メトロウェザー株式会社
フィールドエンジニア/経験者優遇/残業少なめ/時差出勤も可
この求人を要約すると…
【スタートアップ】新事業のコアメンバーとして活躍!
【経験者優遇】最先端技術に携わりスキルアップできる
【社会貢献性◎】社会インフラを最新技術で支える
最先端技術に携わり、社会インフラを支える。
メトロウェザーで新たな未来を切り拓こう!
◆◇メトロウェザーについて◇◆
京都大学発のスタートアップとして、ドップラー・ライダーを用いた気象計測技術の開発・提供している企業です。災害対策や天候予測などに利用されるデータを収集・解析し、社会インフラを支える重要な役割を担っており、私たちの生活に直結する技術として日々進化を続けています。
◆◇フィールドエンジニアを募集します◇◆
あなたにはドップラー・ライダーを活用した現場での機械設置からメンテナンス、実験データの収集・精度検証まで、幅広い業務を担当していただきます。現在、量産機の試作1号機がもうすぐ完成し、いよいよ本格的な運用が始まろうとしているタイミング。一緒にこの事業を成長させていくフィールドエンジニアを募集します。
◆◇キャリアアップのチャンスも豊富◇◆
事業のスタートアップという事もあり、ゆくゆくは管理職など組織のコアメンバーとして活躍していただきたいと考えています。スタートアップならではのスピード感と柔軟性を楽しみながら一緒に事業を成功に導いていきましょう!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
ドップラー・ライダーを活用した現場での機械設置からメンテナンス、実験データの収集・精度検証
【お任せする仕事内容】
▼設置場所の調査
▼設置業者の選定・コントロール
▼設置後のメンテナンス
▼精度検証
▼新規ドップラー・ライダーの開発
▼各種資料作成
など
\ドップラー・ライダーって何?/
風速や風向き、降水量を高精度で測定するための計測機器です。
ドップラー効果を利用し、物体が放つ反射波を分析することで風速や風向きを測定します。この機器は、空気中の粒子の動きを感知し、風の流れを詳細に観察できるため、従来の計測機器よりも高精度な測定が可能です。
\仕事のポイント!/
★スタートアップメンバーとして活躍
ドップラー・ライダーは現在量産機の試作1号機が完成目前。現在は設置からメンテナンスまですべての業務を自社で行っていますが、将来的には協力会社への業務委託を目指しています。そのため、社内体制の確立と、外部委託を進めるためのフローの構築などもお任せします。
★キャリアアップのチャンスも豊富
年次や経験に関わらず、一人ひとり頑張りを正当に評価しています。
事業のスタートアップという事もあり、リーダーや管理職へのステップアップの機会も豊富!将来的に事業の運営や管理にも携わり、組織・会社の成長に貢献できるやりがいがあります。
【未経験者も安心の充実した研修制度】
初めは先輩と一緒に現場を回りながら、業務の流れや扱う機器についての知識を学びます。先輩が現場で直接教えてくれるので、わからないことはその場で質問できるため安心です。
そのほかにも、技術スキルを学べるオンライン研修もあり、成長をサポートする体制がしっかり整っています。
少人数という事もあり、お互いにサポートし合いながら業務を行っています。コミュニケーションも盛んなので、あなたもきっとすぐに馴染めるはず!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】★機械オペレーター・メンテナンスの経験がある方優遇
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■一般工具の使用経験
☆★優遇いたします★☆━━━━━
・機械オペレーターの経験者
・機械メンテナンスの経験者
・何かしらの機械製品を扱った経験がある(営業など)
・MT運転免許
※業界不問
━━━━━━━━━━━━━━☆★
<活かせる経験・資格>
・電気工事士
・CADを使用した図面制作の経験
<このような方を歓迎します>
・チームワークやコミュニケーションを大切にできる
・体を動かすことが好き
・知識や経験を活かし、さらにスキルアップしたい
・意見やアイデアを活かし、新しいことに挑戦したい
・リーダーや管理職を目指したい
勤務地
京都府宇治市広野町茶屋裏18-1 タニヤマ大久保ビル1階
※受動喫煙対策:屋内禁煙
\出張が発生します/
実際に現場で機器の設置やデータ収集を行うため、出張が発生します。
出張先では、仕事の合間にその土地ならではのグルメや観光など、小旅行も楽しめます。
「今度の出張先はここだから、仕事終わりにこの料理を食べに行こう!」
と出張を楽しんでいるメンバーも!
- 本社/京都府宇治市広野町茶屋裏18-1 タニヤマ大久保ビル1階[最寄り駅]大久保駅(京都府) より徒歩5分
勤務時間
★時差出勤も可能(事前申請で利用可能)
早出/8:00~17:00
遅出/10:00~19:00
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月※期間中の給与・待遇に変更はありません
給与
※12分割して1/12を月々支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月6万2240円~14万41円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収400万円~600万円
待遇・福利厚生
■通勤手当(原則月5万5000円まで/税法上の非課税限)
■研修制度(導入研修・OJT・オンライン研修 など)
休日・休暇
120日(+計画年休で実質年125日休み)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(入社半年経過時点10日支給)
(まだ有休がない新入社員のために、3日間有休と同じように利用できる休暇制度)
社員インタビュー

