有限会社志村プレス工業所
金属の加工・製造オペレーター/職場見学OK/月給30万円以上
この求人を要約すると…
【DX化推進】IoT技術の導入で工場の見える化へ
【経験者募集】新たな技術を身につけスキルアップ
【定着率95%以上】奨学金返済補助など福利厚生充実
“技術力”と“遊び心”を融合させた『志村マジック』
その技術をとくとご堪能あれ!
「新しいことを考えよう」「スキルアップしよう」
常にそんなことを考えている志村会長。
ある日ステンレス加工をしていたら色が出た。
それが始まりだった。
「ここをこうしたらどうなる?」
「これだったら?」
「じゃあこっちは…?」
そんな研究と実践を繰り返したどり着いたのは
“チタン加工”。
しかし、加工するには高度な技術と機械が必要だ。
そんなことはわかっている。
でも、誰もやっていないからこそやろう!
そうしてプロジェクトがスタートした。
「どんな商品がいいかな?」
名刺・ボタン・アクセサリー…
社員から次々と出るアイデアに
「よしやってみよう!」
そうして生まれたのが
チタンアクセサリーブランド『Ti-iro』
町工場という既成概念を覆し、
今までメーカーとしてBtoBだけを行ってきた
当社が新しく生まれ変わった瞬間だ。
***
「よしやってみよう!まずやってみよう!」
この言葉に共感し、挑戦し続けられる
そんなあなたなら、マジシャンの資格あり!
新しいスキルを身につけながら
一緒に“志村マジック”を楽しみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【金属の加工・製造オペレーター】半導体関連部品からオリジナルアクセサリーまで
「今の環境では成長に限界を感じている」
「最先端の機械を触りたい」
「ほかでは経験できないような新しいことに挑戦したい」
そんな方はぜひ当社へ!
【 お任せする仕事内容 】
精密板金、半導体搬送装置など、さまざまな部品の板金加工・製造オペレーション業務をお任せします。
■製造機械のオペレーション
金属のレーザー切断
ベンダー加工
レーザー溶接
品質チェック など
■CADCAMのオペレーション
CADでの部品設計
CAMでの加工データ作成
データを現場のロボットへ転送、運転指示
\新事業への挑戦も!/
当社が扱っているのは毎日同じ製品ではありません。
多品種少量生産にも対応しており、常に新しい製品、新しい技術の導入に取り組んでいます。
「こんなモノをつくってみたい」といったあなたのアイデアから新事業がスタートするかも!?
\オリジナルブランドにも挑戦/
当社の高い技術力とデザイナーの創造力から生み出される自社アクセサリーブランド『Ti-iro』。
企画・デザイン・製造・組み立て・販売まで社内一貫で行っており、本業とは少し離れた業務に携わるチャンスも豊富です。
「こんな商品があったらいいよね」
といったアイデアも大歓迎!社員同士のコミュニケーションの場にもなっています。
\半導体不足の解消に貢献できる製品づくり/
長年つちかってきた確かな技術力と独自の最新技術で半導体装置向けの部品製造を支えています。
昨日とは違う技術を日々磨いていける環境で『半導体不足』という社会課題に貢献できるやりがいがあります。
\社員を第一に考えた環境づくり/
★最新機械の導入により、人と機械の共同作業で業務の効率化&スキルアップを実現!残業時間の削減にもつながっています。
★物価の高騰に合わせて、物価手当をスタート!ほかにも奨学金補助制度など、社員の生活面もサポートしています。
対象となる方
【高卒以上】製造の経験2年以上・板金の経験ある方/もっと技術を磨いて成長したい方
■製造経験(2年以上)
■板金加工の経験
■高卒以上
「毎日同じ作業の繰り返しで、新しい技術が身につかない」
「もっと高度な技術を身につけたい」
「ほかにはない一生モノのスキルが欲しい」
そんな想いを持っているあなたへ。
当社では、常に新しい製品・加工に取り組み、昨日とは違う技術を磨き、自分のモノにして行ける環境があります。
■プロ意識を持って仕事に向き合える方
■新しいことにも前向きに挑戦し続けられる方
■今の環境に物足りなさを感じている方
そんな方からのご応募お待ちしています!
選考のポイント
当社の魅力はここでは書ききれません!
ちょっとでも気になった方はぜひ面接で直接お会いしましょう!
ご応募お待ちしています!
勤務地
■愛知県小牧市大字三ツ渕原新田371-1
<アクセス>
バス停「三ツ渕原新田北」すぐ
名鉄「石仏駅」「布袋駅」から車で10分
- 愛知県小牧市大字三ツ渕原新田371-1[最寄り駅]石仏駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の給与・待遇に変更はありません
給与
※前職の給与を考慮します
※スキル・経験・能力を考慮し、決定します
年収500万円以上
年収420万円(経験2年)
待遇・福利厚生
■交通費支給
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度(定年60歳)
■資格取得支援制度
■研修制度(導入研修・OJT など)
■奨学金返済補助
■表彰制度(勤続年数/優秀作業者)
■結婚祝金
■制服貸与
■タブレット端末貸与
┗1人1台端末を貸与しており、作業状況や教育資料を共有しています。言語の切り替えも可能で、多言語に対応しており、外国人スタッフとのコミュニケーションにも役立っています!
<各種手当>
■残業手当
■職能手当
■家族手当
■物価手当
■住宅手当
■皆勤手当
「未来ある若手を応援したい」
「社員の暮らしを支えたい」
そんな会長の想いからこの2つの制度が新たに導入!
「奨学金の返済で生活が苦しい」
「最近電気代も高くなったし…」
そんな経済的な不安を抱えることなく安心して働ける・生活できる。そんな社員一人ひとりの働きやすさややりがいを本気で考えています。
今後も安心して働ける・生活できる環境づくりを目指して新しい制度も導入していく予定です!
休日・休暇
100日(+計画年休で実質年105日休み)
■週休二日制
(日曜/第2・第4土曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
大垣市でSHOW TIME!
「プラスのリンクをつくるマジックはいつでも伝授しますよ!」(志村会長)
BtoCへの挑戦
「だからこそ、どこもやっていない」
そこに目をつけた当社は、チタンを特殊な研磨やレーザー加工する高度な技術を独自に開発。
この技術力とデザイナーが産み出すアイデアにより誕生したのが、オリジナルアクセサリーブランドである『Ti-iro』。
企画・デザイン・製造・組み立て・販売まで自社一貫体制で行っています。これまでメーカーとしてBtoBだけを行ってきた当社が新たにBtoCに挑戦するきっかけにもなりました。
社内には『Ti-iro』のショールームもあり、ちょっと違った町工場の雰囲気が魅力です。
今年は【教育の年】!
という事で、今年は教育の年としてさまざまな研修をご用意。
技能検定(1級・2級)の受験サポート(経費会社負担)をはじめ、外国人スタッフ向けの日本語の勉強会なども実施予定!
「こんな資格を取得したい」といった相談も大歓迎です。
スキルアップのサポートは惜しまないので、遠慮なくご相談くださいね!
社員インタビュー

