掲載予定期間:2025/10/30(木)~2025/12/24(水)更新日:2025/10/30(木)

UDトラックス道東株式会社

トラックの点検・整備スタッフ/充実した制度や環境・実働7h

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

車検・修理のプロに│専門性の高い業務を手掛ける◎

働きやすい環境│実働7時間・年3回の長期休暇◎

未経験歓迎│普通免許だけ◎基礎研修&OJT研修あり

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【北海道の物流を支える】大型トラックの点検・整備・修理など ◇車の基礎知識の研修~独り立ちまで支援◇

具体的な仕事内容
当社は、北海道の道東エリアの物流を支える地域密着型の老舗企業です。
UDトラックス製の大型トラックの点検・整備、修理作業等をお任せします。

── POINT ──

【チーム制で安心】
 3人1組で作業。不安なことはすぐに相談!
【徐々にステップアップ】
 入社後は車検・修理をどちらとも経験。
 その後適性に合わせて車検班または修理班に配属します!
【専門スキルの習得】
 トラックに加え、フォークリフトなどの点検・整備も担当します!


── 具体的には ──

■車検・法定点検
■故障者の整備・修理
■フォークリフトなどの点検・整備

※車検・修理ともに、1日3~10台ほどを担当。
(車検は予約対応、修理は随時対応)
※修理にかかる時間は故障度合いによります。
2日ほどかかるものもあれば、数分で終わるものもあり。


── 入社後の流れ ──

■基礎研修
車両の誘導の仕方、オイル交換の仕方、タイヤの着脱方法など、
本社の教育担当トレーナーから基礎知識を学びます。
じっくり1年間かけて身に着けていきましょう!

■OJT研修
基礎研修と並行し、配属拠点でのOJT研修を受けます。
まずは車検から!基本的な車の構造や部品の名前などを覚えましょう。
車検ができるようになったら、修理にも挑戦していきます!

■独り立ち
半年~2年を想定。
もちろん独り立ち後も先輩がサポートします!

実務経験を積み、以下の資格の取得を目指します!
*入社2年目以降:「3級整備士」
*3~4年目以降 :「2級整備士」


☆常に先輩がついているため、わからないことはその場で解決ができます!
☆適性によっては、修理に進まず車検のみを担当することも!
チーム組織構成
■整備スタッフの人数:各拠点12~15名
■整備スタッフの平均年齢:32歳
■平均勤続年数:15年

☆若手中心に活躍中☆
20代~30代が中心。年齢が近い「同期」のような仲間が多く、
和気あいあいとした雰囲気です。
男女比
8:2
年齢構成
平均年齢:37歳 管理職平均年齢:47歳
定着率
入社3年以内の離職率:19%

対象となる方

\意欲+人柄重視の採用です/ スキル・経験一切不要!1から車両点検・整備のプロを目指しませんか?

─☆ 職種・業界未経験歓迎 ☆─

〈必須条件〉
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■高校卒業以上
■35歳以下の方

〈歓迎条件〉
■整備士資格をお持ちの方


前向きに取り組める方、チームワークを大切にできる方歓迎!


☆教育体制が整った場所で働きたい
☆できることが増えていく喜びを味わいたい
☆安定性・ワークライフバランスを重視したい

当てはまる方、ぜひご応募ください!

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

==5名以上の大規模採用予定==

ご興味を持たれた方は、お気軽にご応募ください!

勤務地

☆ご希望の各拠点へ配属します/マイカー通勤可☆

■帯広支店
北海道帯広市西21条北1-3-12
└JR根室本線「西帯広駅」より車4分

■中標津営業所
北海道標津郡中標津町東37条南1-6-1
└バス停「阿寒バス西18線」より徒歩2分

■釧路支店
北海道釧路市鳥取大通6-8-11
└JR根室本線「新富士駅」より車5分

■網走営業所
北海道網走市字藻琴35-69
└JR釧網本線「藻琴駅」より徒歩7分

■北見支店
北海道北見市東三輪1-28-2
└JR石北本線「西北見駅」より車5分

■紋別営業所
北海道紋別市渚滑町1-20-2
└バス停「北浜3丁目」より徒歩1分

※マイカー通勤OK(駐車場完備)
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
  • 帯広支店/北海道帯広市西21条北1-3-12[最寄り駅]西帯広駅 車4分
  • 中標津営業所/北海道標津郡中標津町東37条南1-6-1[最寄り駅]磯分内駅 車53分
  • 釧路支店/北海道釧路市鳥取大通6-8-11[最寄り駅]新富士駅(北海道) 車5分
  • 網走営業所/北海道網走市字藻琴35-69[最寄り駅]藻琴駅 徒歩7分
  • 北見支店/北海道北見市東三輪1-28-2[最寄り駅]西北見駅 車5分
  • 紋別営業所/北海道紋別市渚滑町1-20-2[最寄り駅]遠軽駅 車55分

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間/休憩90分)

☆会社を挙げて働き方改革推進中!
☆繁忙期(3月・9月)も残業時間を抑えて働けます!
平均残業時間
月23時間 ※拠点により変動あり

雇用形態

正社員

※試用期間あり:3ヵ月(同条件)

給与

■月給205,000円~265,000円
 +時間外手当全額支給+各種手当

※上記金額には一律支給の住宅手当(既婚者:15,000円、独身者12,000円)を含む
※経験・能力などを考慮し、決定いたします
賞与
年2回7月・12月に支給
今年度支給4.5ヵ月
昇給
年1回4月
入社時の想定年収

年収350万円~

年収550万円

社員の年収例

年収580万円
(20代/入社4年/残業月50時間/休日手当込み)
※残業:月23時間程度
※残業代で稼ぎたい方:ご希望に応じて仕事を割り振りします

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格支援制度(ビジネスキャリア検定の受験費用・テキスト代を会社が負担)
■工具代(仕事で使う工具類はすべて会社負担で購入できます)
■U・Iターン支援あり
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■つなぎ、工具貸与
■日本ハムファイターズシーズンシート
■星のリゾート・トマム優待
■資格取得祝い金(3級・2級整備士資格が対象)
その他
■CSES活動(社内改善活動)
「社内をもっと働きやすくするための活動」を行い、申請書として報告すると、
アプリを通して一つひとつの行動にポイントが付く取り組みです。
複雑なルールや縛りは一切なく、「工場の掃除をした」「書類を見やすいように調整した」など、本当に簡単なことで構いません!
アプリを通してためたポイントは、各種ギフトカードなどに交換可能です!

