掲載予定期間:2025/4/7(月)~2025/6/8(日)更新日:2025/4/7(月)

公益財団法人キープ協会

人事・総務/完全週休二日制/U・Iターン歓迎/残業20H以下

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

未経験から人事総務担当者として幅広いスキルを培える

風光明媚なリゾート地でのびのび活躍/UIターン歓迎

完全週休二日制/各種制度・福利厚生充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

景色の優れたロケーションでのびのびと働ける職場
ひとつの法人で幅広い業種の人事総務スキルを培えます

「駅で降りてすぐに空気の美味しさの違いがわかりました」
「景色の良い環境で働いているから、職員もいい人ばかりです」

―職員の方々の話より抜粋―

豊かな自然と牧草地に囲まれ、毎年多くの観光客が訪れる山梨県八ヶ岳南麓の清里高原。
そこに拠点を置く公益財団法人キープ協会は、清里高原のランドマーク的観光施設の運営をはじめ、酪農や博物館事業、保育園事業などさまざまな事業を手掛けています。

今回、そんな当協会の管理部門にて、人事や総務のお仕事を担当して下さる方を募集中です。
未経験からのご応募も大歓迎!
実際に多くの職員が未経験からスタートしており、一つずつ仕事を覚えながら独り立ちを目指せる教育体制がございますので、初めての方もご安心ください。

将来的には一つの職場にいながら、さまざまな業種への知見やスキルを培っていくことができます。
時にはチームメンバーと協力して新たな制度や仕組みづくりを発案、実行できる裁量の大きさも魅力のひとつです。

「新たな環境で一生役立つスキルを身に着けたい」
「自分にできることを色々とチャレンジしてみたい」

そんな想いを、ぜひ当協会で叶えてみませんか。

公益財団法人キープ協会 人事・総務/完全週休二日制/U・Iターン歓迎/残業20H以下

仕事内容

【裁量大きく主体的に活躍できる】当協会の事業を統括する管理部門にて人事総務業務をお任せします。

具体的な仕事内容
観光施設「清泉寮」の運営をはじめ、農場や保育施設の運営を行う当協会の管理部門として、人事や総務に関する業務をお任せします。
運営する事業の幅は広いですが、メンバーで分担して業務を行うので、大量の業務を一人で担うことなどはございません。

【具体的な仕事内容】
■採用計画の策定・採用活動
■給与処理
■研修計画の策定・実施
■労務関係業務
■オフィス管理
■法務対応
■文書管理
■福利厚生対応 など

★当協会には正職員100名、アルバイトを含めると200名ほどのスタッフが在籍しています。
★多様な業種や立場の職員とコミュニケーションを取る機会が持てるのも当協会ならではの特徴です。
★PCスキルはWordやExcelの基本的な操作ができれば問題ありません。

【入社後の流れ】
はじめは入退職処理や採用領域など人事業務からスタートし、ステップアップ形式で派生して関連業務へ携わっていただく予定です。
経験がない方でも、OJT形式で先輩社員がしっかりと業務や基礎知識をお教えしますのでご安心ください。常に周囲に人が居る状態なので、わからないことはすぐに聞くことのできる環境です。
独り立ち後は、適性などを考慮し業務をお任せいたします。

【当協会ならではの魅力】
★人事総務担当者としてマルチなスキルを習得
観光施設や農業、保育事業などさまざまな事業を展開しているので、一つの法人に在籍しながら多くの業種に触れるチャンスがあります。

★アイデアが実現できる裁量の大きさ
当協会の職場では、職員が主体的に意見を発信したり、アイデアを提案することのできる風土があります。実際に、博物館のスタッフと協働して新たな研修制度を提案し実現した例も。
さまざまな知識を吸収しながら、周囲と協力してあなたのアイデアを実現していく働き方ができますよ。
チーム組織構成
総務部には現在4名のメンバーが在籍。
定着率が高く、10年20年と勤続するベテランも多く活躍しています。
部署異動などで未経験から現在の業務を担当し始めた職員も多数。
また、所在地である北杜市は移住先としても人気が高く、実際に県外から入職した職員が多いのも特徴です。
男女比
5:5
定着率
100%(総務管理部/直近1年実績)

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】コミュニケーション能力を活かしながら幅広いスキルを磨いていきたい方歓迎!

