株式会社宝美堂
ヴィンテージショップスタッフ/未経験歓迎/残業時間月1時間
この求人を要約すると…
【安心感】丁寧な研修&ノルマなし接客&語学力不問
【働きやすい】原則定時退社/固定時間勤務/完休2日
【ブランド力】創業1955年の老舗/SNSでも話題
舞台はインバウンド9割に至る街☆心斎橋☆
『ヴィンテージ』の魅力が、世界中の人を引き寄せる
でも、英語は話せなくても大丈夫。
アパレルの経験もなくて構いません。
段階的な研修プランで知識も接客もしっかり学べますし、翻訳アプリの使用もOK!
「ファッションや、ヴィンテージに興味がある。」
そんな方にこそ、見てほしいポジション。
扱うのはCHANELやDIORなどのヴィンテージ商品。
同じものとは二度と出会えない“一点モノ”を扱うからこそ、丁寧に向き合う接客がこのお店のスタイルです。
だからこそ、ノルマは一切なし。
誰かと比べることなく、チーム全体でお店を育てる文化が根付いています。
たとえば...
「このブランドならこの人」
「この言語はあの人」
そんな風に強みを自然に活かし合える空気があります。
そんなカルチャーが『休みの取りやすさ』『残業ほぼなし』『定着率89%』という働きやすさにもつながっています♪
ゆくゆくは販売だけで終わらず、SNS担当や企画、営業などに関わるチャンスも!
自分の強みやセンスが仕事に活きる場面は、想像以上に広がります。
1955年創業の当社が手がけるヴィンテージショップ、SNSでも話題の現場で、世界に向けてその魅力を届けてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【固定勤務時間で働きやすい】ヴィンテージ商品専門店での接客/原則定時退社/土日含む希望休OK
【メイン業務】
・お客さまへのご案内・接客対応
・レジ業務(マニュアルあり)
・商品の品出し・整理・タグ付け
・在庫管理・発注
・SNS用の商品撮影・発送準備 など
【未経験でも安心】
・OJTを中心に、業務の流れを丁寧にレクチャー
・マニュアルも完備
・ブランドやアイテムの知識は、日々の業務や先輩との会話を通して自然と身についていきます♪
【取り扱い商品】
各年代のCHANEL、DIOR、HERMESなど、世界的ハイブランドが中心。
【接客スタイル】
「どれを売るか」ではなく、「お客さまにぴったりな一点」に寄り添うお仕事。
販売ノルマはなく、無理なおすすめも一切ありません。
【お客さまは9割近くがインバウンド】
英語や中国語など、さまざまな言語も飛び交う店内。ですが、翻訳アプリを使っていただいてOK!
スタッフ同士でも自然にフォローし合う空気があるので、徐々に慣れていただけます。
【1日の流れ】
11:10 出勤・清掃・開店準備
11:30 開店/接客・レジ、商品整理・SNS撮影など
20:00 閉店 → 20:10 退勤(基本残業なし)
【働きやすい理由】
営業中もバタバタせず、落ち着いた雰囲気。
本社との連携もあり、発注やタグ付けも営業時間内に完了しています!
→ 過去半年の平均残業時間はスタッフ全員の合計月換算で1時間程度♪
【広がるキャリアの可能性】
・SNS投稿や企画
・商品ディスプレイの企画・提案
・人気商品のセレクトや発信業務への挑戦
・ゆくゆくは、バイヤー・企画・営業など、他部署へのステップも♪
自分の『得意』や『好き』を活かして、将来のキャリアを自由に描いていける社風です。
接客からスタートして、あなたの強みを軸に成長していける環境が整っています!
年齢や役職にとらわれず、フラットで話しやすい職場です。
売上目標は店舗単位。個人ノルマはなく、チーム全体で協力しながら成果を出していくスタイルです。
◎女性管理職も活躍中!
