アベールソリューションズ株式会社
事務/未経験からITデビュー/年休122日/リモート有
この求人を要約すると…
【挑戦】学歴不問・IT業界未経験の方も大歓迎!
【成長】ワンランク上の事務スキルを習得できる!
【プライベートとの両立】土日祝休・年間休日122日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【手厚いフォロー体制】データ収集・調整業務・会議運営などクライアントのITプロジェクト内での事務業務
■進捗確認(情報収集/集計)
■各種管理資料作成・更新・確認
■各種情報の入力作業
※業務は数名で構成されるPMOチームの一員として行い、リモートでのプロジェクト参画も可能です
▼Step1 入社~約1カ月
入社後は、個々の経験やスキルに応じたカスタマイズ研修を実施します。
ITの基礎知識から、実際の業務で役立つツールの使い方まで、一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に学べる内容です。未経験からでも無理なく知識を習得でき、多くの方がこの期間中にIT系資格を取得しています。
▼Step2 2カ月目以降
研修が終了したら、いよいよ現場デビュー。
まずは、議事録の作成や資料の更新といった簡単な作業から担当し、無理なく業務に慣れていきます。
▼Step3 現場配属後も安心のフォロー体制
配属後すぐに、グループリーダーがヒアリングを実施し、困っていることや不安がないかを丁寧に確認します。その後も、電話・チャット・Web面談などを通じて、いつでも相談できる環境を整えています。
「現場が変わるたびに緊張する」という方でも、常に社内とつながっている安心感があるので、自分のペースでステップアップが可能です。
\\POINT!//
【キャリアについて】
社員一人ひとりのキャリアやライフステージに応じた働き方・成長を大切にしています。例えば、「将来的にマネジメントを目指したい」「子育てと両立しながらスキルアップしたい」など、個々の意向を上司がしっかりヒアリングし、それに合った成長ステップを一緒に描いていきます。
PMOサポート業務からスタートし、2~3年後にはPMOとして活躍できるスキルを習得。中には、IT未経験から2年でPMO業務を担当し、年収アップを実現した先輩もいます。積極的に学ぶ姿勢があれば、誰でもキャリアアップを目指せる職場です。
実際に働く社員からは、「未経験でもサポート体制がしっかりしていて安心」「リモート中心の働き方でもチームとのつながりが感じられる」といった声が寄せられています。未経験スタートでも、意欲さえあれば活躍できる環境がここにあります。
※ワーキングマザーも活躍中です!
対象となる方
【未経験歓迎】IT業界に興味がある方・市場価値の高いスキルを身につけたい方
■オフィスワーク経験(年数不問)
<歓迎要件>
■プログラマー、エンジニア経験
■何かしらのリーダー経験
■何かしらのマネジメント経験
<こんな方をお待ちしています!>
◎周りにいる人への気遣いを心掛けた行動ができる
◎市場価値の高いスキルを身につけたい
★業界・職種未経験歓迎
★学歴不問
勤務地
※転居をともなう転勤なし
※8~9割の社員がリモートワークも併用
※プロジェクト先に準ずるためリモートワークは確約ではございません
<本社>
東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F ※GINZA SIXの2軒隣
<アクセス>
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」4番出口より徒歩2分
都営メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」より徒歩2分
※受動喫煙対策:あり
- 本社/東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F[最寄り駅]東銀座駅 4番出口より徒歩2分
勤務時間
※プロジェクト先によって異なります。
雇用形態
正社員
試用期間6カ月※期間中の待遇に変更なし給与
※前給を考慮します
※経験、スキルを考慮のうえ決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月5万2830円~月8万3648円支給します
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します
年収336万円~608万円
年収350万円 / 20代前半 経験1年 / 月給25万円
年収420万円 / 20代後半 経験1年 / 月給27万円
年収450万円 / 30代前半 経験1年 / 月給28万円
年収550万円 / 40代前半 経験1年 / 月給34万円
※経験・能力を考慮し決定 ★PMOへキャリアアップすれば600万円以上も可能です
待遇・福利厚生
■退職金制度
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■交通費全額支給
■出張手当
■研修制度(外部研修・社内勉強会あり)
■資格取得支援制度(資格取得費用負担・報奨金支給あり)
