株式会社林スプリング製作所
“ばね”工場の製造・メンテナンス/未経験OK/賞与年2回
この求人を要約すると…
安定経営★大手自動車メーカーと直取引あり
安定収入★賞与年2回/住宅、家族など各種手当充実
お休み充実★土日祝休み+年3回9~10連休あり
未経験から、あなたの『好き』を仕事に。
100年続く安定企業で一生役立つ技術を身に付ける!
<この求人のポイント!>
■知識・経験ゼロから、生涯使えるスキル・資格を取得できる
■月給にプラスされる各種手当が充実+賞与年2回と厚待遇
■土日祝休み+9~10連休が年3回でプライベートも大切にできる
<こんな方にピッタリ!>
『モノづくりに興味がある、やってみたい』
『一生モノの技術・スキルを身に付けたい』
『安定した会社に落ち着きたい』
その想い、ぜひ当社で叶えてください!
◇ ◆ ◇
当社は昭和25年に創業し、100年以上もの間、主に“ばね”の力でさまざまな産業を支えてきました。
例えば、
◎自動車や映画館のイスに使われる大型のばね
◎航空機の部品、プラモデルなどに使われる小型のばね
◎車のシートに使われるパイプ
など、当社製品は実は皆さんの身近なところで活躍しているんです。
現在も、大手自動車メーカーをはじめとする多くのお客様からご依頼をいただいておりますが、これからもさらにお客様のニーズに応えていくために、新しい仲間を募集することになりました。
知識や経験がなくても『挑戦してみたい!』という気持ちさえあればOK!
ご興味のある方はこの機会にぜひご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【冷暖房完備の快適な職場環境が魅力!】“ばね”工場での製造・設備のメンテナンスをお任せします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社はさまざまなモノづくりに使われる「ばね」をメインに製造。
1日に製造するばねの総数は工場全体で約35万個にものぼります!
■具体的な仕事内容は?■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】製造オペレーション
・機械の操作
→ばねの製造/部品の組み立て/溶接など
【2】新製品づくり
・図面をもとにした試作品の製造
・調整作業
※お客様とのやり取りなどはありません。
※試作品の完成まで(1~2日)はその作業に集中します。
【3】メンテナンス業務
・設備の点検、簡単な修理
・新規設備の計画や手配
・各種資料作成
☆スムーズに高品質な製品をつくるため協力しています!
\POINT/
★複雑な操作はなし!操作方法は入社後にレクチャー
→研修期間の間に複数台の機械の使い方をマスターできます!
★工場内は冷暖房完備
→1年中快適な状態を維持!個人ロッカーも完備しています。
★モノづくりに様々な角度から携われる!
量産品の製造だけでなくお客様の要望に応じた試作品づくりを行う機会も!
営業担当と連携しながら、図面をもとに細かな調整などを行っていきます。
■入社後の流れは?■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽担当部署へ配属
5つある製造部署のうちのいずれかに配属。
班長が教育担当になり、あなたをサポートしていきます!
▽入社時研修
まずは作業を行うために必要な基礎知識・情報を座学で学びます。
安全面についての理解、製造のことなどを理解した上で作業にあたれるので安心です。
▽OJT
実際に現場に入り、機械の操作を覚えていきます。
複雑な操作はなく、1台の使い方を覚えれば他の機械の操作に応用が可能です!
※1台目をマスターするまでは3カ月ほど/独り立ちまでは1年ほどを想定。
★必要な資格の取得は会社がサポート
配属部署、お任せする工程によっては資格が必要になる作業も。
その際の費用は会社が負担します!
★完全未経験スタート・女性スタッフも活躍中
飲食店スタッフ・動物園の飼育員・自衛隊など先輩の前職はさまざま!
「モノづくりに興味があった」「安定した企業で働きたかった」など入社の理由もそれぞれです。
対象となる方
【未経験スタートOK!】◇学歴・経験不問!◇異業種出身者も多数活躍中!◇面倒見のいい先輩がサポート♪
★第二新卒・ブランク・社会人デビューの方も歓迎!
\1つでも当てはまった方、ぜひご応募を!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□モノづくりが好き、興味がある
□イチからスキルを身につけてリスタートしたい
□安定した企業で長くキャリアを築いていきたい
□プライベートの時間も大切にできる環境で働きたい
\経験・スキルに自信がなくてもOK/
飲食店スタッフや自衛隊など…前職が様々な先輩社員たちが活躍しています!
初めての仕事、職場、緊張すると思います。
ですが、入社時の気持ちを理解してくれる先輩がしっかり支えますのでご安心ください!
勤務地
■平田工場:岐阜県海津市平田町勝賀592-1
<アクセス>
・名古屋鉄道羽島線「新羽島駅」より車で12分
・JR東海「岐阜羽島駅」より車で12分
◎車・バイク通勤OK(駐車場完備)
近隣エリアはもちろん、各務原市・名古屋市(港区)から通う社員も!
※受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
- 平田工場/岐阜県海津市平田町勝賀592-1[最寄り駅]岐阜羽島駅
勤務時間
【日勤】8:00~17:10(実働8時間/休憩80分)
【夜勤】20:00~翌5:10(実働8時間/休憩80分)
★日勤・夜勤は応相談! ※配属部署による
「どんな風に働きたいか」というあなたの希望もしっかりと考慮します。
まずはあなたの希望・ビジョンを聞かせてください!
◎研修期間中は基本的に日勤となります
◎夜勤の場合には【製造オペレーション】がメイン
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※給与・待遇に変更はありません
給与
※経験・年齢・スキルなどを考慮の上、決定します
【各種手当】
■残業代(全額支給)
■交通費(全額支給)
■家族手当(配偶者月4000円/子ども1人につき月3000円)
■住宅手当(月2万5000円 ※賃貸契約・契約者本人に限る)
■皆勤手当(月5000円)
■食事手当(月3000円)
■資格手当(免許月5000円/技能講習月2000円/特別教育月1000円)
■優良運転手当(月1000円 ※ゴールド免許の場合)
■キャリア手当(月1~5万円 ※ご経験に応じて支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
年収300万円~400万円
年収420万円(31歳・入社2年)
年収570万円(42歳・入社6年)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■慶弔金制度
・結婚祝金(3~5万円)
・出産祝金(2万円)
・傷病見舞金(2~3万円)
■制服貸与
■社員食堂あり
■車・バイク通勤OK(駐車場完備)
\さらなるスキルアップをサポート!/
■資格取得支援制度
■QC検定受講可能
■留学制度
→大手メーカーで最先端技術を学ぶ機会あり!
休日・休暇
115日
■週休二日制
(土・日)※1~3月・9・11・12月は月1回の土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(10日)
■GW休暇
(9日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
★消化率高め!
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
100年以上、“挑戦”し続けてきました。
そんな当社では、既存製品の量産だけでなく、改良や新製品の開発にも意欲的に“挑戦”してきました。
『自分たちで課題や改良点を見つけ、改善する』という風土が現場のスタッフにも根付いており、積極的な改善活動が行われています。
実施した改善の取り組みを評価する制度も整っているため、社員のモチベーションもアップ。
お客様のニーズにお応えするため、これからも常に“挑戦”を続けていきます。
社員インタビュー