対象となる方
学歴不問・未経験歓迎★ファッションや人との会話が好きな方へ/働き方~接客方法を変えたい経験者も大歓迎
・ファッションやヴィンテージ品が好き
・「人と話すのが好き」と素直に言える
・自分らしさを大切にしたい
・チームでお店をつくっていく空気が好き
・“好き”や“得意”をこれから見つけたい
・「売らなきゃ」という接客から離れたい
◆知識や経験は問いません!
「この世界に入りたい」――そんな気持ちが、最初の一歩にぴったりです。
◆活かせる経験・スキル(必須ではありません)
・接客・販売・営業など、人と関わるお仕事経験
・アパレル/ファッション関連の実務経験
・ブランド知識、SNS発信、語学などのスキル
選考のポイント
未経験の方も、販売経験のある方も、等身大のあなたで、ぜひお越しください。
勤務地
■VINTAGE QOO TOKYO SHINSAIBASHI/大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-16
※受動喫煙対策:あり
→働く職場イメージ、ちょっとリアルに...
●店内は1階&2階の2フロア
●シフトは1日9名ほど。気軽に声をかけ合える、ちょうど良い規模感
●心斎橋ならではのグローバルな空気感
→海外の方とのふれあいが、毎日にちょっとした旅気分をくれます◎
- VINTAGE QOO TOKYO SHINSAIBASHI/大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-16[最寄り駅]心斎橋駅 徒歩5分
勤務時間
▼Point
出勤時間は毎日固定◎
日ごとのお休みはシフト制ですが、早番・遅番のような時間帯のローテーションはありません。
お昼前からの勤務なので、朝の満員電車とは無縁。夜型の方にも優しいシフトです♪
→休日イメージ、ちょっとリアルに...
<シフト例>
日 月 火 水 木 金 土
● ● 休 ● ● 休 ●
休 ● ● ● 休 ● ●
● ● ● ● ● 休 休
● 休 ● 休 ● ● ●
● 休
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月~6カ月は契約社員での雇用※期間終了後、正社員での雇用
(その他給与・待遇に変更はありません)
給与
※経験・能力等を考慮の上、金額を決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2,100円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※残業はほとんど発生していません
■役職手当
年収350万円~400万円 ※経験・能力等を考慮の上、給与を決定します
年収630万円/入社8年目(月給42万円+賞与他手当)
年収450万円/入社4年目(月給32万5,000円+賞与他手当)
待遇・福利厚生
■研修制度(外部研修・ビジネスマナー研修 など)
■服装・髪色・ネイル自由
■社販・社割あり
■インフルエンザ予防接種
■健康診断
休日・休暇
109日(当社カレンダーによる)★連休取得OK
■完全週休2日制
(シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
(6カ月就業後、10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
◎希望に応じて3日以上の連休もOK!実際に旅行などを楽しむスタッフもいます。
◎「土日は出勤必須」なんてルールもありません。
◎メンバー同士で協力しながら、土日休みも含めて希望を出し合っています。
──こうした働き方ができるのも、「売上を競う」ではなく「お店を一緒につくる」というスタンスが根づいているから。
チームで支え合う販売スタイルだからこそ、自然とお互いの働きやすさも大切にできています。
キャリアの可能性が広がる環境
たとえば――
●時計がメインの「宝美堂1号店」
●ジュエリー中心の「宝美堂2号店」
●Hermes専門の「宝美堂3号店 ORANGE BOUTIQUE」
●多彩なブランドを扱う「HOUBIDOU×BLUEK WATCH COMPANY」
(※各店舗、買取業務もあり)
…と、店舗ごとに扱う商材はさまざま。
だからこそ、さまざまな店舗経験を通じて、新たな知識を吸収していくこともできます。
「仕事の幅を広げたい」
「キャリアチェンジを考えたい」
…など、あなたの希望をしっかり受け止め、キャリアを一緒に考えていく会社です!
Instagramの世界観=お店のリアル
そこに映るのは、実際のスタッフ・店舗・商品たちです。投稿に登場するモデルも、実は現場スタッフだったり。
撮影用の素材に店舗での1カットがそのまま使われたりと、日々の発信は現場とも連携しながらつくり上げています。
だから、SNSに広がる世界観は、そのまま店舗の空気そのもの。
応募を考えているあなたが働く場所が、そこにリアルに映し出されています。
インスタで気になった方は、応募前にふらっと店舗をのぞいてみるのも大歓迎♪
画面の中で感じたあの雰囲気の中で、あなたをお待ちしております!
社員インタビュー

Aさん
接客スタッフ/現在1年3カ月目/前職:不動産管理業務
売って終わりじゃないんです。「また来たよ!」って言ってもらえるのが本当に嬉しくて。気づいたら、会話を楽しんでる自分がいます。しかも、自分の顧客っていう感覚はなくて。スタッフ皆で楽しむ雰囲気が好きです。

Nさん
人事採用担当/店舗接客スタッフから部署異動
商品に詳しくなって営業にいく社員も実際いますし、広報や企画などへのキャリアの可能性を考えると、接客スタッフを超えて、総合職になる様な広がりを感じます。さらに個の強みを活かせるような会社にしたいですね。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
「バースデーイヤーのバッグへのリクエスト、実は多いんです。」
「自分の生まれ年に作られた商品を探しているお客さまに出会うことも少なくありません。でも、形や状態も含めて、その方にぴったりの一点を見つけるには、奇跡みたいな偶然が必要なんです。だからこそ、たまたまぴったりのバッグをお渡しできたときは、すごく嬉しくて。ヴィンテージって、こういう感動が頻繁に起こるんです。」
そう語るのは、心斎橋店で活躍中のAさん。
学生時代には国連でのインターンも経験し、サステナブルに対する関心も深い。
「使い捨てじゃない“モノの希少価値”に関わることに、意味を感じています。」と語る姿からは、リユースという今の世界に必要とされている価値観を体現する力強さを感じさせられました!

やりがい
■寄り添う接客
お客さまの想いに寄り添う接客だからこそ、信頼が生まれ、リピーターとの関係も深まっていきます。提案に自分らしさを込めた接客で、「ありがとう」と伝えていただけることに喜びがあります。
■チーム連携感
スタッフそれぞれの得意分野を活かし合いながら、自然とフォローし合える関係性があります。“お店をチームで育てる~全体で販売につなげていく感覚”が、店舗運営のやりがいにつながっています。

きびしさ
■価値を支える責任
「ブランドの魅力や背景を伝える力が信頼につながる」そんな場面も日常です。知識や経験が信頼に直結するからこそ、学び続ける姿勢が大切になります。自分独自の引き出しの形成が将来の強みに!
■言葉の壁
お客さまの多くは海外から。言葉が通じない場面もありますが、翻訳アプリを使ったり、チームで連携しながら対応するうちに、語学スキルが自然と身につくことも。楽しむ気持ちがあれば大丈夫です!
「お探しの年代の、状態の良いものが見つかりました。」そんな瞬間、場の空気が明るくなるのを感じます。
チームで支え合う文化が、「有給取得率90%以上」という事実にも、陰ながら反映されていたりします。
トレンド×季節感で魅せていくディスプレイ。データと感性を掛け合わせ、配置にもこだわっています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web履歴書による選考
面接
内定
※面接の際は、履歴書(写真貼付)をご持参ください。
※書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※お問い合わせ・ご質問もお気軽にどうぞ!
※面接日、入社日はご相談に応じます。
「面接ではあなたのお話をたくさんお聞かせください!」
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3-4-26 THE PEAK SHINSAIBASHI 9階
TEL:06-6786-8447(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■高級時計、ジュエリー、バッグ、アパレル等のブランド品の販売・買取事業
- 所在地
〒542-0081
本社:大阪府大阪市中央区南船場3-4-26 THE PEAK SHINSAIBASHI 9階- 設立
- 1957年 10月(創業1955年)
- 代表者
- 代表取締役社長 渡邉 智浩
- 従業員数
- 87名(正社員:66名 契約社員:3名 パート:6名 派遣社員:12名)
- 資本金
- 3,500万円