■時短勤務制度(取得実績あり)
■産休・育休制度(2021年度は5名が取得、2022年度は4名が取得)
■人間ドック・スポーツクラブの費用を全額支給
■福利厚生リロクラブ加入
■サークル活動支援制度(ゴルフ・野球・お散歩・旬のものを狩り隊、スキーサークルなど)
■懇親会費用補助
■オンライン懇親会費用補助
■テレワーク手当
■リファラル採用制度(懇親会費用補助/報奨金支給)
■服装自由
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※初年度11日間
※有給休暇とは別途で付与される休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※男女ともに、育休希望者の取得率100%
◎5日以上の連続休暇OK
ITスキルを身につけ、ワンランク上へ
日々の業務を通じて、PCスキルやIT知識はもちろん、プロジェクト参加による実践的なコミュニケーション力も習得可能。将来的にはPMO業務へのステップアップや年収アップも目指せる、成長を実感できる仕事です。
“気づき”と“先回り”が、成長を後押し
入社後はスキルに応じた導入研修があり、ITやPC操作が不安な方でも安心。実務では議事録作成や資料更新からスタートし、徐々にプロジェクト運営にも携われます。気づきと行動力が、あなたのキャリアアップと年収アップを加速させます。
社員インタビュー
Mさん
前職は福祉業界で、ITは全くの未経験。最初は不安も大きかったけど、研修や先輩のサポートが手厚くて安心できました。この仕事では、色んな人と関われるので、人と話すことが好きな方にお薦めです。
Iさん
IT業界の営業職を経験していたため、“IT事務”の言葉に惹かれて応募しました。面談での雰囲気や上司の人柄に安心感があり入社しました。サポート体制も充実しており、「一人じゃない」と感じられる環境です。
Sさん
前職もIT業界でしたが、働き方を変えたくて転職しました。年休の多さや、リモートワークでの勤務も叶いました。上司にも相談しやすい環境で働きやすいと感じています。収入も以前よりアップし満足しています!
取材レポート
社員の働き方は?
スキルより大切なのは、チームを思いやる姿勢。
今回お話を伺ったのは、マネージャーのHさんとSさん。お二人とも、「IT未経験でも全く問題ない」と口を揃えます。
「大切なのは、知識より人間力。お客様やチームとのコミュニケーションを円滑にできる人は強いですね」と語るHさん。
一方、Sさんは「自分の仕事が終わったからといって帰るのではなく、周囲を見てフォローできる方は本当に頼もしい」と話します。
“気づき”や“先回り”といった小さな行動の積み重ねが、信頼される人材への第一歩。知識やスキルは入社後の研修で身につけられるからこそ、「誰かのために動ける人」が活躍できるのだと感じました。

やりがい
自分が開発したツールが、プロジェクトメンバーの日々の業務を支える瞬間にやりがいを感じることができます。例えば、「業務効率が上がり、工数が削減された」「資料が探しやすくなった」など、感謝の言葉をもらうことが多く、自分の働きがプロジェクト全体に価値をもたらしていることを実感できるのです。これによって、どれだけ自分がチームに貢献しているかを実感し、さらにやる気を高めることができます。

きびしさ
多くのメンバーと連携しながら進める業務の中で、必要不可欠なのがコミュニケーション能力です。特に、情報交換や問題解決のためには積極的に会話をすることが求められ、もくもくと一人で作業を進めることは難しいかもしれません。そのため、自己完結型の作業を好む人には厳しい環境となることがありますが、チームで協力し合いながら成長できる環境でもあります。
未経験からでも安心の研修制度が整っており、初めてのIT業界へ挑戦できます!
結婚や育児などライフステージが変わっても男女問わず長く働ける環境が整っています!
毎月「社内懇親会」を開催しており、社員同士の親睦を深めています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー/書類選考
面接(2~3回)
内定
※面接日、入社日はご相談に応じます。
※応募から内定まで、約2週間を予定しています。
※土日・祝日の面接対応は致しかねます。
※平日19時以降の面接も可能です。在職中の方はお気軽にご相談ください。
〒104-0061
東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F
TEL:03-6263-8660
会社概要
- 事業概要
■情報処理システムのコンサルティング、プロジェクト管理
■情報処理システムの企画、推進、設計、開発、保守、運用および品質管理- 所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F- 設立
- 2004年 9月30日
- 代表者
- 代表取締役社長 山田 一成
- 従業員数
- 123名(2025年4月時点)
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
15.3億円(2022年度実績)