掲載予定期間:2025/4/24(木)~2025/7/23(水)更新日:2025/4/24(木)

ANA X株式会社

モバイルアプリエンジニア・QAエンジニア/平均残業月10H

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

利用者100万人以上のANAマイレージクラブアプリ

多種多様なANAサービスの開発に携われる

リモートあり/平均残業月10H/BYOD利用可能

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

ANAマイレージクラブアプリの設計・開発、またはQAを担当していただきます。

具体的な仕事内容
モバイルアプリ「ANAマイレージクラブ」の開発、またはQAを担当していただきます。

<募集ポジション>
・iOSエンジニア
・Androidエンジニア
・QAエンジニア

モバイルアプリエンジニアはプロダクトマネージャー(PdM)やデザイナーと連携しながら、設計から単体テストまでを一貫して担当。
UI/UXまで視野に入れ、魅力的なユーザー体験を提供するモバイルアプリ開発が行えます。

QAはモバイルアプリのテスト設計・実行などのQA業務を担当。プロダクトの改善やUI/UXにも携われます。

外部委託企業と協力しながら開発を進めていきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ANAマイレージクラブアプリとは■
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ANAマイレージクラブアプリでは、旅行中や日常でマイルを「貯める」「使う」だけでなく、マイルが貯まるスポットやANAスタッフおすすめスポットを紹介しています。
現在、ANAグループの各種サービスのゲートアプリとして生まれ変わり、ANA SKY WEB(予約サイト)やANA Mall、ANA Payなどのサービスと連携し、より便利に、よりお得に使える仕組みをつくっています。

━━━━━━━━
■主な業務内容■
━━━━━━━━
<モバイルアプリエンジニア(iOS/Android)>
◎設計(基本・詳細)
◎実装
◎単体テスト

<QAエンジニア>
◎テスト設計
◎テスト実行(結合・総合・受け入れ)

まずはエンハンス開発(機能追加・性能向上)に携わっていただきます。
業務に慣れてきたら企画や要件定義といった上流工程にも挑戦できます。

━━━━━━━━
■キャリアパス■
━━━━━━━━
モバイルアプリやQA以外にも、フロントエンド、バックエンド、インフラ、フルスタックなど、ITエンジニアの中で領域を広げることが可能です。
チーム組織構成
プロダクトごとにチームを組んでいます。
今回の募集では、ANAマイレージクラブアプリの開発チームに配属となります。
開発環境
言語:Kotlin、Java、Swift
フレームワーク:Jetpack Compose、SwiftUI、UIKit

※BYOD利用可能(開発に関わる業務は「MacBook Pro」を利用)

対象となる方

【学歴不問】モバイルアプリ(AndroidまたはiOS)の開発経験、またはQA・テスト設計の経験

【求める経験・スキル】
<モバイルアプリエンジニア>
■iOSまたはAndroidアプリ開発のご経験
■OS標準のガイドラインに従って開発できる方
■MVVM/Clean Architecture/TCA/DDDといったアーキテクチャを使用した開発のご経験

<QAエンジニア>
■モバイルアプリを含むテスト設計、テスト実施の経験
■IT、ST、UAT、パフォーマンステスト、ストレステストなど、様々なテスト手法の経験

【歓迎する経験・スキル】
□Webアプリケーション開発のご経験
□事業部やビジネス部門との折衝のご経験
□AWSなどのクラウドインフラ設計、構築のご経験

※業界経験不問

勤務地

★リモートワークあり(リモート40%、出社60%)

【本社】東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋
アクセス:東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」より徒歩1分

※受動喫煙対策:社内禁煙
※転勤なし
  • 本社/東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋[最寄り駅]日本橋駅(東京都)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働8時間/休憩1時間)

※フレックス制度、シフト制度あり
フレックスタイム制度
└フレキシブルタイム/なし
└コアタイム/なし
平均残業時間
月10時間(2023年度)

雇用形態

正社員

※試用期間:3カ月
※試用期間中は年次有給休暇・フレックス制度・福利厚生制度はご利用になれません。それ以外の給与・待遇に変更はありません。
※試用期間中は業務や職場環境に慣れるために出社が中心です。

給与

月給42万円~63万円
※経験やスキルなどに応じて、当社規定により決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤補助手当(実績ベースで支給)
■時間外手当(実績ベースで支給)
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■年末年始勤務手当
■扶養手当(1人当たり以下の月額を支給 配偶者:1万5500円、子:9000円、配偶者・子以外:6000円)
■住宅手当(支給要件あり)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収500万円~800万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(確定拠出型退職金制度)
■定年退職制度(60歳/雇用延長制度あり)
■ANA搭乗優待制度
■自社旅行商品割引制度
■社宅制度(入居要件あり)
■慶弔見舞金
■財形貯蓄
■ANAグループ持株会制度
■団体定期グループ保険
■カフェテリアプラン制度(※)
■副業可(規定あり)
■オフィスカジュアルOK

