株式会社アクリルサイン
DTPデザイナー/オペレーター/土日祝休/残業月15時間以内
この求人を要約すると…
【安定基盤】51年の実績/10年連続黒字経営
【キャリア】スキルが磨ける/次世代の中核として活躍
【働き方】土日祝休/残業月5時間~15時間
街を彩る看板制作のスペシャリストとして半世紀
10年連続黒字の安定企業でオペレーターとして活躍!
看板は、企業や店舗のイメージを印象づける、まさに「顔」そのもの。デザインや素材、色などによって雰囲気も大きく変わるため、非常に効果的な広告手段になります。好印象を与えながら、街の景観づくりやお客様の事業にも大きく貢献できるやりがいもあります。
当社はプレート看板や大型看板、LED看板など、看板の企画から制作・施工・メンテナンスまでトータルプロデュースし、京都で51年の歴史と10年連続黒字経営の実績を誇る安定企業です。業績好調につき、このほどDTPデザイナー/オペレーターの新しい仲間を募集します。
◆◇◆◇◆
これまでに磨き上げた提案力と創作力で、お客様のご要望をお伺いし、企業や店舗に合った多様な看板を制作できるのが当社の強み。誰もが知る人気商品や、全国で知られているような有名企業にも携われるから、キャリアアップも目指せます。
また
★土日祝休(第1・第3土曜、日曜、祝日休)
★有給取得率◎
★賞与年2回
★服装・ネイル・ピアス自由
という働きやすさも魅力。
デザイン部の中心となって活躍しながら、街中で自身が手掛ける看板を目にするという感動を味わってみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【DTPデザイナー/オペレーターとして広く活躍!】様々な店舗やオフィスの看板のデザインをお任せします
【具体的には・・・】
<1>打ち合わせ
店舗や企業と、看板デザインについて打ち合わせ。テイストや方向性などをすり合わせます。
▼
<2>制作
打ち合わせ内容に合わせ、看板のデザイン案を制作。レイアウトやデザイン業務、さらにはインクジェットやカッティングマシーンの操作なども行います。
▼
<3>リサイズ
提供データのリサイズ など
【入社後は・・・】
まずはPhotoshopやIllustratorなどを活用し、難易度の低いデータのリサイズからスタート。
↓
インクジェットやカッティングマシーンの操作などをマスターします。
難しい操作はありません。簡単な操作なので、未経験の方も問題ありません。
↓
その後は少しずつ、看板の仕組みや業界のことについて学んでいただきます。
↓
ひと通り経験を積み、スキルを磨いた後は、DTPデザイナー/オペレーターとして独り立ちできます。その後も、周囲の先輩社員には気軽に相談できる環境がありますので、どうぞご安心ください!
\仕事のポイント/
★営業担当と連携★
お客様の窓口になるのは、社内の営業担当。じっくりと連携しながら、お客様の思いやニーズを把握した上で、デザインに取り組んでいます。
★お客様との直取引が半数以上★
クライアントとは直取引を行うことが多いので、お客様のご意向はダイレクトにデザインに活かすことができます。趣向を凝らしたクリエイティビティで、モノづくりの面白さや醍醐味が実感できるでしょう!
★寄り添いながら、仕事ができる★
当社の強みは、抜群の提案力。お客様のご要望を伺い、ずっと寄り添いながら、制作~施工までをトータルサポートしています。
★あなたらしさを発揮できる★
あなたのアイデアや個性を存分に活かしながら、こだわりを形にすることができます。一人ひとりが自分らしく輝けるよう、会社も柔軟にサポートしますよ。
次世代のデザイン部を牽引していただける人材に期待しています!
対象となる方
【学歴不問・転職回数不問】DTP経験が3年以上の方/社会人経験をお持ちの方
◆DTP経験(3年以上)をお持ちの方
◆社会人経験をお持ちの方
◆PhotoshopやIllustratorの基本操作が可能な方
【こんな方が活躍できます!】
・DTPオペレーターからデザイナーへの転身を目指す方
・デザインに興味がある方
・DTPデザイナー/オペレーターとしてスキルを磨きたい方
・新たなアイデアを形にしたい方
・社内外でのコミュニケーションを大切にできる方
選考のポイント
勤務地
【本社】
京都府京都市南区東九条南河辺町24
~2024年2月に移転し、新たに誕生した新社屋です~
<アクセス>
京都市営地下鉄・烏丸線「十条駅」より徒歩2分
近鉄線「十条駅」より徒歩10分
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
※バイク・自転車通勤OK
※受動喫煙対策あり(社内は禁煙)
- 本社/京都府京都市南区東九条南河辺町24[最寄り駅]十条駅(京都市営)
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
<標準的な勤務例>
9:00~18:00(休憩60分)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(給与・待遇に変更はありません)
給与
※年齢・資格・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。
■時間外手当
■扶養手当
■住宅手当
■役職手当
■皆勤手当
年収350万円~450万円
年収504万円(経験10年)
年収420万円(経験5年)
年収350万円(経験3年)
待遇・福利厚生
■再雇用制度
■資格取得支援制度
■慶弔見舞金制度
■服装自由、ピアス・ネイルもOK!
■オフィスグリコ完備
■ウォーターサーバー完備
■社用PC貸与
■エクシブ会員加入
休日・休暇
■週休二日制
(土・日)※毎月第2・第4土曜日は出勤
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※5日以上の連続取得も可能。
※有給休暇が取得しやすい環境があり、年間10日以上取得する先輩社員もいます。
社員インタビュー

宮田さん
代表取締役
有名な商品や企業の看板にも携わり、街中で自身が手掛けた作品を目にする機会があります。提案力を強みとする当社で、自由に楽しく業務に取り組んでいただくことができます。そんなやりがいを実感してください。
インクジェットやカッティングマシーンなどを社内に揃え、多種多様な看板制作を可能にしています。
街の景観に彩りを添え、店舗の顔として存在感を放つ看板制作のスペシャリストとして活躍できます。
寺社仏閣での実績も多数。京都市新景観条例に配慮した制作も得意としています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回)※社長・人事が担当
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
人物重視の採用なので、面接ではざっくばらんなお話し合いができればと考えております。
※応募から内定までは1カ月以内を予定しております。
※現在、在職中の方もお気軽にご相談ください。
〒601-8034
京都府京都市南区東九条南河辺町24
TEL:075-662-9917(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■屋外広告・屋内広告全般の制作
■ステンレス看板
■銘板
■チャンネル文字
■スコッチフィルム加工
■シルク印刷
■ネオンテント
■木製看板
■プロセス印刷
■各種プレートサイン
■アクリル加工
■その他(金属加工/建築用ステンレス加工/アルミ加工/真鍮加工/装飾金物/ステンレスレーザーカット)- 所在地
〒601-8034
京都府京都市南区東九条南河辺町24- 設立
- 1987年 4月(1973年創業)
- 代表者
- 代表取締役 宮田 純志
- 従業員数
- 9名
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
1億4000万円(2022年)
1億3000万円(2021年)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す