フィールドエンジニア
スタートアップならではのスピーディな環境で働けるのは今だけのチャンスです。自分の意見やアイデアも発信しやすく、反映され成果として実感できる機会も豊富なので、やりがいを持って働けています。

採用担当
社会貢献性の高い技術に携わり、これから必要とされる技術を世の中に発信するお手伝いができます。当社の技術は世界にも認められており、海外にもお客さまがいる最先端の環境で働けるのは大きな魅力です。

採用担当
さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが、経験を活かして活躍しています。意見やアイデアも発信しやすく、柔軟に新しいことに挑戦できる環境なので、そういったところを楽しみながら活躍して欲しいです。
取材レポート
社員の働き方は?
スタートアップならではの成長と最先端技術に触れるチャンス。
「社会の未来を支える技術」をテーマに、最先端の計測技術を開発・提供し、急成長を遂げている同社。最先端技術に触れるチャンスやキャリアアップの機会も豊富で、社会インフラを支える技術に携われるという社会貢献性の高さが魅力です。
最先端技術を実際に手掛け、社会へ送り出していくスタートアップの段階に携われるのは、技術者として非常に貴重な経験と言えるでしょう。
現在は設置からメンテナンスまで社内で行っていますが、将来的には協力会社への業務委託を目指しているとの事。そのための社内体制の構築から携われるため、会社の成長に直接関わり、自分の意見を事業に反映できるのは、スタートアップならではの醍醐味です。

やりがい
ドップラー・ライダーの技術に携わることで、自分自身の技術者としての成長を実感しやすいというのが魅力の一つ。技術が進化していく過程を間近で見れ、開発する過程に携われるのは、同社のフィールドエンジニアならではの醍醐味と言えるでしょう。
管理職としてのポジションを目指せるチャンスもあり、自分の成長とともに、企業の成長を支える一員として活躍できるためやりがいも充分です。

きびしさ
機械に不具合があった際には、急な出張が発生することもあります。フットワーク軽く仕事に取り組む姿勢が大切です。
また、開発段階の製品を扱うため、前例のない問題が発生することも。状況に応じて臨機応変に対応策を見つけながら、柔軟に対応する必要があります。新しいアイデアを積極的に発信しながら、解決に向けて試行錯誤していく過程を楽しんでいきましょう!
ドップラー・ライダーをはじめ、社会インフラを支える最先端技術に携わり、成長できるチャンスです!
気象観測や災害監視、交通管理、環境モニタリングなど、さまざまな場面で活躍しています。
年間休日125日、残業少なめと働きやすさも抜群!プライベートとの両立も叶えられます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
一次面接(Web)
SPI受検
二次面接
内定
〒611-0031
京都府宇治市広野町茶屋裏18-1 タニヤマ大久保ビル1階
TEL:0774-46-2002(採用担当/濱田)
会社概要
- 事業概要
■リモートセンシング技術を応用した大気計測装置の開発・製造・販売
■気象情報とIoTを組み合わせたマーケティングおよびソリューションの提供
■気象観測および予測データ、防災オペレーション支援情報の提供- 所在地
〒611-0031
京都府宇治市広野町茶屋裏18-1 タニヤマ大久保ビル1階- 設立
- 2015年 5月13日
- 代表者
- 代表取締役 古本 淳一
- 従業員数
- 22名
- 資本金
- 4億8949万8850円
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【京都・宇治】バックエンドエンジニア(テックリード)最先端ドローン技術◆京都大学発
宇治・大久保◆未経験歓迎<メーカーでの資材発注・在庫管理>ドローンを安全に飛ばす/風速・風向計測器
宇治<プロダクトマネージャー>量産化・特殊品設計◆世界の風制する風測定機の開発※京大発スタートアップ
【京都/宇治】機構設計◆転勤無/年休125日/フレックス相談可/ドローンに欠かせない「空の安全」装置
【京都・宇治】制御用ソフトウェア保守・エンハンス開発(C++)最先端ドローン技術◆京都大学発
宇治<上流>風況観測機の設置・精度検証~社内体制構築・フィールドエンジニア/ドローン社社会実現へ
【CFO】※IPO実現目指す京大初スタートアップ◇エアモビリティ時代の必須インフラ・NASA共同開発
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す