製造オペレーター
毎回違う形状や加工内容なので、常に頭をリフレッシュしながらスキルアップもできている実感があります。最新機械も操作でき、技術者としての幅が広がっています!

製造オペレーター
奨学金の返済で正直生活が大変だったんです。入社後に奨学金補助制度があると知って本当に安心しました。物価手当も新たに導入され、生活が安定したことで、仕事にもより集中できるようになりました。

製造オペレーター
「製造」の仕事ですが、オリジナルブランドのデザインや企画に携わるチャンスもあります。モノづくりの技術だけでなく、考える力や提案力も磨けるのが魅力ですね!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
「ここで手に入れた技術は、自分だけの一生の宝物になる」
与えられた仕事をこなすだけなら、誰でもできる。でも、自分で考えて、覚えた技術って誰にも奪われない、一生使える【自分だけの宝物」になるんだよね。
うちでは、やり方をただ説明して「はい、やって」みたいな教え方はしない。まずは実際にやって見せて、それから自分で実際に手を動かしてもらうようにしてる。
その中で気づきがあったり、うまくいったらちゃんと褒める。
どんな人でも褒められれば嬉しいし、やる気も出るでしょ?「面白い」って思える瞬間があるのとないでは全然違うからね。
大変なことも多いけど、自分の技術にプライドとプロ意識を持って、仕事に夢中になれるような人になって欲しい。
そんな人を待っています!

やりがい
■本当の意味で「手に職」を
毎日違うカタチ・組み合わせ・加工に向き合います。
オリジナル製品もあり、段取りや加工条件を考えながら、デザインや設計から加工まで一貫して携われるのは当社ならでは。
考えて、工夫して、カタチにするという技術者としての醍醐味が詰まっています。
“生きた技術”を身につけ、今よりも高い技術を持ったプロへと成長できるでしょう。

きびしさ
■「誰でもできる」じゃないから面白い
最新機械を導入しているため、それに合わせた知識を身につける必要があります。また、「マシンがやってくれるから簡単」という事でもないのがこの仕事。加工条件や素材の特性を見極めた微調整など、人の手でしかできないプロならではの感覚が必要な場面も多くあります。
技術にこだわる人こそ、本当の楽しさを味わえるでしょう。
「もっと新しいことを」「もっと楽しいことを」と思える人こそ楽しめる環境です!
オリジナルブランド【Ti-iro】。社内にはショールームもあり、デザインや企画に携わるチャンスも!
奨学金の支払い補助など、社員が安心して働き続けられるよう、新しい制度もどんどん取り入れています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(1回を予定しています)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※面接時には履歴書(写真貼)持参にてご来社ください
〒485-0076
愛知県小牧市大字三ツ渕原新田371-1
TEL:0568-77-0135(代表)
MAIL:info@shimura-press.co.jp
会社概要
- 事業概要
■精密板金加工(レーザー加工、プレス、溶接など)
精密板金や半導体搬送装置の部品など、さまざまな金属部品の加工
■OEM製造
大手メーカーの製品部品や生活用品(ポスト、ホワイトボード、表札など)などの製造
ご依頼に合わせてデザインやユーティリティーなどの提案
■自社ブランド『Ti-iro』
チタン素材のアクセサリーブランド『Ti-iro』の企画・製造・販売- 所在地
〒485-0076
愛知県小牧市大字三ツ渕原新田371-1- 設立
- 1981年 (創立:昭和39年)
- 代表者
- 代表取締役会長 志村 正廣
- 資本金
- 1200万円
- 平均年齢
- 40歳
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す