Tさん
Q:この仕事の魅力・面白さは?
身近な製品を支えるモノづくりにさまざまな角度から携われる面白さを感じていただける環境です。実際「モノづくりに興味があった」という理由で入社を決めたスタッフも多いですね。

Tさん
Q:実際の働き方は?
業務以外の場面で社員同士が交流できる機会もかなりありますし、プライベートは家族との時間を大切にしているという社員も多いです。一人ひとりが自分のライフスタイルに応じた働き方ができる環境です。
取材レポート
社員の働き方は?
やりがい×働きやすさの両立を叶える!
同社の製品は、今回募集の平田工場を中心に各地へ届けられています。
自分の技術によって製造された“ばね”が日本全国に普及している国産車に使用されるという、モノづくりの面白さを実感できるでしょう。
さらに、中国やタイなど海外の拠点で使用される設備にも携われるため、世界にも自分の技術が活かされるやりがいもあります。
また、働きやすい職場づくりにも注力している同社。
メリハリをつけられるよう、週休2日制、長期休暇も年3回あるなど、お休みもたっぷり確保されています。
有給の消化率も高く、家庭や自分の趣味の時間も充実。
実際、同社に入社した社員から『プライベートが充実した!』という声も多いそうです。

やりがい
身近な製品に使われる「ばね」づくりにさまざまな角度から携わる中で、モノづくりの面白さを感じる機会も多いでしょう。培った知識や経験が活かせる場面も多く、そんな時には自身の成長やスキルアップを感じます。
また、作業工程の改善などに現場のスタッフが携われるのも同社の特長。効率・環境の改善は実績として評価され、賞与などの形で自分自身に還元されるというのも嬉しいポイントです。

きびしさ
自分が受け持つ仕事に対して真摯に向き合い、しっかりと責任感を持って進めていくという姿勢が大切です。
また、高い品質を維持し、安全に作業を進めていくためにも、ただルーティンワークとしてこなすのではなく自ら考え、動いていくことが大切です。自分から確認する、分からないところは周りに聞くなど主体的な姿勢を持ち続けることがスピード感のある成長にもつながります。
「モノづくりに興味があった」「安定した企業で働きたい」そんな想いから転職し、活躍する先輩も多数!
幅広い機械の操作やメンテナンス、新製品づくりなど、様々な角度からモノづくりに関わることができます。
機械の操作の仕方は入社後にしっかりと教えるので安心!未経験でもイチからスキルを身につけられます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(1回)
内定
■面接・入社日はご相談に応じますのでお気軽にご応募ください。
愛知県名古屋市熱田区池内町7-7
TEL:052-871-6871(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■自動車部品の製造・加工
各種スプリング/線曲げ/パイプ曲げ/プレス/溶接/カシメ/ASSY
コントロールケーブル/各種ASSY化 など
■住宅関連部品の製造
各種スプリング
■紡織機部品の製造
各種スプリング- 所在地
〒456-0005
■本社:愛知県名古屋市熱田区池内町7-7
■平田工場:岐阜県海津市平田町勝賀592-1
■佐賀物流センター:佐賀県三養基郡上峰大字堤28-5- 設立
- 1950年 8月
- 代表者
- 代表取締役社長 林 真弘
- 従業員数
- 120名
- 資本金
- 5000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す