※申請書は必ず社長が目を通し、コメントしています!

休日・休暇

年間休日

112

休日・休暇

■週休二日制
(隔週土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇
(4日)

■夏季休暇
(9日)

■慶弔休暇

■有給休暇
※昨年の11.7日!育休も取りやすい環境。

■産前・産後休暇
※取得・復帰実績あり

■育児休暇
※取得・復帰実勢あり

■介護休暇

■誕生日休暇
※誕生日の前後3日の間で1日、お休み付与。
■リフレッシュ休暇
※6日/年1回、全身に付与。1日ごとの取得も可能。

※5日以上の連続休暇も取得可能です。

「健康経営優良法人2025」に認定!

経済産業省と日本健康化会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025」に認定!
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、
戦略的に実践している企業や法人を認定する制度です。
当社は、今後も「労働時間の適正化、ワークライフバランス・生活時間の確保」に向けて
オーバーワークになっている従業員等の健康管理を行ってまいります。
Check!

社員インタビュー

メカニック
同僚

メカニック

年齢の近い人が多く、居心地がよさそうな会社だと感じました。もともと機械いじりや車も好きだったので、1からしっかり手に職をつけたいと思い入社しました。先輩が丁寧に教えてくれるので助かっています!

メカニック
同僚

メカニック

残業が月23時間程度と少ないのもそうですが、実働7時間なのが嬉しいです。年末年始とお盆の長期休暇に加えて、毎年6日間のリフレッシュ休暇をいただけるので、プライベートの時間も充実させられています!

メカニック
同僚

メカニック

インパクトレンチ(ナットを機械で簡単に取り外せるもの)などの工具や、重量物を楽に運ぶための機械や設備が揃っているので、体力的な負担は最小限に抑えて働ける環境だと思います!未経験の方もご安心くださいね。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

過去10年赤字決算なし!物流を支える「インフラ企業」

当社は、いすゞ自動車の子会社である「UDトラックスグループ」の一員として、北海道の物流に欠かせない大型トラックの販売・整備などを手掛けています。

創業50年以上の歴史の中で過去10年間赤字決算なしという、揺るがない安定基盤を築いてきました。物流という社会インフラを支える事業特性から、景気に左右されることなく、堅実な成長を継続中です。
この安定した業績は、手厚い待遇にて還元されており、安心して将来設計を立てられる環境です。

さらに、あなたの整備技術が道東エリアの物流を止めない力になります。「自分の仕事が北海道の暮らしと経済を支えている」という、大きなやりがいと誇りを持って働くことができます。

早期のキャリアアップももちろん可能!社歴や年齢に関わらず、頑張り次第で役職を上げていけます。
やりがい

やりがい

◎一生モノの専門技術を習得できる

UDトラックスの最新技術が搭載された大型トラックを扱うため、入社直後はわからないことの方が多いでしょう。ですが、先輩とのチーム制での研修を経て、少しずつ成功体験を積んでいくことで、徐々にできることが増えていく喜びを感じられます。
専用診断ツールを使いこなし、高度な故障診断や修理を行うプロのサービスエンジニアとして、市場価値の高い専門スキルが身につきます。

きびしさ

きびしさ

△技術と知識のアップデートが必要

UDトラックスの車両に搭載される技術は、環境対応やデジタル化により日々で進化しています。 常に新しい専門知識や整備技術をアップデートし、学び続ける姿勢がプロとして必要不可欠です。
当社も万全の研修体制や資格取得費用全額会社負担制度であなたをサポートしますが、それらを活用し、自ら成長していく意欲が求められます。

賞与実績は4.5カ月分!UDトラックスのグループ会社として、安定した経営基盤を築いています。

作業は3人1組のチームで行います。先輩が丁寧に教えるので、未経験の方もご安心ください!

UDトラックス製の大型トラックの整備・修理などを行っています。北海道の物流を支える存在です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 一次面接(Web)+適性テスト

  • 二次面接(対面)+作文

  • 内定

■ご応募から内定までは2~4週間以内を予定しています。ご応募から3~6週間以内の入社が可能です。
■一次面接はWebで実施いたします。
■面接日や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
連絡先
【本社/帯広支店】北海道帯広市西21条北1‐3-12
経営管理本部 人事総務担当:廣冨(ヒロトミ)
TEL:0155-37-2276

会社概要

事業概要

■UDトラックス製大型自動車販売
■自動車整備(車検・一般修理)
■自動車関連用品の販売
■産業機械販売
■損害保険代理業務

所在地

〒080-2461
北海道帯広市西21条北1-3-12(本社/帯広支店)

設立
1971年 8月14日
代表者
代表取締役 金尾 泰明
従業員数
163名(2025年6月時点)
資本金
8000万円
売上高

105億4800万円(2025年3月期実績)
100億9500万円(2024年3月期実績)
91億3800万円(2023年3月期実績)

平均年齢
37歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012463150

UDトラックス道東株式会社

トラックの点検・整備スタッフ/充実した制度や環境・実働7h

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます