閑林工業株式会社
営業/未経験歓迎/転勤なし/土日祝休み/残業月10h程度
この求人を要約すると…
【未経験でも安心】既存顧客への営業/研修充実
【転勤なし】本社勤務/名古屋で腰を据えて働く
【働きやすさ】土日祝休み/残業月10h程度
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【官公庁案件6割&既存顧客メイン】【自由な営業スタイル】建設・機械設備工事を受注する営業
ーーーーーーーーー
◎充実の教育体制で未経験でも安心
◎官公庁からの受注案件が6割と安定性抜群
◎既存顧客への営業がメイン
◎転勤なし!名古屋で腰を据えて働ける
【具体的な業務】
◆提案先
官公庁や大手ゼネコンなどの民間企業
◆受注までの流れ
・官公庁の場合
名古屋市や愛知県が発注する建設・設備工事を、
入札を通じて受注しています。
・大手ゼネコンなどの民間企業の場合
長年取引を続けている大手ゼネコンへのルート営業です。
担当者と定期的にコミュニケーションを取って
工事案件があれば見積もりを作成して、
建設・機械設備工事を受注します。
受注後は技術部へ引継ぎ、工事がスタート。
工事期間中も1~2回は現場を訪問して
工事がスムーズに進んでいるか確認します。
★ココもポイント!
ーーーーーーーーー
◎あなたに合わせた研修で成長をサポート!
任意で工事現場での現場研修も受けられます。
施工管理の補助を行ないながら、
建設に関する専門用語や工事の流れを覚えていきます。
「現場作業はやったことがないから不安…」
という方は先輩のOJTからのスタートでOK!
先輩の営業に同行しながら
お客様との関係構築の仕方や提案方法を
学んでいきましょう!
◎営業スタイルは自由!
スケジュールやお客様への提案の仕方は
個人の裁量に任せています。
最初は先輩に教えてもらいながら
基礎を身につけて、
その後は徐々に自分のやり方でOK!
やるべきことをしっかりやっていれば、
細かく干渉はしません!
◎社内の各部門と連携!
見積もりを作成する際は調達部に相談したり、
工事に関しては施工管理と連携したり、
各部門とコミュニケーションを取ることが
多い仕事です。
2人とも異業界から入社して、勤続30年、10年と頼れるベテランです!
入社後は2人が業務を丁寧に教えます。
少人数なのでコミュニケーションも取りやすく、
2人とも優しい人柄なので、
困った時やわからないことは何でも相談してくださいね!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎】安定した会社で働きたい方 ★普通自動車免許(AT限定可)必須
◎安定した環境で腰を据えて長く活躍したい方
◎人と話をすることが好きな方
◎プライベートも大事にしながら働きたい方
【活かせる経験】
■営業経験(商材・業界不問)
■建築業界での経験
※必須ではありませんが、上記経験がある方は優遇します。
勤務地
愛知県名古屋市中区錦1丁目8-39
└アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩4分
※マイカー通勤もOK
※受動喫煙対策あり:拠点・勤務地に喫煙所を設置
※U・Iターン歓迎/支援もあり
- 本社/愛知県名古屋市中区錦1丁目8-39[最寄り駅]伏見駅(愛知県)
勤務時間
【先輩社員のスケジュール例】
08:30 出社、メールチェック
09:00 午前中は見積もり作成などの事務作業
12:00 お昼休憩
13:00 午後は外回り(お客様先訪問・工事現場の確認)
17:30 退社
雇用形態
正社員
※6カ月の試用期間があります。試用期間中の給与、待遇は変わりません。給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4~6万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・年齢などを考慮の上、決定いたします。
■残業手当(固定残業代超過分)
■子供手当(一人6000円/月※大学卒業まで)
■奨学金支援金(最大100万円※月1万円×100カ月)
※支給額は業績により変動あり
年収350万円~450万円
25歳/年収350万円・月給24万2000円+諸手当+賞与(メンバークラス)
30歳/年収450万円・月給30万3000円+諸手当+賞与(主任)
36歳/年収535万円・月給36万6000円+諸手当+賞与(係長)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■社員持株
■資格取得支援制度(受験費用実費支給)
■資格報奨金制度
■高額医療費補助金
■奨学金支援金
■有給積立制度
■各種研修制度充実
└新人研修、配管材料研修、安全管理研修、CAD図面研修など。
■技術部勉強会
└月に二回、竣工報告や新技術の講習を行っています。オンライン参加も可能。
■U・Iターン支援制度
└県外から入社される場合、引っ越し費用を全額負担。
休日・休暇
127日
■週休二日制
(土・日)※業務がなければ土曜日は休みとなります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
当社の強み
国家資格である施工管理技士・配管技能士保有者を多数擁しており、軽微な工事から新築工事・大規模改修工事まで、幅広く対応できるのが特徴です。
当社のこれから
配管工作業員を正社員として自社雇用することで施工品質の安定的な向上を図っており、現場の緊急作業にも容易に対応が可能。品質情報(事故、クレームなど)は定例社内勉強会にてタイムリーな情報共有も徹底しています。今後も年々進化するAIなどの新しい技術も柔軟に取り入れ、DX化を実現していく予定です。
当社の施工実績
◎グローバルゲート
◎名古屋市公会堂
◎名古屋市科学館
◎おかげ横丁 赤福五十鈴川店
※本社を構える名古屋でも多数の施工実績あり
社員インタビュー
営業部長(勤続30年)
第二新卒の中途で入社して気づけば入社30年。役員との距離も近く、風通しの良い環境が魅力だと思います。意見も言いやすく、しっかり聞いて寄り添ってくれるので、社員を大事する会社だと感じています。
営業(勤続10年)
私が入社した時は1年の現場研修(施工管理の補助)を経験してから営業をスタートしました。工事の流れや専門知識を学べたので、スムーズに営業できました。少数の組織なので、一人ひとりに合わせた教育が可能です。

