三陸運送株式会社(三陸グループ)
総合職(運行管理・ルート営業)/月給26万円~/定時退社OK
この求人を要約すると…
【安定】創業107年/出光興産(株)との安定取引
【成長】未経験歓迎/月給26万円~&万全サポート
【環境】スキルアップのためにグループ間異動も可能
創業107年の老舗安定企業で歩む新たなキャリア
スキルを磨き、三陸グループ全体を担う人材へ!
\当社で働く魅力/
★創業107年の三陸グループで安定感抜群!
★取引先は業界大手の出光興産
★有休取得率100%&5連休以上取得可
【未経験でも安心の理由】
研修期間は長めに設定しています。自分のペースで徐々に成長していけばOK!
手厚いOJT、職種を越えて相談できる環境で、先輩がしっかりサポートします。
【グループ全体を担う人材へ】
さまざまなキャリアを目指せます。
課長⇒所長・部長とステップアップするも良し、
複数の職種を経験することでグループをまたいで活躍することも可能。
ぜひ、次世代の三陸グループを担う人材を目指してください!
【三陸グループとは?】
◆三陸運送(株)(当社)
首都圏のSSや工場・プラントなどへ向けた、大型タンクローリーによる石油製品の配送を主に行っています。
◆三信石油(株)
SSの運営や石油製品の販売が主な事業。外販部門では工作機械油やエンジンオイルなどの販売に注力しています。
◆(株)昭友
油槽所の運営(石油製品の出荷管理、設備の安全管理など)が主な事業。JBネットワーク(株)より委託を受けタンクローリーの配車も行っています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験から大きく成長/フォロー体制◎】運行管理または営業(既存のみ)をお任せ
◇――――
運行管理
―――――◇
■配車業務(オーダーを受け、配車を組む)
■労務管理(ドライバーの日報確認、時間外労働や有休の管理など)
■電話対応など
ドライバーが「安心・安全・確実」な配送を行えるようサポートするのが運行管理の仕事。
まずはアシスタントとして配車業務からスタートし、自分のペースでスキルを身につけていきましょう。
◎ポイント◎
<配車指示の時間は早め>
ガスは午前中、アスファルトは15~16時頃には配車指示が完了!
ドライバーの勤務時間を減らせるような効率的な配車指示ができたときは大きな達成感も感じられます。
<独り立ちの目安は1年>
3~6カ月で一通りの業務はできるようになります。冬季の繁忙期を含め1年経験すれば、もう一人前!
◇―――
営業
――――◇
■製品の打ち合わせ
■受発注
■見積書・請求書発行
◎ポイント◎
<新規営業・ノルマは一切なし>
担当するのは長く取引のあるお客様のみ!
関係構築のため、定期的に訪問します。(月に2~3回程度)
グループ会社の三信石油(株)と連携することも多々。
<3カ月程度で流れを把握>
社内での受発注や見積り、電話応対などが多く、訪問は少なめ。業務自体に難しさはありません!
時には配車業務のヘルプに入ることもあります。
◇――――――
キャリアパス
―――――――◇
それぞれの業務を一通り経験した後、希望や適性を踏まえながら、専門的な業務知識を深めていきます。
ゆくゆくはどちらの業務も担える人材に成長し、職種の枠に留まらず活躍して欲しいと考えています。
管理職候補として、グループ会社の三信石油や昭友と協業で業務に取り組んでいただきます。
「スキルを高めたい」「上を目指したい」という方にはピッタリの環境!
キャリアに応じて給与もUP!モチベーションを保ちながら活躍できます♪
気になる社員の前職は…
旅行会社、自衛隊員、ドライバーなどさまざま。
30~60代のベテランメンバーがしっかりサポート!
所長も先輩も面倒見がよく、きめ細やかに教えてくれます。
わからないことがあればすぐに質問できる環境です!
対象となる方
【学歴不問/未経験・第二新卒歓迎】必要なのは運転免許だけ!
未経験者大歓迎!
――――――――――
\率直な希望を聞かせてください!/
「未経験から専門的なスキルを身につけたい」
「長く働きながら上のキャリアを目指したい」
「物流業界に興味がある」
「車が好き」 など何でもOKです!
<必須>
■普通自動車免許(AT限定可)
<こんな方は活躍できます!>※必須ではありません
■Word、Excelの基本操作ができる方
■周りと協力しながら仕事に取り組める方
■人とコミュニケーションを取ることに抵抗がない方
#業種未経験歓迎 #職種未経験歓迎 #第二新卒歓迎
勤務地
東京都世田谷区玉堤1-6-2
<アクセス>
・バス停「玉川温室村」目の前!
・多摩川駅または二子玉川駅からバスで5~10分
■受動喫煙対策:事務所敷地内に喫煙場所あり
- 本社/東京都世田谷区玉堤1-6-2[最寄り駅]田園調布駅
勤務時間
【定時退社も可能】
繁忙期(冬季)でも残業は多くて20時間程度。
定時で帰れる日が多めです!
【1日のスケジュール(運行管理の場合)】
9:00 出社
メールチェック、オーダー確認、前日の日報確認、出勤表に残業時間などを入力
▼
10:00
オーダーを確認しながら翌日以降の配車を作成
▼
11:30 ランチ
▼
13:00 翌日の配車伝票作成、請求書やその他事務作業、電話対応など
▼
17:30 退社
※IT点呼を導入しているため「ドライバーの帰社を待つまで帰れない」ことはありません。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(条件変更なし)給与
<月給例>
月給27万5300円+残業代+交通費/25歳・入社3年目
■時間外手当
■公休出勤手当
■資格手当
・危険物取扱者乙4保有者:月1万円
・運行管理資格保持者:月5000円
年収380万円~
入社3年目/25歳/年収440万円
入社18年目/42歳/年収600万円
待遇・福利厚生
■無料駐車場完備
■公休出勤手当
■被服費/年2回(計4万円)
■退職金制度
■各種表彰制度(無事故・勤続等 ※金一封あり)
■人間ドック
■財形貯蓄
■資格取得支援(運行管理、危険物取扱者乙4)
ガソリンやアスファルトという特殊な製品を扱うため、知識を身につけるためにも
入社後は「危険物取扱者乙4・運行管理者資格」の取得を目指していただきます。
しっかりと勉強すれば1回の試験で合格することが可能で、そこまで難易度は高くありません!
合格された方には資格手当が毎月支給されます!
休日・休暇
■週休二日制
(日・隔週土曜日)月7~8日ほどお休みになります。
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/31~1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
<5日以上の連休取得もOK>
社員インタビュー

