JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社)
不動産開発・新規事業開発等/未経験歓迎/実質年間休日130日
この求人を要約すると…
やりがい/地域の基盤となる企業で北海道の発展に貢献
挑戦可能/大きなプロジェクトに携わり活躍できる!
未経験歓迎/残業月平均10時間/5連休取得可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【残業月10h・ほぼ定時退社】マンション・ホテル・商業施設などの不動産開発、新規事業開発等
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は主要交通インフラの運営だけではなく、北海道の発展へ貢献するため、鉄道を通じた幅広い事業を行っています。マンション・ホテル・商業施設などの不動産開発や、新規事業開発を行い、当社が所有する資産や設備を活用して、北海道に貢献する新しい施設やサービスを創り出す業務をお任せします。
■具体的には
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎マンションやホテル、サービス付き高齢者向け住宅、商業施設等の不動産開発
◎新たなビジネスの企画や調整
◎小売や物販飲食関係の企画
◎すでに保有している事業用地や建築物、設備の維持管理
★以前は分譲マンション運営のノウハウがありませんでしたが、2年半ほど前にデベロッパーと関わりながら新規でマンションを建設。2023年の2月には、JR北海道グループオリジナルの賃貸マンション「ジュノール」の1棟目を手稲に開業し、2棟目は桑園に2024年3月に開業しました。
当社の持っている土地やモノをどう活かすか常に考え、計画し実行。社員の意見を積極的に取り入れ、新たな事業にも挑戦しています!
■業務フロー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
周辺の情報収集、マーケティング
▼
収集した情報をもとに新たな企画・立案・事業計画作成
▼
社内で話し合い・調整を実行
▼
依頼する業者などを選定しながら発注管理
■やりがいは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
主要交通インフラを手掛ける当社は、鉄道という人の流れがある中での開発ができるという強みがあります。開発をすることで北海道の発展に繋がり、人々のよりよい暮らしに貢献できるのは大きなやりがいです。
■残業時間が少ない理由は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多少前後はしますが月の平均残業時間は10時間程度です!
効率的な業務を実現できているのは、自身のタスク管理を部署内で共有し見える化。それを確認し、業務が滞っている社員に対してコミュニケーションを取りながら、社員全員で柔軟に協力しているためです。
部署内はもちろん、部署外でも連携し業務を行うことが多いので、円滑に進むよう積極的にコミュニケーションを取ることを意識しています。
柔らかい雰囲気の社員が多いため、質問などもしやすい職場環境です。
対象となる方
北海道の街づくりに興味がある、貢献したい方歓迎!不動産業界で何かしらの経験がある方は優遇します。
【総合職】4年生大学を卒業、または大学院を修了し、社会人経験を有する方
【高専卒】高等専門学校を卒業し、社会人経験を有する方
【鉄道フィールド職】4年制大学または高等学校、専門学校、短期大学を卒業し、社会人経験を有する方
■不動産の開発を通じて北海道に貢献したい方
■街づくりに興味のある方
■職種・業種経験不問
【このような方も歓迎です】
■不動産業界において何かしらの経験がある方
■土地の管理や建物のメンテナンスなどを行ったことがある方
■土地の売買経験がある方
■測量や不動産登記の知識がある方
■新規事業を立ち上げた経験をお持ちの方
■マーケティングの経験をお持ちの方
勤務地
★社宅・独身寮あり
【本社】
北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1
- 本社/北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1[最寄り駅]桑園駅 (JR札幌駅の隣駅)※駅直結
勤務時間
9:00~17:50(所定労働時間7時間50分 休憩60分)
★原則定時退社★
残業は多くても月10時間程度。
効率的に業務を進めて、部署内で残業時間を削減しています!
※事業所・業務により異なる場合があります
※育児短時間勤務制度あり
※残業代は1分単位で支給します
雇用形態
正社員
試用期間なし給与
■大学卒:月給20万4,380円以上
■高専卒:月給19万5,007円以上
■高卒以上:月給18万7,179円以上
※上記はあくまで最低保証額(2025年4月初任給予定)。経験などを考慮し、当社規定により優遇します。
■都市手当
■超過勤務手当
■夜勤手当
■職務手当
■祝日等勤務手当
■交代制等勤務手当
■緊急呼出し手当
■寒冷地手当(年間最大154,600円)
■扶養手当(配偶者:月15,000円/子ども1人あたり:月5,000円)
■特殊勤務手当(指定業務に従事する場合に支給)
■技能手当(宅地建物取引士:月5,000円、中小企業診断士:月15,000円 他)
年収300万円~600万円
高卒(鉄道フィールド職) 約600万円 45歳
大卒(鉄道フィールド職) 約480万円 35歳
高卒(鉄道フィールド職) 約350万円 25歳
※上記は扶養手当・賞与・住宅補助金を含むモデルケース
※超過勤務手当・夜勤手当・技能手当等は別途支給
待遇・福利厚生
■住宅補給金(貸住宅居住者に支給:年間最大約200,000円)
■帰省補給金(帰省費用の援助)
■国家資格取得お祝い金
■社宅・独身寮(家賃月1万円~1万8000円で入居可能/利用規定あり)
└北海道内各地に、独身寮や家族と住める社宅あり
■JR北海道互助会
└結婚祝いや出産祝い、弔慰金、私傷病休業見舞金など
■福利厚生サービス
└旅行・映画・テーマパークなどの利用補助
■企業主導型保育園との提携あり
■財形貯蓄
■退職金
■自社研修センター
■資格支援制度(フォークリフト運転、ガス溶接、クレーン運転など業務に必要となる資格については、会社負担で業務時間内に取得いただく場合あり)
※上記は一例です
休日・休暇
112日+平均有給取得18日=実質年休130日
■週休二日制
※年数回程度、土日出勤の場合もありますが、ほぼ毎週2日休めます!
■祝日休み
■慶弔休暇
■介護休暇
└入社時15日間付与※最大20日間
└平均有給取得率:91.5%
└平均有給取得日数:18.3日
└失効する有給を積み立てて使用可能(上限あり)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■保存休暇 …など
※配属部門や担当業務により休日の曜日が異なる場合があります。
※有給休暇と合わせて5日以上の連続休暇取得可能です。
☆有給休暇も安心して取得できます!
年間20日ある有給休暇のうち、社員の平均取得日数は18.3日(2023年度実績)です。失効する有休を積み立てて使用できる制度(上限あり)も設けており、会社として社員の有休取得を後押ししています!
社員インタビュー