副社長
キャリアマップや仕事の棚卸表も作成し、研修制度やキャリアパスも整備しています。社員の成長やキャリアアップをサポートする体制を整えていますので、未経験の方も、経験がある方も、安心して働ける会社です。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
設立70年以上の実績と、安心して働ける社風が魅力。
名古屋を拠点に70年以上の歴史を持ち、学校や病院、オフィスビルや公共施設の給排水・空調など、設備工事をトータルに手がけてきた同社。
取材で感じた魅力は、安定性と社風の良さです。官公庁案件が多く、長年取引を続ける大手ゼネコンからも厚い信頼を得ているため、安心して提案できる環境があります。
社長や副社長とも距離が近く、気軽に相談できる風通しの良さがあるのも特長。穏やかな社員が多く落ち着いた雰囲気のなかで、安心して働ける会社だと感じました。
未経験からでも成長できる体制が整っているので、「安定した環境でじっくりキャリアを築きたい」という方にぴったりな会社です。

やりがい
◆地域のインフラを支える仕事
大学病院や大学、小学校、オフィスビルなど、公共施設や有名施設の工事を数多く手掛けています。完成した建物を見た時には、地域の方々の役に立っていることを実感できます。自分の仕事が豊かな街づくりや、地域の方の安心・安全な暮らしにつながっていることが、大きなやりがいです。

きびしさ
◆コツコツ取り組む地道さも必要
提案先は取引のある大手ゼネコンがメイン。まずは担当者と関係性を構築して、営業として信頼していただくことが重要です。信頼関係は1日、2日で構築できるものではないため、コツコツと取り組む必要があります。
一緒に働く営業部のメンバー。一人前になれるまで丁寧に教えますのでご安心くださいね!
積算や施工管理部門とも連携して仕事を進めていきます。専門的なことは経験しながら覚えていきましょう。
事務スタッフもいますので、書類作成などの事務作業は手伝ってもらうこともできます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回のみ)
内定
◎オンライン面接も対応可能です。お気軽にご相談ください。
◎ご応募から内定まで約2~3週間程度です。(面接~内定までは1~1.5週間)
◎面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒 460-0003
愛知県名古屋市中区錦1丁目8-39
TEL:052-231-8777
会社概要
- 事業概要
給排水・衛生・空調・換気・排煙・自動制御・ガス・排水処理・設計・施工、アフターケア・メンテナンス
- 所在地
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1丁目8-39- 設立
- 1951年 4月27日
- 代表者
- 代表取締役社長 閑林 憲之
- 資本金
- 5000万円
- 売上高
22億4536万円(2024年12月期実績)