【キャリアサポート研修】
■自社内・ANAグループ共通の幅広い研修の受講費用を全額または一部社内負担。
■資格取得支援制度

<主なカリキュラム>※2024年度/受講期間やプラン等一部規定あり
◆人づくり講座
◆オープンセミナー
◆通信教育
◆Udemy Business
◆ANA-Academy
◆夕学五十講
◆夕学クロシング
◆グロービス学び放題
◆オンライン語学学習
・TOEIC L&R 公式eラーニング
・BBTオンライン英会話
・EF Online School
・Willies English
・スタディサプリEnglish
・ALC Class Unlimited
その他
【カフェテリアプラン制度について】
株式会社ベネフィット・ワンと提携し、全国各地の施設、レジャーメニューなどを割引価格で利用できるだけでなく、各社員が1年間に利用できる福利厚生費をポイント化し、そのポイントの範囲で各自のライフスタイルニーズにあった福利厚生メニューを選択・利用できる制度。

休日・休暇

年間休日

122

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※平均有休取得日数14.5日(2023年度)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■リフレッシュ休暇(4日)
※公休や有給などと合わせて、10日間の連続休暇の取得も可能。

★産育休取得率(2023年度)
・女性100%
・男性75%

キャリア形成と評価制度について

キャリアサポートとして各種研修や講座、資格取得支援などがあり、理想のキャリアを目指せます。

【評価制度】
年に1度、社員一人ひとりに対して目標を設定します。
目標の達成度合いを上長とすり合わせ、その結果をもとに昇給・昇格に反映します。
上長との振り返りは年2回実施。中間では目標達成に向けたアドバイスがもらえ、明確な指針を持てます。
Check!

社員インタビュー

Q.どんな方に来てほしいですか?
同僚

村井

Q.どんな方に来てほしいですか?

さまざまなことに挑戦しやすく、みんなでいろいろとアイデアを出し合う環境です。自由な風土なので、自分の可能性を固定せず、新たな領域に積極的に取り組める方に来てほしいですね。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

開発スピードを上げて、さらなるユーザー体験の向上に取り組む

ANAグループの各種サービスのマーケティングプラットフォームを構築し、ANA MallやANAトラベラーズ、ANA Payなどのサービスを展開する当社。サービスの質と開発スピードをさらに上げていくため、内製化に取り組み始めました。

内製化で開発、デザイン、マーケティング、それぞれのノウハウを社内に蓄積し、融合させることで、データ×サービスの新たな段階へと進んでいきたいと考えています。多くのことに挑戦しやすく、将来的にはサービスを飛び越えて開発に携わることも可能です。

マーケター、デザイナーなど職種の枠を超えた連携も多く、チーム一体となったプロダクト開発を体感できます。

やりがい

やりがい

<モバイルアプリ>
企画・設計からリリース・運用まで一貫して携われます。開発するANAマイレージクラブアプリは100万人以上が利用し、お客さまからのフィードバックを受けながら開発・改善を重ねられます。

<QA>
プロダクトの内製化で、QAはアプリの品質改善・向上という重要な役割を担います。開発やデザイナー、PdMなどと連携しながら企画段階から関われ、開発プロセス全体に携わることが可能です。

きびしさ

きびしさ

<モバイルアプリ・QA>
内製化に舵を切り、組織をつくり始めたばかりです。組織のルールができていない一方、ご自身が主導できるやりがいを得られます。一緒に新たな組織をつくっていきましょう。

まずは開発やテスト実行を担っていただきますが、要件定義といった上流工程にも挑戦できます。

事業会社でありながら幅広いサービスを展開しており、想像以上の経験・スキルを習得できます。

100万人以上が利用するANAマイレージクラブアプリに携われ、ユーザーの声に触れながら開発できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりご応募

  • Web書類選考

  • 一次面接(Web/対面)

  • 二次面接(Web/対面)・適性診断テスト

  • 最終面接(対面)

  • 内定

  • 入社

※応募締め切りから内定まで1カ月ほどを予定しています。
連絡先
ANA X株式会社
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋
採用担当
TEL:03-6733-4100

会社概要

事業概要

■国内・海外旅行事業
■航空販促事業
■ライフサービス事業
■データドリブンマーケティング事業
■顧客コミュニケーションチャネル運営事業
■ANAマイレージクラブ運営事業

所在地

〒103-0027
東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋

設立
2016年 10月21日
代表者
代表取締役社長 神田 真也
従業員数
780名(2025年4月1日時点)
資本金
2,500万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012463855

ANA X株式会社

モバイルアプリエンジニア・QAエンジニア/平均残業月10H

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます