を通して、着実にスキルアップしている手応えを得られるでしょう。

きびしさ
■正確さと柔軟な対応力が必要
給与計算や社会保険手続きに携わるため、常に正確な作業が求められます。期日が決まっている業務も多く、限られた時間のなかでミスなく、スピーディに対応しなければならない場面も少なくありません。
さらに、院内の様々な部署と関わる機会も多く、状況に応じた柔軟な対応力も必要です。臨機応変な判断とともに、認識のズレを防ぐための丁寧なコミュニケーションも欠かせないでしょう。
5名の先輩スタッフがしっかりサポートします。少しずつできることを増やしていきましょう。
院内の職員食堂では400円のランチも!お財布に優しい、お手頃価格が職員の皆さんに好評です◎
働くママさん職員も多く活躍しています。無理なく、長く働きたい方、お待ちしています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
ご応募
書類選考
面接(1回)
内定
ここまでご覧いただきありがとうございます。
*……………………………………………………*
当院に興味を持たれた方は、このまま専用応募フォームからご応募ください。 入力していただいた情報をもとにWEB書類選考を実施します。応募確認後、7日以内に結果のご連絡をいたします。
◎面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もぜひご検討ください。
◎応募から内定までは、2週間以内を予定しています。
※応募から1カ月以内のご入職も可能です。
★ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
〒158-0095
東京都世田谷区瀬田4-8-1
TEL/03-3700-1151
担当/人事課
会社概要
- 事業概要
■総合病院『玉川病院』の運営
<病床数>381床
<診療科目>内科/呼吸器内科/循環器内科/消化器内科/神経内科/腎臓内科/糖尿病内科/血液内科/外科/呼吸器外科/消化器外科/乳腺外科/脳神経外科/形成外科/肛門外科/眼科/小児科/産婦人科/耳鼻咽喉科/泌尿器科/皮膚科/整形外科/腫瘍精神科/リハビリテーション科/歯科/麻酔科/放射線科/リウマチ科/救急科/病理診断科- 所在地
〒158-0095
東京都世田谷区瀬田4-8-1- 設立
- 1953年
- 代表者
- 院長 和田 義明
- 従業員数
- 744名(常勤711名・非常勤33名※2023年3月現在)