Q.経営理念について教えてください。
伝統や風土は堅持しつつも、時代に応じて柔軟に変化。そして取引先の繁栄や顧客に誠実に対応し、役員・従業員一体となって社会に必要とされる企業を目指す。この基本的な考えのもと、日々業務に取り組んでいます。

Q.今回の採用について期待していることは?
現在の所長は若いころはグループ各社で現場を経験してきた方です。今の所長のように会社全体、グループをまたいで活躍できるような人に育ってもらえたら嬉しいですね。

Q.職場の雰囲気を教えてください。
事務・管理部門は少数精鋭。メインで担当する業務はもちろん決まっていますが、職種を越えてお互いサポートしあっています。人事担当が配車業務をサポートすることもあるんですよ。気軽に相談できる関係が自慢です。
取材レポート
社員の働き方は?
システム導入で、働き方も、会社の価値も変えていく
10年ほど前からシステムの導入に力を入れてきた同社。
独自のシステムを開発し、業務の合理化を進めてきました。紙・FAXとアナログ中心だったやり方が一新されたことで、オーダー~配車~請求まで共通システムで管理できるようになり、業務はかなり効率化されたそうです。
そして近年ではGマーク認定を取得したことで点呼もIT化され、遅くまでドライバーの帰宅を待つ必要もなくなり、運行管理者の残業も減ったそう。
「システム導入は働き方改革だけではなく、同社の将来にも繋がる」
と常務取締役の中村さんは話します。
創業107年というこれまでの歴史に甘んじず、新しいことに挑戦する姿が印象的です。

やりがい
未経験から始めた場合は一つひとつの業務を覚える度に、自身の成長を実感できるでしょう。より専門的なスキルを身につけるためにグループ会社の間で異動をすることも可能。成長の機会が多いことも魅力と言えるでしょう。高めたスキルは必ずキャリアアップの助けとなります。意欲や積極性を活かし、ぜひ高みのポジションを目指してください。

きびしさ
事務所内は少数メンバーなこともあり、来客・電話対応や事務作業など多岐にわたる業務に最初は戸惑うかもしれません。焦ることなく、着実にステップアップしていきましょう。「社員みんなでフォローします」と心強いメッセージももらっています。
自分の所属する会社、グループ会社などいろいろなことに興味を持ち、取り組んでいきましょう。
ベテラン社員が細かなことまでしっかりサポート!未経験からの挑戦も大歓迎です!
創業107年の老舗企業。今回は次世代を担う人材の募集です。
定時退社や休暇取得も柔軟に対応!働きやすい環境を整えています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
書類選考
面接
内定
■たった2~3分で入力できる【簡易フォーム】をご用意。
■面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
■応募から内定までは、2~3週間を予定しています。
<面接ではこんなことを質問する予定です!>
「これまでの経歴を含む簡単な自己紹介」
「どうして当求人に興味を持ったのか」
「仕事をするうえで大切だと思うこと」
ぜひ気負わずに、素直な言葉をお聞かせください。
〒158-0087
東京都世田谷区玉堤1-6-2
【TEL】03-3703-1331/採用担当
会社概要
- 事業概要
■石油製品の運送(ガソリン・灯油・軽油・LPガス・アスファルト)
■整備工場
<出光興産株式会社の契約運送会社>- 所在地
〒158-0087
東京都世田谷区玉堤1-6-2- 設立
- 1917年
- 代表者
- 代表取締役社長 中村 圭介
- 従業員数
- 60名
- 資本金
- 1000万円