株式会社ぶらんとマガジン社
北海道ローカル情報雑誌広告の提案型営業/未経験歓迎/転勤なし
この求人を要約すると…
【出版社に転職】北海道ローカルマガジンの広告営業!
【オフも充実!】完全週休2日制&年間休日120日!
北海道のムーブメントを発信する『HO』の出版社!
道内情報が続々集まる当社でワクワク営業しませんか?
当社発行の情報誌は、道民なら一度は目にしたことがあるはず!
たとえば書店やコンビニで並ぶ『月刊誌 HO(ほ)』。
函館や小樽の特集を組めば、おおげさではなく『HO』を持った男女がその街にあふれます。
また道内11地域にセグメントして医療情報をご家庭にお届けするフリーマガジン『ホームドクター』は、全地域合算で100万部超!
道内において人を動かし、ムーブメントを起こせる、数少ない出版社へと成長を果たしつつあります。
________________
結果、編集と広告の両輪による
「正のスパイラル」現象が進行中!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼読者からの支持
▼企業が広告を出したくなる
▼より充実した取材を行える
▼さらに読者からの強い支持
▼広告のリピート
この勢いに乗って
次世代を担う「広告営業」を募集します。
\職種・業界未経験歓迎!/
求める条件は、やる気と好奇心。
続々と鮮度の高いローカル情報が集まり、
活気にあふれている当社でワクワクしたい方を求めます。
ムーブメントの発信地ならではの
おもしろさ、やりがいを手にしませんか!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
自社で出版する北海道に密着した情報誌に掲載する“広告の提案営業”をお任せします。
道内の観光・グルメ・地産品・店舗情報
□ホームドクター
かかりつけ医を見つけるフリーマガジン
「一家に一冊の保存版」として
道内11地域で年1回刊行
□スコブル
「40歳以上の女性」をターゲットにした
ライフスタイルフリーマガジン
さらに臨時増刊などを含めると月に2~3冊ペースで雑誌やフリーマガジンを発行しています。
出版物ごとの特性や特集内容に応じて、
自治体、道内全域の飲食店、ホテルなどの宿泊施設、病院・医療機関、エステ・美容院など
ターゲットを選び“広告営業”を行ないます。
★知名度、実績共に高いので、営業しやすいです!
★未経験の方も安心!
入社後3ヶ月程度は研修期間。
先輩スタッフが広告のイロハをゼロからお教えします。
ーーーーーーー
営業の流れ
ーーーーーーー
▼営業リスト作成
▼提案先の情報収集
▼アプローチ(主に電話から)
▼商談
▼取材~広告掲載
「男性ターゲットならこんな切り口は?」
「プロの写真撮影を入れた方が良いですね!」
と打ち合わせします。
クライアントとの内容が固まったら、
ライターや撮影スタッフと同行取材。
編集・制作から広告原稿があがってきたら、
お客様に確認、「GO」が出たら入稿・印刷です。
\あなたの頑張りを評価!/
入社年次や年齢に関わらず、実績を正当に評価します。
★インセンティブも用意!
雑誌の価値を高めるような提案、
成長意欲や行動力といった
目に見えにくい動きを大切にし、
しっかり成長を見守っていきます。
常に新しい情報を発掘・発信していく出版社ならでは!
上司だけではなく、企画や制作・編集とも相談がしやすい自由な雰囲気です。
もちろん上から指示を受けることはありますが、
自主性も尊重しています。
自らの好奇心を追求しながらも
「みんなと一緒に雑誌を作っている」
そんな一体感を楽しみながら、仕事をしてもらえればと思います。
対象となる方
学歴不問/職種・業界未経験歓迎!入社後6ヶ月程は研修期間として、先輩スタッフがイチからお教えします。
■Word、Excelなどの基本的なPC操作スキルのある方
/
印刷、不動産、IT、流通、金融など異業界出身の先輩が活躍中!
\
第二新卒の方、
出版社や広告に興味がある方のご応募お待ちしてます!
【こんな人が活躍できます】
・人と接するのが好きな方
・達成意欲が強い方
・好奇心旺盛な方
・協調性をもって仕事にのぞめる方
・柔軟な思考でアイデアを発信できる方
・行動力がある方
選考のポイント
前向きに取り組もうという姿勢と「将来こうなりたい」という目標をアピールしてください。
勤務地
★転勤はありません。U・Iターン歓迎
- 本社/北海道札幌市中央区南9条西1-1-15[最寄り駅]中島公園駅 徒歩3分
勤務時間
雇用形態
正社員
3~6ヶ月の試用期間あり※期間中の待遇に変更はありません。
給与
※経験・能力等を考慮の上で決定します。
※上記には、月40時間分の固定残業代
(48,216~55,200円)含む
超過分は別途支給します。
■時間外手当(超過分支給)
■出張手当
■役職手当
■燃料手当
年収270万円~
年収350万円
年収320万円/27歳 営業職 経験2年/元小売業
待遇・福利厚生
■交通費(上限1万5000円迄)
■健康診断
■社有車貸与
■時短勤務制度
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
月刊誌『HO(ほ)』の自慢
利益度外視でこだわりを追求している蕎麦屋さん「秘境そば」など
『HO(ほ)』発信の新語多数!
ネットでも見過ごされていたローカル情報を発掘する取材・編集力が、真骨頂です。
各号共通の狙いは、人間情報誌を創ること。
それぞれの分野で活躍する人たちを一人でも多く登場させていきたいと考えています。
□全道の書店・コンビニにて毎月25日発売
□発行部数:8万部
□読者層:アクティブで購買力の高い
30~50代の男女
より深くテーマを掘り下げた特別編集「HO増刊号」も不定期で発行
社員インタビュー
今井課長
営業(前職:菓子メーカー)
型にハマった提案をしていた前職と比べて、テーマに合わせた自由な提案ができる会社です。クライアントも多種多様。病院もあれば、牧場取材もあり、毎回新しい発見をしながら仕事できるところが魅力です。
勤務地は、自然が織りなす都会のオアシス「中島公園」駅から徒歩3分と好立地。
北海道のグルメ、旅行、美容、医療などのさまざまなテーマを扱う情報誌を出版しています。
未経験入社で活躍する先輩多数!営業としての基礎から、提案のコツまで。じっくり成長できる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(2回)
内定
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。即日での入社も可能です!
※面接日・入社日はご相談に応じます。
★Web面接も可能です。お気軽にご相談ください。
TEL:011-521-5559(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■出版業並びに出版物の企画、編集、デザイン、制作及び販売
■書籍の販売- 所在地
〒064-0809
北海道札幌市中央区南9条西1-1-15 財界さっぽろビル4F- 設立
- 2008年 12月19日
- 代表者
- 代表取締役 瀬戸川 幸治
- 従業員数
- 23名(2021年12月現在)
- 資本金
- 3500万円