先輩社員
開発事業本部
鉄道という大きな人の流れがある中で地図に残る企画・開発を行っていけることが同社の強みです。社会人入社した社員もそういった部分に、大きなやりがいを感じながら活躍しています。

先輩社員
開発事業本部
社員間のコミュニケーションも活発で、優しい雰囲気の社員が多いです。何かわからないことがあった際はいつでも質問してくださいね。

先輩社員
開発事業本部
自分の時間も大切にしながら、大好きな不動産の仕事に携わることができ、毎日がとても充実しています。また、不動産開発以外にも小売や新規事業開発など多岐に渡る事業を展開しているので、興味関心が高まります。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
JR北海道ならではのスケール感・働きやすさ
北海道と共に140年以上の歴史を歩んできた同社。地域社会と密接な関係を築き、多岐にわたる事業を展開してきました。
今回募集している不動産開発・管理メンバーは、グループで展開する様々な事業にも関係する重要なポジションです。土地の新たな開発・管理を推進することで、北海道全体の活性化につなげることができ、業務のスケールの大きさが魅力になるでしょう。
また、大手企業ならではの働きやすさもポイント。有給休暇の取得率が高く、残業も月平均10時間程度と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
仕事のスケール感と働きやすさを兼ね備えた同社なら、大きなやりがいを感じながら長く活躍できるでしょう。

やりがい
鉄道というたくさんの人の流れがある中で、不動産の開発や管理を行い、人の流れを循環させていくこと。それにより北海道に貢献できることは、同社ならではの大きな魅力でしょう。
また、北海道という広大な土地はまだまだ開発の余地が多く、そこでさまざまなプロジェクトの企画に挑戦できます。それも日々、業務を行う上でのやりがいにつながるはずです。

きびしさ
情報収集から始まり、部署内だけでは完結できない大きなプロジェクトの企画のため、デベロッパーなど社外の関係者とのやり取りも必然的に発生します。円滑に業務を行えるよう、部署内外で連携しながら、こまめなコミュニケーションを行うことが大切です。
大きなプロジェクトを通して、北海道に貢献できるとてもやりがいを感じる仕事です!
収集した情報をもとに、チームメンバーで協力しながら新たな企画を立てていきます。
2024年3月に桑園に開業した「ジュノール」
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリー(マイページ開設)
応募書類のご提出【応募〆切:6月8日】
書類選考
採用試験(適性検査+面接2回)
内定
当社の社会人採用専用マイページへのログイン方法などをご連絡いたします。
▼応募書類のご提出
当社規定のエントリーシートのご提出(マイページ内に必要事項を入力)をお願いいたします。
ご応募はオンラインで完結します!
▼書類選考
応募書類をもとに選考いたします。選考結果は応募締切後概ね2週間以内にご連絡いたします。
▼採用試験
適性検査および面接(2回)を実施します。
▼内定
入社時期は【2025年10月入社】を予定しております。それ以降のご入社をご希望の方はご相談ください。
〒060-8644
北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1
担当:総務部採用グループ 社会人採用担当
電話:011-737-2820(直通)
※応募者専用ダイヤルです※
会社概要
- 事業概要
■旅客鉄道事業
■旅客鉄道事業に附帯する事業
■その他の関連事業(土地の開発や不動産管理)
【北海道の今をつなぐ、北海道の未来を拓く】
JR北海道は、北海道発展の歴史とともに歩んできた鉄道を支える会社です。日々の安全な鉄道運行を続けていくとともに、北海道新幹線札幌開業に向けた輸送サービスの変革、開発・関連事業の拡大などに取り組み、「住んでよし、訪れてよし、北海道」を実現します。- 所在地
〒060-8644
北海道札幌市中央区北11条西15-1-1- 設立
- 1987年 4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 綿貫 泰之
- 従業員数
- 約6000人(2024年4月時点)
- 資本金
- 90億円
- 売上高
849億円(2024年3月実績)
- 平均年齢
- 36歳