★業種職種経験不問
★学歴不問

【こんな方は大歓迎です!】
・人事、総務業務の経験をお持ちの方
・入退職手続きの業務経験をお持ちの方
・さまざまな立場の人とコミュニケーションを取りながら働きたい方
・業務分野や領域にとらわれず、周囲から頼りにされることが好きな方
・周囲と協力して物事を進めていく働き方をしたい方

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤可】
山梨県北杜市高根町清里3545番地

アクセス:JR小海線 清里駅より徒歩10分

※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙)
  • 山梨県北杜市高根町清里3545[最寄り駅]清里駅

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/なし
標準的な勤務例/9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
平均残業時間
月20時間以下

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※労働条件は本採用と同様

給与

月給17万5000円~25万円+諸手当
※経験能力を考慮し優遇します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<諸手当>
■残業代全額支給
■役付手当
■住宅手当・家賃補助(月1万9500円)※持ち家の場合は月1万4500円
■家族手当(配偶者:月9000円、子ども1人につき:月3500円)
■教育手当(保育園・高校生:月5000円、大学・短大・専門学校:月1万6700円)
■通勤交通費(月2万円を上限とし実費支給)
賞与
年2回前年度支給実績:2.30カ月分
昇給
年1回前年度昇給実績:1000円~2500円/月
入社時の想定年収

年収250万円~357万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役付手当
■住宅手当・家賃補助(月1万9500円)※持ち家の場合は月1万4500円
■家族手当(配偶者:月9000円、子ども1人につき:月3500円)
■教育手当(保育園・高校生:月5000円、大学・短大・専門学校:月1万6700円)
■通勤交通費支給(月2万円を上限とし実費支給)
■残業代全額支給
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社宅あり(単身者用/光熱費の負担あり)
■社員割引制度(施設内店舗)
■食事補助あり(昼と夜にお弁当利用可能/1食350円)
■資格取得支援制度
■託児所・育児サポートあり
…当協会運営の事業所内保育所(0~2歳対象)に優先的に入ることができます!

休日・休暇

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得実績有

■育児休暇
※取得実績有

■介護休暇

Check!

社員インタビュー

総務部
同僚

総務部

満員電車に乗らなくていいことや、四季の変化を楽しめる点など、リゾート地で働けることの魅力もたくさんあります。晴れた日には富士山を見ることもできますよ。

総務部
同僚

総務部

経営の存在が近く、法人運営の全体像が見えることもこのポジションの魅力です。見分が広がり、吸収できることの多さなどにも面白さを感じていただけると嬉しいです。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

チャレンジ精神とチームワークが活きる職場です!

アメリカより来日したポール博士によって1938年に創設された清泉寮をルーツに持つ同協会。
2012年には公益財団法人の認可を取得したことなどを背景に、各種規定や研修制度、体制の拡充に取り組んできました。
長い歴史の中で、そうした変化や事業の拡大などを通じ、同協会の職場では職員それぞれが主体的に意見発信をできる土壌が養われています。
実際に、一人の職員のアイデアから研修制度を実現した例もあり、周囲も話し合いや協力に応じてくれるとのこと。
日々の気づきや意見の発信が活かしやすい職場であるとともに、自ら考えて行動する働き方をしたい方にとって、活躍の機会に溢れた職場なのではないでしょうか。

やりがい

やりがい

さまざまな立場の人と関わる機会がある職場です。コミュニケーション能力を活かして働きたい方は面白さを実感しながら働くことができるでしょう。また、人事や総務の業務に関して多彩な知識を得ることのできる環境です。最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、周囲と協力しながら業務に取り組むことで、幅広い知識や経験を持った担当者となっていくことができます。

きびしさ

きびしさ

完全に分業されていない部分や、仕組みが決まりきっていない部分があり、一つのことだけを担当したいという考えの方はやりがいを実感しにくいかもしれません。臨機応変に周囲と協力しながら物事に取り組む姿勢が大切です。

豊かな自然と景色に恵まれたリゾート地。美味しい空気と緑に囲まれた環境でのびのびと働くことができます!

住宅手当や家族手当などの諸手当や各種福利厚生制度も充実。腰を据えて働き続けることができます。

未経験から人事総務業務を始めたメンバーや、県外から中途入職したメンバーも多数活躍中です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(2~3回)

  • 内定

※面接日や入職日はご相談に応じます。
※面接交通費一部支給
連絡先
〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545
公益財団法人キープ協会
0551-48-2114/採用担当 宛

会社概要

事業概要

観光施設運営
研修交流事業
国際交流事業 
環境教育事業
酪農事業 
製販事業 
保育園事業

所在地

〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545

設立
1948年
代表者
理事長 元田 充隆

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012437257

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

公益財団法人キープ協会

人事・総務/完全週休二日制/U・Iターン歓迎/残業20H以下

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます